Dai0621さんの旅行記全86冊 »
-
- 1日あれば大丈夫! 大韓航空で行くソウル日帰りエクストリームトリップ 後編
-
エリア: ソウル
2018/04/18 - 2018/04/18
4.5
41票
-
- 1日あれば大丈夫! 大韓航空で行くソウル日帰りエクストリームトリップ 前編
-
エリア: ソウル
2018/04/18 - 2018/04/18
4.5
39票
-
- JALどこかにマイルで宮崎に行って参る! 後編
-
エリア: 宮崎市
2018/04/07 - 2018/04/08
4.5
12票
-
- JALどこかにマイルで宮崎に行って参る! 前編
-
エリア: 宮崎市
2018/04/07 - 2018/04/08
4.0
19票
Dai0621さんの写真全3,771枚 »
-
ロッテマートも入っていてロッテグループの店舗てんこ盛りですが、こちらは...
エリア: ソウル
-
地下の案内図が分かりにくくて一度地上に出てこちらにやって来ました。20...
エリア: ソウル
-
現在世界第6位の高さのビルだそうです。高所恐怖症ですが、各国の高層ビル...
エリア: ソウル
-
来た時には近過ぎてどんなものか分からなかったのでミニチュアで確認。世界...
エリア: ソウル
-
入ろうとしましたが、1階のフロアを見ても入口が無い?ぐるっと1周しまし...
エリア: ソウル
-
ありました!こちらの回転扉がロッテワールドタワー展望台『SEOUL S...
エリア: ソウル
-
大人1人27,000ウォン…微妙に高け~。ただしマスターカード、VIS...
エリア: ソウル
-
蚕室駅までやって来ました。ここにはロッテワールドモールと言う大きなショ...
エリア: ソウル
Dai0621さんのクチコミ全48件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2018年04月14日
4.0宮崎駅から徒歩5分かからない立地でアクセスは良いと思います。繁華街へも徒歩圏内です。建物はやや古いですので部屋の設備はそれなりでしょうか。一応ウリの一つにしてい...もっと見る
-
投稿日 2018年03月16日
3.5KLセントラル駅から徒歩5分程の好立地。どこに行くにも便利です。とは言え駅の裏手の路地は夜になるとちょっと雰囲気変わるんで女性の一人歩きとかはおススメしかねます...もっと見る
-
投稿日 2018年01月04日
5.0香港島のMTRの炮台山駅から5分ほどのアクセスの良いホテルです。郊外で比較的昼間も夜間も静かですのでその点も良いと思います。香港にありながら部屋も広くハーバービ...もっと見る
-
JGC、SFC修行僧におススメ!リーズナブルなアクセス抜群なホテル
投稿日 2018年01月04日
4.0那覇のゆいレールのおもろまち駅から徒歩10分程にあるホテルです。部屋は狭いですが、新しく綺麗ですので寝るだけと割り切れば十分ではないでしょうか?近くには沖縄のチ...もっと見る
Dai0621さんへのコメント全16件 »
Re: 初めまして! | Dai0621さん | 2018年04月23日 |
初めまして!(返信数:1) | shunさん | 2018年04月22日 |
RE: JGCからSFC | Dai0621さん | 2018年03月16日 |
Dai0621さんのQ&A
回答(11件)
-
人民元の両替
- エリア: 上海
1月末に上海にいきます。
人民元の両替えについてですが、ツア-なので時間がないと思うので、
日本で両替えしていこうと思います。どこで慮Y替えしたらよいですか?...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2018/01/18 16:52:19
- 回答者: Dai0621さん
- 経験:あり
去年上海に行く際、羽田空港の両替所で両替しました。
その時のシステムで中国元は100元札のみの両替で、端数分は日本円で返却となかなか使いにくいシステムでした。
皆さんがおっしゃっているようにツアーの場合、安く両替してもらえる場合があると思いますので集合の際に確認されてはいかがでしょうか?
現地空港での両替は60元手数料を取られるようです。 -
朝の6時頃にSIMカードが帰るお店チャンギ空港内
- エリア: シンガポール
こんにちは。
1月にシンガポールへ行きます。
朝の6時過ぎに到着する便に搭乗します。
チャンギ国際空港内の売店でSIMカードを購入したことがある方、経験談をお聞かせ願います。
今までは...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2017/12/27 08:49:12
- 回答者: Dai0621さん
- 経験:あり
私も今年のGWに早朝に着く中国東方航空でシンガポールに行きました。
その際空港の両替所で普通にSingtelのSIMカード買えましたよ。
両替所の会社によって通信会社も変わります。
一応日本語マニュアル付きですが、セッティングとかされずSIMだけ渡されるだけです。
iPhoneならばオートで大丈夫でしたが。
その時の旅行記を参考に上げておきます。 -
台北の自転車事情(駐輪取締り、交通ルール取締りなど)は日本と比べてどんな感じでしょうか?
- エリア: 台北
youバイクを利用したいのですが、台北の自転車事情は日本と比べてどんな感じでしょうか?
(駐輪取締り、交通ルール取締りなど)...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2017/08/04 19:08:38
- 回答者: Dai0621さん
- 経験:あり
春に利用しました。
台湾の携帯番号(プリペイドSIM含む)が無いと利用しにくいと思いますが、あれば悠遊カードで簡単に利用できるので便利ですね。
ルールに関してはこれと言った決まり切った物はあるのかも知れませんが、日本のそれと一緒です。
まあ適当と言う感じで…。
駐輪はよほどの郊外でちょっと停めておいてって時は施設の隅っことかに付属のワイヤーチェーンでロックしますが、ほとんどの場合ステーションに返却して乗るときはまた新たに新しい自転車に乗るといったスタイルが一般的です。
日本と一緒ですが人や車の多い繁華街では乗らない、広い道で車の速度レンジの高い道は避ける。
都心部での使用は避け、ちょっと郊外の移動に使うのが便利と思います。
淡水河沿いのサイクリングは気持ちいいですよ!
YouBike (レンタサイクルサービス)
質問(1件)
-
中国東方航空の浦東→虹橋のトランジットの移動方法のついて
- エリア: 上海
- 質問日時:2017/04/04 16:11:24
- 締切:2017/04/30
- 緊急度:早めに!
- 回答数:6件
今度シンガポールからの乗り継ぎで浦東空港から虹橋空港まで移動しなければなりません。
あまり深く考えずチケットを取ってしまった為、浦東に朝の4:35着で8:40の虹橋発に乗らねばなりません。
この時間だとMRTやバスは動いていませんよね!?
そうなるとタクシーでの移動になるとは思いますが、その際に掛かるおおよその時間と料金が分かるようでしたら教えて下さい。
ちなみに日曜日の明け方になります。
どのみち入国審査などで多少時間は掛かるものとして、深夜早朝料金の終わる5時から乗るつもりです。
また空港に乗り入れているタクシーは交通卡はどの車も使えるのでしょうか?
であればあらかじめカードに掛かりそうな分をチャージしておこうと考えていますが…。
上海在住の方や実際に経験された方、是非教えて下さい!