谷根千旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京で下町情緒が感じられる観光スポットとして人気のある谷中で一番古い寿司店として知られているのが昭和15年創業の「松寿司」です。現在は三代目が店主として握っていますが、三代目は二代目にあたる父親が亡くなるまでは料理研究家を本業として活躍されていました。お店と料理研究家の活動を両立させるべく、金曜日から日曜日の週末に限定してお店を営業されています。<br /><br />料理研究家らしく、提供するお寿司は所謂「江戸前」ではなく、「東京前」のお寿司とおつまみです。先代が作り上げた「江戸前」の技術を大事にしながら、自分がおいしいと思うかたちで提供する点に三代目のセンスが感じられます。町のお寿司屋さんに分類されますが、味の方はたしかです。谷根千エリアを観光される方には、ぜひお勧めしたい優良店です。

谷中発の寿司店「松寿司」~週末のみ営業している創業80年超の東京前寿司を提供する老舗~

16いいね!

2018/07/21 - 2018/07/21

282位(同エリア571件中)

旅行記グループ 鮨・寿司(1)

0

63

Antonio

Antonioさん

東京で下町情緒が感じられる観光スポットとして人気のある谷中で一番古い寿司店として知られているのが昭和15年創業の「松寿司」です。現在は三代目が店主として握っていますが、三代目は二代目にあたる父親が亡くなるまでは料理研究家を本業として活躍されていました。お店と料理研究家の活動を両立させるべく、金曜日から日曜日の週末に限定してお店を営業されています。

料理研究家らしく、提供するお寿司は所謂「江戸前」ではなく、「東京前」のお寿司とおつまみです。先代が作り上げた「江戸前」の技術を大事にしながら、自分がおいしいと思うかたちで提供する点に三代目のセンスが感じられます。町のお寿司屋さんに分類されますが、味の方はたしかです。谷根千エリアを観光される方には、ぜひお勧めしたい優良店です。

旅行の満足度
4.5

PR

  • 地下鉄千代田線の千駄木駅です。

    地下鉄千代田線の千駄木駅です。

  • 不忍通りです。

    不忍通りです。

  • 穴子寿司で有名な「すし 乃池」です。

    穴子寿司で有名な「すし 乃池」です。

  • 千駄木では有名なお寿司屋さんです。

    千駄木では有名なお寿司屋さんです。

  • 谷田川通りです。

    谷田川通りです。

  • 「すし 乃池」から2,3分歩いた場所に「松寿司」があります。

    「すし 乃池」から2,3分歩いた場所に「松寿司」があります。

  • 創業は戦前の昭和15年です。

    創業は戦前の昭和15年です。

  • 価格的には、町のお寿司屋さんです。

    価格的には、町のお寿司屋さんです。

  • お茶です。

    お茶です。

  • おまかせにしました。

    おまかせにしました。

  • ガリです。

    ガリです。

  • 小肌です。<br /><br />町のお寿司屋さんではありますが、現店主は料理研究家の肩書を持つだけあり、お寿司にはこだわりが感じられます。<br />

    小肌です。

    町のお寿司屋さんではありますが、現店主は料理研究家の肩書を持つだけあり、お寿司にはこだわりが感じられます。

  • 白身です。お魚は寝かせてあると説明を受けました。<br /><br />煮切りが付けられています。

    白身です。お魚は寝かせてあると説明を受けました。

    煮切りが付けられています。

  • 鮪の漬けです。

    鮪の漬けです。

  • 春子です。

    春子です。

  • 鰹です。

    鰹です。

  • サーモンです。

    サーモンです。

  • お茶です。

    お茶です。

  • カウンターです。30分位してから、別のお客さんが入ってきました。

    カウンターです。30分位してから、別のお客さんが入ってきました。

  • 少し炙ったトロです。

    少し炙ったトロです。

  • かんぴょう巻きです。

    かんぴょう巻きです。

  • お味噌汁です。

    お味噌汁です。

  • 追加は、このあたりからだったと思います。<br /><br />烏賊です。

    追加は、このあたりからだったと思います。

    烏賊です。

  • 白身です。

    白身です。

  • 平貝です。

    平貝です。

  • 新烏賊です。

    新烏賊です。

  • 穴子です。

    穴子です。

  • ネギトロ巻きです。

    ネギトロ巻きです。

  • 麦茶です。

    麦茶です。

  • 雲丹の手巻きです。

    雲丹の手巻きです。

  • 価格のことを考えたら、かなりリーズナブルな内容だったと思います。いろいろ研究されて工夫しているのはたしかなので、コストパフォーマンスはかなりいいと思います。町のお寿司屋さんですが、ワンランク上と感じました。

    価格のことを考えたら、かなりリーズナブルな内容だったと思います。いろいろ研究されて工夫しているのはたしかなので、コストパフォーマンスはかなりいいと思います。町のお寿司屋さんですが、ワンランク上と感じました。

  • 谷中界隈を散策しました。

    谷中界隈を散策しました。

  • 古いレコードアルバムのカバーが気になりました。

    古いレコードアルバムのカバーが気になりました。

  • ここからは谷中銀座です。

    ここからは谷中銀座です。

  • 土曜日のお昼でしたが、まだまだ人はまばらでした。

    土曜日のお昼でしたが、まだまだ人はまばらでした。

  • メンチカツがおいしいようです。

    メンチカツがおいしいようです。

  • 猫の像です。

    猫の像です。

  • 直進します。

    直進します。

  • 総菜屋さんです。

    総菜屋さんです。

  • かりんとうのお店です。

    かりんとうのお店です。

  • 猫雑貨のお店です。

    猫雑貨のお店です。

  • ハンコ屋です。

    ハンコ屋です。

  • イカ焼きのお店です。

    イカ焼きのお店です。

  • トルコ料理のお店です。

    トルコ料理のお店です。

  • ザクロジュースです。トルコで飲みましたが、おいしかったです。

    ザクロジュースです。トルコで飲みましたが、おいしかったです。

  • 谷中銀座を眺め下ろすこのシーンは、JRのポスターでよく見ます。

    谷中銀座を眺め下ろすこのシーンは、JRのポスターでよく見ます。

  • JRの線路まで来ました。

    JRの線路まで来ました。

  • 幸田露伴旧宅跡です。

    幸田露伴旧宅跡です。

  • 幸田露伴旧宅跡に関する説明です。

    幸田露伴旧宅跡に関する説明です。

  • ねこ関係のお店がまたありました。

    ねこ関係のお店がまたありました。

  • わらの籠を扱うお店です。

    わらの籠を扱うお店です。

  • また坂まで戻ってきました。

    また坂まで戻ってきました。

  • お店の名前が気になりました。

    お店の名前が気になりました。

  • かき氷で有名な「ひつみ堂」です。

    かき氷で有名な「ひつみ堂」です。

  • こちらは「ひみつ堂」の順番待ちです。都内では一位二位を争うかき氷の人気店です。

    こちらは「ひみつ堂」の順番待ちです。都内では一位二位を争うかき氷の人気店です。

  • 岡倉天心記念公園です。

    岡倉天心記念公園です。

  • 公園の奥に岡倉天心を記念した六角堂があります。

    公園の奥に岡倉天心を記念した六角堂があります。

  • 六角堂です。

    六角堂です。

  • 中には入れません。

    中には入れません。

  • 六角堂の中には、金色の岡倉天心の像があります。

    六角堂の中には、金色の岡倉天心の像があります。

  • 岡倉天心の旧邸がこの場所にあったようです。

    岡倉天心の旧邸がこの場所にあったようです。

  • レトロな構えの薬局です。

    レトロな構えの薬局です。

  • 千駄木駅に戻ってきました。

    千駄木駅に戻ってきました。

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

鮨・寿司(1)

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP