1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 福井県
  5. 小浜・若狭
  6. 小浜・若狭 観光
  7. 熊川宿
小浜・若狭×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

熊川宿

名所・史跡

小浜・若狭

このスポットの情報をシェアする

熊川宿 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11305471

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

急斜面の緑豊かな山並と清流にはさまれた一筋の町並の熊川は、浅野長政の治領下に発展した若狭街道上の宿場町。古い港町小浜と琵琶湖畔の近江今津をつなぐこの地は、京と若狭・北陸の文化交流の接点としても重要な役割を果たしてきた。連なる甍や塗り篭めの壁白壁の土蔵、虫篭窓の古い家並。歴史の深い町・熊川には、数々の史跡や寺社、「御用日記」のような古文書や伝説が多く残る。 若狭鯖街道熊川宿資料館(宿場館)には、昔使われていた道具や歴史資料等が展示されている。 また、平成27年4月には、熊川宿を含めた「鯖街道」が日本遺産第一号のひとつに認定された。 ガイドパンフレットを参考に散策を楽しんでいただきたい。 【規模】延長約1000m

施設名
熊川宿
住所
  • 福井県三方上中郡若狭町熊川
電話番号
0770-45-2270
アクセス
JR上中駅 バス 15分
舞鶴若狭自動車道 若狭上中IC 車 12分 9km
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(51件)

小浜・若狭 観光 満足度ランキング 1位
3.38
アクセス:
3.25
国道367号線沿いで判り易く行く易いです! by 機乗の空論さん
人混みの少なさ:
3.94
週末でも観光客が少なくて静かに歩けます~ by 機乗の空論さん
バリアフリー:
3.37
真っ直ぐな1本道 by RiEさん
見ごたえ:
3.45
江戸時代から続く鯖街道の繁栄が偲ばれます~ by 機乗の空論さん
  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    鯖街道の宿場町。昔の街並みが残っています

    4.0

    • 旅行時期:2022/09
    • 投稿日:2024/04/23

    前から行きたかった熊川宿。念願叶って行ってきました。若狭小浜から京都出町柳へ抜ける鯖街道の途中にある熊川宿は交通の要衝の宿...  続きを読む場町として栄えました。京は遠ても十八里。小浜で採れた鯖を急いで京都まで運んだといいます。熊川宿は重要伝統的建造物群保存地区にも指定されており、当時の宿場町の風景が色濃く残っています。街には用水が引かれ、生活用水として利用した名残りの"かわと"が残されていて生活の様子を伺うことができます。虫籠窓の街並みなども当時の雰囲気をかもし出しています。  閉じる

    ハニー

    by ハニーさん(男性)

    小浜・若狭 クチコミ:4件

  • 道の駅以外は閑散としていました

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    小浜駅から近江今津駅まで歩いて行く途中に立ち寄りました。
    熊川宿のひな祭り開催中でしたが、殆ど観光客はおらずお店も開いて...  続きを読むいるんだか分からない状態でした。
    南側の道の駅には結構人がいたので、ここの車を止めて休憩がてらにちょっと歩くだけの人が多いようです。  閉じる

    投稿日:2023/09/02

  • 宿場町

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    道の駅に車を停めて街道を散策しました
    熊川が交通と軍事において重用な場所であることから宿場町となりました
    若狭街道とも...  続きを読む鯖街道とも呼ばれる街道には昔の町並みが保存されていて 重要伝統的建造物群保存地区にも指定されている
      閉じる

    投稿日:2023/04/09

  • 道の駅に車を停めて、徒歩で観光

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    琵琶湖から小浜へ抜ける通りの途中にあります。昔から交通の要所だったようで、鯖街道の宿場町として栄えていたそうです。道の駅に...  続きを読む車を停め、そこから歩いてすぐ、熊川番所があり、熊川宿の始まりです。レトロな町並みが残る通りですが、観光名所はあまりなく、お土産店や飲食店も少ないので、あっという間に往復できてしまうと思います。  閉じる

    投稿日:2022/12/20

  • 鯖街道の宿場町。昔の街並みが残っています

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 1

    前から行きたかった熊川宿。念願叶って行ってきました。若狭小浜から京都出町柳へ抜ける鯖街道の途中にある熊川宿は交通の要衝の宿...  続きを読む場町として栄えました。京は遠ても十八里。小浜で採れた鯖を急いで京都まで運んだといいます。熊川宿は重要伝統的建造物群保存地区にも指定されており、当時の宿場町の風景が色濃く残っています。街には用水が引かれ、生活用水として利用した名残りの"かわと"が残されていて生活の様子を伺うことができます。虫籠窓の街並みなども当時の雰囲気をかもし出しています。  閉じる

    投稿日:2022/09/19

  • 鯖街道の宿場町

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    台風の予報が出たあとに行ったからかお盆明けだったからかお店はほとんど開いておらず観光客もあまりいなくてちょっと寂しかったで...  続きを読むす。
    そのおかげでのんびり町並みの観光は出来ました。
    駐車場は三ヶ所ほどあって、町の真ん中のところに停めましたが砂利が敷いてあって平面の停めやすい駐車場でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/27

  • 鯖街道の一つ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    4月にかの有名な鯖街道の一つである熊川宿へ行ってきました。一人日帰り旅でした。初めて熊川宿を訪れましたが、思った以上に整備...  続きを読むされていることや説明看板がしっかり整っており、非常に勉強になりました。当時の賑やかな風景が想像すると歴史ファンには堪らない場所ですね。  閉じる

    投稿日:2022/05/12

  • 国道と並行して鯖街道

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    国道303号線と並行して、鯖街道の宿場町の町並みがあります。滋賀県高島市側の方、道の駅のあるあたりが旧役場を活用した博物館...  続きを読むや食事処があり、賑やかでした。道の駅と街道沿いの博物館近くに駐車場がありました。  閉じる

    投稿日:2021/12/04

  • 素晴らしい保存状態。

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

     近江今津駅から小浜駅へ走るバス路線上にあるのでアクセスは悪くない。

     重要伝統的建造物群保存地区に選ばれている宿場...  続きを読む町。
     下ノ町、中ノ町、上ノ町と3つの町から構成された宿場町は電柱を地中化しているため景観は素晴らしく、宿場としての全長も長く飲食店なども多く散策するのに最適です。

     関西周辺では岡山の吹屋と双璧をなす街並みだと思います。  閉じる

    投稿日:2022/08/10

  • 熊川宿は若狭から京都を結ぶ重要な宿場で、重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、用水路が流れる1本道を挟んで展開してい...  続きを読むます。
    訪れたのが平日のせいか、店も開いておらずとても静かで、流れの早い用水路の水音だけが響いて寂しい雰囲気でした。
    一通り散策してみましたが、地元の人の姿さえ見かけることなく閑散としていました。  閉じる

    投稿日:2021/12/24

  • 若狭の宿場町

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    福井県にある宿場町です。昔の雰囲気が残っていて風情のある街並みが楽しめます。道の駅若狭熊川宿から歩いて5分ほどの場所にあり...  続きを読むます。宿場町にはお土産屋さんやカフェもありますがコロナの影響で休業していることがあります。事前に確認をおすすめします。  閉じる

    投稿日:2022/07/24

  • 風情がありました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    米原から若狭に抜ける国道303号線沿い鯖街道の宿場町・熊川宿を訪問しました。琵琶湖側から行ったので道の駅・熊川の駐車場に車...  続きを読むを止めさせていただきほんの数分で宿場町に入れました。一番最初に番所があり歴史を感じましたが先へ進むへ連れて街並みが新しく感じ少し残念な気がしました。  閉じる

    投稿日:2021/04/07

  • 鯖街道の宿場町

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    平日の昼頃に行きました。若狭鯖街道の宿場町のひとつです。観光客は少な目でした。道幅はけっこう広く脇にゴーゴーと勢い良い綺麗...  続きを読むな水が流れていました。昔の建物をゆっくり見ながら約1キロメートルほど続いている宿場町です。  閉じる

    投稿日:2021/04/02

  • ひっそりとした宿場町

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    京都と福井を結ぶ鯖街道にある、小さなひっそりとした宿場町です。大きな店舗は道の駅ぐらいで、古民家をリノベーションした雑貨や...  続きを読むカフェなどの店がちょこっとあります。端には道の駅があり、そこの駐車場に無料で停められます。  閉じる

    投稿日:2021/05/19

  • 情緒あふれる景観に癒されました

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    江戸時代に栄えた若狭街道上の宿場町です。虫篭窓の古い家並、白壁の土蔵、奉行所や番所、蔵屋敷の跡が残り、用水路が流れる情緒あ...  続きを読むふれる景観に癒されました。宿場入り口近くにある“マンガで知る鯖街道ミュージアム”で宿場の歴史などを知ることができました。  閉じる

    投稿日:2021/05/08

  • 鯖街道です

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    江戸時代に鯖街道の宿場として栄えた宿場町です。中世以降は熊川・朽木経由の「若狭街道」こそが輸送量の多い「鯖街道」の名に最も...  続きを読む相応しい道であったことは確かなようです。宿場の入り口には、番所が復元されています。




      閉じる

    投稿日:2019/11/25

  • 主要な鯖街道

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    日本海の小浜から朽木を通り京都までを結ぶいわゆる鯖街道と言われる道の一つの途中にある宿場の後です。旧街道に面して古い町並み...  続きを読むが保存され、重要伝統的建造物保存地区にも指定されています。熊川村の役場が「宿場館」として資料を展示しています。  閉じる

    投稿日:2021/04/30

  • 古くて静かな熊川宿

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    歴史がある割には、観光客は少なく、落ち着いて散策できました。
    古い街並みが残っており、良い雰囲気で当時の面影を感じること...  続きを読むができます。
    観光用の無料駐車場もあり、道の駅若狭熊川宿と両方を利用できます。
    かつての宿場町で国道からは少しだけズレています。
    昔の人はここを通って主に京都へ鯖を運んだようです。  閉じる

    投稿日:2019/09/07

  • 熊川宿

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    高速のインターから車で15分。
    電車だと駅から離れているので、ちょっとアクセスは悪いです。
    熊川宿入り口にも駐車場はあ...  続きを読むりましたが、古い町並みの中心により広い無料駐車場がありましたので、そちらを利用しました。
    (任意の協力金は必要です)

    古い町並みはだいたい中心部分が一キロほど。
    一時間あれば十分見学できます。
    関所などの見所もありますし、何よりその風情が思とた以上に素晴らしかったです。  閉じる

    投稿日:2019/06/20

  • 江戸時代の宿場町が残る景観 ~ 熊川宿

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    江戸時代の旧小浜藩から京の都へ海産物などの輸送を担って来た旧小浜街道は鯖が多かったことから鯖街道として栄え、その中継でもあ...  続きを読むる宿場町として唯一発展したのが「熊川宿」です。

    国道367号線沿いの”道の駅・若桜熊川宿”が一番の目印で、駐車場やトイレも完備しているのでここを利用すれば便利です(反対側にも西口駐車場が在ります)。

    旧鯖街道は電柱などを撤去し道幅や路面も歩き易く整備されています~、上之町・中之町・下之町と海鼠壁の土蔵や虫篭窓にうだつが上がる商家、千本格子が美しい町屋などが軒を連ねる町並みは江戸時代へタイムスリップしたかのような雰囲気を色濃く残す宿場そのものです。

    特に街道筋の脇を流れる前川(用水路)は流々と水を湛え、昔ながらの木製水車が回りながら芋を洗う光景とその調べは♪~、日本の原風景をも感じさせる美しさですよ!…。

    熊川宿の修復・保存の最大の魅力は”暮らしつづけて守る”という住民の生活がここにあってこそ維持管理が続けられることなんですね。
    江戸時代の趣きを今に伝える”重要伝統的建造物群保存地区”としてこれからもずっと守り続けてほしいと思います。

    お店の方から来るんだったら雪の降り積もる冬に来なさいと薦められました~、なるほど国境に在る宿場町ならではの情報に感謝します。  閉じる

    投稿日:2020/05/11

  • 時間が止まったような歴史空間

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    京都八瀬にある菩提寺への墓参り。
    北海道に住む今では一年に一度しか来れない。
    長女と墓参りをしたあと、一度は行ってみた...  続きを読むいと思っていた鯖街道熊川宿まで足を伸ばす。
    若狭に行くとき何度となく通った道だが、立ち寄るのは初めて。
    整備された町並みは美しく、どことなく心を癒やしてくれる。  閉じる

    投稿日:2018/09/18

1件目~20件目を表示(全51件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

熊川宿について質問してみよう!

小浜・若狭に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Takahideさん

    Takahideさん

  • pockyさん

    pockyさん

  • 食いしんぼう姉さんさん

    食いしんぼう姉さんさん

  • akiko_03さん

    akiko_03さん

  • ハニーさん

    ハニーさん

  • EuropeanTravelerさん

    EuropeanTravelerさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

小浜・若狭 ホテルランキングを見る

福井県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP