嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
気軽に旅行ができなくなった2020年。。<br /><br />楽しみがなくなってしまったけど、<br /><br />これは…<br /><br />逆にチャンスかも。。<br /><br />ここまで観光客が少ない京都は、<br /><br />なかなかない。。<br /><br />ということで、<br /><br />通常なら、観光客が多すぎて行こうとは思わないところに<br /><br />順に行ってみることにしました。<br /><br />第18弾。

Go To 京都 18 桂離宮 松尾大社 鈴虫寺 地蔵院 つるめん

5いいね!

2021/01/31 - 2021/01/31

3331位(同エリア4468件中)

旅行記グループ Go To 京都 2020-2021

0

44

長岡京子

長岡京子さん

気軽に旅行ができなくなった2020年。。

楽しみがなくなってしまったけど、

これは…

逆にチャンスかも。。

ここまで観光客が少ない京都は、

なかなかない。。

ということで、

通常なら、観光客が多すぎて行こうとは思わないところに

順に行ってみることにしました。

第18弾。

PR

  • 今日は桂離宮へ。<br /><br />桂離宮も宮内庁の管轄で事前申し込みが必要です。<br /><br />(当日の枠もあるようです)<br /><br />コロナの影響で、申込人数が削減されていて、<br /><br />10月に申し込んで、1月の枠になりました。<br /><br />ですが、不要不急の外出を控えている人が多いようで、<br /><br />私が参加した回は2人だけでした。<br /><br />入る前に、検温、消毒、本人確認がありました。<br /><br />桂離宮は入場料1000円です。

    今日は桂離宮へ。

    桂離宮も宮内庁の管轄で事前申し込みが必要です。

    (当日の枠もあるようです)

    コロナの影響で、申込人数が削減されていて、

    10月に申し込んで、1月の枠になりました。

    ですが、不要不急の外出を控えている人が多いようで、

    私が参加した回は2人だけでした。

    入る前に、検温、消毒、本人確認がありました。

    桂離宮は入場料1000円です。

  • 修学院離宮と同様、<br /><br />案内係の人が同行されて説明を受けながら進みます。<br /><br />奥の門が表門ですが、<br /><br />普段は閉まっているとのことでした。<br />

    修学院離宮と同様、

    案内係の人が同行されて説明を受けながら進みます。

    奥の門が表門ですが、

    普段は閉まっているとのことでした。

  • 外腰掛。<br /><br />お茶室に入る前、待つ場所。

    外腰掛。

    お茶室に入る前、待つ場所。

  • 待っている間に、<br /><br />お庭が見えてしまわないようにしてあるとのこと。

    待っている間に、

    お庭が見えてしまわないようにしてあるとのこと。

  • 現在、池の水が抜かれています。<br /><br />天の橋立をイメージしているとのこと。

    現在、池の水が抜かれています。

    天の橋立をイメージしているとのこと。

  • 松琴亭へ。<br /><br />石の橋がなにげにすごいです。

    松琴亭へ。

    石の橋がなにげにすごいです。

  • 上の棚にお料理を入れて、<br /><br />下から温めるそう。<br /><br />向こうの<br /><br />青と白の市松模様が斬新。

    上の棚にお料理を入れて、

    下から温めるそう。

    向こうの

    青と白の市松模様が斬新。

  • 左の竹のところが<br /><br />洗い場とのこと。<br /><br />水が下に落ちるようになっています。<br />

    左の竹のところが

    洗い場とのこと。

    水が下に落ちるようになっています。

  • 松琴亭から見たお庭。

    松琴亭から見たお庭。

  • 各茶室を舟で行き来できるようになっていたそうで、、<br /><br />さらに桂川からも舟でそのまま来れたとか!!<br /><br />なんという贅沢。

    各茶室を舟で行き来できるようになっていたそうで、、

    さらに桂川からも舟でそのまま来れたとか!!

    なんという贅沢。

  • 賞花亭。<br /><br />一番高いところにあります。<br /><br />池を掘って出た土で丘を作ったとのこと。

    賞花亭。

    一番高いところにあります。

    池を掘って出た土で丘を作ったとのこと。

  • 賞花亭の「花」の字が<br /><br />お茶室ということで、<br /><br />「茶」の字によせてあります。<br /><br />シャレてますね。

    賞花亭の「花」の字が

    お茶室ということで、

    「茶」の字によせてあります。

    シャレてますね。

  • 賞花亭からの眺め。

    賞花亭からの眺め。

  • 笑意軒が見えます。

    笑意軒が見えます。

  • 紅梅が咲き始めています。

    紅梅が咲き始めています。

  • 笑意軒。

    笑意軒。

  • 窓から見える景色が<br /><br />絵になります。

    窓から見える景色が

    絵になります。

  • 引き手のところが、<br /><br />矢になっています。<br /><br />実物大だそうです。<br />

    引き手のところが、

    矢になっています。

    実物大だそうです。

  • 園林堂が見えます。

    園林堂が見えます。

  • 今は水がありませんが、<br /><br />階段を少し登ればすぐお茶室というところまで、<br /><br />舟で乗りつけられるようになっています。

    今は水がありませんが、

    階段を少し登ればすぐお茶室というところまで、

    舟で乗りつけられるようになっています。

  • 書院。

    書院。

  • 月見台。<br /><br />月を鑑賞するために作られたもの。

    月見台。

    月を鑑賞するために作られたもの。

  • 月見台からの眺め。<br /><br />今は水がなくて残念な感じですが、<br /><br />ここから月を鑑賞して、<br /><br />水に映った月も楽しむという。。<br /><br />優雅~

    月見台からの眺め。

    今は水がなくて残念な感じですが、

    ここから月を鑑賞して、

    水に映った月も楽しむという。。

    優雅~

  • 月波楼へ。

    月波楼へ。

  • ここもまた<br /><br />部屋から見える景色がすごくいい!

    ここもまた

    部屋から見える景色がすごくいい!

  • いちいち絵になります。

    いちいち絵になります。

  • 桂離宮。。<br /><br />すごくすごく良かったです。<br /><br />庭のことはよくわからないですが、<br /><br />それでもすごいのはわかりました。<br /><br />それぞれのお茶室からの眺め、<br /><br />いろんな角度からの風景、<br /><br />高低差があって目線が変わり風景が変わったり。。<br /><br />さらに舟で行き来ができたなんて、<br /><br />当時の最高の娯楽ですね。<br /><br />この庭、設計した人すごい!!<br /><br />今は、冬で閑散としていて、<br /><br />さらに池の水も抜いてあったりしたので、<br /><br />次回また季節がいい時を狙って<br /><br />来たいと思います。<br /><br />新緑の季節とか、紅葉の季節とか。<br /><br />維持管理してくださってる方に感謝です!!

    桂離宮。。

    すごくすごく良かったです。

    庭のことはよくわからないですが、

    それでもすごいのはわかりました。

    それぞれのお茶室からの眺め、

    いろんな角度からの風景、

    高低差があって目線が変わり風景が変わったり。。

    さらに舟で行き来ができたなんて、

    当時の最高の娯楽ですね。

    この庭、設計した人すごい!!

    今は、冬で閑散としていて、

    さらに池の水も抜いてあったりしたので、

    次回また季節がいい時を狙って

    来たいと思います。

    新緑の季節とか、紅葉の季節とか。

    維持管理してくださってる方に感謝です!!

  • 途中見つけた春日神社。

    途中見つけた春日神社。

  • お昼はこちら。<br /><br />つるめん。<br /><br />周辺のランチで評判がよかったので<br /><br />選びました。

    お昼はこちら。

    つるめん。

    周辺のランチで評判がよかったので

    選びました。

  • 彩あんかけ。<br /><br />色々具材が入っていて<br /><br />おいしかったです。

    彩あんかけ。

    色々具材が入っていて

    おいしかったです。

  • 移動して、松尾大社へ。

    移動して、松尾大社へ。

  • 柄杓がいらないようになっていました。<br /><br />コロナ対策。

    柄杓がいらないようになっていました。

    コロナ対策。

  • 今年は丑年ですね。

    今年は丑年ですね。

  • 早くコロナが収束して<br /><br />世界中の人が心穏やかに過ごせるように<br /><br />なりますように。

    早くコロナが収束して

    世界中の人が心穏やかに過ごせるように

    なりますように。

  • 福引券付きの豆が売られていたので、<br /><br />即購入!<br /><br />どこで福引ができるのかなーと思ってたら、<br /><br />なんと!!<br /><br />福引ができるのは節分当日だけ。。<br /><br />その日は来れない。。<br /><br />全然「幸運」じゃないんですけどー

    福引券付きの豆が売られていたので、

    即購入!

    どこで福引ができるのかなーと思ってたら、

    なんと!!

    福引ができるのは節分当日だけ。。

    その日は来れない。。

    全然「幸運」じゃないんですけどー

  • 鈴虫寺へ。<br /><br />何も調べずに行きましたが、<br /><br />ちょうどお説法の始まる時間に到着しました!

    鈴虫寺へ。

    何も調べずに行きましたが、

    ちょうどお説法の始まる時間に到着しました!

  • 鈴虫が一年中鳴く部屋で、お説法を聞きます。<br /><br />普段は部屋がいっぱいになるようですが、<br /><br />コロナ禍で、自然にディスタンスが保てるぐらいの人数でした。<br /><br />いつもは、お茶も出していただけるのですが、<br /><br />コロナ対策で、お茶は控えてるとのことでした。

    鈴虫が一年中鳴く部屋で、お説法を聞きます。

    普段は部屋がいっぱいになるようですが、

    コロナ禍で、自然にディスタンスが保てるぐらいの人数でした。

    いつもは、お茶も出していただけるのですが、

    コロナ対策で、お茶は控えてるとのことでした。

  • わらじを履いたお地蔵さんが<br /><br />家まで願いを叶えに来てくれます。<br /><br />なので、最初に住所と名前を言います。

    わらじを履いたお地蔵さんが

    家まで願いを叶えに来てくれます。

    なので、最初に住所と名前を言います。

  • 京都市内が一望できます。<br /><br />京都タワーが見えました。

    京都市内が一望できます。

    京都タワーが見えました。

  • 地蔵院へ。<br /><br />かの有名な一休さんが、<br /><br />生まれてから6歳まで過ごしたとのこと。<br /><br />一休さんって実在を考えたことなかった。。<br /><br />1394年、後小松天皇の皇子として生まれたそう。

    地蔵院へ。

    かの有名な一休さんが、

    生まれてから6歳まで過ごしたとのこと。

    一休さんって実在を考えたことなかった。。

    1394年、後小松天皇の皇子として生まれたそう。

  • ひっそり静かな感じ。<br /><br />人も少ないです。

    ひっそり静かな感じ。

    人も少ないです。

  • 本堂。

    本堂。

  • お茶室。<br /><br />窓がステキ。<br /><br />猪目窓。

    お茶室。

    窓がステキ。

    猪目窓。

  • 細川ガラシャの絵がありました。

    細川ガラシャの絵がありました。

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

Go To 京都 2020-2021

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP