旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Mugieさんのトラベラーページ

Mugieさんのクチコミ(7ページ)全209件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ボリューム満点

    投稿日 2021年04月05日

    菜香園 梅屋敷店 蒲田

    総合評価:3.0

    梅屋敷の駅の近くにあります。
    用事があって来ましたが、この辺りは初めてで、麻辣麺に惹かれて入ってみました。
    麺定食の名の通り、ラーメンに炒飯やデザートがついてきました。
    ソフトドリンクはファミレスみたいに好きなものを入れて飲みます。
    ボリューム満点で、800円とはコスパがいいと思います。
    ただ、味はそれなりです。

    旅行時期
    2021年04月

  • アフタヌーンティー

    投稿日 2021年03月24日

    ティーダブリュージー ティー 自由が丘 自由が丘

    総合評価:4.5

    シンガポール初の紅茶ブランドTWGのティーサロンです。
    自由が丘の駅を出てすぐです。
    TWGの紅茶とマカロンが好きなので、アフタヌーンティーのセットを頂きました。
    紅茶の種類が多いのはもちろんですが、スタッフの説明が詳しくて感心しました。
    好みを伝えるとオススメの紅茶を紹介してくれます。
    ケーキは甘さ控えめで、サンドウィッチはシャキシャキのキャベツにレーズンが挟んであり、今まで食べたことのない味ですが、美味しかったです。
    紅茶の缶が並んだ店内は落ち着いた雰囲気でくつろげました。

    旅行時期
    2021年03月

  • 陽気な店内

    投稿日 2021年03月19日

    Osteria Tutto Sole 大森・大井町

    総合評価:4.5

    おいしいパスタが食べたいと思い、ランチタイムに娘と行きました。
    天井に大きな太陽の絵が描かれて、明るい店内です。
    パスタがメインのランチコースA、1700円にしました。
    前菜の盛り合わせがとても美味しくて、昼間からワインを飲んでしまいました。
    パスタもデザートも期待通りでした。
    スタッフのサービスも良かったです。
    テイクアウト用の前菜やラザニア、お肉料理などが店頭で販売されていたので、夕飯用に買ってしまいました。

    旅行時期
    2021年03月

  • 関東平野を一望

    投稿日 2021年02月24日

    筑波山 筑波山周辺

    総合評価:3.5

    筑波山は男体山と女体山の2つの峰をもつ双耳峰で、標高は高くありませんが、関東平野を一望でき、晴れていると霞ヶ浦から東京スカイツリー、そして富士山まで見えて眺めがいいです。
    今回はケーブルカーで女体山を上がり、男体山山頂まで行ってから、もと来た道を戻り、おたつ石コースで降りてきました。
    筑波山は登山初級者コースと言われてますが、急な岩場もあり、思ったよりも大変でした。
    筑波山はガマ石や弁慶七戻りなど大きな変わった石が多く、名前の由来や神話など説明が書かれていておもしろいです。
    緊急事態宣言で梅祭りは延期中でしたが、梅林が七分咲きくらいできれいでした。

    旅行時期
    2021年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 並んでも食べたいパンケーキ

    投稿日 2021年02月21日

    bills 東急プラザ表参道原宿 表参道

    総合評価:4.0

    世界一の朝食として有名になったシドニーに本店があるbillsの東急プラザ表参道原宿店に行きました。
    ランチタイムに行ったので、パンケーキブームの火付け役となったフワフワのリコッタチーズのパンケーキと和牛のハンバーガーをいただきました。
    パンケーキは柔らかく、ハンバーガーはお肉がぎっしりで美味しかったです。
    東急プラザの7階は眺めもよく、本が積まれた店内のインテリアもおしゃれです。
    コロナ禍で竹下通りのお店もけっこう閉まってるような状態でしたが、このレストランは20分待ちでした。

    旅行時期
    2021年02月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 高台にあるおしゃれなブティックホテル

    投稿日 2021年01月23日

    A Hotel Mykonos ミコノス島

    総合評価:4.5

    ミコノスタウンから少し離れた高台にあり、立地は少し不便です。
    ホテルのHPには歩いて15分とありますが、登りはもっとかかると思います。
    ホテルからタウンやビーチにシャトルバスが出ていますが、本数は少ないです。
    建物はとても清潔でシンプルながらおしゃれなデザインでした。
    庭も手入れが行き届いていてきれいでした。
    朝食は種類が多く、プールサイドのテラスで食べて気持ちがよかったです。

    旅行時期
    2014年08月

  • 紅葉を見に行きました

    投稿日 2020年11月22日

    御岳山 青梅

    総合評価:3.0

    紅葉を見に、御岳山さんにハイキングに行きました。
    高尾山ほどではないですが、道は渋滞、駐車場の空き待ち、ケーブルカーに乗るのも待ちました。
    ケーブルカーを登った辺りはけっこう紅葉がきれいでしたが、山全体としては、常緑樹ばかりでした。
    武蔵御嶽神社までは山伏の修験道だけあってかなり階段を登りましたが、上からの眺めはよかったです。

    旅行時期
    2020年11月

  • 観光に便利で、眺めも最高!

    投稿日 2020年11月06日

    ホテル アルカディア ブルー イスタンブール イスタンブール

    総合評価:4.5

    旧市街にあるホテルで、アヤソフィア、ブルーモスクなど徒歩圏内にあり、観光に便利です。
    レストランからは、アヤソフィア、ブルーモスク、ボスポラス海峡が見渡せ、眺めがよかったです。
    イスタンブールカードを貸してくれたり、無料でエキストラベッドを入れてくれたり、サービス面もよかったです。
    部屋もとてもきれいで、バスルームのタイルはおしゃれな感じでした。

    旅行時期
    2014年08月

  • 駅近の美味しいフレンチ

    投稿日 2020年10月27日

    フレンチーナ 品川店 品川

    総合評価:4.5

    ランチのコースをいただきましたが、2500円で前菜からデザートまでついて、コスパがいいと思います。
    特に前菜のお魚はソースなどの味付けが美味しかったです。
    メインはフォアグラとハンバーグにしましたが、お肉が柔らかく、ボリュームもありました。
    品川駅からは陸橋でつながっていて、近くて便利です。
    店内は高級感もありつつ、堅苦しくない雰囲気で、くつろげました。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 広くて豪華なお部屋

    投稿日 2020年10月22日

    Marriott’s Mai Khao Beach - Phuket プーケット

    総合評価:5.0

    ここの部屋は、キッチン、ダイニング/リビングエリア、バルコニー付の2ベッドルームのアパートメントです。
    家族みんな一緒に泊まれてよかったです。
    家具は高級感があり、特に主寝室のバスルームは大きなジャグジー付のバスタブでよかったです。
    近くにタートルビレッジというショッピングモールがあり、レストランで食事をしたり、スーパーで食材を仕入れて部屋で料理をすることもできます。
    あと、洗濯機と乾燥機が部屋にあったのも便利でした。
    プールはメインと子供用の二つあります。

    旅行時期
    2015年05月

  • 優雅なティータイム

    投稿日 2020年10月21日

    ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    銀座三越の2階にあるマカロンで有名なお店です。ハロウィン限定のアフタヌーンティーをいただきました。スイーツはどれも美味しかったですが、生地が少ししっとりしたマカロンは絶品でした。また、クラッシックで重厚感のあるインテリアが、優雅な時間を演出してくれます。

    旅行時期
    2020年10月

  • ご利益ありそうです

    投稿日 2020年08月10日

    平間寺(川崎大師) 川崎

    総合評価:3.5

    コロナ禍で遠出ははばかられるので、いつも素通りしていた川崎大師に行ってみました。
    成田山新勝寺、高尾山薬王院とともに智山派の関東三大本山の一つで、初詣で人が賑わうイメージですが、夏の暑い日だったせいか、人が少なかったです。
    広い境内には、大本堂以外にも、梵字が刻まれた「やすらぎ橋」や、黄金色に輝く「釈迦如来像」、八角五重塔など、見どころが沢山あります。
    また、出店もあり、お祭りのような雰囲気が楽しめます。

    旅行時期
    2020年08月

  • 葛餅の有名店

    投稿日 2020年08月10日

    住吉屋総本店 川崎

    総合評価:3.0

    川崎大師の参道、山門のすぐ前にあるお店です。
    川崎大師といえば、葛餅、飴、おせんべなどが名物ですが、ここは葛餅の有名店です。
    夏の暑い日だったので、参拝した後、かき氷を食べました。
    土産物の奥に食事コーナーがあります。
    店内は明るく綺麗でした。

    旅行時期
    2020年08月

  • パワースポットとして有名な諏訪大社

    投稿日 2020年08月02日

    諏訪大社上社本宮 諏訪

    総合評価:3.0

    諏訪大社は4つの宮からなるそうですが、時間がなかったので、上社本宮だけ行きました。上社本宮は幣拝殿と片拝殿のみで本殿を持たない「諏訪造り」という独持の様式だそうです。また、上社本宮は「人生に新たな柱を立てる場所」とも言われてるそうです。こじんまりした神社ですが、山の麓にあり、厳かな雰囲気があってよかったです。

    旅行時期
    2020年08月

  • 清里テラス

    投稿日 2020年08月02日

    サンメドウズ清里 清里・八ヶ岳

    総合評価:4.0

    ヒルナンデスで特集されていたのをみて、やってきました。標高1,900mの山頂から、ゆったりしたソファに座って、雄大な「清里高原」を一望できます。天気がいい日は富士山も見えるそうです。
    冬はスキー場なので、リフトで山頂まで行きます。着くとおしゃれなソファが並んでいて、併設のカフェで買ったドリンクやデザートが楽しめます。
    ソファが寝心地がよくて、気持ちよかったです。
    また、リフト券を買った時にもらった絵葉書を頂上のポストに投函できて、いい思い出になりました。

    旅行時期
    2020年08月

  • 地面から煙が出ていて不思議な光景

    投稿日 2020年07月24日

    大涌谷 仙石原

    総合評価:3.0

    大涌谷まで車で上がる予定でしたが、渋滞していたので、姥子からロープウェイで行きました。
    2020年、箱根はエヴァンゲリオンとコラボ中で切符もエヴァのキャラクターでした。
    ロープウェイを降りると硫黄の臭気が漂います。
    天気が今ひとつでしたが、硫黄で黄色い地面から煙が立ち昇る様子はなかなか壮観です。
    1つ食べると7年寿命が延びると言われる黒たまごは5個で500円でした。

    旅行時期
    2020年07月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • クラゲが綺麗

    投稿日 2020年07月23日

    すみだ水族館 浅草

    総合評価:4.0

    都内にあるので、広さはあまりありませんが、小さな魚たちがキレイです。
    ライトアップされたクラゲはとても幻想的です。
    メインのイルカもかわいかったし、チンアナゴにも癒されました。
    連休中でしたが、コロナの影響でそんなに混んでなくてよかったです。
    天気が悪かったので、スカイツリーは登りませんでしたが、ソラマチで買い物したり、プラネタリウムを見て、半日たのしめました。

    旅行時期
    2020年07月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    動物・展示物の充実度:
    4.0

  • 清潔で観光の便がいい

    投稿日 2020年02月24日

    ホテル ヴェネト フィレンツェ フィレンツェ

    総合評価:3.0

    建物は古いですが、小ぎれいなホテルです。駅から歩いて10分、サン・ロレンツォ地域にあり、観光地へのアクセスはいいです。
    3階の部屋でしたがエレベータはなかったので、スーツケースを持っての昇り降りが大変でした。
    2ベッドルームとリビング付の部屋にしたので、広さは十分でした。
    朝食はコンチネンタルでしたが、パンやハム、チーズの種類はそれなりにありました。
    レセプションはスタッフにも寄りますが、ほとんどの人が愛想がなくて感じがよくなかったです。
    シャワーはちゃんとお湯が出て、途中で冷たくなったりもなかったです。

    旅行時期
    2020年01月

  • 北京ダック食べ放題がうれしい

    投稿日 2020年02月09日

    民福北京烤鴨店 中華街店 横浜

    総合評価:4.0

    テレビでも取り上げられている北京ダック食べ放題のお店です。
    東京の原宿店に行ったことがありますが、中華街まで来たので、本店に行ってみました。
    店内の雰囲気はこちらの方がよかったです。
    オーダー式の中華料理食べ放題のコースがあり、2,980円で北京ダックを含むお料理がいただけます。
    ダックはテーブルの前で切り分けてくれます。
    北京ダックもその他の料理もおいしくてコスパがいいと思います。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 広くておもしろい

    投稿日 2020年02月09日

    よこはま動物園ズーラシア 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    東京ドーム10個分の広さがあると聞きましたが、とにかく広いです。
    大人800円と入園料が安いですが、さらに土曜日は小学生、中学生、高校生が無料ということでとてもお得です。
    自然に近い形の展示ということで、冬の午後は寒いせいか、屋外にいる動物はあまり動いていませんでした。
    オカピを初めてみましたが、足の縞模様がとてもきれいで、顔も愛らしかったです。
    各動物の説明が詳しく手書きで書かれていて、とても勉強になりました。
    園内には遊具や公園もあり、小さな子供連れにはとてもいい場所だと思いました。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    施設の快適度:
    4.0
    動物・展示物の充実度:
    4.0

Mugieさん

Mugieさん 写真

35国・地域渡航

27都道府県訪問

Mugieさんにとって旅行とは

まだ見ぬ景色を求めて出かける時の高揚感。
旅先での人との触れ合い。
非日常の体験が人生に彩りを与えてくれます。

旅費を稼ぐために仕事をし、有休が取りやすいので外資系企業で働くワーキングマザーです。
歴史や遺跡に興味があり、大自然の風景も好きで、主にヨーロッパ、中東やアジアを旅してます。
好きなところを好きなように周りたいので、個人手配で旅行しています。
地図を見ながら旅のルートを考えるのも好きです。
昭和気質の日本企業で働く旦那様は休暇が取れないので母子旅が多いですが、子供たちが大きくなり、一人旅も再開しました。

自分を客観的にみた第一印象

若いころはおっとりしていると言われましたが、最近は落ち着いていると言われます。

大好きな場所

歴史的、芸術的な建造物があるところが大好きだったけど、モロッコの砂漠に出会ってから雄大な自然も大好き。

大好きな理由

魂が揺さぶられる。

行ってみたい場所

*イタリアのドロミテ、チンクエテッレ、ラヴェンナ
*ロシアのエルミタージュ美術館
*エーゲ海の島めぐり、第2弾、クレタ島、ロードス島辺り
*スペインのサンセバスチャンでバル巡り
*フランスのアルザス地方

現在35の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在27都道府県に訪問しています