旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

usakoさんのトラベラーページ

usakoさんのクチコミ(7ページ)全358件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • キッチン付きです

    投稿日 2016年06月26日

    コンドミニアムかにく 慶良間諸島

    総合評価:5.0

    ワンルームのアパートです。
    お部屋は畳みで、ユニットバス、キッチン、テレビ、エアコン付きでした。
    調理器具も揃っていて、自炊も出来ます。
    1泊だけでしたが、長期滞在にも向いていると思います。
    スタッフさんがお若い方で、丁寧な接客でした。レンタバイクもあります。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0

  • 塔に登る価値あり

    投稿日 2016年06月24日

    聖ペテロ (ペーテラ)教会 リガ

    総合評価:5.0

    7ユーロで塔の展望台まで上がる事が出来ます。
    支払いを済ませるとレシートを渡されるので、立ち入りを管理してるスタッフさんにレシートを渡します。(レシートは戻って来ません)
    エレベーターで上がりますが、1人スタッフさんが同乗しており大人6人入るといっぱいです。
    展望スペースからの眺めはそれはそれは素晴らしいもの!一見の価値ありです。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

  • 内部は写真撮影禁止

    投稿日 2016年06月24日

    中央市場 リガ

    総合評価:3.5

    飛行機の格納庫のような外観の4つの施設の中で、鮮魚や雑貨など売られています。
    市場なので対面販売になりますが、明らかに観光客に見える方たちへは、商売っ気がありませんでした。
    干渉もされないのでゆっくり観まわる事ができ、ラトビアの台所を楽しめました。
    館内入口に、写真撮影禁止のピクトグラムがありました。
    屋外では野菜・フルーツなどの露店が数多く出店されていて、こちらは写真OKです。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0

  • 空港出口から見えます!

    投稿日 2016年06月24日

    Sky High Hotel Airport リガ

    総合評価:5.0

    ゴールデンウィークに宿泊しました。
    空港の出口からホテルの建物の1部が見えます。スーツケースをひいて歩くと徒歩7分ほどです。
    ホテルのフロントは建物の一番奥です。間違って良く手前のレストランに入って行く方が多いと、ホテルの方がおっしゃっていました。
    出入りの際フロントのスタッフさんも笑顔で挨拶をして下さいます。

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    バスタブはなく、シャワー室のみ
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • ステンドグラスが美しい寺院

    投稿日 2016年07月08日

    ノートルダム大聖堂 パリ

    総合評価:5.0

    夏休みのハイシーズン、多くの観光客が訪れていて内部はとても混雑していました。
    見上げる天井がとても高くて、そしてなんといってもステンドグラスの規模が違います。
    とても繊細な模様で色彩豊か。
    いつまでも眺めて居たくなるような場所でした。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    5.0

  • セルフ式のファミレス

    投稿日 2017年01月24日

    リド リガ

    総合評価:5.0

    LIDO(リド)はラトビア全土で展開しているファミリーレストランです。
    自分の好きなものをトレーに乗せて、最後にお会計をします。実物を見ることが出来ますので好みの物を頂けるのが良いです。
    激安とはでは行きませんが、ジャーマンポテトが直径20センチのお皿に山盛りで1.30ユーロでした。とても美味しいです!

    旅行時期
    2016年12月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    料理・味:
    5.0

  • 素晴らしい外観

    投稿日 2016年06月24日

    アムステルダム中央駅 アムステルダム

    総合評価:5.0

    レンガ調の美しい外観と、機能的な構内です。
    外観は東京駅が似せたと言う話もあります。駅の構内はとても分かりやすくコンコースからホームへ上がる事が出来ます。
    カフェや土産物店、ジューススタンドもあり待ち時間を楽しみながら過ごす事ができました。

    旅行時期
    2014年08月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    施設の充実度:
    5.0

  • ユトレヒト駅から近いです

    投稿日 2016年08月15日

    ミッフィーの信号機 ユトレヒト

    総合評価:5.0

    ユトレヒト駅から迷わず向かうととほ5分ほどです。
    初めての方はマップで確認してからですと、大変スムーズに向かう事が出来ます。
    信号機の点滅がミッフィーちゃんの絵柄になっています。横断歩道もレインボーカラーで鮮やかです。
    写真撮影をしているのは観光客のみで、行きかう自転車や車、横断歩道を横断する地元の方々の目が、多少気になりますが、ここは恥ずかしがらずに堂々と写真におさめましょう!恥のかき捨てです。必ず良い思い出になります。

    旅行時期
    2014年08月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 駅を出て間近に迫る大聖堂

    投稿日 2016年07月04日

    ケルン大聖堂 ケルン

    総合評価:5.0

    ケルン中央駅を出て目の前にそびえ立つ立派な大聖堂。
    本当にその大きさに驚きます!
    写真に収めようとしても、全景が納まらない。
    少し離れた所から眺めると、高さのない街並みに突としています。
    素晴らしい世界遺産です。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0

  • 駅を出るとすごい!

    投稿日 2016年07月16日

    ケルン中央駅 ケルン

    総合評価:5.0

    ブリュッセル南駅(Midi)からタリスで1時間50分ほどでした。あっと言う間の隣国です。
    駅構内は機能的で分かりやすいです。
    カフェやコンビニ、土産物屋さんやフレッシュジュースのジューススタンドもあります。
    ケルン大聖堂方面の出口に、駅員さんによるインフォメーションセンターが、コンコースの真ん中にあります。
    タリスの乗り場が分からずお聞きしましたら、とても丁寧な英語で答えて下さいました。

    旅行時期
    2014年09月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    3.0

  • ダイナミックなうずしお

    投稿日 2017年03月05日

    うずしお観潮船 鳴門

    総合評価:5.0

    空港または鳴門駅前から徳島バス「鳴門公園行き」に乗り「鳴門観光港」で下車すると、目の前が「うずしお観潮船」の建物です。
    海中の中も観れるとおもしろいかなと思い、海中小型船のアクアエディに乗船しました。
    ちょうどこの日は大潮の日で、巨大なうずしおを観ることができとても満足でした。

    旅行時期
    2017年02月

  • コンパクトで分かりやすい

    投稿日 2017年03月05日

    徳島阿波おどり空港 板野・松茂

    総合評価:5.0

    春のうずしお観潮のために羽田空港からのフライトで利用しました。
    構内のピクトグラムが分かりやすい。又とてもコンパクトなので到着ロビーまでスムーズに向かう事ができました。
    建物内1階はチェックインカウンターと到着ロビー。2階は土産物屋さんと出発ロビーです。
    1階と2階を繋ぐエスカレーターの壁画が阿波踊りで素敵でした。

    旅行時期
    2017年02月

  • 3月に訪れました

    投稿日 2017年03月05日

    嵐山観光いちご農園 小川・嵐山

    総合評価:5.0

    畑の中にあるいちご農園です。すぐそばには都幾川桜堤があります。
    平日の週末、お昼前に訪れましたがハウスの中は3~6人と空いていました。
    赤く色づいたいちごがたくさん実っており、甘酸っぱさの中に甘さがある大変美味しいいちごでした。
    品種は「やよいひめ」「とちおとめ」「紅ほっぺ」です。
    ハイシーズンは大人1,500円、4月10日から5月は1,200円になります。

    旅行時期
    2017年03月

  • 島で一番広く綺麗なホテル

    投稿日 2016年07月21日

    プリシアリゾート ヨロン <与論島> 与論島

    総合評価:5.0

    与論島に訪れた時JALパックのフリープランを利用しました。その指定ホテルです。
    1棟1棟が離れているコテージタイプで、その1棟には1階と2階にお部屋があります。
    お部屋にはベランダがないので、コテージのらせん階段に浮輪や水中めがねを干しました。
    ホテルの敷地内から降りれるピーチもあります。夜は満天の星空、天の川を観る事が出来ました。

    旅行時期
    2007年10月
    利用目的
    観光

  • 絶景です、でも霞が・・・

    投稿日 2016年11月15日

    上海中心 上海

    総合評価:4.0

    上海はだいたい霞がかかっていると、中国在住が友人が言っていました。
    その霞がなければ、どれほど上海市を見渡せるのでしょう?としばし想像してしまうほど、360度市内を一望できる場所です。
    建物の外観もシュっとしていて、個人的に好きな建築です。

    旅行時期
    2008年01月

  • 夜間もおすすめ

    投稿日 2017年01月25日

    コフトウッツァ展望台 タリン

    総合評価:5.0

    旧市街にはいくつか展望台がありますが、こちらのトームペアの一番北側に位置する「Patkuli Vaateplats」からの眺めが一番気に入りました。
    年末の観光シーズン、又暗くなる時間が早いので17時からでも充分夜景を楽しむことが出来ます。
    団体の観光客も歩いていたり、ご家族連れがいらっしゃったり暗くなっても治安の悪さは全く気にならなかったです。

    旅行時期
    2016年12月

  • 旧市街散策の入り口

    投稿日 2017年01月25日

    ヴィル門 タリン

    総合評価:5.0

    旧市街散策の入り口となる門です。
    向かって左側にはお花屋さんが軒を連ね、右側は土産物屋さんやレストランが並んでいます。
    昼間の景観も可愛らしくて素敵でしたが、夜はライトアップも相まってとても美しかったです。まさにメルヘンの国への入り口でした。

    旅行時期
    2017年01月

  • 街の中心、クリスマスマーケット会場

    投稿日 2017年01月25日

    ラエコヤ広場 タリン

    総合評価:5.0

    冬季は、旧市街唯一のクリスマスマーケット会場になります。
    とても広々とした場所で、周りにレストランや土産物、又旧市庁舎の建物に囲まれ360度の景観も素敵です。
    見慣れない場所だと東西南北が分からなくなり次の目的地に向かうために地図とにらめっこしてしまいました。
    広場を中心に7つの通りがありますので、通りの名前を頼りに進むと良いと思います。通りの入り口に必ず名前が書いてあります。

    旅行時期
    2016年12月

  • コンパクトで分かりやすい空港

    投稿日 2016年06月24日

    リーガ空港 (RIX) リガ

    総合評価:5.0

    旧市街地へのアクセスは22番のバスが便利です。
    国際空港になりますが、空港内のピクトグラムも大変分かりやすくとてもコンパクトな空港なので、迷うことはないと思います。
    1階は到着ロビー、搭乗手続きは2階になります。

    旅行時期
    2016年05月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0

  • 大きなショッピングセンター

    投稿日 2016年06月26日

    フレッドメイヤー (エアポート通り店) フェアバンクス

    総合評価:5.0

    食料品から衣類、はたまた家具まで販売している大きなショッピングセンターです。
    特に建物の大半を占める食品コーナーでは、お目当ての商品を探すのに一苦労。
    飲料水を探すのに、30分かかりました。
    けれども目新しいものが多く、お野菜も色々な種類があってとても楽しい場所です。
    レジは時間帯にもよりますが、どのレーンも混んでいて常に3~5人待ちでした。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    友人
    品揃え:
    5.0

usakoさん

usakoさん 写真

20国・地域渡航

32都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

usakoさんにとって旅行とは

気に入った場所や国には、続けて訪れてしまう傾向があります。
美味しいパンがあるところは魅力的♡

航空券はJALのマイレージを利用し購入しています。(eJALポイント、特典航空券、どこかにマイル)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

JA農産物直売所や市場、ご当地スーパー・食材や日用品売り場。

大好きな理由

行ってみたい場所

南半球の国々。

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています