はたや記念館ゆめおーれ勝山
美術館・博物館
3.32
施設情報
はたや記念館「ゆめおーれ勝山」は、明治38年(1905年)から平成10年(1998年)まで勝山の中堅機業場として操業していた建物を保存・活用したもので、勝山市指定文化財、国の近代化遺産に認定されています。 1階はまちなか案内所を備え、手織り体験やカフェコーナー、総合おみやげ店があり、勝山ならではの味や体験をお楽しみいただけます。2階では「繊維のまち・勝山」の歴史を学ぶことができ、「機屋(はたや)」の建物を活かした臨場感あふれる展示をご覧いただけます。 体験コーナーで出来る手織りコースター体験やまゆ玉クラフト体験は、親子連れに大人気です。その他にも季節限定で様々な体験をすることができます。
- 施設名
- はたや記念館ゆめおーれ勝山
- 住所
-
- 福井県勝山市昭和町1丁目7-40
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 0779-87-1200
- アクセス
- 1) 中部縦貫自動車道勝山ICから車で10分
2) 白鳥ICより158号経由から車で90分
3) 勝山駅からバスで3分 コミュニティバス「ぐるりん」 恐竜バス「ダイナゴン」
- 営業時間
- 09:00~17:00
- 休業日
- [水] 年末年始 休み
- その他
- 体験: その他 手織りコースター体験 30分 500円
体験: その他 まゆ玉クラフト体験 40分 500円
バリアフリー設備: 障がい者用P ○
バリアフリー設備: 車椅子貸出 ○
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ ○
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ ○
バリアフリー設備: 点字ブロック ○
バリアフリー設備: オムツ交換台 ○
バリアフリー設備: 割引 ○
- 公式ページ
- 詳細情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(12件)
- 勝山 観光 満足度ランキング 9位
- 3.32
- アクセス:
- 3.80
- 街中にありますが、勝山駅からは多少離れています。 by まぁぼーさん
- コストパフォーマンス:
- 4.50
- 展示は無料で見学できます。 by まぁぼーさん
- 人混みの少なさ:
- 4.00
- 展示内容:
- 4.25
- 数少ない機織りの実演は見もの。 by まぁぼーさん
- バリアフリー:
- 3.07
- 2階へは階段のみです。 by まぁぼーさん
-
満足度の高いクチコミ(11件)
古代から織物産業が盛んだった勝山
4.0
- 旅行時期:2019/06
- 投稿日:2021/03/02
勝山駅から1キロほどの、多分勝山市の一番の四辻に、はたや記念館ゆめお~れ勝山があります。 かつて羽二重絹織物産業が盛... 続きを読む
-
-
by Siniさん(女性)
勝山 クチコミ:2件
-
家族連れにもいいと思います。
- 5.0
- 旅行時期:2020/08(約7ヶ月前)
- 0
-
古代から織物産業が盛んだった勝山
- 4.0
- 旅行時期:2019/06(約2年前)
- 18
-
機織り機がくるくるくる
- 4.0
- 旅行時期:2017/11(約3年前)
- 0
-
-
絹の生産から機織りまでわかります
- 4.0
- 旅行時期:2017/09(約4年前)
- 0
-
機織りの実演はぜひ
- 4.0
- 旅行時期:2017/08(約4年前)
- 0
-
絹織物の全てがわかる施設です。
- 5.0
- 旅行時期:2016/08(約5年前)
- 0
-
製糸機械のデモンストレーション
- 4.5
- 旅行時期:2015/11(約5年前)
- 3
-
-
機織りの体験は、とてもやる価値があります。
- 5.0
- 旅行時期:2015/10(約5年前)
- 0
-
明治38年から平成10年まで勝山の中堅機業場として操業していた建物
- 4.0
- 旅行時期:2015/08(約6年前)
- 1
-
製糸工場の歴史を学べます
- 4.0
- 旅行時期:2015/08(約6年前)
- 0
-
織物工場を利用した施設です。
- 3.5
- 旅行時期:2013/08(約8年前)
- 0
-
麗しき少女たちの機織の館
- 4.0
- 旅行時期:2013/07(約8年前)
- 0
1件目~12件目を表示(全12件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
はたや記念館ゆめおーれ勝山について質問してみよう!
勝山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
ぶるぼんぼんさん
-
Siniさん
-
romaxさん
-
さいさいさいさん
-
まぁぼーさん
-
ryokさん
- …他
このスポットで旅の計画を作ってみませんか?
行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ
したスポットから、まとめて登録も!