狭山・入間旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いつのまにやら3月。<br />3月といえば、梅が見頃の月。<br />そしてそろそろレッサーパンダたちの恋が終盤になる季節。<br />そんなことばかり考えていたので、ひな祭りのことはすっかり忘れていました(苦笑)。<br />動物園撮影散策の合間に、ひな祭りらしい写真を撮れるだろうか、と思ったときに、思い出しました!<br />我が家に1番近い、車で20分程度の智光山公園こども動物園では、毎年、テンジクネズミのひな壇をやっていたことを。<br />レッサーパンダがいないこの近所の小さな動物園を私がよく訪れるようになったきっかけは、去年2017年のテンジクネズミのひな壇でした!<br />でも、この週末にはひな祭りは終わってしまいます!<br />そこで土曜日の用件の1つを後日に延期して、ちょっくら寄ってから用事に向かうことにしました!<br /><br />こうやって急遽、予定を変更して動物園に寄ることができたのも、春を先取りしたような陽気で、行動力が出たためといえましょう。<br />寒さで縮こまっていると、やはり、出かける気持ちが鈍くなるものです。<br /><br />というわけで、少なくともテンジクネズミのひな壇だけ写真を撮れればいいくらいに思っていましたが、2時間ほどで、テンジクネズミのふれあいもしかり、日本一長いテンジクネズミのお帰り橋も見ることもできたし、3月3日は野生動物の日でもあったおかげで、コツメカワウソのトークと握手会もあったし、ここの動物園では初めて、温泉に入るサルたちも見学できたし、カピバラの湯は午後からでしたが、たらいに浸かるカピバラたちが見られて、思った以上に期間限定の特別イベントやハイライトをおさえることができました!<br /><br />智光山公園こども動物園の公式サイト<br />http://www.parks.or.jp/chikozan/zoo/<br />こどもとお出かけサイトの智光山公園こども動物園の紹介ページ<br />http://iko-yo.net/facilities/270/attractions<br /><br /><タイムメモ><br />10:20頃 家を出る<br />10:35 車で智光山公園こども動物園最寄りの駐車場に到着<br />10:40 年パスを購入(600円)して入園(通常入園料200円)<br />10:40-11:00 ふれあい広場のテンジクネズミ<br />11:05-11:20 コツメカワウソ<br />(11:00~世界野生動物の日に因んだトーク&握手会)<br />11:30-11:35 テンジクネズミのお帰り橋<br />11:40-12:00 ニホンザル<br />(11:45~サル山温泉ガイド)<br />12:05-12:10 ヤギ/マーコール<br />12:15-12:20 カピバラ<br />12:20-12:25 アルパカ/ブラジルバク<br />12:30 動物園を出る<br /><br /><これまでの智光山公園こども動物園の旅行記><br />2017年11月12日<br />「秋晴れの午後に車でさくっと智光山公園の植物園と動物園へ(後)子供たちがめちゃくちゃ元気なコツメカワウソ一家6匹に歓声がやまないこども動物園」<br />https://4travel.jp/travelogue/11302138<br />2017年8月11日<br />「2017年お盆の3日連休初日は自宅から最も近い智光山公園こども動物園へ(前編)コツメカワウソ特集:三つ子の赤ちゃんの泳ぎの練習が見たくて」<br />http://4travel.jp/travelogue/11270727<br />「2017年お盆の3日連休初日は自宅から最も近い智光山公園こども動物園へ(後編)マーコールの赤ちゃんや楽しいカピバラ・カップルや日本一長いテンジクネズミのおかえり橋とおうちにダッシュで帰るヤギほか」<br />http://4travel.jp/travelogue/11270740<br />2017年5月3日<br />「ゴールデンウィークは地元埼玉で過ごそう!(1)智光山公園こども動物園:GW中の県道の渋滞と駐車場を甘くみて車で向かったけど、コツメカワウソ親子のむしゃむしゃタイムに間に合った&羊の毛刈りでポポちゃんお疲れさま!」<br />http://4travel.jp/travelogue/11240506<br />2017年2月25日<br />「智光山公園こども動物園~我が家に一番近い動物園はいま~コツメカワウソが3頭家族に!&モルモットの雛壇」<br />http://4travel.jp/travelogue/11219161<br />2016年3月6日<br />「久しぶりに自転車でのんびり智光山公園へ(後編)こども動物園:レッサーパンダはいないけど、日本最高齢のブラジルバクのペアに会いたくて~モルモットの橋渡りは日本最長21m!」<br />http://4travel.jp/travelogue/11110633<br /><br />※これまでの動物旅行記の目次を作成済。随時更新中。<br />「動物/動物園と水族館の旅行記~レッサーパンダ大好き~ 目次」<br />http://4travel.jp/travelogue/10744070<br /><br />※こども動物園を含むこれまでの智光山公園の旅行記のURL集はこの旅行記の末尾にまとめました。<br />

ひな祭りと世界野性動物の日の智光山公園こども動物園~テンジクネズミのひな壇に日本最長のお帰り橋やコツメカワウソとの握手会や温泉サルなど2時間でもハイライトを満喫

6いいね!

2018/03/03 - 2018/03/03

314位(同エリア499件中)

0

102

まみ

まみさん

いつのまにやら3月。
3月といえば、梅が見頃の月。
そしてそろそろレッサーパンダたちの恋が終盤になる季節。
そんなことばかり考えていたので、ひな祭りのことはすっかり忘れていました(苦笑)。
動物園撮影散策の合間に、ひな祭りらしい写真を撮れるだろうか、と思ったときに、思い出しました!
我が家に1番近い、車で20分程度の智光山公園こども動物園では、毎年、テンジクネズミのひな壇をやっていたことを。
レッサーパンダがいないこの近所の小さな動物園を私がよく訪れるようになったきっかけは、去年2017年のテンジクネズミのひな壇でした!
でも、この週末にはひな祭りは終わってしまいます!
そこで土曜日の用件の1つを後日に延期して、ちょっくら寄ってから用事に向かうことにしました!

こうやって急遽、予定を変更して動物園に寄ることができたのも、春を先取りしたような陽気で、行動力が出たためといえましょう。
寒さで縮こまっていると、やはり、出かける気持ちが鈍くなるものです。

というわけで、少なくともテンジクネズミのひな壇だけ写真を撮れればいいくらいに思っていましたが、2時間ほどで、テンジクネズミのふれあいもしかり、日本一長いテンジクネズミのお帰り橋も見ることもできたし、3月3日は野生動物の日でもあったおかげで、コツメカワウソのトークと握手会もあったし、ここの動物園では初めて、温泉に入るサルたちも見学できたし、カピバラの湯は午後からでしたが、たらいに浸かるカピバラたちが見られて、思った以上に期間限定の特別イベントやハイライトをおさえることができました!

智光山公園こども動物園の公式サイト
http://www.parks.or.jp/chikozan/zoo/
こどもとお出かけサイトの智光山公園こども動物園の紹介ページ
http://iko-yo.net/facilities/270/attractions

<タイムメモ>
10:20頃 家を出る
10:35 車で智光山公園こども動物園最寄りの駐車場に到着
10:40 年パスを購入(600円)して入園(通常入園料200円)
10:40-11:00 ふれあい広場のテンジクネズミ
11:05-11:20 コツメカワウソ
(11:00~世界野生動物の日に因んだトーク&握手会)
11:30-11:35 テンジクネズミのお帰り橋
11:40-12:00 ニホンザル
(11:45~サル山温泉ガイド)
12:05-12:10 ヤギ/マーコール
12:15-12:20 カピバラ
12:20-12:25 アルパカ/ブラジルバク
12:30 動物園を出る

<これまでの智光山公園こども動物園の旅行記>
2017年11月12日
「秋晴れの午後に車でさくっと智光山公園の植物園と動物園へ(後)子供たちがめちゃくちゃ元気なコツメカワウソ一家6匹に歓声がやまないこども動物園」
https://4travel.jp/travelogue/11302138
2017年8月11日
「2017年お盆の3日連休初日は自宅から最も近い智光山公園こども動物園へ(前編)コツメカワウソ特集:三つ子の赤ちゃんの泳ぎの練習が見たくて」
http://4travel.jp/travelogue/11270727
「2017年お盆の3日連休初日は自宅から最も近い智光山公園こども動物園へ(後編)マーコールの赤ちゃんや楽しいカピバラ・カップルや日本一長いテンジクネズミのおかえり橋とおうちにダッシュで帰るヤギほか」
http://4travel.jp/travelogue/11270740
2017年5月3日
「ゴールデンウィークは地元埼玉で過ごそう!(1)智光山公園こども動物園:GW中の県道の渋滞と駐車場を甘くみて車で向かったけど、コツメカワウソ親子のむしゃむしゃタイムに間に合った&羊の毛刈りでポポちゃんお疲れさま!」
http://4travel.jp/travelogue/11240506
2017年2月25日
「智光山公園こども動物園~我が家に一番近い動物園はいま~コツメカワウソが3頭家族に!&モルモットの雛壇」
http://4travel.jp/travelogue/11219161
2016年3月6日
「久しぶりに自転車でのんびり智光山公園へ(後編)こども動物園:レッサーパンダはいないけど、日本最高齢のブラジルバクのペアに会いたくて~モルモットの橋渡りは日本最長21m!」
http://4travel.jp/travelogue/11110633

※これまでの動物旅行記の目次を作成済。随時更新中。
「動物/動物園と水族館の旅行記~レッサーパンダ大好き~ 目次」
http://4travel.jp/travelogue/10744070

※こども動物園を含むこれまでの智光山公園の旅行記のURL集はこの旅行記の末尾にまとめました。

同行者
一人旅
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配
  • 10時20分に家を出て駐車場までは車で15分で到着!<br /><br />川を渡る橋が工事中で通行止めであせりましたが、周り道はすぐに分かり、途中の県道が空いていたため、5分ほど早く到着しました。<br />これから行楽日和になると、県道は大渋滞するのですが、智光山公園をめざすなら、裏道は開拓済み@

    10時20分に家を出て駐車場までは車で15分で到着!

    川を渡る橋が工事中で通行止めであせりましたが、周り道はすぐに分かり、途中の県道が空いていたため、5分ほど早く到着しました。
    これから行楽日和になると、県道は大渋滞するのですが、智光山公園をめざすなら、裏道は開拓済み@

  • 入口前にはカピバラ温泉とサル山温泉の旗あり<br /><br />温泉は3月いっぱいで終わりです。<br />公式サイトに入湯カレンダーがあって、チェック済み。<br /><br />今回、600円の年パスを購入することにしました。<br />というのも、本日のように用事の合間に行く場合、年パスがあれば、用事の前後に寄ったり、もっと短い時間でも寄るなど、融通がきくと思ったからです。<br />駐車場は無料なので、年パスがあれば余計に寄りやすいです。<br /><br />

    入口前にはカピバラ温泉とサル山温泉の旗あり

    温泉は3月いっぱいで終わりです。
    公式サイトに入湯カレンダーがあって、チェック済み。

    今回、600円の年パスを購入することにしました。
    というのも、本日のように用事の合間に行く場合、年パスがあれば、用事の前後に寄ったり、もっと短い時間でも寄るなど、融通がきくと思ったからです。
    駐車場は無料なので、年パスがあれば余計に寄りやすいです。

  • どうぶつ温泉はこの冬は2017年11月23日から2018年3月31日まで<br /><br />本日は12時過ぎくらいには動物園を出なくてはなりません。<br />土日祝日のサル山温泉の開始は11時45分からなので、間に合いますが、カピバラ温泉は土日祝日は午後1時からなので、それまでいられません。<br />

    どうぶつ温泉はこの冬は2017年11月23日から2018年3月31日まで

    本日は12時過ぎくらいには動物園を出なくてはなりません。
    土日祝日のサル山温泉の開始は11時45分からなので、間に合いますが、カピバラ温泉は土日祝日は午後1時からなので、それまでいられません。

  • 正門前のインフォメーションボードをチェック<br /><br />コツメカワウソのむしゃむしゃタイムは14時45分からなので、それまではいられません。<br />でも、コツメカワウソ一家は、エサの有無とは関係なく、とても活動的なので、昼寝タイムでなければ、いろんな姿が見られます。<br /><br />本日の一番目当てのテンジクネズミのひな壇は、ふれあいコーナーのふれあいの時間帯のみです。<br />1回目は10時30分から11時30分なので、この時間帯をねらってやって来ました!<br />

    正門前のインフォメーションボードをチェック

    コツメカワウソのむしゃむしゃタイムは14時45分からなので、それまではいられません。
    でも、コツメカワウソ一家は、エサの有無とは関係なく、とても活動的なので、昼寝タイムでなければ、いろんな姿が見られます。

    本日の一番目当てのテンジクネズミのひな壇は、ふれあいコーナーのふれあいの時間帯のみです。
    1回目は10時30分から11時30分なので、この時間帯をねらってやって来ました!

  • 本日のイベントをチェック<br /><br />午前11時から世界野生生物の日のイベントでは何が行われるか、この時点では分かっていなかったのですが、おかげで常々みたいと思っていたものが見られました!<br /><br />テンジクネズミのひな壇ガイドの時間までは残念ながらいられません。<br />公式サイトにひな壇の意味(もともと災厄を引き受ける人形だった)のことが書かれてあったので、そういう話があったろうと思います。<br />アルパカのキナコちゃんは、那須どうぶつ王国からの派遣です。<br />でもこの時間帯はサル山温泉の方に行っていました。<br />

    本日のイベントをチェック

    午前11時から世界野生生物の日のイベントでは何が行われるか、この時点では分かっていなかったのですが、おかげで常々みたいと思っていたものが見られました!

    テンジクネズミのひな壇ガイドの時間までは残念ながらいられません。
    公式サイトにひな壇の意味(もともと災厄を引き受ける人形だった)のことが書かれてあったので、そういう話があったろうと思います。
    アルパカのキナコちゃんは、那須どうぶつ王国からの派遣です。
    でもこの時間帯はサル山温泉の方に行っていました。

  • 正面のバードケージをくぐり

    正面のバードケージをくぐり

  • 真っ先にふれあい広場へ<br />

    真っ先にふれあい広場へ

  • テンジクネズミのひな壇!<br /><br />ここのテンジクネズミたちは、抱き上げてはいけません。<br />でもさわるくらいはオッケーでしょう@<br />子供たちがおさわりしていたのですが、みんな記念写真を撮りたがっていたので、小さな子たちが満足して、みんなが順番に写真を撮り始めるまで少し待ちました。<br />

    テンジクネズミのひな壇!

    ここのテンジクネズミたちは、抱き上げてはいけません。
    でもさわるくらいはオッケーでしょう@
    子供たちがおさわりしていたのですが、みんな記念写真を撮りたがっていたので、小さな子たちが満足して、みんなが順番に写真を撮り始めるまで少し待ちました。

  • おしりをむけた女雛と、女雛の影に隠れた男雛!?<br /><br />女雛と男雛の役割分担はよく分からないです。<br />ちゃんとオスメスのペアで選ばれていたのかしら。<br />

    おしりをむけた女雛と、女雛の影に隠れた男雛!?

    女雛と男雛の役割分担はよく分からないです。
    ちゃんとオスメスのペアで選ばれていたのかしら。

  • 三人官女は壁際で固まって

    三人官女は壁際で固まって

  • みんなおしり向けたテンジクネズミのひな壇も、これはこれで可愛い@

    イチオシ

    みんなおしり向けたテンジクネズミのひな壇も、これはこれで可愛い@

  • 桃の節句らしいイラストが描かれた台の全体で

    イチオシ

    桃の節句らしいイラストが描かれた台の全体で

  • せっかくなので、テンジクネズミとふれあいをする<br /><br />空いていたこともあって、抱っこしてひざに乗せました。<br />春以降の行楽日和や、もっと規模の大きい動物園では、大人までふれあいの順番は回って来ないでしょうから。<br />

    せっかくなので、テンジクネズミとふれあいをする

    空いていたこともあって、抱っこしてひざに乗せました。
    春以降の行楽日和や、もっと規模の大きい動物園では、大人までふれあいの順番は回って来ないでしょうから。

  • お次は、茶色と黒と白の三毛模様の子と

    お次は、茶色と黒と白の三毛模様の子と

  • ラストは、赤い眼をしたウサギみたいな子と<br /><br />雪ウサギみたいなモルモットです!<br />

    ラストは、赤い眼をしたウサギみたいな子と

    雪ウサギみたいなモルモットです!

  • 私のひざが広いからか、モルモットたちは落ち着いていてくれる(笑)

    私のひざが広いからか、モルモットたちは落ち着いていてくれる(笑)

  • 真っ正面から見ても可愛い!<br /><br />鼻の茶色い部分がなんともいえません@<br /><br />隣の男の子が、テンジクネズミにおしっこされていました。<br />防水性のジャンバーの上で幸いでした。<br />私はウンチをされましたが、ぽろぽろ砂みたいなウンチだったので、手で払いました。<br />そのくらいの小さなハプニングは覚悟しなければなりませんネ。<br />

    イチオシ

    真っ正面から見ても可愛い!

    鼻の茶色い部分がなんともいえません@

    隣の男の子が、テンジクネズミにおしっこされていました。
    防水性のジャンバーの上で幸いでした。
    私はウンチをされましたが、ぽろぽろ砂みたいなウンチだったので、手で払いました。
    そのくらいの小さなハプニングは覚悟しなければなりませんネ。

  • 11時からの世界野生動物の日のテンジクネズミのイベントにぎりぎり間に合う!<br /><br />今年2018年は大型ネコ科動物が対象だそうですが、この動物園には大型ネコ科動物はいないので、同じように絶滅危惧種で密輸の被害が大きいコツメカワウソのトークとなったそうです。<br />最近、ペットとして人気上昇中のコツメカワウソですが、その分、密輸の危険性は高まっています。<br />税関で、生まれたばかりのコツメカワウソの赤ちゃんがぎっしり詰まったスーツケースが検挙されたケースなど、生まれたばかりで親が殺されたか、さらわれたたくさんの赤ちゃんたちは、密輸の乱暴な扱いに耐えられないので、一定の赤ちゃんが死んでしまうことを見越して大量に密輸されていることや、実際空港のゴミ箱などに赤ちゃんの死骸があったりするという、いたましい話を聞きました。<br />

    11時からの世界野生動物の日のテンジクネズミのイベントにぎりぎり間に合う!

    今年2018年は大型ネコ科動物が対象だそうですが、この動物園には大型ネコ科動物はいないので、同じように絶滅危惧種で密輸の被害が大きいコツメカワウソのトークとなったそうです。
    最近、ペットとして人気上昇中のコツメカワウソですが、その分、密輸の危険性は高まっています。
    税関で、生まれたばかりのコツメカワウソの赤ちゃんがぎっしり詰まったスーツケースが検挙されたケースなど、生まれたばかりで親が殺されたか、さらわれたたくさんの赤ちゃんたちは、密輸の乱暴な扱いに耐えられないので、一定の赤ちゃんが死んでしまうことを見越して大量に密輸されていることや、実際空港のゴミ箱などに赤ちゃんの死骸があったりするという、いたましい話を聞きました。

  • 智光山公園こども動物園のコツメカワウソ一家の紹介<br /><br />三つ子の子供たちが大人サイズになったので、行動はともかく、顔のサイズから見分けるのが難しくなりました。<br />でも、口元や鼻の模様に注目すると、見分けられる子います。<br />アキ・パパは、上唇側にチョビヒゲみたいな黒い模様が入っています。<br />イチくんは、下唇側にうっすら黒い模様が入っています。<br />ナナちゃんは、お鼻がちょっとピンクです。<br />あとの子たちは顔付きが違うので、うまく撮れている写真であれば、照合可能かも知れませんが、アキ・パパが圧倒的に見分けがつきやすいし、飼育員さんを探しているのか、見学者側を向いて止まっていてくれる率はアキ・パパが一番多い気がします。<br />

    智光山公園こども動物園のコツメカワウソ一家の紹介

    三つ子の子供たちが大人サイズになったので、行動はともかく、顔のサイズから見分けるのが難しくなりました。
    でも、口元や鼻の模様に注目すると、見分けられる子います。
    アキ・パパは、上唇側にチョビヒゲみたいな黒い模様が入っています。
    イチくんは、下唇側にうっすら黒い模様が入っています。
    ナナちゃんは、お鼻がちょっとピンクです。
    あとの子たちは顔付きが違うので、うまく撮れている写真であれば、照合可能かも知れませんが、アキ・パパが圧倒的に見分けがつきやすいし、飼育員さんを探しているのか、見学者側を向いて止まっていてくれる率はアキ・パパが一番多い気がします。

  • コツメカワウソ展示場の水槽がある左半分くらい

    コツメカワウソ展示場の水槽がある左半分くらい

  • 水槽から屋内展示場のプールへ続く管の道<br /><br />子供たちは好奇心旺盛なので、この管を、我先にとぎゅうぎゅうづめになりそうな勢いで行き来していました。<br />

    水槽から屋内展示場のプールへ続く管の道

    子供たちは好奇心旺盛なので、この管を、我先にとぎゅうぎゅうづめになりそうな勢いで行き来していました。

  • 飼育員さんのトーク開始前にじっと見ていた子<br /><br />アキ・パパかも!?<br />

    飼育員さんのトーク開始前にじっと見ていた子

    アキ・パパかも!?

  • みんないつもと違う時間に飼育員さんがいるのが気になる@<br /><br />上はアキ・パパで、下はシズクちゃんかしら。<br />

    みんないつもと違う時間に飼育員さんがいるのが気になる@

    上はアキ・パパで、下はシズクちゃんかしら。

  • ガラス越しの展示場で、なにやら木片で遊んでいた子<br /><br />三つ子の誰かだと思うのですが、リオお兄ちゃんもまだまだ子供だと思いますし、コツメカワウソは大人も遊び好きですから、断言できません。<br />男の子なのは確かかしら(笑)。<br /><br />

    ガラス越しの展示場で、なにやら木片で遊んでいた子

    三つ子の誰かだと思うのですが、リオお兄ちゃんもまだまだ子供だと思いますし、コツメカワウソは大人も遊び好きですから、断言できません。
    男の子なのは確かかしら(笑)。

  • 木片を噛み噛み、夢中で遊ぶ

    木片を噛み噛み、夢中で遊ぶ

  • と思ったら、木片を放り投げて、ごろにゃん@<br /><br />ロクくんのようでもあるし、アキ兄ちゃんのようでもあるし。<br />

    と思ったら、木片を放り投げて、ごろにゃん@

    ロクくんのようでもあるし、アキ兄ちゃんのようでもあるし。

  • 起き上がって伏せをして<br /><br />ひょっとしてアキ・パパ!?<br />アキ・パパにはと思ったけれど、下唇に黒い模様はなかったはず。<br />

    起き上がって伏せをして

    ひょっとしてアキ・パパ!?
    アキ・パパにはと思ったけれど、下唇に黒い模様はなかったはず。

  • 目をつぶって可愛くあくび<br /><br />可愛いから、もういいや@<br />

    イチオシ

    目をつぶって可愛くあくび

    可愛いから、もういいや@

  • ハンモックでくつろぐ子

    ハンモックでくつろぐ子

  • 飼育員さんが気になって、ガラスに手をついたアキ・パパと穴が気になる子<br /><br />この穴はふだんこのようにコルクが入って鍵がかかっています。<br />飼育員さんがいて、何かの機会の時に、コツメカワウソと握手できるように、この鍵を開けてくれると聞いていました。<br />本日はイベントがあったので、これからこの鍵を開けてもらえることになりました!<br />

    飼育員さんが気になって、ガラスに手をついたアキ・パパと穴が気になる子

    この穴はふだんこのようにコルクが入って鍵がかかっています。
    飼育員さんがいて、何かの機会の時に、コツメカワウソと握手できるように、この鍵を開けてくれると聞いていました。
    本日はイベントがあったので、これからこの鍵を開けてもらえることになりました!

  • まだコルクがあっても、手を突っ込みたくてたまらないコツメたち@<br /><br />これからコツメカワウソたちと握手できますよ、とまずは鍵が半開きの状態で、飼育員さんが説明を始めました。<br />コツメカワウソは、もともと水辺や水中の岩陰など狭いところに隠れている獲物を手でつかんで食べる習性があるので、手を突っ込むのにちょうどよい穴があると、手を突っ込みたくなるそうです。<br />

    まだコルクがあっても、手を突っ込みたくてたまらないコツメたち@

    これからコツメカワウソたちと握手できますよ、とまずは鍵が半開きの状態で、飼育員さんが説明を始めました。
    コツメカワウソは、もともと水辺や水中の岩陰など狭いところに隠れている獲物を手でつかんで食べる習性があるので、手を突っ込むのにちょうどよい穴があると、手を突っ込みたくなるそうです。

  • ちっちゃな爪がついたコツメカワウソの指!<br /><br />コツメカワウソの名の由来が子爪と分かっていても、昔は、よくぞそんな小さな爪に注目して命名したものだと思ったものでした。<br />しかしこうやってクリアにコツメカワウソの指を見る機会があれば、たしかにこの小さな爪を特徴として種の名前をつけたくなる気持ちもよく分かりました!<br />

    イチオシ

    ちっちゃな爪がついたコツメカワウソの指!

    コツメカワウソの名の由来が子爪と分かっていても、昔は、よくぞそんな小さな爪に注目して命名したものだと思ったものでした。
    しかしこうやってクリアにコツメカワウソの指を見る機会があれば、たしかにこの小さな爪を特徴として種の名前をつけたくなる気持ちもよく分かりました!

  • 子供たちは好奇心旺盛なので、どんどん穴に指を突っ込みたくなる<br /><br />我先にと争って指を突っ込もうとする姿も、とても楽しかったです!<br />

    子供たちは好奇心旺盛なので、どんどん穴に指を突っ込みたくなる

    我先にと争って指を突っ込もうとする姿も、とても楽しかったです!

  • コツメカワウソと握手した感想は?<br /><br />ちょっとひんやりしていて、しっとりしているけれどぬれていなくて、ぷにっとやわらかかったです。<br />私がコツメカワウソとこういう握手をするのは今回が初めてではありませんが(千葉の市川市動物園でチャンスがありました)、昔のことなので忘れていて、初めても同然でした!<br />ちなみに、写真の指は、よその子供のものです。<br />

    コツメカワウソと握手した感想は?

    ちょっとひんやりしていて、しっとりしているけれどぬれていなくて、ぷにっとやわらかかったです。
    私がコツメカワウソとこういう握手をするのは今回が初めてではありませんが(千葉の市川市動物園でチャンスがありました)、昔のことなので忘れていて、初めても同然でした!
    ちなみに、写真の指は、よその子供のものです。

  • 次はボクの番だぞ、早く順番替われと言わんばかり@

    イチオシ

    次はボクの番だぞ、早く順番替われと言わんばかり@

  • 真剣っ!

    真剣っ!

  • ただの握手でエサがもらるわけではないのに、何度も指を突っ込んでくれた@

    ただの握手でエサがもらるわけではないのに、何度も指を突っ込んでくれた@

  • いったい何と触ったんだろうと穴の中を覗く姿も可愛い@

    イチオシ

    いったい何と触ったんだろうと穴の中を覗く姿も可愛い@

  • 指に吸い付くように触ってくれて

    指に吸い付くように触ってくれて

  • まだまだ穴が気になる子と、ぷにぷにの手で自分の毛づくろい(?)を始めた子たちと

    まだまだ穴が気になる子と、ぷにぷにの手で自分の毛づくろい(?)を始めた子たちと

  • 後ろの子たちはそろそろ飽きたかな

    後ろの子たちはそろそろ飽きたかな

  • ぶらさがったひもをくわえて遊び始めたり@<br /><br />ここで、そろそろ戻れば、モルモットたちのお帰り橋が見学できることに気付き、コツメカワウソたちはまだまだ元気でしたが、なかよし広場に戻ることにしました。<br />

    ぶらさがったひもをくわえて遊び始めたり@

    ここで、そろそろ戻れば、モルモットたちのお帰り橋が見学できることに気付き、コツメカワウソたちはまだまだ元気でしたが、なかよし広場に戻ることにしました。

  • 3頭いて、このときはみんな起きていたホンドタヌキの展示場

    3頭いて、このときはみんな起きていたホンドタヌキの展示場

  • ちょうど目線をくれたタヌキさん

    ちょうど目線をくれたタヌキさん

  • つんと頭を上げたワライカワセミ

    つんと頭を上げたワライカワセミ

  • 孤高の子<br /><br />見学していた家族連れの中の1人が、前はもっといたのに1羽になってしまったのかな、と言っていました。<br />

    孤高の子

    見学していた家族連れの中の1人が、前はもっといたのに1羽になってしまったのかな、と言っていました。

  • 21メートルという日本最長のテンジクネズミのお帰り橋!<br /><br />テンジクネズミたちの小屋とふれあいの場所がこんなに離れている動物園はたしかに他になさそうです。<br />おかげで見ごたえのあるお帰り橋イベントになりましたし、テンジクネズミたちはこのコースの長さでも、しっかりおうちまで走ります!<br />

    21メートルという日本最長のテンジクネズミのお帰り橋!

    テンジクネズミたちの小屋とふれあいの場所がこんなに離れている動物園はたしかに他になさそうです。
    おかげで見ごたえのあるお帰り橋イベントになりましたし、テンジクネズミたちはこのコースの長さでも、しっかりおうちまで走ります!

  • トップ走者が走る、走る!<br /><br />ひな祭りにあわせて、桃の木が飾られていました。<br />

    トップ走者が走る、走る!

    ひな祭りにあわせて、桃の木が飾られていました。

  • 3頭くっついて走る、走る!<br /><br />春らしい黄色い花の飾りも可愛らしいです。<br />

    3頭くっついて走る、走る!

    春らしい黄色い花の飾りも可愛らしいです。

  • 第二陣からラスト走者まで橋に登場!

    イチオシ

    第二陣からラスト走者まで橋に登場!

  • てんてけてけてけ、てんてけてけてけ走る!

    てんてけてけてけ、てんてけてけてけ走る!

  • さあみんな、ごはんはもうすぐだっ!<br /><br />テンジクネズミたちはこんなに小さくて、橋はこんなに長くても、あっという間、5分くらい終わりました。<br />

    さあみんな、ごはんはもうすぐだっ!

    テンジクネズミたちはこんなに小さくて、橋はこんなに長くても、あっという間、5分くらい終わりました。

  • ふれあい広場の奥のサル山へ<br /><br />サルは別に水に入るのが好きなわけではないし、本日は春のように暖かかったので、温泉ザルが見られるか分からないと思いましたが、11時45分からのサル山温泉ガイドを目当てに見に行くことにしました。<br />

    ふれあい広場の奥のサル山へ

    サルは別に水に入るのが好きなわけではないし、本日は春のように暖かかったので、温泉ザルが見られるか分からないと思いましたが、11時45分からのサル山温泉ガイドを目当てに見に行くことにしました。

  • この3頭は見分けがつきやすいらしい<br /><br />真っ赤な顔をした一番のボスのアタロウは、ガイドさんの解説もあり、すぐに分かりました。<br />

    この3頭は見分けがつきやすいらしい

    真っ赤な顔をした一番のボスのアタロウは、ガイドさんの解説もあり、すぐに分かりました。

  • 子ザルちゃんたちの写真入りの旗<br /><br />ここはこうやって動物の赤ちゃんの手作りの旗を作って立ててくれます。<br />

    子ザルちゃんたちの写真入りの旗

    ここはこうやって動物の赤ちゃんの手作りの旗を作って立ててくれます。

  • 子ザルちゃんたちの紹介<br /><br />ソウタくんは、ガイドさんの解説もあり、一番やんちゃだったので分かりました。<br />

    子ザルちゃんたちの紹介

    ソウタくんは、ガイドさんの解説もあり、一番やんちゃだったので分かりました。

  • なかなかりっぱなサル山の様子

    なかなかりっぱなサル山の様子

  • 棒みたいなのをかじかじしていた子ザルと、近くの大人のサル

    棒みたいなのをかじかじしていた子ザルと、近くの大人のサル

  • 温泉のそばでまったりしていた子<br /><br />この子はひょっとしたら、さきほどの見分けのレベル3のところで紹介されていた、温泉大好きというハヤテくんかもしれません。<br />

    温泉のそばでまったりしていた子

    この子はひょっとしたら、さきほどの見分けのレベル3のところで紹介されていた、温泉大好きというハヤテくんかもしれません。

  • さきほどの棒をかじかじしていた子ザルと、ねそべってその手を伸ばす子

    さきほどの棒をかじかじしていた子ザルと、ねそべってその手を伸ばす子

  • てっぺん近くにいたボスのアタロウ<br /><br />もう少し前だと繁殖期なので、もっと真っ赤な顔をしていたそうです。<br />アタロウは、時々興奮して、その場でぴょんぴょん飛んだりしていました。<br /><br />でも、もうすでに温泉の湯が入り始めていましたたが、中に入ろうとする子はいませんでした。<br /><br />

    てっぺん近くにいたボスのアタロウ

    もう少し前だと繁殖期なので、もっと真っ赤な顔をしていたそうです。
    アタロウは、時々興奮して、その場でぴょんぴょん飛んだりしていました。

    でも、もうすでに温泉の湯が入り始めていましたたが、中に入ろうとする子はいませんでした。

  • 11時45分、サルたちにサイボクハムの花鳥風月の温泉のお湯とお米のプレゼント<br /><br />サルたちを温泉にうながすために、風呂にお米をまくそうです。<br />そして、本日は暖かいので、お湯はぬるめにしたそうです。<br /><br />飼育員さんと花鳥風月の温泉のスタッフがやってきたら、サルたちが集まってきました。<br />

    11時45分、サルたちにサイボクハムの花鳥風月の温泉のお湯とお米のプレゼント

    サルたちを温泉にうながすために、風呂にお米をまくそうです。
    そして、本日は暖かいので、お湯はぬるめにしたそうです。

    飼育員さんと花鳥風月の温泉のスタッフがやってきたら、サルたちが集まってきました。

  • はじめは温泉の周りで様子を見ていて、なかなか入ろうとせず<br /><br />前もサル山温泉に湯が入っているはずだったのに、サルたちは入ろうとしなかったことがあったので、今日もだめなのかなぁと思ってみていたところ……。<br />

    はじめは温泉の周りで様子を見ていて、なかなか入ろうとせず

    前もサル山温泉に湯が入っているはずだったのに、サルたちは入ろうとしなかったことがあったので、今日もだめなのかなぁと思ってみていたところ……。

  • お米目当てに子ザルが温泉に入り始め<br /><br />温泉にすぐに入るのは、好奇心旺盛な子ザルが多いそうです。<br />そしてだんだんと周りの大人たちも、入るようになるそうです。<br />

    お米目当てに子ザルが温泉に入り始め

    温泉にすぐに入るのは、好奇心旺盛な子ザルが多いそうです。
    そしてだんだんと周りの大人たちも、入るようになるそうです。

  • 温泉に浮かんだお米を美味しそうに食べている@

    温泉に浮かんだお米を美味しそうに食べている@

  • 温泉でリラックスというよりは、食いしん坊の図@

    温泉でリラックスというよりは、食いしん坊の図@

  • 向かって右に注目!<br /><br />ふだんはなかなか温泉に入らないというボスのアタロウが入りました!<br />

    向かって右に注目!

    ふだんはなかなか温泉に入らないというボスのアタロウが入りました!

  • ボスが来るとこの子たちは出てしまうかなと思ったけれど

    ボスが来るとこの子たちは出てしまうかなと思ったけれど

  • 今日はボスがいても意外と物怖じせず<br /><br />中には温泉に入りたくないけれど、お米は欲しい子が、きわどい位置から一生懸命お米を食べている子もいました!<br />

    今日はボスがいても意外と物怖じせず

    中には温泉に入りたくないけれど、お米は欲しい子が、きわどい位置から一生懸命お米を食べている子もいました!

  • 温泉に浸かってもくもくと食べるアタロウくん

    温泉に浸かってもくもくと食べるアタロウくん

  • アタロウくんのすぐそばでも平然としていた子たち<br /><br />アタロウくんはいつでも機嫌が悪かったり、ごはんを独り占めするわけではないですからね。<br />

    アタロウくんのすぐそばでも平然としていた子たち

    アタロウくんはいつでも機嫌が悪かったり、ごはんを独り占めするわけではないですからね。

  • まったり温泉ザルたち

    まったり温泉ザルたち

  • 温泉から出たこの子は去年生まれの子ザルのソウタくん

    温泉から出たこの子は去年生まれの子ザルのソウタくん

  • ソウタくんは温泉に飛び込んだりしてよく遊ぶそうだけど

    ソウタくんは温泉に飛び込んだりしてよく遊ぶそうだけど

  • いまのは飛び込んだというより、落ちたように見えたけど……?

    いまのは飛び込んだというより、落ちたように見えたけど……?

  • 春の陽気の中のサル山温泉<br /><br />今日は引き続き、いいものが見られました!<br />

    春の陽気の中のサル山温泉

    今日は引き続き、いいものが見られました!

  • 休憩中のふれあいメンバーのヤギやヒツジたち<br /><br />ふれあい時間ではないので、エサやりはできるのですが、中に入って近付くことはできませんでした。<br />

    休憩中のふれあいメンバーのヤギやヒツジたち

    ふれあい時間ではないので、エサやりはできるのですが、中に入って近付くことはできませんでした。

  • 可愛らしいショコラちゃん<br /><br />2010年5月22日生まれ。<br />お母さんヤギのうちの1頭です。<br />

    可愛らしいショコラちゃん

    2010年5月22日生まれ。
    お母さんヤギのうちの1頭です。

  • チョコちゃん大きくなったね<br /><br />2016年7月24日生まれ。<br />

    チョコちゃん大きくなったね

    2016年7月24日生まれ。

  • プリンちゃん<br /><br />2014年3月23日生まれ。<br /><br />一番小さい去年2017年4月22日生まれのアンコちゃんとモナカちゃんは離れていたので写真はあきめました。<br />

    プリンちゃん

    2014年3月23日生まれ。

    一番小さい去年2017年4月22日生まれのアンコちゃんとモナカちゃんは離れていたので写真はあきめました。

  • マーコールたちの紹介<br /><br />なかなかそうそうたるメンバーです。<br />

    マーコールたちの紹介

    なかなかそうそうたるメンバーです。

  • 波打つ角がすばらしい、リーダーのコロネくん<br /><br />さきほどの個体紹介によると、秋田の大森山動物園からやってきて、来園早々にすぐに群れのリーダーになったようです。<br />

    波打つ角がすばらしい、リーダーのコロネくん

    さきほどの個体紹介によると、秋田の大森山動物園からやってきて、来園早々にすぐに群れのリーダーになったようです。

  • チャチャちゃん、足に包帯!<br /><br />2017年6月19日生まれの子供です。<br />

    チャチャちゃん、足に包帯!

    2017年6月19日生まれの子供です。

  • チャチャちゃんは雪の日に骨折をして治療中<br /><br />かわいそうに。<br />元気に飛び跳ねたいでしょうが、しっかり直さなくちゃね。<br />

    チャチャちゃんは雪の日に骨折をして治療中

    かわいそうに。
    元気に飛び跳ねたいでしょうが、しっかり直さなくちゃね。

  • コツメカワウソ一家はみんなでくっついて昼寝中<br /><br />さっきたくさん動き回ったから、エネルギー充填中でした。<br />

    コツメカワウソ一家はみんなでくっついて昼寝中

    さっきたくさん動き回ったから、エネルギー充填中でした。

  • カピバラ展示場の様<br /><br />カピバラのカップルはどこかしら。<br />

    カピバラ展示場の様

    カピバラのカップルはどこかしら。

  • 温泉が入るのは午後からだけど……<br /><br />2頭してたらいの中に入っていました!<br />

    温泉が入るのは午後からだけど……

    2頭してたらいの中に入っていました!

  • メゴくんとユメちゃんの紹介

    メゴくんとユメちゃんの紹介

  • 打たせ湯メゴくん@

    打たせ湯メゴくん@

  • おしりを寄せ合って入っていたカピバラ・カップル

    おしりを寄せ合って入っていたカピバラ・カップル

  • メゴちゃん側に回ってみる

    メゴちゃん側に回ってみる

  • とろんとしていたメゴちゃん

    とろんとしていたメゴちゃん

  • アルパカのキナコちゃん、囲いの中でお休み中<br /><br />お散歩タイムはもう終わりでした。<br />そのときにきっともふもふタッチができたと思います。<br />

    アルパカのキナコちゃん、囲いの中でお休み中

    お散歩タイムはもう終わりでした。
    そのときにきっともふもふタッチができたと思います。

  • すました顔してもぐもぐ中

    すました顔してもぐもぐ中

  • 世界最高齢のブラジルバクカップルのリリィちゃん<br /><br />1989年9月9日、愛媛とべ動物園生まれ。<br />ただいま28才です。<br />

    世界最高齢のブラジルバクカップルのリリィちゃん

    1989年9月9日、愛媛とべ動物園生まれ。
    ただいま28才です。

  • 足に子供のときの模様が残っている方が世界最高齢のピーくん<br /><br />ピーくんは1987年7月14日、横浜市立金沢動物園生まれで、ただいま30才です。<br /><br />

    足に子供のときの模様が残っている方が世界最高齢のピーくん

    ピーくんは1987年7月14日、横浜市立金沢動物園生まれで、ただいま30才です。

  • 帰りにもう一度チャチャちゃんの様子を見てみると<br /><br />そばにいたのはきっとお母さんのミヨちゃんでしょう。<br />早く足を治して、元気になってね、チャチャちゃん!<br /><br />そろそろ用件に向かわなくてはならなくなったので、ここで動物園を出ました。<br />2時間ほどの訪問でしたが、本日中にテンジクネズミのひな壇が見られたし、ハイライトをいろいろおさえることができて充実した訪問となりました。<br />おかげで、翌日の日曜日は、先週体調が優れなくて行くのをあきらめた多摩動物公園の方へ、心置きなく出かけることができました。<br />

    帰りにもう一度チャチャちゃんの様子を見てみると

    そばにいたのはきっとお母さんのミヨちゃんでしょう。
    早く足を治して、元気になってね、チャチャちゃん!

    そろそろ用件に向かわなくてはならなくなったので、ここで動物園を出ました。
    2時間ほどの訪問でしたが、本日中にテンジクネズミのひな壇が見られたし、ハイライトをいろいろおさえることができて充実した訪問となりました。
    おかげで、翌日の日曜日は、先週体調が優れなくて行くのをあきらめた多摩動物公園の方へ、心置きなく出かけることができました。

  • 動物園のすぐ近くの梅林は花盛り!<br /><br />天気も良く、白い花が青空に映えていたので、車通りが少ないのをいいことに、すぐそばに車をちょっと駐車して、ささっと写真を撮りました。<br />

    動物園のすぐ近くの梅林は花盛り!

    天気も良く、白い花が青空に映えていたので、車通りが少ないのをいいことに、すぐそばに車をちょっと駐車して、ささっと写真を撮りました。

  • 光をさんさんと浴びた白梅の花

    光をさんさんと浴びた白梅の花

  • 青空に透けるように咲く

    青空に透けるように咲く

  • 逆光の梅林<br /><br />私がねらっている越生梅林は開花時期が遅いのでまだ見頃ではありませんが、森林公園など、いくつかの梅林はもう見頃を迎えていました。<br />明日の日曜日も晴天の天気予報なので、動物園に行くか、ほんとはちょっと迷いました。<br />でもできれば梅散策は、前泊日帰り遠征を予定している3月の祝日の前の週末に行きたいのですが、開花時状況と天候が梅散策に好都合となるかどうかは……ああ、天のみぞ知る、です。<br />

    逆光の梅林

    私がねらっている越生梅林は開花時期が遅いのでまだ見頃ではありませんが、森林公園など、いくつかの梅林はもう見頃を迎えていました。
    明日の日曜日も晴天の天気予報なので、動物園に行くか、ほんとはちょっと迷いました。
    でもできれば梅散策は、前泊日帰り遠征を予定している3月の祝日の前の週末に行きたいのですが、開花時状況と天候が梅散策に好都合となるかどうかは……ああ、天のみぞ知る、です。

  • 本日こども動物園でゲットしたもの<br /><br />・テンジクネズミの写真の年間パスポート<br /><br />600円なので3回で元がとれます。<br />1回200円の入園料なので毎度支払っても良いと思ったのですが、今回みたいにちょっと寄ろうという気になったとき、年間パスポートがあった方が、腰が軽くなると思いましたし、用事の前後で行くという再入園も可能です。<br /><br />・コツメカワウソの写真の世界野生動物の日のカード<br />3月3日はワシントン条約が採択された日なので、それにちなんで、絶滅危惧種の動物たちの密輸を取り締まろうという運動です。<br />裏にその説明があるカードを、居合わせたみんなに配ってくれました。<br /><br />・コツメカワウソの写真の缶バッジ<br />これも世界野生動物の日の記念に、説明を聞いた後でコツメカワウソと握手したみんながもらえました。<br />子供たちがみんなもらってもまだあったので、私ももらいました@<br /><br />おわり。<br /><br /><これまでの智光山公園と向かう途中の田舎道の旅行記(こども動物園の旅行記を含む)><br />2017年7回目(11月12日)(植物園4回目/動物園4回目)<br />「秋晴れの午後に車でさくっと智光山公園の植物園と動物園へ(前)ほんのり紅葉の中、公園まつりでにぎわう都市緑化植物園」<br />https://4travel.jp/travelogue/11302136<br />「秋晴れの午後に車でさくっと智光山公園の植物園と動物園へ(後)子供たちがめちゃくちゃ元気なコツメカワウソ一家6匹に歓声がやまないこども動物園」<br />https://4travel.jp/travelogue/11302138<br />2017年6回目(11月5日)(植物園3回目)<br />「終焉に輝く秋バラの智光山公園」<br />https://4travel.jp/travelogue/11299701<br />2017年5回目(8月11日)(動物園3回目)<br />「2017年お盆の3日連休初日は自宅から最も近い智光山公園こども動物園へ(前編)コツメカワウソ特集:三つ子の赤ちゃんの泳ぎの練習が見たくて」<br />http://4travel.jp/travelogue/11270727<br />「2017年お盆の3日連休初日は自宅から最も近い智光山公園こども動物園へ(後編)マーコールの赤ちゃんや楽しいカピバラ・カップルや日本一長いテンジクネズミのおかえり橋とおうちにダッシュで帰るヤギほか」<br />http://4travel.jp/travelogue/11270740<br />2017年4回目(5月21日)(植物園2回目)<br />「我が地元・埼玉のバラ園と動物園めぐりの夏日の初夏の週末(1)バラ・フェスタ真っ盛りの智光山公園都市緑化植物園」<br />https://4travel.jp/travelogue/11245991<br />2017年3回目(5月3日)(動物園2回目)<br />「ゴールデンウィークは地元埼玉で過ごそう!(1)智光山公園こども動物園:GW中の県道の渋滞と駐車場を甘くみて車で向かったけど、コツメカワウソ親子のむしゃむしゃタイムに間に合った&羊の毛刈りでポポちゃんお疲れさま!」<br />http://4travel.jp/travelogue/11240506<br />2017年2回目(3月20日)(植物園1回目)<br />「春を探したくて我慢できずに自転車で智光山公園へ」<br />http://4travel.jp/travelogue/11225261<br />2017年1回目(2月25日)(動物園1回目)<br />「智光山公園こども動物園~我が家に一番近い動物園はいま~コツメカワウソが3頭家族に!&モルモットの雛壇<br />http://4travel.jp/travelogue/11219161<br /><br />2016年2回目(5月1日)<br />「ゴールデンウィークの花めぐり2016<埼玉県狭山市・智光山公園・都市緑化植物園>遅かったハンカチノキ!~ボタンから早咲きのバラまで盛春の花がまんべんなくある無料の植物園」<br />http://4travel.jp/travelogue/11126813<br />2016年1回目(3月6日)<br />「久しぶりに自転車でのんびり智光山公園へ(前編)都市緑化植物園:曇天に霞む空模様の下で鮮やかに存在を主張する春の花」<br />http://4travel.jp/travelogue/11110630<br />「久しぶりに自転車でのんびり智光山公園へ(後編)こども動物園:レッサーパンダはいないけど、日本最高齢のブラジルバクのペアに会いたくて~モルモットの橋渡りは日本最長21m!」<br />http://4travel.jp/travelogue/11110633<br /><br />2015年10月25日<br />「のんびり田舎道をサイクリングしながら秋バラめざして久しぶりに智光山公園へ」<br />http://4travel.jp/travelogue/11069338<br /><br />2014年2回目(10月26日)<br />「埼玉の我が家に最も近いバラ園とレッサーパンダ詣(1)久しぶりの智光山公園:朝つゆをまとった秋バラをマクロレンズ1本でチャレンジ!」<br />http://4travel.jp/travelogue/10945459<br />2014年1回目(3月8日)<br />「マクロレンズ一本で久しぶりに早春の智光山公園へ~満開のマンサクと美しい枝垂れ梅に舌鼓を打つ」<br />http://4travel.jp/travelogue/10865998<br /><br />2013年4月29日<br />「ハンカチノキを求めて久しぶりの智光山公園へ~2013年GW前半3日目の花散策」<br />http://4travel.jp/travelogue/10770912/<br /><br />2012年4回目(6月23日)<br />「あじさいの季節の智光山公園2012(前編)なくなってしまったもの、まだ残っていたもの」<br />http://4travel.jp/travelogue/10682704/<br />「あじさいの季節の智光山公園2012(後編)林に抱かれて、この上なく見頃だったあじさいの苑」<br />http://4travel.jp/travelogue/10683136<br />2012年3回目(6月17日)<br />「雲間からの日射しで輝く智光山公園の花菖蒲園散策」<br />http://4travel.jp/travelogue/10681616<br />2012年2回目(5月6日)<br />「智光山公園の名物のハンカチノキや初夏の花を一眼レフでチャレンジ!」<br />http://4travel.jp/travelogue/10669229<br />2012年1回目(1月4日)<br />「冬の智光山公園にロウバイやシナマンサクや水辺の景色を求めて───ついに手にした一眼レフEOS Kiss X5の修行散策@」<br />http://4travel.jp/travelogue/10634758/<br /><br />2011年8回目(10月22日)<br />「雨上がりのバラとコスモス&森の智光山公園(1)寂しくて泣いた後のようなコスモスたち」<br />http://4travel.jp/travelogue/10615309<br />「雨上がりのバラとコスモス&森の智光山公園(2)滴のクリスタル・ジュエリーをまとった秋バラ」<br />http://4travel.jp/travelogue/10615383<br />2011年7回目(8月20日)<br />「秋のような涼しい夏日に、裏の田畑の夏花と智光山公園の夏バラ」<br />http://4travel.jp/travelogue/10594775/<br />2011年6回目(5月28日)<br />「ぬれそぼつ、雨しずくをたたえた智光山公園の薔薇たち(前編)向かう途中で出会った、粉雪が積もったようなエゴノキの森と」<br />http://4travel.jp/travelogue/10572090<br />「ぬれそぼつ、雨しずくをたたえた智光山公園の薔薇たち(後編)さつき盆栽展と、花びらを散らした終焉の薔薇と」<br />http://4travel.jp/travelogue/10572268/<br />2011年5回目(5月8日)<br />「5月の智光山公園は花の詰め折り弁当@」<br />http://4travel.jp/travelogue/10566835<br />2011年4回目(4月24日)<br />「盛春を、大急ぎで駆け抜ける(1)光に満ちた晴天の田舎の花道」<br />http://4travel.jp/travelogue/10561738<br />「盛春を、大急ぎで駆け抜ける(2)ハナミズキと関山が待っていた智光山公園」<br />http://4travel.jp/travelogue/10561865<br />2011年3回目(4月10日)<br />「曇時々晴の花見時(1)桜のある春色とりどりの田舎道」<br />http://4travel.jp/travelogue/10558958/<br />「曇時々晴の花見時(2)家族でお花見にぴったりの智光山公園」<br />http://4travel.jp/travelogue/10559099<br />2011年2回目(3月14日)<br />「クサクサした気分を晴らしに裏の畑へ春散歩───鉄道運休続きで仕事に行けなくて」<br />http://4travel.jp/travelogue/10554046<br />2011年1回目(1月1日)<br />「初詣よりも先に智光山公園(1)逆光のロウバイと咲き始めのシナマンサクなど」<br />http://4travel.jp/travelogue/10532886<br />「初詣よりも先に智光山公園(2)ひとなっつこかった3匹のネコちゃんたちとひょうたん池のおやすみマガモ」<br />https://4travel.jp/travelogue/10532887<br /><br />2010年11回目(10月31日)<br />「終焉の秋バラ揺れる中秋の智光山公園」<br />http://4travel.jp/travelogue/10516425<br />2010年10回目(9月5日)<br />「まだ夏のような9月の夕方に秋を探して───智光山公園にて」<br />http://4travel.jp/travelogue/10497334<br />2010年9回目(8月14日)<br />「薄雲りの真夏日に智光山公園へ───花の少ない夏ですけど、それが?(1)行くまでに撮った花ですけど、なにか?」<br />http://4travel.jp/travelogue/10489953<br />「薄雲りの真夏日に智光山公園へ───花の少ない夏ですけど、それが?(2)到着してから撮った花ですけど、いかが?」<br />http://4travel.jp/travelogue/10489952<br />2010年8回目(6月19日)<br />「初夏の智光山公園(4)花菖蒲園、7分咲き」<br />http://4travel.jp/travelogue/10471785/<br />「初夏の智光山公園(5)西洋アジサイ、なんとかリベンジ!?」<br />http://4travel.jp/travelogue/10471790/<br />2010年7回目(6月12日)<br />「初夏の智光山公園(1)行くまでに見つけた初夏?の花たち&名残りの赤いバラ園」<br />http://4travel.jp/travelogue/10469756/<br />「初夏の智光山公園(2)見頃初めの若々しいガクアジサイ」<br />http://4travel.jp/travelogue/10470258/<br />「初夏の智光山公園(3)花菖蒲園、定点観測中!」<br />http://4travel.jp/travelogue/10470252/<br />2010年6回目(5月23日)<br />「智光山公園のバラ園の、雨に滴る花の女王さま」<br />http://4travel.jp/travelogue/10463059/<br />2010年5回目(5月8日)<br />「ゴールデンウィーク後の智光山公園───やっと会えたトケイソウ@」<br />http://4travel.jp/travelogue/10457806/<br />2010年4回目(5月1日)<br />「ゴールデンウィークの智光山公園にてPowerShot SX 210 ISのちょっとだけ応用編(1)ハンカチノキや藤はもうちょっとだったけど、ジオラマモードにチャレンジできた@」<br />http://4travel.jp/travelogue/10457796/<br />「ゴールデンウィークの智光山公園にてPowerShot SX 210 ISのちょっとだけ応用編(2)満開のオオデマリ、そしてジオラマモードと魚眼モードにワクワク@」<br />http://4travel.jp/travelogue/10457797/<br />帰りの寄り道:「ブタブタあふれるサイボクハムとまきばの湯」<br />http://4travel.jp/travelogue/10457798/<br />2010年3回目(4月3日)<br />「桜の季節の智光山公園(1)本格的にやってきた春を味わいながら」<br />http://4travel.jp/travelogue/10445360/<br />「桜の季節の智光山公園(2)5~6分咲きでちょっと惜しかったソメイヨシノ」<br />http://4travel.jp/travelogue/10445362/<br />2010年2回目(1月2日)<br />「正月早々、智光山公園!(2)こども動物園でねばった、ねばった@」<br />http://4travel.jp/travelogue/10414995/<br />2010年1回目(1月1日)<br />「正月早々、智光山公園!(1)今年もロウバイで迎えた新年」<br />http://4travel.jp/travelogue/10414089/<br /><br />2009年8回目(11月28日)<br />「晩秋の紅葉の智光山公園でつぶらな瞳に出会う」<br />http://4travel.jp/travelogue/10404812/<br />2009年7回目(10月17日)<br />「コスモスとバラが見られる智光山公園へ(1)行くまでによそ見の誘惑がいっぱい」<br />http://4travel.jp/travelogue/10390484/<br />「コスモスとバラが見られる智光山公園へ(2)コスモスだけだと厳しいと思ったわりには」<br />http://4travel.jp/travelogue/10390485/<br />「コスモスとバラが見られる智光山公園へ(3)曇り空の秋バラは艶やかで」<br />http://4travel.jp/travelogue/10390486/<br />2009年6回目(9月26日)<br />「初秋の智光山公園へコスモスとバラを慈しみに」<br />http://4travel.jp/travelogue/10381762/<br />「初秋の智光山公園へ様々な夏と秋の花を愛でに」<br />http://4travel.jp/travelogue/10381764/<br />2009年5回目(8月16日)<br />「輝く斜光の夏の夕方の智光山公園」<br />http://4travel.jp/travelogue/10365937/<br />2009年4回目(6月14日)<br />「初夏の智光山公園で花菖蒲を」<br />http://4travel.jp/travelogue/10346927/<br />「初夏の智光山公園であじさいを」<br />http://4travel.jp/travelogue/10347233/<br />2009年3回目(5月17日)<br />「近場でお手軽バラ三昧(2)智光山公園のバラ園」<br />http://4travel.jp/travelogue/10338734/<br />2009年2回目(5月3日)<br />「GWの花めぐり2009(3)ハンカチノキを求めて智光山公園へ」<br />http://4travel.jp/travelogue/10333057/<br />「GWの花めぐり2009(4)智光山公園の植物園めぐり」<br />http://4travel.jp/travelogue/10333066/<br />2009年1回目(1月25日)<br />「冬の智光山公園は思った以上にフォトジェニック@」<br />http://4travel.jp/travelogue/10305862/<br /><br />2008年3回目(6月15日)<br />「本にも載っている智光山公園の花菖蒲園」<br />http://4travel.jp/travelogue/10249437/<br />2008年2回目(5月5日)<br />「GW後半の花めぐり(3)智光山公園再訪───念願のハンカチノキのある植物図鑑!?」<br />http://4travel.jp/travelogue/10239414/<br />2008年1回目(4月20日)<br />「ちょっといいトコ見つけた───狭山市の智光山公園」<br />http://4travel.jp/travelogue/10234615/<br />

    本日こども動物園でゲットしたもの

    ・テンジクネズミの写真の年間パスポート

    600円なので3回で元がとれます。
    1回200円の入園料なので毎度支払っても良いと思ったのですが、今回みたいにちょっと寄ろうという気になったとき、年間パスポートがあった方が、腰が軽くなると思いましたし、用事の前後で行くという再入園も可能です。

    ・コツメカワウソの写真の世界野生動物の日のカード
    3月3日はワシントン条約が採択された日なので、それにちなんで、絶滅危惧種の動物たちの密輸を取り締まろうという運動です。
    裏にその説明があるカードを、居合わせたみんなに配ってくれました。

    ・コツメカワウソの写真の缶バッジ
    これも世界野生動物の日の記念に、説明を聞いた後でコツメカワウソと握手したみんながもらえました。
    子供たちがみんなもらってもまだあったので、私ももらいました@

    おわり。

    <これまでの智光山公園と向かう途中の田舎道の旅行記(こども動物園の旅行記を含む)>
    2017年7回目(11月12日)(植物園4回目/動物園4回目)
    「秋晴れの午後に車でさくっと智光山公園の植物園と動物園へ(前)ほんのり紅葉の中、公園まつりでにぎわう都市緑化植物園」
    https://4travel.jp/travelogue/11302136
    「秋晴れの午後に車でさくっと智光山公園の植物園と動物園へ(後)子供たちがめちゃくちゃ元気なコツメカワウソ一家6匹に歓声がやまないこども動物園」
    https://4travel.jp/travelogue/11302138
    2017年6回目(11月5日)(植物園3回目)
    「終焉に輝く秋バラの智光山公園」
    https://4travel.jp/travelogue/11299701
    2017年5回目(8月11日)(動物園3回目)
    「2017年お盆の3日連休初日は自宅から最も近い智光山公園こども動物園へ(前編)コツメカワウソ特集:三つ子の赤ちゃんの泳ぎの練習が見たくて」
    http://4travel.jp/travelogue/11270727
    「2017年お盆の3日連休初日は自宅から最も近い智光山公園こども動物園へ(後編)マーコールの赤ちゃんや楽しいカピバラ・カップルや日本一長いテンジクネズミのおかえり橋とおうちにダッシュで帰るヤギほか」
    http://4travel.jp/travelogue/11270740
    2017年4回目(5月21日)(植物園2回目)
    「我が地元・埼玉のバラ園と動物園めぐりの夏日の初夏の週末(1)バラ・フェスタ真っ盛りの智光山公園都市緑化植物園」
    https://4travel.jp/travelogue/11245991
    2017年3回目(5月3日)(動物園2回目)
    「ゴールデンウィークは地元埼玉で過ごそう!(1)智光山公園こども動物園:GW中の県道の渋滞と駐車場を甘くみて車で向かったけど、コツメカワウソ親子のむしゃむしゃタイムに間に合った&羊の毛刈りでポポちゃんお疲れさま!」
    http://4travel.jp/travelogue/11240506
    2017年2回目(3月20日)(植物園1回目)
    「春を探したくて我慢できずに自転車で智光山公園へ」
    http://4travel.jp/travelogue/11225261
    2017年1回目(2月25日)(動物園1回目)
    「智光山公園こども動物園~我が家に一番近い動物園はいま~コツメカワウソが3頭家族に!&モルモットの雛壇
    http://4travel.jp/travelogue/11219161

    2016年2回目(5月1日)
    「ゴールデンウィークの花めぐり2016<埼玉県狭山市・智光山公園・都市緑化植物園>遅かったハンカチノキ!~ボタンから早咲きのバラまで盛春の花がまんべんなくある無料の植物園」
    http://4travel.jp/travelogue/11126813
    2016年1回目(3月6日)
    「久しぶりに自転車でのんびり智光山公園へ(前編)都市緑化植物園:曇天に霞む空模様の下で鮮やかに存在を主張する春の花」
    http://4travel.jp/travelogue/11110630
    「久しぶりに自転車でのんびり智光山公園へ(後編)こども動物園:レッサーパンダはいないけど、日本最高齢のブラジルバクのペアに会いたくて~モルモットの橋渡りは日本最長21m!」
    http://4travel.jp/travelogue/11110633

    2015年10月25日
    「のんびり田舎道をサイクリングしながら秋バラめざして久しぶりに智光山公園へ」
    http://4travel.jp/travelogue/11069338

    2014年2回目(10月26日)
    「埼玉の我が家に最も近いバラ園とレッサーパンダ詣(1)久しぶりの智光山公園:朝つゆをまとった秋バラをマクロレンズ1本でチャレンジ!」
    http://4travel.jp/travelogue/10945459
    2014年1回目(3月8日)
    「マクロレンズ一本で久しぶりに早春の智光山公園へ~満開のマンサクと美しい枝垂れ梅に舌鼓を打つ」
    http://4travel.jp/travelogue/10865998

    2013年4月29日
    「ハンカチノキを求めて久しぶりの智光山公園へ~2013年GW前半3日目の花散策」
    http://4travel.jp/travelogue/10770912/

    2012年4回目(6月23日)
    「あじさいの季節の智光山公園2012(前編)なくなってしまったもの、まだ残っていたもの」
    http://4travel.jp/travelogue/10682704/
    「あじさいの季節の智光山公園2012(後編)林に抱かれて、この上なく見頃だったあじさいの苑」
    http://4travel.jp/travelogue/10683136
    2012年3回目(6月17日)
    「雲間からの日射しで輝く智光山公園の花菖蒲園散策」
    http://4travel.jp/travelogue/10681616
    2012年2回目(5月6日)
    「智光山公園の名物のハンカチノキや初夏の花を一眼レフでチャレンジ!」
    http://4travel.jp/travelogue/10669229
    2012年1回目(1月4日)
    「冬の智光山公園にロウバイやシナマンサクや水辺の景色を求めて───ついに手にした一眼レフEOS Kiss X5の修行散策@」
    http://4travel.jp/travelogue/10634758/

    2011年8回目(10月22日)
    「雨上がりのバラとコスモス&森の智光山公園(1)寂しくて泣いた後のようなコスモスたち」
    http://4travel.jp/travelogue/10615309
    「雨上がりのバラとコスモス&森の智光山公園(2)滴のクリスタル・ジュエリーをまとった秋バラ」
    http://4travel.jp/travelogue/10615383
    2011年7回目(8月20日)
    「秋のような涼しい夏日に、裏の田畑の夏花と智光山公園の夏バラ」
    http://4travel.jp/travelogue/10594775/
    2011年6回目(5月28日)
    「ぬれそぼつ、雨しずくをたたえた智光山公園の薔薇たち(前編)向かう途中で出会った、粉雪が積もったようなエゴノキの森と」
    http://4travel.jp/travelogue/10572090
    「ぬれそぼつ、雨しずくをたたえた智光山公園の薔薇たち(後編)さつき盆栽展と、花びらを散らした終焉の薔薇と」
    http://4travel.jp/travelogue/10572268/
    2011年5回目(5月8日)
    「5月の智光山公園は花の詰め折り弁当@」
    http://4travel.jp/travelogue/10566835
    2011年4回目(4月24日)
    「盛春を、大急ぎで駆け抜ける(1)光に満ちた晴天の田舎の花道」
    http://4travel.jp/travelogue/10561738
    「盛春を、大急ぎで駆け抜ける(2)ハナミズキと関山が待っていた智光山公園」
    http://4travel.jp/travelogue/10561865
    2011年3回目(4月10日)
    「曇時々晴の花見時(1)桜のある春色とりどりの田舎道」
    http://4travel.jp/travelogue/10558958/
    「曇時々晴の花見時(2)家族でお花見にぴったりの智光山公園」
    http://4travel.jp/travelogue/10559099
    2011年2回目(3月14日)
    「クサクサした気分を晴らしに裏の畑へ春散歩───鉄道運休続きで仕事に行けなくて」
    http://4travel.jp/travelogue/10554046
    2011年1回目(1月1日)
    「初詣よりも先に智光山公園(1)逆光のロウバイと咲き始めのシナマンサクなど」
    http://4travel.jp/travelogue/10532886
    「初詣よりも先に智光山公園(2)ひとなっつこかった3匹のネコちゃんたちとひょうたん池のおやすみマガモ」
    https://4travel.jp/travelogue/10532887

    2010年11回目(10月31日)
    「終焉の秋バラ揺れる中秋の智光山公園」
    http://4travel.jp/travelogue/10516425
    2010年10回目(9月5日)
    「まだ夏のような9月の夕方に秋を探して───智光山公園にて」
    http://4travel.jp/travelogue/10497334
    2010年9回目(8月14日)
    「薄雲りの真夏日に智光山公園へ───花の少ない夏ですけど、それが?(1)行くまでに撮った花ですけど、なにか?」
    http://4travel.jp/travelogue/10489953
    「薄雲りの真夏日に智光山公園へ───花の少ない夏ですけど、それが?(2)到着してから撮った花ですけど、いかが?」
    http://4travel.jp/travelogue/10489952
    2010年8回目(6月19日)
    「初夏の智光山公園(4)花菖蒲園、7分咲き」
    http://4travel.jp/travelogue/10471785/
    「初夏の智光山公園(5)西洋アジサイ、なんとかリベンジ!?」
    http://4travel.jp/travelogue/10471790/
    2010年7回目(6月12日)
    「初夏の智光山公園(1)行くまでに見つけた初夏?の花たち&名残りの赤いバラ園」
    http://4travel.jp/travelogue/10469756/
    「初夏の智光山公園(2)見頃初めの若々しいガクアジサイ」
    http://4travel.jp/travelogue/10470258/
    「初夏の智光山公園(3)花菖蒲園、定点観測中!」
    http://4travel.jp/travelogue/10470252/
    2010年6回目(5月23日)
    「智光山公園のバラ園の、雨に滴る花の女王さま」
    http://4travel.jp/travelogue/10463059/
    2010年5回目(5月8日)
    「ゴールデンウィーク後の智光山公園───やっと会えたトケイソウ@」
    http://4travel.jp/travelogue/10457806/
    2010年4回目(5月1日)
    「ゴールデンウィークの智光山公園にてPowerShot SX 210 ISのちょっとだけ応用編(1)ハンカチノキや藤はもうちょっとだったけど、ジオラマモードにチャレンジできた@」
    http://4travel.jp/travelogue/10457796/
    「ゴールデンウィークの智光山公園にてPowerShot SX 210 ISのちょっとだけ応用編(2)満開のオオデマリ、そしてジオラマモードと魚眼モードにワクワク@」
    http://4travel.jp/travelogue/10457797/
    帰りの寄り道:「ブタブタあふれるサイボクハムとまきばの湯」
    http://4travel.jp/travelogue/10457798/
    2010年3回目(4月3日)
    「桜の季節の智光山公園(1)本格的にやってきた春を味わいながら」
    http://4travel.jp/travelogue/10445360/
    「桜の季節の智光山公園(2)5~6分咲きでちょっと惜しかったソメイヨシノ」
    http://4travel.jp/travelogue/10445362/
    2010年2回目(1月2日)
    「正月早々、智光山公園!(2)こども動物園でねばった、ねばった@」
    http://4travel.jp/travelogue/10414995/
    2010年1回目(1月1日)
    「正月早々、智光山公園!(1)今年もロウバイで迎えた新年」
    http://4travel.jp/travelogue/10414089/

    2009年8回目(11月28日)
    「晩秋の紅葉の智光山公園でつぶらな瞳に出会う」
    http://4travel.jp/travelogue/10404812/
    2009年7回目(10月17日)
    「コスモスとバラが見られる智光山公園へ(1)行くまでによそ見の誘惑がいっぱい」
    http://4travel.jp/travelogue/10390484/
    「コスモスとバラが見られる智光山公園へ(2)コスモスだけだと厳しいと思ったわりには」
    http://4travel.jp/travelogue/10390485/
    「コスモスとバラが見られる智光山公園へ(3)曇り空の秋バラは艶やかで」
    http://4travel.jp/travelogue/10390486/
    2009年6回目(9月26日)
    「初秋の智光山公園へコスモスとバラを慈しみに」
    http://4travel.jp/travelogue/10381762/
    「初秋の智光山公園へ様々な夏と秋の花を愛でに」
    http://4travel.jp/travelogue/10381764/
    2009年5回目(8月16日)
    「輝く斜光の夏の夕方の智光山公園」
    http://4travel.jp/travelogue/10365937/
    2009年4回目(6月14日)
    「初夏の智光山公園で花菖蒲を」
    http://4travel.jp/travelogue/10346927/
    「初夏の智光山公園であじさいを」
    http://4travel.jp/travelogue/10347233/
    2009年3回目(5月17日)
    「近場でお手軽バラ三昧(2)智光山公園のバラ園」
    http://4travel.jp/travelogue/10338734/
    2009年2回目(5月3日)
    「GWの花めぐり2009(3)ハンカチノキを求めて智光山公園へ」
    http://4travel.jp/travelogue/10333057/
    「GWの花めぐり2009(4)智光山公園の植物園めぐり」
    http://4travel.jp/travelogue/10333066/
    2009年1回目(1月25日)
    「冬の智光山公園は思った以上にフォトジェニック@」
    http://4travel.jp/travelogue/10305862/

    2008年3回目(6月15日)
    「本にも載っている智光山公園の花菖蒲園」
    http://4travel.jp/travelogue/10249437/
    2008年2回目(5月5日)
    「GW後半の花めぐり(3)智光山公園再訪───念願のハンカチノキのある植物図鑑!?」
    http://4travel.jp/travelogue/10239414/
    2008年1回目(4月20日)
    「ちょっといいトコ見つけた───狭山市の智光山公園」
    http://4travel.jp/travelogue/10234615/

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP