旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

akemiさんのトラベラーページ

akemiさんのクチコミ(9ページ)全631件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ザ ラウンジ VIP-エルアルトのラウンジ

    投稿日 2016年02月28日

    ザ ラウンジ VIP (エル アルト国際空港) ラパス

    総合評価:3.0

    出国後、国際線の出発ゲートの先にあって、ゲートが開いていないときは入りづらいのですが、乗り越えていけば問題なく入れます。簡単なおつまみ程度とソフトドリンクのみの提供で設備は最低限。アルコールはありませんでした。

    旅行時期
    2015年12月

  • 月の谷-市内観光バスでいきました

    投稿日 2016年02月26日

    月の谷 ラパス

    総合評価:3.0

    イザベル・ラ・カトリカ広場から出ている、市内観光バスで行きました。たくさんの奇岩がならぶなかを、遊歩道をのんびり歩きながら絶景をみてまわれます。バスの係の方が現地で説明もしてくれるので、楽しめました。

    旅行時期
    2015年12月

  • サクサイワマン-周遊バスでいきました

    投稿日 2016年02月25日

    サクサイワマン クスコ

    総合評価:3.0

    クスコ郊外を周遊する乗り合いのシティツアーバスで訪れました。アルマス広場の数本南の通りの辺りから乗車でき、20ソレスだったと思います。サクサイワマンでは下車してスペイン語ガイド付きでゆっくり観光ができてお得でした。広い遺跡にはインカの石組みが綺麗に残っており、見ごたえがあります。

    旅行時期
    2015年12月

  • オリャンタイタンボ遺跡-景色よくのんびり

    投稿日 2016年02月25日

    オリャンタイ タンボ遺跡 その他の都市

    総合評価:3.0

    マチュピチュの後にオリャンタイタンボで1泊し、遺跡にも立ち寄りました。アルマス広場からは歩いてすぐ、ペルーレイルの駅から徒歩15分、バイタク?で5分程度です。山にへばりつくようにある遺跡は景色もよく見ごたえあります。

    旅行時期
    2015年12月

  • ラ カーサ デル アブエロ リバーサイド-アットホームなかわいいホステル

    投稿日 2016年02月24日

    ラ カーサ デル アブエロ リバーサイド その他の都市

    総合評価:4.0

    オリャンタイタンボにあるかわいいホスタル。こじんまりした宿ですが、インテリアもかわいらしく掃除も行き届いており、とてもくつろげました。オーナーの女性の人柄も素敵。マチュピチュ前後の滞在におすすめできる宿です。

    旅行時期
    2015年12月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    2,500円 未満

  • ホスタル アナナイ-居心地よいホスタル、テラスの景色も素敵

    投稿日 2016年02月22日

    Anata Hostal ラパス

    総合評価:4.0

    歴史を感じる街並みのハエン通り沿いにあります。ラパスのバスターミナルからも徒歩15分程度でした。カラフルなインテリアもかわいらしくくつろげます。テラスからはすり鉢状のラパスの街並みを見上げられて居心地よいです。早朝出発を伝えたところ、簡単な朝食BOXも用意してくれました。総じておすすめです。

    旅行時期
    2015年12月

  • ミスコリア-羽田の韓国料理やさん

    投稿日 2016年02月03日

    韓国料理 ミス コリア 羽田

    総合評価:3.0

    夜に羽田に着き、ディナーでうかがいました。店内はあまり広くありませんが、アッパーデッキのエリアはさまざまなデザインの椅子やソファがあるので、好きな場所でいただけます。チヂミ、スンドゥブを注文しました。

    旅行時期
    2015年01月

  • プカラ-美味しいペルー料理

    投稿日 2016年02月19日

    レストラン カフェ バー プカラ クスコ

    総合評価:3.0

    アルマス広場からすぐの場所にあり、便利です。人気のカレー風ルーとライスがセットになっているアヒ・デ・ガジーナと、にんにくスープ、クスケーニャをオーダーしました。wifiがつながりづらかったのが残念でした。

    旅行時期
    2015年12月

  • SUMAQラウンジ-とても混んでました

    投稿日 2016年02月20日

    スマックVIPラウンジ (ホルヘ チャベス国際空港) リマ

    総合評価:3.0

    狭いスペースに結構席数があるので、フライトが重なる時間帯はとても混んでいる感じがしてザワザワしています。オレンジを絞ってジュースを作れる機械があるのは楽しいです。食事などはおつまみとデザート程度です。

    旅行時期
    2015年12月

  • ティエラ ビバ クスコ プラザ-こじんまりしたブティックホテル

    投稿日 2016年02月18日

    Cusco クスコ

    総合評価:3.0

    アルマス広場から歩いてすぐの立地はとても便利。こじんまりしたホテルですが、館内に香るアロマとインテリアが素敵でくつろげます。スタッフもとても親切でよかったのですが、ホテルの隣のとなりくらいにクラブがあり、遅くまで音が響いていたのだけが残念でした。

    旅行時期
    2016年01月

  • ヌガ-銀座のビストロ

    投稿日 2016年02月07日

    ヌガ 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    銀座の中央通りからすこし入った通りにある、フレンチのビストロです。食事もおいしく、ワインバーのシノワ系列なので、ワインのラインナップも豊富です。店内の雰囲気や内装なども、まさにパリのビストロといったかんじでよいです。

    旅行時期
    2015年12月

  • ベコヒラ-横丁で牛たん

    投稿日 2016年02月06日

    ベコヒラ 恵比寿・代官山

    総合評価:3.0

    恵比寿横丁のなかにある、牛たんを楽しめるお店です。名物メニューのようだった、芯たんの炙りをいただきました。1500円ちょっとと、この手のお店にしてはお高めに感じましたが、やわらかくおいしかったです。横丁内をはしご酒して楽しみました。

    旅行時期
    2016年01月

  • ZONA ROSA-恵比寿のメキシカン

    投稿日 2016年02月06日

    ZONA ROSA 恵比寿・代官山

    総合評価:3.0

    恵比寿の駅からも比較的近く、気軽に入れるメキシコ料理やさんです。なんといっても、テキーラの種類が豊富なのでえらぶのが楽しい。好みを伝えると選んでいただけるので助かります。お食事ではエンチラーダがおいしかったです。

    旅行時期
    2016年01月

  • すし銚子丸-大泉インター近くの回転寿司

    投稿日 2016年02月03日

    練馬

    総合評価:3.0

    目白通り沿い、大泉インターからほどちかい交差点にある回転寿司やさんです。回っているお寿司もありますが、カウンター越しに板前さんがたくさんいるので直接おねがいするとその場で握ってもらえます。結構混んでいました。

    旅行時期
    2016年02月

  • 大茂ん-大湯近くのお蕎麦やさん

    投稿日 2016年01月31日

    大茂ん 野沢温泉

    総合評価:3.0

    野沢の温泉街の中心の賑やかなエリア、大湯の近くにあるお蕎麦やさんです。お昼時は結構混んでいてしばらく待って入りました。舞茸の天ぷらとざるそばのセットをいただきました。お蕎麦を中心に丼ものなどもあります。

    旅行時期
    2015年01月

  • 中国飯店 小天地-老舗中華のカジュアル版

    投稿日 2016年01月24日

    中国飯店 小天地 麻布

    総合評価:3.0

    老舗の中華料理店、中国飯店のカジュアル版のお店です。店構えサービスも中国飯店に比べるとかなりカジュアルで、その分お値段も雰囲気も気軽に入れる感じですが、味はきちんと美味しいので安心できます。ランチがお得でおすすめです。

    旅行時期
    2016年01月

  • ガウディ ホテル-グエル邸の目の前!

    投稿日 2016年01月24日

    ガウディ ホテル バルセロナ

    総合評価:3.0

    ホテルガウディの名前の通り、グエル邸のほんとうに真向かいにあるので、お部屋からもガウディの建築を楽しむことができるホテルです。ランブラス通りからすぐの通り沿いにあるので、夜でも人通りも多く観光にも便利でした。

    旅行時期
    2015年10月

  • 福さ屋-おいしい辛子明太子

    投稿日 2016年01月21日

    福さ屋 博多駅マイング店 博多

    総合評価:3.0

    老舗の辛子明太子屋さんです。こちらも有名なふくやさんとは名前は似ていますが別のメーカー。いつもいただいている明太子よりすこし辛めでしたが、味わい深くておいしかったです。全国配送可能なのでお土産にも便利です。

    旅行時期
    2015年12月

  • うさぎや-ランチでもつ鍋

    投稿日 2016年01月19日

    六本木 うさぎや 六本木

    総合評価:3.0

    外苑東通り沿い、六本木交差点のほど近くにあるもつ鍋屋さん。一品料理なども充実しているようです。ランチでは一人前からもつ鍋を楽しめるほか、定食系も800円ほどから。衣がふわふわで独特のチキン南蛮もおいしいです。

    旅行時期
    2015年12月

  • 川平湾-グラスボートもセットで

    投稿日 2016年01月19日

    川平湾 石垣島

    総合評価:3.0

    島の西に位置する、石垣島を代表する海の景勝地です。高台にある展望台から一望もでき、さんごによる海の色のグラデーションがすばらしいです。気軽に乗れてたくさんの珊瑚礁やお魚を眺められるグラスボートもおすすめです。

    旅行時期
    2015年11月

akemiさん

akemiさん 写真

33国・地域渡航

34都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

akemiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在33の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在34都道府県に訪問しています