1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 福井県
  5. 芦原温泉
  6. 芦原温泉 観光
  7. 吉崎御坊跡
芦原温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

吉崎御坊跡

名所・史跡

芦原温泉

このスポットの情報をシェアする

吉崎御坊跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006127

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
吉崎御坊跡
住所
  • 福井県あわら市吉崎2-148
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

芦原温泉 観光 満足度ランキング 8位
3.31
アクセス:
3.00
越前吉崎の北潟湖畔 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
4.31
バリアフリー:
2.64
見ごたえ:
3.61
一帯が蓮如の里 by teratanichoさん
  • 道の駅ができました

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    道の駅蓮如の里あわらがOPENし、さっそく行ってきました。
    普段はひっそりと比較的目立たない場所なのですが、吉崎御坊の像...  続きを読むや数々の史跡が日の目にあたり認知され良かったなぁって思います。
    行ったのはGW初日の29日という事もあり、ものすごい賑わい。露店もあってまるでお祭りのよう。
    かっこいい道の駅の建物や新しく出来た京都の行列が出来るカフェ等もあり、観光地化されていました。
    北潟湖沿いで景色もよくのんびり出来る場所です。
      閉じる

    投稿日:2023/04/30

  • 浄土真宗中興の祖蓮如上人布教の拠点

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 1

    あわら温泉の東方の越前吉崎の北潟湖畔の一帯。国の指定史跡で、浄土真宗中興の祖・蓮如上人が北陸での布教の中心拠点として選んだ...  続きを読む坊舎跡、今でも付近には真宗大谷派吉崎別院等の寺院が建ち、蓮如の里と呼ばれて参拝者が多く訪れます。文明3年(1471)比叡山延暦寺の迫害から逃れ、文明7年(1475)吉崎を離れるまでの4年間布教を続けた浄土真宗の聖地です。  閉じる

    投稿日:2021/05/28

  • 5月は虫だらけ

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    蓮如上人ゆかりの地。国が指定した吉崎御坊跡エリアと地元のお寺が言い張る吉崎御坊跡エリアとで話が食い違うなかなか面白い場所。...  続きを読む
    5月後半頃に訪問しましたが、蓮如上人の銅像を見て、加賀千代女の石碑を見ました。
    広い平野に桜の木が沢山植えられていて、銅像や石碑などは平野の一角にポツンとあります。観光地化などはされてません。桜の花も終わり、とにかく毛虫がすごかった。こりごり。  閉じる

    投稿日:2019/07/18

  • 吉崎御坊跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    芦原温泉の中心街から車で20分ほどで、北潟湖沿いに位置しています。
    蓮如上人ゆかりのスポットになりますが、インパクトある...  続きを読むのは、蓮如上人の銅像ぐらいです。(駐車場から少し歩きます)
    跡地には本願寺の別院があったり、少し離れた場所に記念館があるぐらいで、それといって目的がなければ素通りしてしまうかもしれません。
    湖の観光と合わせて、時間があれば立ち寄るべきというスポットという印象を受けました。  閉じる

    投稿日:2019/06/26

  • 蓮如上人

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    御坊跡に向う階段の西側には本願寺派別院のお寺、東側には大谷派別院のお寺があります。お寺のほかに蓮如上人の像が見られます。夏...  続きを読むの暑い日だったので坂道がきつかったです。無料で資料館や本堂に入れます。この地で蓮如が訪れた地で、石川県の県境近くにあります。  閉じる

    投稿日:2017/08/09

  • 県境の寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    石川と福井の県境にある天然の良港でした。蓮如ゆかりの土地なので、浄土真宗の寺院や蓮如の記念館がありました。浄土真宗の寺院...  続きを読むでは、蓮如を供養する説法がありました。浄土真宗ではご朱印はいただけませんが、参詣記念として書いていただきました。  閉じる

    投稿日:2017/05/01

  • 爽やかな銅像

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    北潟湖の北の位置にあり車で走っていると案内看板が結構あったので訪問。高台にあり公園のようなところに大きな像がありました。像...  続きを読むは怖い顔をしていると思ったら爽やかな青年像で微笑ましかったです。冬に行ったので雪景色も良かったです。  閉じる

    投稿日:2017/02/18

  • 建物は現存せず、なにか物悲しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    小松空港に程近いので、レンタカーなどがあれば簡単に訪れることが出来ます。

    ここは、蓮如による北陸布教の拠点だった吉崎...  続きを読む御坊の跡地です。

    文明3年(1471年)、比叡山延暦寺などの迫害を受けて京から逃れた蓮如は、吉崎の地に道場「吉崎御坊」を建立します。吉崎での布教巡化は空前の大成功となり、この地は、現在に至るまで浄土真宗門徒にとっての聖地であり続けています。
    しかしながら、「吉崎御坊」に人々が集まれば集まるほど、周囲の権力者や他宗との間に軋轢が生まれます。

    御坊は文明6年(1474年)、火災で焼失した後、後に再建。
    文明7年(1475年)、戦国の動乱で再び焼失してしまい、蓮如は吉崎を退去してしまいます。
    永正3年(1506年)、越前朝倉氏が加賀一向一揆勢を九頭竜川の戦いで退けた後、吉崎の坊舎を破却し、以後廃坊となってしまいました。

    今は、建物は全て滅失し、わずかに高村光雲作の「蓮如上人銅像」などで往時を偲ぶだけですが、遠く室町時代末期を思うにはいいスポットかもしれません。

    私も、時を忘れ、しばし心を歴史の流れに委ねてみたりしました。  閉じる

    投稿日:2015/12/03

  • 東西両本願寺の共有地

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    真宗大谷派(東本願寺)の吉崎御坊願慶寺の裏手にあります。この場所は、東西両本願寺の共有地になっているそうです。国道建設のた...  続きを読むめに埋め立てられて周辺の地形はかなり改変されていますが、高台となっているこの場所は往時から変わっていないとのことです。かつては、高台のすぐ真下まで海があったそうで、まさに天険の要害だったことをうかがい知ることができました。  閉じる

    投稿日:2017/11/23

  • 完全に城跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    一向一揆の拠点ともいえる吉崎御坊の跡ですが、
    お寺というより完全にお城です。
    さすがは本願寺の越前支配の拠点といった感...  続きを読むじ。
    丘を利用した造りになっており、堅牢な印象。
    登ると結構な高さで、山城のようでした。
    見晴らしもよく、景色も良かったです。  閉じる

    投稿日:2014/10/05

  • 吉崎御坊(よしざきごぼう)跡は、1471年に比叡山延暦寺などの迫害を受けて京都から逃れた本願寺第八世蓮如(れんにょ1415...  続きを読む−1499年)が、本願寺系浄土真宗の北陸の布教拠点として北潟湖に囲まれた海抜33mの吉崎山(御山)の頂上に建立した坊舎だった。吉崎山の頂上は1975年に国の史跡に指定された公園で「史跡 吉崎御坊跡」の石碑、御坊の本堂跡、高村光雲(たかむら こううん1852−1934年)が1934年に制作した蓮如上人銅像、蓮如上人御腰掛石、蓮如上人の第二女見玉尼の墓などが点在している。吉崎山(御山)周辺は坊舎、宿坊などが並ぶ寺内町だったが現在も浄土真宗本願寺派の別院、真宗大谷派の別院、「吉崎寺」(本願寺派)などの寺院や本願寺維持財団が運営する「吉崎御坊 蓮如上人記念館」などがあり、寺内町らしい風情がある。

    アクセス――― JR北陸本線芦原温泉駅よりあわら市コミュニティバスで30分吉崎下車し徒歩5分、車では北陸道加賀ICから国道305号経由10分.
      閉じる

    投稿日:2012/12/28

  • 吉崎御坊(よしざきごぼう)跡は、1471年に比叡山延暦寺などの迫害を受けて京都から逃れた本願寺第八世蓮如(れんにょ1415...  続きを読む−1499年)が、本願寺系浄土真宗の北陸の布教拠点として北潟湖に囲まれた海抜33mの吉崎山(御山)の頂上に建立した坊舎だった。吉崎山の頂上は1975年に国の史跡に指定された公園で「史跡 吉崎御坊跡」の石碑、御坊の本堂跡、高村光雲(たかむら こううん1852−1934年)が1934年に制作した蓮如上人銅像、蓮如上人御腰掛石、蓮如上人の第二女見玉尼の墓などが点在している。吉崎山(御山)周辺は坊舎、宿坊などが並ぶ寺内町だったが現在も浄土真宗本願寺派の別院、真宗大谷派の別院、「吉崎寺」(本願寺派)などの寺院や本願寺維持財団が運営する「吉崎御坊 蓮如上人記念館」などがあり、寺内町らしい風情がある。

    アクセス――― JR北陸本線芦原温泉駅よりあわら市コミュニティバスで30分吉崎下車し徒歩5分、車では北陸道加賀ICから国道305号経由10分.
      閉じる

    投稿日:2011/11/17

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

吉崎御坊跡について質問してみよう!

芦原温泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ミツマンさん

    ミツマンさん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • romaxさん

    romaxさん

  • ジェラードさん

    ジェラードさん

  • mikuwankoさん

    mikuwankoさん

  • yokoさん

    yokoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

芦原温泉 ホテルランキングを見る

福井県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP