ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 神社
# 湯島丸しま
# 上野
# 御朱印
# 吉仙
# 山手線
月を選択
東京国立博物館(東博)本館裏手にある日本庭園が通年公開になると聞いていたので、平成館手前で日本庭園が開いていることを確認した。特別展を見終えて昼になっていたので、日本...
上野・御徒町
12
2020/10/13~
by ドクターキムルさん
秋葉原~御徒町~上野~国立博物館という最近のパターンで、工藝2020を見てきました。芸術の秋ですからね。半沢直樹の東京中央銀行のロケ地が、国立博物館なんですが、その影響...
26
2020/10/03~
by ちふさん
芸術の秋。4連休の3日目に、上野まで行って芸術に触れました。なかなか素敵な絵がいっぱいありました、上野の森美術館に。西洋美術館は、かなり混雑していました。国立博物館は空...
32
2020/09/21~
コロナ感染症の影響でずっと自主延期していた国立西洋美術館の『ロンドン・ナショナル・ギャラリー展』に行ってきました。ランチは、お客さんが少なくなってしまった新宿を応援した...
49
2020/09/08~
by ともちんさん
久しぶりに上野公園に寄ってみました。新型コロナに加えて38度を超える真夏日のダブルパンチ。でも、歩いてみると緑陰の小道では涼しい風が感じられて、上野公園はとても快適でし...
28
2020/08/22~
by アンペルマンさん
かなり久しぶりに上野駅へ来ました。夜間工事の立会いで…徹夜です…いやいや、何年ぶりでしょうか…今回の新型コロナウイルスの影響か不明ですが、人出不足から現場監督以下オーバ...
34
2020/02/12~
by tamuさん
上野はパンダグッズがたくさん売っている、パンダ好きの聖地だと思っています('ω')東京に行くとだいたい行くのですが、今回も行ってきたので旅行記にします!
旅行記グループ栃木いちご狩り2020
14
2020/01/17~
by kyunruna1264さん
東京モノレールも好きだけど、上野動物園のモノレールも好きです。廃止になったのか休止になったのか?どっちだったっけ?と思いつつ、再開されることを願っています。上野動物園と...
30
2020/01/12~
即位礼正殿の儀で用いられた高御座(たかみくら)と御帳台(みちょうだい)が、特別公開中なので、東京・上野の「東京国立博物館」を訪れました。即位の礼の諸儀式の写真や、装束姿...
39
2020/01/05~
by 東京おやじっちさん
後半です。よろしければご覧くださいませ(*^.^*)
65
2019/11/11~
by かなんさん
店の前にいつもたくさんの客が並んでいます。
15
2019/09/12~
by 無2摯親さん
刀剣乱舞というゲームを始めてから、初めて出かけた東京。まだ新型コロナウィルスなんて発見もされていなかった時期。ちょうど用事があって上京することになった日程に、東京国立博...
2
2019/08/23~
by ほしのゆめさん
今回のお出掛けは立石がメインになります。テレビでも色々と取り上げられてましたが未踏です。暖かくなったし昼過ぎから飲むのも良いだろうと・・・その前に上野を散策します。2日...
旅行記グループ下町散歩
31
2019/04/05~
by エヌエヌさん
10/6(土)からの3連休、暑さもマシになり、お出掛けシーズン到来となってきました。その中で3連休初日、恒例(^^ゞの宝くじハロウィンジャンボを購入しに西銀座チャンスセ...
48
2018/10/06~
by jh2fxvさん
久しぶりの女子会です。今回は上野公園でお花見!!を予定していたのですが・・・何時もの年なら満開のはずですが、連日の夏日と強い南風で桜はちょっと残念な状態でした。
47
2018/04/02~
by Sisyphusさん
LCCのお陰で格安で簡単に来日出来る様になりましたので海外からのお客さんが来てくれる様になりました。今回は、上野、浅草、隅田川クルーズに行って来ました。
82
2018/03/19~
by jmb_srさん
東京都主催で 災害時に帰宅困難になった人たちを対象に想定した避難訓練がありましたたまたま東京商工会議所が 参加企業を募っていたので 参加してみることにしましたというのも...
54
2018/03/17~
by M-koku1さん
いよいよ上野駅へ。四季島にご対面です。表紙の写真はプロローグ四季島エントランスの四季島マークとJALの飛行機のコラボ。これはなかなか珍しいかも。
2017/07/30~
by ロビンさん
2015年3月に3泊4日で訪れた東北の親子旅初日の秋保温泉でお世話になった茶寮宗園へ再訪。2月12日 新幹線で東京へ。2月13日 上野から秋保温泉へ。2泊3日のいつもの...
80
2017/02/13~
by 旅空ーshinoさん
伊達紋別駅を出発した寝台特急カシオペアは青函トンネルを通って北海道から本州へ。翌朝。最後の食堂車で朝食を頂き、札幌から17時間以上かかって終点上野駅に到着です。寝台特急...
旅行記グループ【追想】寝台特急カシオペアの旅
46
2014/06/25~
by HAPPINさん
1件目~20件目を表示(全20件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP