上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10月8日、妹と甥っ子たちと横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ2階のオールデイブッフェ「コンパス」第14弾の「地中海フェア」に行ってきたのですが、午前中は妹と甥っ子のともちゃんと上野で、国立科学博物館「海 ―生命のみなもと―」国立西洋美術館「永遠の都ローマ展」を見てきました。海展は写真撮影OKだったので旅行記に纏めました。

2023.10 特別展「海―生命のみなもと―」+永遠の都ローマ展

31いいね!

2023/10/08 - 2023/10/08

867位(同エリア4228件中)

旅行記グループ 2023 美術館・博物館

0

26

+mo2

+mo2さん

10月8日、妹と甥っ子たちと横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ2階のオールデイブッフェ「コンパス」第14弾の「地中海フェア」に行ってきたのですが、午前中は妹と甥っ子のともちゃんと上野で、国立科学博物館「海 ―生命のみなもと―」国立西洋美術館「永遠の都ローマ展」を見てきました。海展は写真撮影OKだったので旅行記に纏めました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
新幹線

PR

  • 科博も海(水族館)も大好きなともちゃん。楽しみにしていたようです

    科博も海(水族館)も大好きなともちゃん。楽しみにしていたようです

  • 同展HPより<br />海は水惑星・地球の象徴であり、地球上のあらゆる生命のみなもとです。地球の表面の約70% を覆う海は、さまざまな物質とエネルギーを運び、そこに成り立つ生態系を育んできました。私たち人類も、海のめぐみを享受すると同時に、海の厳しさを乗り越えることで繁栄してきました。<br />特別展「海」では、私たちの身近にある海の誕生から現在について、多様な生物や人と海の関わりを紹介するとともに、海と歩む未来についても皆さんと共に考えていきます。

    同展HPより
    海は水惑星・地球の象徴であり、地球上のあらゆる生命のみなもとです。地球の表面の約70% を覆う海は、さまざまな物質とエネルギーを運び、そこに成り立つ生態系を育んできました。私たち人類も、海のめぐみを享受すると同時に、海の厳しさを乗り越えることで繁栄してきました。
    特別展「海」では、私たちの身近にある海の誕生から現在について、多様な生物や人と海の関わりを紹介するとともに、海と歩む未来についても皆さんと共に考えていきます。

    国立科学博物館 美術館・博物館

  • 第1章は「海と生命のはじまり」<br />初期生命誕生の場と言われている約40億年前の熱水噴出孔(チムニー)

    第1章は「海と生命のはじまり」
    初期生命誕生の場と言われている約40億年前の熱水噴出孔(チムニー)

  • 私たちヒトを含む四肢動物は、デボン紀に肉鰭類から進化しました。4本のあしは、祖先がもっていた肉質の鰭から進化したものです。シーラカンスの化石。<br />

    私たちヒトを含む四肢動物は、デボン紀に肉鰭類から進化しました。4本のあしは、祖先がもっていた肉質の鰭から進化したものです。シーラカンスの化石。

  • シーラカンスの標本<br />近所(沼津)の沼津港深海水族館では、5体(剥製3体、冷凍2体)が展示されています

    シーラカンスの標本
    近所(沼津)の沼津港深海水族館では、5体(剥製3体、冷凍2体)が展示されています

  • 第2章 海と生き物のつながり<br />大きなマンボウ

    第2章 海と生き物のつながり
    大きなマンボウ

  • 後ろを振り向くと…更に大きなクジラ。<br />哺乳類コーナー!大迫力

    後ろを振り向くと…更に大きなクジラ。
    哺乳類コーナー!大迫力

  • 大きく取り上げられていた“ホエールポンプ”初めて知りました。

    大きく取り上げられていた“ホエールポンプ”初めて知りました。

  • スジイルカの骨格標本

    スジイルカの骨格標本

  • 大迫力のジョーズ(サメ)

    大迫力のジョーズ(サメ)

  • アオウミガメ

    アオウミガメ

  • ラッコかわいいですね。お正月に鳥羽水族館で見てきました。

    ラッコかわいいですね。お正月に鳥羽水族館で見てきました。

  • 大迫力のシロクマ

    大迫力のシロクマ

  • ホモ・サピエンスの海洋進出

    ホモ・サピエンスの海洋進出

  • 深海を調査するJAMSTECの無人探査機「ハイパードルフィン」<br />実物展示です

    深海を調査するJAMSTECの無人探査機「ハイパードルフィン」
    実物展示です

  • 宇宙船のようなフォルムの極域海中観測ドローン「comai」

    宇宙船のようなフォルムの極域海中観測ドローン「comai」

  • 第4章は「海との共存、そして未来へ」<br />ヨコヅナイワシは2016年に駿河湾最深部で採集された、セキトリイワシ科最大の魚類です。駿河湾最深部の生態系の頂点にたつ存在ですが、これまでに採集されているのは、わずか7個体だけです。こちらも沼津港深海水族館やサンシャイン水族館で見ています

    第4章は「海との共存、そして未来へ」
    ヨコヅナイワシは2016年に駿河湾最深部で採集された、セキトリイワシ科最大の魚類です。駿河湾最深部の生態系の頂点にたつ存在ですが、これまでに採集されているのは、わずか7個体だけです。こちらも沼津港深海水族館やサンシャイン水族館で見ています

  • アホウドリ<br />人類は海から多くのめぐみを享受して来ましたが、近年では私たち自身の活動による環境の変化が、海にも現れています。

    アホウドリ
    人類は海から多くのめぐみを享受して来ましたが、近年では私たち自身の活動による環境の変化が、海にも現れています。

  • ジュゴンも鳥羽水族館で見ました。かわいい目ですね

    ジュゴンも鳥羽水族館で見ました。かわいい目ですね

  • シャチ。名古屋港水族館や鴨川シーワールドで見ています

    シャチ。名古屋港水族館や鴨川シーワールドで見ています

  • 上野公園内を東京都美術館まで移動

    上野公園内を東京都美術館まで移動

  • 「永遠の都ローマ展」本展は、カピトリーノ美術館の所蔵品を中心に、建国から古代の栄光、教皇たちの時代から近代まで、約70点の彫刻、絵画、版画等を通じて、「永遠の都」と称されるローマの歴史と芸術が紹介されています

    「永遠の都ローマ展」本展は、カピトリーノ美術館の所蔵品を中心に、建国から古代の栄光、教皇たちの時代から近代まで、約70点の彫刻、絵画、版画等を通じて、「永遠の都」と称されるローマの歴史と芸術が紹介されています

  • 第5章にある「モエシアの艦隊」「デケバルスの自殺」の2作品のみ撮影可能でした

    第5章にある「モエシアの艦隊」「デケバルスの自殺」の2作品のみ撮影可能でした

  • 「デケバルスの自殺(トラヤヌス帝記念柱からの石膏複製)」1861-62年 原作は113年

    「デケバルスの自殺(トラヤヌス帝記念柱からの石膏複製)」1861-62年 原作は113年

  • 「モエシアの艦隊(トラヤヌス帝記念柱からの石膏複製)」1861-62年 原作は113年

    「モエシアの艦隊(トラヤヌス帝記念柱からの石膏複製)」1861-62年 原作は113年

  • カピトリーノ美術館は、日本とゆかりの深い美術館でもあります。150年前の1873年、明治政府が欧米に派遣した岩倉使節団はカピトリーノ美術館を訪れ、欧米の本格的な美術・博物館を視察。その経験は、日本の博物館政策や美術教育にも影響を与えました。

    カピトリーノ美術館は、日本とゆかりの深い美術館でもあります。150年前の1873年、明治政府が欧米に派遣した岩倉使節団はカピトリーノ美術館を訪れ、欧米の本格的な美術・博物館を視察。その経験は、日本の博物館政策や美術教育にも影響を与えました。

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2023 美術館・博物館

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP