旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Cyberさんのトラベラーページ

Cyberさんのクチコミ(3ページ)全831件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • Relatively inexpensive, quiet at night, comfortable hotel, note that there is only one elevator

    投稿日 2024年01月23日

    ホテル ザ・グランコート津西

    総合評価:3.5

    津駅より徒歩5分程度のところにあるビジネスホテルです。津駅周辺には他にもビジネスホテルがありますが、それらと比較しても安価で宿泊できると思います。外観・内装ともにシンプルな造りで、周辺には飲食店がそれ程多くないことから夜も静かで、快適に過ごせると思います。津駅周辺にはコンビニエンスストアが複数件あるため、食料の調達に困ることはありません。
    各部屋のところどころに古さが感じられるものの、清潔に保たれています。バスルームは他のビジネスホテルと同様に狭いですが、古めかしさは一切なく、他のビジネスホテルと比較しても快適に利用出来たポイントの一つだと思います。
    その一方で、客室フロア及び各フロアの部屋の数と比較してもエレベーターの数が1基だけ、というのは少ないように思います。宿泊しているフロアに到着するまでに時間を要することもあるため、時間に余裕をもって利用することがいいと思います。
    客室への入室は、カードキーではなく金属製の鍵を使用します。客席フロアへのエレベーターの昇降にカードキーが必要、ということは無く、そういったホテルに慣れた人では、セキュリティ面にやや不安を覚えるかもしれません。

    This business hotel is located about a 5-minute walk from Tsu Station. There are other business hotels in the Tsu Station area, but I think you can stay here at a lower price compared to them. Both the exterior and interior are simple, and there are not many restaurants in the area, so it's quiet and comfortable at night. There are several convenience stores near Tsu station, so you will have no trouble getting food.
    Each room is clean and well kept, although it looks old in some places. The bathrooms are small like other business hotels, but they are not old-fashioned at all, and I think this is one of the points that made the hotel more comfortable than other business hotels.
    On the other hand, the number of elevators seems to be small, only one elevator compared to the number of guest room floors and the number of rooms on each floor. Since it may take some time to reach the floor you are staying on, it's a good idea to allow plenty of time for your visit.
    To enter the guest rooms, metal keys, not card keys, are used. There is no need to use a card key to get up and down the elevator to the guest floors, and those accustomed to such hotels may feel a little uneasy about security.

    旅行時期
    2023年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • Relaxed bar-like atmosphere, excellent curries and other dishes that make the most of the ingredients

    投稿日 2024年01月22日

    ブリボン 目白

    総合評価:4.5

    おしゃれでシックな雰囲気を漂わせるバーのようなレストランです。カレーが主体ではありますが、特にディナータイムではカレー以外にもお酒に合う一品料理が多数揃えられています。落ち着いた雰囲気でありつつも、殊更特別な空間と感じるような雰囲気では無いため、仕事帰りなどの仲間内や、友人同士の気軽な食事に最適なレストランだと思います。
    給仕される料理は、注文から給仕に時間を要するものの、いずれも丁寧に拵えられており、特にカレーは後味まで計算しつくされたかのような素晴らしい味わいとなっています。素材・調味料に至るまでいずれの料理も味付けをはっきりと引き出させ、それでいて他の料理との打ち消し合いは全くありません。カレールーも、辛さはほとんど主張させず、粘り気は少なめなもののまろやかさを充分に残した食感で、食後の後味も多幸感を感じさせる味付けとなっていると思います。
    スタッフの対応も決して馴れ馴れしくなく適度な距離感をもって接客してくれます。笑顔が絶えずハキハキと受け答えしてくれ、全く不愉快感を感じませんでした。
    一方でこのレストランは地下1階にあり、昇降手段は階段しかありません。階段もやや狭いため、車椅子等の障碍を持つ方や大きな荷物を持つ方の利用はあまり向きません。

    This bar-like restaurant has a stylish and chic atmosphere. Although curry is the main dish, there are many other dishes that go well with drinks, especially during dinner time. The atmosphere is relaxed, but not too special, making it the perfect place for a casual meal with friends or colleagues after work.
    Although it takes time from ordering to serving, each dish is carefully prepared, especially the curry, which has a wonderful taste as if the aftertaste has been carefully calculated. The ingredients and seasonings are all clearly seasoned, and yet they do not overpower the other dishes. The curry roux is not too spicy, and although it's not very sticky, it has a mild texture, and the aftertaste is euphoric.
    The staff is not unfriendly, but they treat you with a proper distance. They are always smiling and friendly, and I felt no discomfort at all.
    On the other hand, the restaurant is located on the basement floor, and the only way to get up and down is by stairs. The stairs are rather narrow, so it's not suitable for people with disabilities such as wheelchairs or people with large luggage.

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.5

  • You should consider that it's a hotel with the only function of a tourist base in Hakata

    投稿日 2024年01月15日

    プラザホテル天神 博多

    総合評価:3.0

    博多内の繁華街の一つである天神地区にある典型的なビジネスホテルの一つです。基本的に、博多を中心とした観光やビジネスの拠点として利用すべきホテルであって、ホテルそのものに楽しめる要素はほとんどありません。価格的にもリーズナブルなホテルですが、ホテルそのものを楽しむのであれば真っ先に選ぶホテルではありません。
    客室はところどころで古めかしさが残りますが、全体的に清潔に保たれており、滞在中不愉快に感じることはありませんでした。冷蔵庫の駆動音が少し大きく、人によっては耳障りに感じる可能性があるので、もし冷蔵庫に何も入れていないのであれば、少なくとも就寝時に冷蔵庫の電源を切った方がいいかもしれません。
    繁華街内にあるホテルであるため、少なくとも景色を楽しむホテルではありません。しかも部屋によっては、窓の外は隣のビルの壁になっているため、窓から景色を全く楽しめない可能性があります。
    宿泊の予約を事前に行っているのであれば、チェックイン・チェックアウト共に、専用のデバイスで操作するだけで済みます。操作方法が分からなくても、フロントにいるスタッフが丁寧に教えてくれます。外国人スタッフが勤務していることが多いものの、日本語でのコミュニケーションは特に問題ありません。

    It's one of the typical business hotels located in the Tenjin area, one of the downtown areas within Hakata. Basically, this hotel should be used as a base for sightseeing and business around Hakata, and there are few factors to enjoy in the hotel itself. It's a reasonably priced hotel, but if you want to enjoy the hotel itself, I think that it's not the first choice.
    The rooms are old-fashioned in places, but overall they are kept clean and I did not feel uncomfortable during my stay. The refrigerator drive is a bit loud and can be grating to some people, so if you don't have anything in the fridge, you might want to at least turn it off at bedtime.
    As the hotel is located within the downtown area, it's not a hotel where one enjoys a view in the least. Moreover, in some rooms, you may not be able to enjoy the view from the window at all, because outside the window is the wall of the building next door.
    If you have made a reservation for your stay in advance, both check-in and check-out can be done simply by operating a special device. If you do not know how to operate the device, the staff at the front desk will be happy to help you. Although foreign staff often work at the front desk, there is no problem communicating in Japanese.

    旅行時期
    2023年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • Excellent white sand beaches that are always beautifully kept

    投稿日 2024年01月11日

    与那覇前浜 (前浜ビーチ) 宮古島

    総合評価:5.0

    宮古島に複数あるビーチの一つです。非常に美しい白い砂と、来間大橋と来間島の景観が素晴らしく、海水浴が出来る夏季だけでなく冬季でも多くの観光客が訪れます。そのため、ビーチにあるレストランは冬季でも営業しています。
    基本的に車で訪れるスポットですが、駐車場の数はそれ程多くないことに注意が必要です。一方、海水浴が出来ない季節は、単に景色を眺める客のみが訪れるため、各車の駐車場の利用時間もそれ程長くなく、満車の機会はほとんどありません。
    近隣の住民による清掃作業が功を奏しているからか、海岸は常に美しく保たれています。一方で、レストラン脇に設置されているゴミ箱は常にいっぱいの状態ですので、可能な限りゴミは持ち帰って処分した方が良さそうです。
    レストランの他、トイレ及び有料のシャワー施設があるのみですが、余計なものが無いからこそ、ゆったりと時間を過ごすにはピッタリのスポットかもしれません。年間を通して暖かい場所ですので、時間を忘れてゆっくり過ごすなら、むしろ海水浴が出来ない季節の方がお勧めだと思います。

    This is one of several beaches on Miyako Island. The beautiful white sand and the view of the Kurima Island and the Kurima Ohashi Bridge are wonderful, attracting many tourists not only during the summer when swimming is possible, but also during the winter season. Therefore, restaurants on the beach are open during the winter season.
    The beach is generally visited by car, but it should be noted that there are not so many parking lots. On the other hand, during the non-bathing season, when only visitors come to admire the scenery, the parking lot is not occupied for very long and is rarely full.
    The beach is always kept beautiful, probably due to the cleaning work done by nearby residents. On the other hand, the trash cans by the restaurant are always full, so it's best to take your trash home with you and dispose of it whenever possible.
    In addition to the restaurant, there are only restrooms and shower facilities for a fee, but the lack of extras makes it a perfect spot to spend some time relaxing. It's warm throughout the year, so if you want to spend a relaxing time without losing track of time, it would be better to go there during the season when swimming is not available.

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    水の透明度:
    4.5

  • The pork cutlets are delicious, but most of the other elements of the restaurant are not so good

    投稿日 2024年01月04日

    とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 飯田橋店 神楽坂・飯田橋

    総合評価:2.5

    トンカツ料理の有名店の一つである『とんかつ檍』の系列のレストランであるだけに、トンカツの味・食感は素晴らしいですが、それ以外の要素の多くがイマイチで、次回も利用したい、という気にはなれないレストランです。
    事前に食券を購入する必要があるのですが、券売機は店の外にあり、少なくとも初めての利用客からすると分かりづらい位置にあります。加えて出入り口と券売機の目の前に歩道橋があり、それが歩道を一層狭くしているせいで、食券を購入したり入店前の列に並ぶ際はかなり通行人の邪魔になりやすくなっています。
    店内はカウンター席のみで席数も10席程度と狭く、席の後ろの通路も人がやっとすれ違える程度の幅しかありません。常連客はこのような状況を知っているからなのか、イートインよりテイクアウトや出前で料理を注文する客が多いように見受けられます。スタッフの接客対応は決して悪い方ではなく、イートイン客を蔑ろにしているようには見受けられませんが、注文から給仕に至るまでの速度は比較的遅いように思います。
    前述の通り、給仕されるカレーに盛り付けられているトンカツは、味付け・食感・ジューシーさ全てにおいて素晴らしいですが、それ以外の要素(ライスやルー等)は特徴らしい特徴は見当たりませんでした(添えられているキャベツの水分をルーが吸っているからか、少し水っぽいルーになっているように思いました)。

    As an affiliate of "Tonkatsu Aoki", one of the famous Tonkatsu restaurants, the taste and texture of the Tonkatsu is excellent, but most of the other elements are not good enough to make us want to use the restaurant next time.
    You need to purchase a meal ticket in advance, but the ticket vending machine is located outside the restaurant, which is difficult to find, at least for first-time customers. In addition, there is a pedestrian bridge right in front of the entrance and ticket vending machine, which makes the sidewalk even narrower, making it very easy to get in the way of passersby when purchasing a meal ticket or waiting in line before entering the restaurant.
    The restaurant is small, with only 10 seats at the counter, and the aisle behind the seats is barely wide enough for people to pass each other. Perhaps because regular customers are aware of this situation, many seem to order takeout or delivery rather than eat-in. The staff's customer service is not bad, and they do not seem to disrespect the eat-in customers, but the speed from ordering to being served seems relatively slow.
    As mentioned above, the pork cutlet served with the curry is excellent in terms of seasoning, texture, and juiciness, but the other elements (rice, roux, etc.) are not distinctive (the roux is a little watery, perhaps because it absorbs the moisture from the cabbage that accompanies it).

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    2.5

  • A very curious natural history museum where you can learn about the diversity of life

    投稿日 2023年12月20日

    北九州市立いのちのたび博物館 戸畑・八幡・黒崎

    総合評価:4.5

    自然史博物館の中でも、博物館の名前にもある通り、とりわけ『生命の進化と多様化』に特化した博物館である。博物館自体はかなり大きく、全ての展示品を見て回るだけでも1時間は簡単に過ぎてしまう。
    この博物館の特徴は、何よりも建物中央部の巨大な吹き抜けのホールに展示された、絶滅した大型恐竜や大型哺乳類の骨格標本だろう。ホールの下から見上げたり、2階からの通路から見下ろしたりなど、あらゆる角度から観察することが出来、非常に好奇心をくすぐられる。
    吹き抜けのホールを囲むかのように、いくつかの展示スペースが設けられている。それらの展示スペースは、昆虫標本、アンモナイト標本、動物の剝製や発掘・調査現場を再現した作業室など、様々なテーマ別に分けられている。いくつかの部屋はそれ程大きくなく、中には展示の数も限られていることもあり、吹き抜けホールの骨格標本と比較すると少し迫力に欠けるかもしれない。それでも、それぞれの展示物を非常に興味深く鑑賞することが可能だと思う。どちらかと言えば、進化の行程より生命の多様性に着眼点を置いた博物館であるように思う。
    その他、北九州市立の博物館でもあるため、北九州を中心とした九州地方の自然史、及び動植物についての展示もある。加えて、紀元前から現代に至るまでの、主に北九州を中心とした歴史の展示もある。
    車椅子等の障碍を持つ方やベビーカー利用者でも気軽に利用できるように、あらゆるところにスロープが設けられているのもこの博物館の特徴と言える(勿論、エレベーターは完備されている)。

    As the name of the museum suggests, it's one of the natural history museums that specializes in the "evolution and diversification of life". The museum itself is quite large, and one could easily spend an hour just going through all the exhibits.
    The most distinctive feature of the museum is the skeletal specimens of extinct large dinosaurs and large mammals that are displayed in a huge atrium hall in the center of the building. The museum can be viewed from all angles, from the bottom of the hall or from the second-floor corridor, and is extremely intriguing.
    Several exhibition spaces are set up as if surrounding the atrium hall. These exhibit spaces are divided into various themes, such as insect specimens, ammonite specimens, animal skins, and workrooms that recreate excavation and research sites. Some of the rooms are not that large, and some of the exhibits are limited in number, which may make them a little less impressive than the skeletal specimens in the atrium hall. Nevertheless, each of the exhibits can be viewed with great interest. If anything, the museum seems to focus more on the diversity of life than on the process of evolution.
    In addition, as a Kitakyushu municipal museum, there are exhibits on the natural history of the Kyushu region centering on Kitakyushu, as well as on the flora and fauna of the region. In addition, there are exhibits on the history of Kitakyushu from B.C. to the present day.
    Another feature of this museum is that it is equipped with ramps everywhere so that visitors with disabilities such as wheelchairs and baby strollers can easily use the museum (of course, it is equipped with elevators).

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0

  • You can enjoy very rich and flavorful miso ramen, but after-meal breath care may be a must!

    投稿日 2023年12月11日

    ど・みそ 八丁堀店 日本橋

    総合評価:3.5

    濃厚な味噌の味が特徴的なスープを堪能出来るラーメン店です。
    脂分・ボリュームたっぷりのラーメンをガッツリ食べられる、という印象を受けると思いますが、濃厚な味わいのスープであるものの脂っこくなりすぎず重くなりすぎずの絶妙さで、最後まで美味しくいただくことが出来ます。味に深みを出すために、ニンニクやニラを使っています(勿論大量にではありません)ので、食後はブレスケアに気を遣うかもしれません。
    店内は、見た目として1階のカウンター席しかないように思いますが、2階にもテーブル席があり、客席の数は多いです。一方で、2階への昇降は階段のみで、出入り口も段差があるため、車椅子等の障碍を持つ方の利用はお勧めできません。
    出入り口付近に、食券を購入するための券売機がありますが、ディナータイムは席に着いた状態で注文をするスタイルとなっています。スタッフの接客対応は可もなく不可もなくで、特に不愉快に思う接客ではありませんでした。

    This is a ramen restaurant where you can enjoy a soup characterized by its rich miso flavor.
    You may get the impression that you can eat ramen in this restaurant with a lot of fat and volume, but although the soup is rich in flavor, it is exquisite, not too fatty or heavy, and you can enjoy it all the way through. On the other hand, to add depth of flavor, garlic and chives are used (not in large quantities, of course), so you may need to be careful with your breath care after eating.
    The interior of the restaurant seems, by appearance, to have only counter seating on the first floor, but there are tables on the second floor as well, and there is plenty of seating for customers. On the other hand, the only way up to the second floor is by stairs, and the entrance and exit have steps, so we do not recommend wheelchairs or other disabilities to use the restaurant.
    There is a ticket machine near the entrance for purchasing meal tickets, but during dinner time, orders are placed while seated. The staff's customer service was neither good nor bad, and I did not find the service to be particularly unpleasant.

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.5

  • A izakaya like a hideaway, the dishes seem a bit pricey, but all are very tasty!

    投稿日 2023年12月08日

    しんすけ 博多

    総合評価:4.5

    博多の繁華街にある、席数は20席にも満たない小さな居酒屋です。
    このお店以外にも大小様々な居酒屋があり、しかも目立った外装をしているわけではないため、たまたま目について利用する、という客は皆無に近いでしょう。繁華街にありながら隠れ家のような居酒屋です。お酒・料理共に種類が豊富で、料理は地鶏を使った肉料理等もありますが、どちらかと言えば魚介類を使った料理が多いです。定番の刺身を始め、姿焼き等の料理もあります。
    料理は一品料理が主で、盛り付けられる料理の量もやや少ない印象であるため、いずれの料理も少し高いと感じられるかもしれません。加えて注文してから給仕されるまで時間を要することがほとんどです。しかし、だからこそだと思いますが、いずれの料理も素晴らしく、細部に至るまで絶妙に拵えられています。焼き料理は熱々を食べてほしいからか、給仕の時点ではかなり熱く感じるかもしれません。
    店内に入れる人数を少なめに設定しているからか、調理・配膳のスタッフはいずれも余裕があり、動きに無駄が無く洗練されています。特にカウンターに座っている人に気さくに話しかけてくれもするため、心地よい夜を過ごすことが出来るかもしれません。

    Located in downtown Hakata, this is a small izakaya with less than 20 seats.
    There are many other izakayas of various sizes in addition to this izakaya, and because it does not have a conspicuous exterior, it is unlikely that any customers will happen to see it by chance and use it. It's an izakaya that is like a hideout even though it is located in the downtown area. There is a wide variety of drinks and dishes, including meat dishes using jidori chicken, but most of the dishes are seafood-based. Starting with the standard sashimi, there are also dishes such as grilled fish.
    The dishes are mostly a la carte and the portions seem rather small, so you may feel that all dishes are a bit expensive. In addition, it almost always takes a long time from the time you order to the time you are served. However, that being said, all the dishes are excellent and exquisitely prepared down to the smallest detail. Grilled dishes may feel quite hot at the time of serving, perhaps because they are meant to be eaten hot.
    Perhaps because the number of people allowed in the izakaya is kept small, the cooking and serving staff are all well-prepared, and their movements are lean and sophisticated. They are especially friendly to those who sit at the counter, so you may have a pleasant evening.

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • Ramen with a refined and well-rounded flavor that is somewhat disconcerting in the town with many students

    投稿日 2023年11月27日

    らぁ麺 にし田 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.5

    多くの大学生が行き来する日吉駅の近くにあるラーメン屋であるだけに、価格はリーズナブルです。しかし一方で、盛り付けの量はあまり多くなく、麺・スープ・トッピングの具材に至るまで、味・見た目共に品良くまとまっているものの、店内の雰囲気との違和感を感じてしまい、常連客を作りづらいラーメン屋、という印象です。
    入口付近にある券売機で食券をあらかじめ購入する必要があります。基本的にラーメン・つけ麺・まぜそばのみで、必要に応じてトッピングも券売機で購入する必要があります。丼物も同様に券売機で購入する必要がありますが、白米及び水はセルフサービスとなっています。
    給仕されるラーメンのスープは醤油ベースで、濃い味付けでありながらもスッキリとしており、さっぱりとした後味となっています。麺はモチモチとした食感で弾力があり、スープがよく絡み合います。前述の通り、店の佇まいからもっとガッツリと食べられるラーメンを想像していましたが、そうではなく、むしろ胃に無理させない味付けと量であるため、あまり大学生受けしないのではないか、という印象を持ちました。

    As a ramen restaurant located near Hiyoshi Station, where many university students come and go, the dish is reasonably priced. On the other hand, the portions are not very large, although the noodles, soup, and toppings are all elegant in taste and appearance, they feel out of place with the atmosphere inside the restaurant, giving the impression of a ramen shop that has difficulty in attracting regular customers.
    You need to purchase a meal ticket in advance from the ticket vending machine near the entrance. Basically, only Ramen, Tsukemen, and Mazesoba are available, and toppings must be purchased from the ticket machine as needed. Bowls of rice must also be purchased from the ticket machine, but white rice and water are self-service.
    The ramen soup served is soy sauce-based, thick yet refreshing, with a light aftertaste. The noodles are chewy and resilient, and the broth mixes well with them. As mentioned above, from the appearance of the restaurant, I was expecting a more hearty ramen, but I got the impression that this was not the case, and that the flavor and quantity were not too much for the stomach, so the ramen would not be too much for university students.

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • Restaurant where you can enjoy classic and delicious sausages in Kamakura

    投稿日 2023年11月24日

    腸詰屋 鎌倉小町 鎌倉

    総合評価:4.0

    鎌倉の小町通りに複数ある、美味しいソーセージが食べられる『腸詰屋』の一つです。他の『腸詰屋』でも、イートイン可能なテーブルや椅子は用意されているのですが、ほとんどはその数は少なく、ほぼテイクアウトのみの営業形態となっています。一方この店は、イートイン可能なテーブル・椅子が充分にあり、店内はやや狭いですが充分にイートインでも楽しめるレストランとなっています。勿論、テイクアウト用のソーセージ、自宅で調理するためにパッケージされたハムやソーセージの販売も行っています。
    残念ながら、店内だけでなく出入口も狭く、且つ段差があるため、車椅子等の障碍を持つ方の利用はあまりお勧めできません。
    他の『腸詰屋』と同じく、非常に質の高いソーセージ料理を楽しむことが出来ます。味付け・食感・噛んだ際の固さ等様々な種類のソーセージが用意されており、同じくらいビールの種類も多種多様あります(アルコール類が苦手な人向けに、ソフトドリンク類も多数用意されています)。3〜4人のグループでの利用であれば、昼食もしくはおやつ目的での利用にピッタリなお店だと思います。内装も素晴らしく、鎌倉を始めとする神奈川の名所が描かれた絵は、利用客を充分に楽しませると思います。自由に弾けるピアノもあります。
    小町通りの北側に位置すること、『腸詰屋』の多くがテイクアウト専用のお店、という認識からか、休日の昼食時間帯でもそれ程混雑しておらず、すぐに席を確保することが出来ました。スタッフの接客対応も素晴らしく、昼食等でレストラン選びに迷った際はお勧めしたい場所の一つです。

    This is one of several "Chozumeya" on Komachi-dori in Kamakura where you can enjoy delicious sausages. Other "Chozumeya" have tables and chairs for eat-in, but most of them have only a few, and almost all of them are for take-out only. This restaurant, on the other hand, has enough tables and chairs for eat-in, and although the interior is rather small, it's a restaurant that can be enjoyed even if you eat in. Of course, the restaurant also sells sausages for take-out and packaged hams and sausages for cooking at home.
    Unfortunately, the entrance and exit of the restaurant as well as the interior are narrow and have steps, so it is not recommended for wheelchair users.
    Like other "Chozumeya", you can enjoy very high quality sausage dishes. The sausages are available in a variety of flavors, textures, and chewiness, and there is an equally wide selection of beers (for those who don't like alcohol, there are also many soft drinks available). The décor is great, and it's a great place to enjoy Kamakura. The interior design is excellent, and the paintings depicting Kamakura and other famous places in Kanagawa are sure to please customers. There is also a piano that can be played freely.
    Perhaps because of its location on the north side of Komachi Street and the perception that most "gut-zumaya" are take-out-only restaurants, it was not so crowded even during lunch time on a holiday, and I was able to secure a seat right away. The staff was excellent, and I would recommend this place to anyone who is having trouble choosing a restaurant for lunch or other occasions.

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • Small cafe, but very cozy, with great aromatic coffee!

    投稿日 2023年11月17日

    ホシカワカフェ 熊谷

    総合評価:4.5

    小さいながら、とても心地いい雰囲気を醸し出す街中のカフェです。唯一の欠点は、出入り口が数段の階段となっているため、車椅子等の障碍を持つ方や大きな荷物を持つ方が利用しづらい点だと思います。
    注文カウンターで事前に注文する必要があります(会計は退店時です)。客席スペースは2か所あり、1か所は靴を履いたまま利用できますが、もう1か所は靴を脱ぎ、スリッパに履き替える必要があります。靴を脱ぐ必要のある客席スペースは、外からの光が入りづらいものの、調度品や床に使われている明るめの木材が程よい明るさを演出していました。ところどころに配置されている小物類も、絶妙な色合いと配置で、こちらも心地いい空間を演出していました。
    給仕される料理はパンケーキが中心で、夏季にはかき氷が追加されます。料理だけでなくドリンクも非常にこだわりを持っており(特にパンケーキは、熊谷産の小麦粉・卵を使用している、とのこと)、味は勿論のこと香りも存分に引き出した淹れ方をしているようにも感じます。ドリンク・料理共に強すぎない絶妙な味で、パンケーキにトッピングされているフルーツ類の素材に至るまで、味を充分に引き出しているように感じました。器や盛り付けなどの見た目も素晴らしいです。
    スタッフの接客対応も、距離感を保ちつつ穏やかな口調で対応していました。入店から退店まで、心地の良いひと時を過ごせると思います。

    Although small, this cafe is located in the city, creating a very comfortable atmosphere. The only drawback is that the entrance and exit is a few steps, making it difficult for people with disabilities such as wheelchairs or those with large luggage to use.
    It's necessary to order in advance at the order counter (the bill is due when you leave). There are two seating areas, one of which can be used with shoes on, but the other requires removing shoes and changing into slippers. The seating area where one must take off one's shoes is not well lit from the outside, but the light wood used for the furnishings and flooring creates a good amount of brightness. The exquisite coloring and placement of the small items placed here and there also created a comfortable space.
    The dishes served are mainly pancakes, with the addition of shaved ices during the summer months. Not only the dishes but also the drinks are made with great care (the pancakes, in particular, are made with Kumagaya flour and eggs, according to the staff), and the brewing process seems to bring out not only the taste but also the aroma to the fullest. Both the drinks and the food have an exquisite flavor that is not too strong, and even the fruit toppings on the pancakes seem to bring out the full flavor of the ingredients. The appearance of the food, including the containers and serving dishes, is also excellent.
    The staff's customer service was also very calm and attentive, while maintaining a sense of distance. From the moment you enter to the moment you leave, I think you will have a pleasant time.

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.5

  • Ideal station for changing clothes and luggage storage for running around the Imperial Palace

    投稿日 2023年11月13日

    アシックス ラン トーキョー マルノウチ 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    皇居を周回しながらランニング・ジョギングする人にとって、着替え・手荷物預かり・シャワーが利用出来る最適なランニングステーションの一つです。単にランニングステーションの機能だけでなく、ランニング用のウェアやシューズの販売、自身のランニングフォームを確認するための設備も整っています。不定期でランニングにまつわるイベントも開催されています。
    ランニングステーションの利用には、特に会員にならなければならない等の制約があるわけではありません。利用時間の制限も特に無く、ランニングステーションの営業時間内であればいつでも利用できるのも素晴らしいポイントです。スタッフの接客対応も適度な距離感をもって接してくれ、ウェアやシューズの購入の際も、目的や目標に則したものを的確に提案してくれます。
    シャワールームはかなり狭いです。肘や腕を容易に伸ばし縮みがかなりしづらいくらいの狭さで、特に背の高い人は利用に苦労するでしょう。各シャワールームに入る前に着替え用を置くためのカゴがありますが、そのカゴはロッカーと異なり盗難防止用の機能はありません。シャワールーム利用時は、充分に注意した方がいいでしょう。

    This is one of the best running stations for those who run/jog around the Imperial Palace, where you can change clothes, keep your baggage, and use the showers. Not only does it function as a running station, it also sells running clothes and shoes, and has facilities for checking one's running form. Running-related events are also held on an irregular basis.
    There are no restrictions on the use of running stations, such as having to become a member. There are no restrictions on the hours of use, and the fact that you can use the running stations at any time during their hours of operation is also an excellent point. The staff treats customers with an appropriate sense of distance, and when purchasing clothing and shoes, they make precise suggestions on what is best suited to their goals and objectives.
    The shower room is quite small. They are so narrow that it's quite difficult to easily stretch and contract your elbows and arms, and tall people in particular will have a hard time using them. There are baskets for changing clothes before entering each shower room, but unlike lockers, these baskets are not theft-proof. It's advisable to be very careful when using the shower rooms.

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • Local ramen restaurants with an old-fashioned atmosphere, many dishes topped with Kimchi

    投稿日 2023年11月10日

    ラーメンパンダ 西新井・舎人・綾瀬

    総合評価:3.0

    北綾瀬駅から徒歩6~7分程度のところにある、昔懐かしの雰囲気を残すラーメン店です。
    どちらかというと、近隣在住の高齢の方(主に男性)の利用が多く、それもあってか、スタッフのそれらの方々への接客対応も非常にフレンドリーな様子が見られますが、それ以外の客はお断り、というわけではありません。お世辞にもおしゃれなお店では無いため、日中も開店していますが昼食及び夕食時間帯以外の利用はほとんど見られません。また、通勤帰りの疲れた身体を一杯のラーメンで満たすために、閉店間際に利用する客が多いようにも見受けられます。
    給仕される料理の見た目は、典型的な中華料理を給仕する食堂の料理そのものです。一方でメニューに『韓国ラーメン』という名前のラーメンがあるように、キムチを使用した料理が多く、各ラーメンにもいくらかキムチがトッピングされています。決して刺激が強すぎる辛さではないですが、辛いものが苦手な人は注意した方がいいかもしれません。
    各スタッフは、つかず離れずの適度な距離感を持った接客対応で、好感が持てました。

    Located about a 6-7 minute walk from Kita Ayase Station, this ramen restaurant retains an old-fashioned atmosphere.
    The restaurant is frequented by elderly people (mostly men) living in the neighborhood, and perhaps because of this, the staff is very friendly toward them, but it's not that they refuse to serve other customers. The restaurant is not fashionable, so although it's open during the daytime, it's rarely used except for lunch and dinner hours. It also appears that many customers use the restaurant just before closing time to fill their tired bodies with a bowl of ramen on their way home from work.
    The food served here looks like typical Chinese food served in a diner. On the other hand, as there is a ramen named "Korean Ramen" on the menu, many dishes are made with Kimchi, and each ramen has some kimchi as a topping. The spiciness is not overpowering, but those who do not like spicy food should be careful.
    Each staff member had a moderate sense of distance from the customer service, and was able to provide a good exchange.

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    2.5

  • A rare sightseeing spot where visitors can see the inside of an upper class residence from the Meiji period

    投稿日 2023年11月07日

    戸定邸 松戸

    総合評価:4.0

    水戸藩最後の藩主である徳川昭武によって建てられた別邸で、現在は国の重要文化財の一つであるが、一般にも開放されており、建物内を拝観することが出来る。
    明治時代に建てられた建物であるため、江戸時代に建てられた屋敷と少し異なる雰囲気を醸し出している。廊下など、ところどころに架けられた洋式のランプがその特徴の一つだろう。加えて、何度か増改築を繰り返しているようで、建物自体がまるで迷路のようになっている。さらに廊下は狭く、人がやっとすれ違えるくらいの広さしかない。他の拝観客とのすれ違いには互いに譲り合いながら利用したい。また、各座敷の鴨居が低く、背が高い人は頭をぶつける恐れがあるので、注意しながら観覧した方がいいだろう。
    室内の写真撮影は特に制限は無いようだが、前述の通り廊下を始め狭い箇所が多いため、三脚等の使用は控えた方がいい。各座敷や展示物の説明はほぼ日本語のみであるが、英語などの多言語での説明が読み取れるQRコードがあるため、それを利用するといいだろう。
    常磐線等の鉄道は基より、幹線道路からもやや離れているところにあるため、街中の喧騒をほとんど感じない。往年の時代に思いを馳せながら、庭園を眺めてゆったりと過ごすのもいいかもしれない。

    The villa was built by Tokugawa Akitake, the last lord of the Mito domain, and is now one of the important cultural properties of Japan, but it's open to the public and can be viewed inside the building.
    Since it was built in the Meiji era (1868-1912), it has a slightly different atmosphere from the mansion built in the Edo era (1603-1868). One of the features of the building is the Western-style lamps installed in various places, such as in the hallways. In addition, the building itself is like a maze, as it seems to have been extended and remodeled several times. In addition, the corridors are so narrow that two people can pass each other. It's best to use the hallways while passing other visitors, and to use the hallways while giving way to each other. Also, the low doorways in each room may cause tall visitors to bump their heads, so it is best to view the rooms with caution.
    There seems to be no restriction on taking pictures inside the rooms, but as mentioned above, it's best to refrain from using a tripod or similar equipment because of the many narrow areas, including the corridors. Explanations of the rooms and exhibits are almost exclusively in Japanese, but there are QR codes that allow visitors to read explanations in English and other languages.
    Since the museum is located somewhat far from the main road as well as the Joban Line and other railroads, you'll hardly feel the hustle and bustle of the city. It may be a good idea to spend a relaxing time looking at the garden while thinking back to the days of yesteryear.

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • The distance from Shibuya station makes comfortable atmosphere for dinners

    投稿日 2023年10月23日

    鉄板焼 天 文化村通り本店 渋谷

    総合評価:4.0

    接待や気の合う知人との少し贅沢な食事にピッタリな鉄板焼きのレストランです。
    渋谷駅から徒歩で10分程とやや距離がありますが、スクランブル交差点周辺等の人によっては非常に騒々しい雰囲気から離れているからか、比較的静かな環境で食事が出来ると思います。店内はやや薄暗く落ち着いた雰囲気ではあるものの、ところどころに段差があるのに注意が必要です。車椅子等の障碍を持つ方でも気軽に利用することは出来ますが、少し通路が狭いと感じるかもしれません。
    目の前で肉や魚介類、野菜を焼いてくれる鉄板があるカウンター席と、テーブル席があり、見たところ40~50席程度あるようです。大人数での利用も可能ではありますが、ほぼ貸し切りになってしまうかもしれません。
    給仕される料理は、食材も盛り付けも非常に質が高く、また充分に拵えられているため、最後まで美味しくいただくことが出来ると思います。味付けも必要以上にせず、食材そのものの味を存分に味わってほしい調理を心掛けているように思います。一方で、熱々の料理を楽しむのであれば、カウンター席がお勧めでしょう。テーブル席でも充分に美味しい料理が給仕されますが、一部の料理はやや冷めてしまっている印象は否めません。特別なひと時を楽しむためのレストランであるため、給仕される一皿一皿の料理の量もやや少なめのように思います(特にコース料理の場合)。たくさん食べたい場合は、コース料理ではなくアラカルトの方がいいかもしれません。
    スタッフの接客対応の質は概ね良好でした。

    This teppanyaki restaurant is perfect for business entertainment or a slightly luxurious meal with a group of like-minded acquaintances.
    Although it's a 10-minute walk from Shibuya Station, you can dine in a relatively quiet environment, perhaps because it is away from the extremely noisy atmosphere around the Scramble Crossing. The interior of the restaurant is somewhat dimly lit and has a relaxed atmosphere, but be aware that there are steps in some places. It is accessible to people with disabilities such as wheelchairs, but you may find the aisles a little narrow.
    There are counter seats with a griddle grilling meat, seafood, and vegetables right in front of you, and table seats, and from the looks of it, there are about 40 to 50 seats. It is possible to use the restaurant for a large group, but it may be almost entirely reserved.
    The dishes served are of very high quality, both in terms of ingredients and presentation, and are well prepared so that it can be enjoyed to the last detail. The dishes are not seasoned more than necessary, and the chefs seem to be trying to cook in a way that allows you to fully appreciate the flavors of the ingredients themselves. On the other hand, if you want to enjoy hot dishes, we recommend that you sit at the counter. Although the food served at the tables is delicious enough, you cannot deny the impression that some dishes are a little cold. Since this is a restaurant for enjoying special moments, the quantity of each dish served seems to be a little small (especially in the case of course meals). If you want to eat a lot of dish, it might be better to eat a la carte instead of a course meal.
    The quality of the staff's customer service was generally good.

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • Very small garden in the city, but the surroundings environment makes it somewhat lacking in charm

    投稿日 2023年10月23日

    星溪園 熊谷

    総合評価:3.0

    熊谷の発展のために数々の偉業を為した竹井澹如氏によって明治初期に造られた回遊式庭園である。
    この庭園は、元は竹井澹如氏の別邸の庭であるため、造園された当時から誰もが気軽に入ることが出来たわけではない。庭園の名称である『星溪園』も昭和初期につけられたもので、昭和25年に熊谷市が譲り受けて市の名勝として指定されたのち、誰もが無料で気軽に訪れることが出来るようになった。
    庭園自体はそれ程広くなく、周遊するだけであれば20分と要しない。木々の緑が鬱蒼と生い茂っており、日差しを遮っているため、夏場でもそれ程暑さを感じずに済む。ここでは随時俳句を募集しており、誰もが参加できる。入口に専用の紙が配られており、一句書いて投書すれば、ギャラリーに掲載されるかもしれない。庭園自体は無料だが、庭園内にある茶会などを楽しむ建物の利用は有料で、事前の予約が必要となる。
    現在は住宅街に囲まれているため、他の家の洗濯物等が目に入る場合がある。また幹線道路が近くを通っており、車の行き来の喧騒もよく聞こえる。残念ながら、日本庭園ならではの景観と風情を楽しむために来園すると、少しガッカリするかもしれない。また、庭園そのものがそれ程広くなく、園内の敷地の多くを池で占めているため、人が経ち入れられる小路などはそれほど広くない。少人数であれば当日予約等無しで訪れても問題ないが、大人数での利用には、事前に管理事務所等に連絡した方がいいかもしれない。
    園内には複数人のガイドボランティアが常駐している。この庭園の成り立ちや今に至るまでの波乱万丈の話を聞くことが出来るだろう。

    This garden was created in the early Meiji period by Mr. Tanjo Takei, a man of many accomplishments for the development of Kumagaya.
    Since this garden was originally the garden of the villa of Mr. Takei, not everyone was able to casually enter the garden from the time it was created. The name of the garden, "Seikeien," was given in the early Showa period, and in 1950, Kumagaya City took over the garden and designated it as a place of scenic beauty, after which it became accessible to all visitors free of charge.
    The garden itself is not very large, and it takes less than 20 minutes just to walk around it. The trees are thick and green, blocking out the sun, so it's not so hot in the summer. Haiku poems are always welcome here, and everyone is welcome to participate. A special paper is handed out at the entrance, and if you write a haiku and submit it, it may be published in the gallery. The garden itself is free of charge, but there is a fee to use the building in the garden for tea ceremonies and other events, which must be reserved in advance.
    The garden is currently surrounded by a residential area, so there are times when laundry, etc. from other houses can be seen. Also, a main road runs nearby, and the hustle and bustle of cars coming and going can often be heard. Unfortunately, if you come to the garden to enjoy the scenery and atmosphere of a Japanese garden, you may be a little disappointed. Also, the garden itself is not that large, and most of the site is occupied by a pond, so there are not so many paths for people to walk through. If you are a small group, you can visit the garden without making a reservation on the day of your visit, but if you are a large group, you might want to contact the management office in advance.
    There are several volunteer guides stationed in the garden. They will be able to tell you the story of how the garden came to be and the many vicissitudes that have led up to the present.

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • Comprehensive facility for confectionery like a fantasy world inhabited by elves

    投稿日 2023年10月20日

    ラ コリーナ近江八幡 近江八幡・安土

    総合評価:5.0

    ファンタジー作品に登場する、ホビットやエルフ等の伝説や架空の種族が住まう里、と形容してもいいくらい、のどかで幻想的な空間を醸し出している商業施設です。草で覆われた屋根、土壁、敷地内に点在する小人の家のようなオブジェは、小規模ながらテーマパークでは味わえない異世界の雰囲気を楽しむことが出来ます。そのような外観である一方で、建物内の内装は取り扱うお菓子に沿うように設計されており、取り扱う菓子がどら焼きやカステラであれば日本の茶屋のようなテイストを、バウムクーヘンであれば落ち着いた色合いながらスタイリッシュな雰囲気も取り入れた設計になっています。
    商業施設自体は無料で利用できます。施設内は主に各種スイーツの販売店と複数のカフェで構成されており、カフェは入口に設置されている会計レジで注文と会計を済ませる必要があります(カフェにより、給仕はスタッフが行う場合と自分で配膳する場合があります)。敷地内の北側にある工場では、実際にバウムクーヘンが製造される様子をガラス越しに見ることが出来ます。
    近江八幡駅から3km以上も離れているため、基本的に車での来場となります。バスで行くことも出来、1時間に2〜3本程度の便があるため、交通の便は決して悪いわけではありません。屋外は可能な限り自然の状態を保持しているため、車椅子での通行するとややガタつく可能性がありますが、通行を妨げるような大きな段差等はありません(勿論、屋内はエスカレーター完備です)。一方で、敷地の入り口や駐車場から施設の入り口に至るまでの道が狭く、しかも写真撮影に非常に映える風景が広がることから、道が詰まることがしばしば見られます。大人数での観光客も多く見られますが、記念写真撮影などのタイミングと場所は注意した方がいいでしょう。
    上述のようにファンタジー世界の雰囲気を醸し出す施設であるため、特に子供に非常に喜ばれます。ガイドツアー(要事前予約)もあるので、体験してみると貴重な体験になるでしょう。

    It's a commercial facility that creates an idyllic and fantastic space that could be described as a village inhabited by legendary and fictional races such as hobbits and elves that appear in fantasy works. The grass-covered roofs, mud walls, and dwarf house-like objects scattered throughout the site provide an otherworldly atmosphere that cannot be experienced in a theme park, despite its small size. While the exterior is designed in such a way, the interior of the building is designed to match the confectioneries it handles, with the dorayaki and castella confectioneries having a taste similar to a Japanese teahouse, and the baumkuchen confectioneries having a calm color scheme with a stylish atmosphere.
    The commercial facility itself is free of charge. The facility mainly consists of a variety of sweet stores and several cafes. The cafes require visitors to order and pay at the cash register located at the entrance (depending on the café, food may be served by staff or by visitors themselves). At the factory on the north side of the property, visitors can watch through glass as the actual production of baumkuchen takes place.
    Since it's located more than 3 km away from Omi Hachiman Station, visitors basically come by car. It is also possible to reach the site by bus, with two to three buses per hour, so transportation is by no means bad. The outdoor area has been kept as natural as possible, so there are no major steps to hinder access, although wheelchair access may be a little bumpy (of course, the indoor area is equipped with escalators). On the other hand, the paths from the entrance to the site and from the parking lot to the entrance of the facility are narrow and often clogged due to the extremely photogenic landscape. Although there are many tourists in large groups, it's advisable to be careful about the timing and location of memorial photo shoots and other activities.
    As mentioned above, the facility creates an atmosphere of a fantasy world, which is very much appreciated, especially by children. Guided tours (advance reservations required) are also available, making the experience a valuable one.

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • Free beer museum if you don't use the beer tasting

    投稿日 2023年10月16日

    サッポロビール博物館 札幌

    総合評価:4.5

    明治初期に日本にビールが伝わり、これまでの改良と苦労を重ねた歴史が展示されている、日本で最も歴史のあるビール博物館である。建物自体が明治時代に建てられたレンガ造りのものであり、北海道遺産に指定されている。とは言え、建物内部はエレベーターの設置など、誰もが気軽に楽しめるようになっている。
    『サッポロビール園』及び園内の『サッポロビール博物館』は、無料で利用できる。往年の復刻ビールを試飲できるサービスがあるが、それは有料のプレミアムツアーに参加した時のみであり、無料で利用した場合は試飲サービスは受けられない。
    日本にビールが伝わってから今に至るまでの試行錯誤、世界恐慌や数々の戦争に巻き込まれた激動の時代の中で経営することの苦難、サッポロビールのシンボルである星のマークや広告の変遷など、単にビールそのものだけでなく、ビールにまつわる様々な世界的あるいは身近な事柄の歴史まで展示されている。少し薄暗い部屋とスタイリッシュな展示方法であり、展示数も大量であるわけではないため(周回するのに1時間も要しない)、誰もが楽しむことが出来る博物館となっていると思う。各展示には日本語だけでなく中国語や韓国語の説明も併記されているので、外国人観光客も気軽に楽しむことが出来ると思う。
    無料で利用出来るからか、スタッフは常駐していない。

    It's the oldest beer museum in Japan, displaying the history of the introduction of beer to Japan in the early Meiji period and the improvements and hard work that have been made to date. The building itself is a brick structure built in the Meiji era, and is designated as a Hokkaido Heritage Site. However, the interior of the building is accessible to all, with an elevator and other features that make it easy to enjoy.
    The Sapporo Beer Garden and the Sapporo Beer Museum are open to the public free of charge. The beer tasting service is available only for those who participate in the premium tours.
    The exhibition covers not only beer itself, but also the history of various global and familiar beer-related issues, such as the trials and tribulations from the introduction of beer in Japan to the present, the hardships of running a business in a turbulent period of the Great Depression and numerous wars, and the evolution of Sapporo Beer's symbolic star and advertisements. The exhibition includes not only beer itself, but also the history of various global and familiar matters related to beer. The slightly dimly lit rooms, stylish display style, and not too many exhibits (it takes less than an hour to go around the museum) make it a museum that anyone can enjoy. Each exhibit has explanations in Chinese and Korean as well as Japanese, so foreign visitors can easily enjoy the exhibits.
    Perhaps because the museum is free of charge, there is no staff on duty.

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5

  • Typical soup curry is served, but very tasty and well balanced!

    投稿日 2023年10月13日

    SOUP CURRY KING セントラル 札幌

    総合評価:4.0

    札幌の大通公園とすすきのの間に位置するスープカレー専門店です。営業中はレストランとしてのサインが通りに掲示されるものの、ビルの地下1階にあるレストランであるためやや分かりづらいですが、それにもかかわらずランチタイム・ディナータイム共に列が出来る程の人気店でもあります。地下への昇降は階段の他エレベーターもあるため、車椅子等の障碍を持つ方でも気軽に利用することが出来ると思います。
    客席数は50~60席程度で、ほとんどが2人向けの構成の席であるため、大人数での利用には向かないと思います。各席とも程よい距離感で配置されており、各席でのプライベートスペースは確保しやすいと思います。
    給仕されるスープカレーは、盛り付け・見た目は他のスープカレー店と遜色無く、大きめの器に大きめの様々な具材が盛り付けられています。肉類の脂分がスープに染み込んでいるものの、決して重い舌触りになることなく、それでいて程よいコクがあり、引きずり過ぎるような後味ではありません。標準的な辛さの場合、刺激もほとんど感じないくらいの程よい辛さであるため、辛いものが苦手な人にも受け入れられるのではと思います。具材もしっかりと柔らかくなるように下処理されており、噛みづらさは感じられませんでした。
    札幌には数多くのスープカレー専門店がありますが、このレストランはお勧めの一つになると思います。

    Located between Odori Park and Susukino in Sapporo, this restaurant specializes in soup curry. Although the restaurant is signed on the street during business hours, it is somewhat difficult to find because it's located on the basement floor of a building, but despite this, it's a popular restaurant with a long line of customers at both lunch and dinner times. There are stairs and an elevator to go up and down to the basement, so even people with disabilities such as wheelchairs can easily use the restaurant.
    The restaurant has about 50 to 60 seats, most of which are configured for two people, so it's not suitable for a large group. Each seat is placed at a good distance from the other, so it's easy to secure a private space at each seat.
    The soup curry served is comparable in presentation and appearance to other soup curry restaurants, with a variety of large ingredients arranged in a large bowl. Although the fat from the meat soaks into the soup, it never feels heavy on the tongue, yet it has a good richness and does not have an aftertaste that drags on too long. The standard level of spiciness is so moderate that it is barely irritating, making it acceptable even for those who do not like spicy food. The ingredients are also well prepared so that they are soft and tender, and I did not find them difficult to chew.
    There are many restaurants specializing in soup curry in Sapporo, and I think this restaurant would be one of the best to recommend.

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • One of the best restaurants with very great meat dishes, reservations are a must!

    投稿日 2023年10月10日

    ノースコンチネント MACHI NO NAKA 札幌

    総合評価:4.5

    札幌市内の中でも、非常に質の高い肉料理が堪能できるレストランです。
    札幌駅からは勿論、大通公園やすすきのからもやや距離があること、ビルの地下1階にあり目立った看板等が無いことから、やや場所が気づきにくいかもしれませんが、却ってそれが『知る人ぞ知るレストラン』という印象を醸し出し、タイミングさえよければ予約なしでもすぐに、あるいは10分~30分程度待つだけで利用できます。但しそれもタイミングが良ければの話であり、スムーズな入店と食事の注文及び給仕を希望するのであれば、予約は必ずした方がいいでしょう。1時間以上待たされることも多々あります。
    北海道産の牛や豚を使用した肉料理がメインですが、鹿を始めとするジビエ料理もメニューにあります。カウンター席に座っていれば、直に注文した肉が焼かれ、それが給仕されるのを見ることが出来るでしょう。いずれの肉料理も素晴らしく、程よい柔らかさに仕上がっています。ハンバーグ料理には余計なつなぎとなる材料は使われていないようで、つなぎの雑味も感じませんでした。肉料理に使われているソースも絶妙で、甘すぎず辛すぎず、程よく肉料理に絡み合っていました。お酒の種類も豊富であるため、ランチタイムよりディナータイムの方が高い人気を誇ると思います。
    各スタッフは、適度に距離を置いた接客を心掛けているようで、丁寧ではあるものの必要以上且つムラのある接客ではありませんでした。人によっては少し淡白な接客対応と感じるかもしれませんが、概ね好印象でした。

    This is a restaurant where you can enjoy very high quality meat dishes in Sapporo.
    The location of the restaurant may be a little difficult to notice because of its distance from Sapporo Station, Odori Park and Susukino, and the fact that it is located on the basement floor of a building with no conspicuous signage. If your timing is good, when you go to the restaurant without a reservation, you can use the restaurant by waiting 10 to 30 minutes for a table.
    However, this is only if the timing is good. If you want a smooth entry, ordering and serving of food, it is better to make a reservation.
    Meat dishes using Hokkaido beef and pork are the main items on the menu, but deer and other game species are also on the menu. If you sit at the counter, you will be able to watch your meat order being grilled and served directly to you. All of the dishes of meat are excellent and just the right amount of tenderness. The hamburger dishes did not seem to have any extra binding ingredients, and I did not notice any cloying taste from the binding. The sauces used for the meat dishes are also exquisite, not too sweet or spicy, but just the right amount of sauce to go with the meat. The restaurant has a wide variety of alcoholic beverages, which I believe makes it more popular at dinner time than lunch time.
    Each staff member seemed to be trying to keep a reasonable distance from the customers, and although polite, the service was not overly necessary and uneven. Some people may find the customer service a bit bland, but in general I had a good impression.

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

Cyberさん

Cyberさん 写真

1国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Cyberさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています