window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 羽咋・千里浜・津幡
  6. 羽咋・千里浜・津幡 観光
  7. 千里浜なぎさドライブウェイ
羽咋・千里浜・津幡×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記

千里浜なぎさドライブウェイ

自然・景勝地

羽咋・千里浜・津幡

このスポットの情報をシェアする

千里浜なぎさドライブウェイ https://4travel.jp/dm_shisetsu/10012404

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

日本で唯一、約8キロにわたって砂浜を車で走ることができる千里浜なぎさドライブウェイ。天気の良い日は爽快にドライブできます。 千里浜なぎさドライブウェイは、安全に走行できない(波が高いなど)と判断された場合に、石川県(管理者)が通行規制を行い、車で走行することができません。 ※注意:よく「明日は走行できますか」というお問合せがございますが、当日の状況でないとお答えできませんのでご了承下さい。 現在の規制状況を確認したい場合は、URLの「石川みち情報ネット」からお調べいただくか、直接、石川県中能登土木事務所羽咋土木事務所までご連絡ください。 【問合せ先】 石川県中能登土木総合事務所 羽咋土木事務所

施設名
千里浜なぎさドライブウェイ
住所
  • 石川県羽咋郡宝達志水町(羽咋市)
電話番号
0767-29-8250
アクセス
宝達駅 車 5分 能登有料道路今浜ICすぐ
その他
電話:0767-22-1225
石川みち情報ネット
https://douro.pref.ishikawa.lg.jp/
【規模】延長8km
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(281件)

羽咋・千里浜・津幡 観光 満足度ランキング 1位
4.12
アクセス:
3.65
余りに有名、ホントに有名。どんなに古いナビゲーションシステムであっても迷わず到着する事が出来ます。 by H"(エッジ)さん
景観:
4.35
大きく傾いた太陽を眺めながら波打ち際近くを走る。潮騒と風の音。寄せ来る波、波、波。良いロケーションです。 by H"(エッジ)さん
人混みの少なさ:
3.74
平日の午後夕刻近づくとまではゆかない時間帯だったので空いていましたが、それでも流石有名観光地。観光バスや自転車、オートバイ等とスレ違いました by H"(エッジ)さん
バリアフリー:
3.40
車で通り過ぎるだけなので、大丈夫でしょう。 by 温味楽さん
  • 満足度の高いクチコミ(225件)

    砂浜を車で駆け抜ける

    4.0

    • 旅行時期:2022/08
    • 投稿日:2025/04/14

    日本海沿いに砂浜を車で駆け抜けることができる道路ですが、ハイウェイと名称通りにすっ飛ばすことはできません。前後の車のスピー...  続きを読むドに合わせて走り抜けます。ダム建設で川からの砂の供給が減っているため、依然と比べて砂浜がどんどん狭くなっているうえ、海岸沿いに停車している車も多く、横切る人や車には注意が必要です。  閉じる

    てくてく

    by てくてくさん(男性)

    羽咋・千里浜・津幡 クチコミ:3件

  • 思っていたより距離があって楽しいです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/11(約1年前)
    • 0

    金沢から輪島へ行く途中、「のと里山海道(無料)」の今浜ICで降りて行きました。波打ち際からそんなに離れていない砂浜を走るだ...  続きを読むけですが、海がすぐ近くて、思っていたより距離も長くて、途中海鳥もいたりして面白かったです。  閉じる

    投稿日:2023/11/12

  • 石川県のレンタカーは名指しで走行禁止

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/10(約2年前)
    • 0

    小松空港からレンタカーで能登半島一周ドライブの初日に、砂浜を車で走ることができる千里浜なぎさドライブウェイに立ち寄りました...  続きを読む
    と言っても小松空港のレンタカー屋さんから「千里浜なぎさドライブウェイ(海岸)を走らぬこと」とクギをさされていたので、他の車が走っているのを眺めるだけに留めました。
    (この辺りのレンタカーは何処も同じルールの様でした)
      閉じる

    投稿日:2023/11/22

  • 歩行者、自転車、モーターバイク、
    バス等々で通行する事が出来る
    “波打ち寄せる自然の砂浜”が
    「千里浜なぎさドライブ...  続きを読むウェイ」

    もう、随分と前に自家用車で
    やって来た事はありましたが、
    その時は眺めただけでしたので、
    いつかは走ってみたい、
    と思い続けていました。
    今回、やっと走行する事が出来、
    締まった砂浜を走るというのは、
    どんな感触なのかを実際に体感
    しました!何ともスムースで
    不思議な手応えでした!!
    (上質で滑らかな乗り心地の路面感触。
    操舵の手応えはあるものの、
    “脆くて儚い感じ”も伝わってくる
    何とも不思議な感覚でした)
    一生に1度は走ってみるべき
    ドライブウェイです。お勧め。  閉じる

    投稿日:2023/10/31

  • 一度走ってみたくも車の免許がなく、なかなか機会に恵まれなかった千里浜ドライブウェイ。今回千里浜ドライブウェイを通る観光バス...  続きを読むへの乗車が叶い、ようやく訪問できました。

    バスガイドさんの話にもありましたが、近年は地球温暖化の影響で水位が高い日が多く、砂浜が埋もれてしまい走行できなくなる日も多いそう。今回はなんとか通れましたがそれでも一部ギリギリな場所もあり、結構スリリングでした。

    砂浜上は車の他、歩行者自転車で入ることも可能だそうで、邪魔にならない範囲で車を停めて降りても良いみたいです。他所ではなかなかできない砂浜走行も、今後砂浜の消滅でできなくなるかもと言われています。興味のある方はお早めの訪問が吉かも。  閉じる

    投稿日:2023/07/15

  • 石川県の羽咋の日本海の海岸線で、8キロにわたり砂浜の波打ち際を車で走れる道路があります。
    そんな道路は世界でも3ヶ所しか...  続きを読むなく、もちろん日本ではただ一つだけ。
    観光バスなどの大型車両も走ることができ砂浜に道路標識が設置されている面白い光景を見ることができます。
      閉じる

    投稿日:2023/07/03

  • 爽快感抜群!

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/06(約2年前)
    • 0

    日本では唯一、世界的にも珍しい砂浜を車で走れる場所。観光バスだったりバイクだったり色々走っていました。本当に波ギリギリのと...  続きを読むころまで車で行けます。不思議な砂の性質でした。天気が心配でしたが晴れ間も見え開放的で爽快感抜群でした。石川観光では絶対に訪れる場所です。  閉じる

    投稿日:2023/08/08

  • 砂浜を走れる!

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    千里浜なぎさドライブウェイは、福井県にある「砂浜を車で走れる」という珍しいドライブウェイで、美しい砂浜と海岸線をドライブし...  続きを読むながら楽しむことができる観光スポットです。
    よくある「海岸線に設けられた舗装路を車で進んでいく」という道ではなく、本当に砂浜を走ります。砂が締まっているので、観光バスでも砂に沈むことはありません。  閉じる

    投稿日:2023/08/22

  • 車で走る砂浜。

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    能登半島で一番有名な観光スポットと言ってもいいかもしれません。きめの細かい砂が海水を含んで引き締まり、道路のように車や自転...  続きを読む車で走ることができます。私は定期観光バスのツアーに参加してここを訪れました。観光バスでも走ることができますが、中で乗っていると普通の道路を走っているのと感覚的には同じでした。  閉じる

    投稿日:2023/05/31

  • 砂浜を車で走れる千里浜なぎさドライブウェイ

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    石川県を旅行の際、有名な千里浜なぎさドライブウェイ によりました。
    砂浜を車で走れる、という特異な場所です。
    波が高く...  続きを読むて危険だと判断された場合は、千里浜なぎさドライブウェイが
    通行止めとなることがあるそうで、石川県の判断とのこと。
    当日は、残念ながら、乗り入れができませんでした。
    HP等で、事前に確認できるとありがたいですね。  閉じる

    投稿日:2023/05/15

  • なんとまたーー!通行止め!

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    最近は何度も連続で 通行止めでこの道を走れない 不運が続いています。
    やはり冬場は荒れる 日本海の波で駄目なのでしょう...  続きを読むか。
    夏の 穏やかな日であれば硬くしまった砂浜の上を自動車で走ることもできます。
    この砂浜のすごいところは観光バスが乗っても 砂に埋まらないというところです。
    いったいぜんたいどんな地面をしているのでしょうね。
      閉じる

    投稿日:2023/05/05

  • 走行注意

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    金沢から約40km程行った能登半島の羽咋市の外灘の海岸に千里浜なぎさドライブウェイがあります。ドライブウェイと言っても道路...  続きを読むではなく、砂浜を普通の車で走ることができる全国でも珍しい砂浜です。約8kmの長い距離の波打ち際を走れるのが魅力です。
    しかし、余りにも波打ち際に近寄るとさすがにハンドルを取られることがあるので注意が必要です。また、走行車線もないので、対向車にも注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2023/05/05

  • 車で砂浜を走れます。

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 3

    石川県羽咋市にある千里浜なぎさドライブウェイは砂浜をマイカーで走ることができます。全長8kmで砂浜の粒子が細かいため海水で...  続きを読む固まるので車が走れるほど固いのだそうです。能登千里浜レストハウスもあり、食事とお土産買えます。  閉じる

    投稿日:2023/06/08

  • 気持ち良くドライブできました

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    「千里浜なぎさドライブウェイ」を再訪しました。前回訪れたときは天気がいまいちでしたが、この日は天気が良かったので、気持ち良...  続きを読むくドライブできました。左側通行なので今浜ICから千里浜IC方面に北上する方がより波打ち際を走れて良かったです。  閉じる

    投稿日:2023/05/17

  • 砂浜をドライブできる

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    レンタカーで氷見から羽咋市へ行き、金沢方面へ向かう際に通りました。海沿いの砂浜がドライブウェイになっていて、全長約8キロメ...  続きを読むートルあります。波打ち際を車で走ることができて感動しました。海に夕日が沈んでいく光景も素晴らしかったです。  閉じる

    投稿日:2023/05/14

  • 道の駅「とぎ海街道」から40分ほどで「千里浜なぎさドライブウェイ」に到着しました。粒子の細かい砂が堆積して、海水を含んで固...  続きを読むく引き締まっていることから、日本で唯一、自動車などで走行できる砂浜なのだそうです。四駆じゃないのに、波打ち際の砂浜の上を走ることができて気持ち良かったです。  閉じる

    投稿日:2023/04/05

  • 天候に左右される

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    金沢から能登半島方面に向かう途中に立ち寄りました。同じ大きさのきめ細かい砂が海水を含み、固く引き締まっていることから車で走...  続きを読む行が可能となっているとのことです。ただ、当日は天候が悪いということで砂浜に下りることはできず残念でした。  閉じる

    投稿日:2022/12/25

  • 能登へ来たら必ず走ってほしい。北海道の道とはまた違う意味の爽快感を味わえます。もちろん無料。これが有料になってしまったら価...  続きを読む値はまたグンと下がってしまうので、皆様のマナーを守る気持ちがこのまま引き続いていければと思う。  閉じる

    投稿日:2023/06/10

  • 車で走れる砂浜

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    のと里山海道を降りてすぐ、車で走れる砂浜です。一方通行ではなく、結構車が行き来しています。波打ち際ぎりぎりまで車で行けます...  続きを読む。歩いてみると、砂浜とは思えないほど、固い浜です。夕日もきれいだと思います。天候によっては通行止めになるようです。  閉じる

    投稿日:2022/11/18

  • 砂浜を車で走ることできる海岸は世界に3カ所しかないらしい。
    また、年間を通して半分ぐらいは通行不可になるらしい。
    正直...  続きを読むなところ、だから、それがどうしたの。

    自分の黒だとさすがに躊躇するだろう。
    潮風だけでもアレなのに、もし波しぶきをかぶってしまえば急いで洗車しなければならなくなる。
    レンタカーの人もいるが、皆さん根性があるね。  閉じる

    投稿日:2022/09/25

  • 砂浜を車で駆け抜ける

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約3年前)
    • 15

    日本海沿いに砂浜を車で駆け抜けることができる道路ですが、ハイウェイと名称通りにすっ飛ばすことはできません。前後の車のスピー...  続きを読むドに合わせて走り抜けます。ダム建設で川からの砂の供給が減っているため、依然と比べて砂浜がどんどん狭くなっているうえ、海岸沿いに停車している車も多く、横切る人や車には注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2022/11/09

1件目~20件目を表示(全281件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 15

このスポットに関するQ&A(0件)

千里浜なぎさドライブウェイについて質問してみよう!

羽咋・千里浜・津幡に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • mireinaさん

    mireinaさん

  • はなももさん

    はなももさん

  • H"(エッジ)さん

    H"(エッジ)さん

  • αρκαδια(アルカディア)さん

    αρκαδια(アルカディア)さん

  • かずきさん

    かずきさん

  • yamaneさん

    yamaneさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

羽咋・千里浜・津幡 ホテルランキングを見る

石川県 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

石川県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP