狭山・入間旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年はまだ早いだろうなぁと思ったけれど、週末に智光山公園の花菖蒲とアジサイを見に自転車を走らせました。<br />途中、定点観測中の裏の畑の花菖蒲の前も通りかかりましたが、菖蒲まつりが始まっているのに花がぽつぽつでショッキング。<br />これは来週も見にいかなくてはだめだと思いました。写真はちゃんと撮りましたけどね。<br />だから、智光山公園の花菖蒲園がまだまだでも、覚悟はできていました。写真はちゃんと撮りましたけどね。<br /><br />でも智光山公園めぐりは今回もとても面白かったです。<br />智光山公園の緑化植物園そのものは回れたのはバラ園とアジサイ園だけですが、自転車で向かう途中の畑の脇に咲いている花も含めると、終わっていたかと思った花がまだ盛りで、一足早く秋の花の予兆もあって、季節的にもバラエティに富んでいました。<br /><br />行くまでに撮れた花のハイライトは、ぎっしり咲いている様子が目には鮮やかだけどお気に入りの写真にゲットするにはとても難しかったマツバギクと、ウクライナのクリミア半島のヤルタのニキーツキー植物園で見たような、日本ではあまり見られないタイプの濃厚なユリを見つけることができたことでしょうか。<br /><br />関連の旅行記<br />「2009年ウクライナ旅行第6日目(5)ヤルタ:花のタイミングは微妙だったニキーツキー植物園」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10386229/<br /><br />気の早いコスモスもちょっぴり見られました。<br />また、夕方遅くなってきたのでアジサイ園しか寄るつもりのなかった都市緑化植物公園で、思いがけずバラ園で、まだまだバラを鑑賞することができました。<br />いわゆる二番バラなのかもしれません。<br />ピーク過ぎて終わった花をカットしたために咲いたのもあるようですし、遅咲きもあるのかな。<br />近寄ってみるとピーク過ぎた放がお多かったのですが、赤い系統のバラは近くからの撮影にも耐えられるきれいな状態の花がたくさんありました。<br /><br />途中で花菖蒲の開花状況にがっかりしてテンション落ちかけたものの、ふりかえれば裏の畑の菖蒲園とあわせて、5時間も花散策に費やしていました。<br />交通手段は自転車(片道行きは一番遠い智光山公園の花菖蒲園まで50分、徒歩で気付かない程度の下り坂の帰りは30分)で、どちらも入園料はないですから、経費ゼロ@<br />いや、真夏を思わせる暑さでのどが乾いたので缶ジュース4本も飲んでしまいましたから、その分の480円だけですね。<br /><br />〈2010年の初夏の智光山公園の旅行記シリーズ構成〉<br />■(1)行くまでに見つけた初夏?の花たち&名残りの赤いバラ園<br />□(2)見頃初めの若々しいガクアジサイ<br />□(3)花菖蒲園、定点観測中!<br />※来週次第では、ひょっとしたら続きがあるかも。<br /><br />狭山市都市緑化植物園(智光山公園)公式サイト<br />http://www.shokubutsuen.jp/<br />狭山市公園管理事務所サイトの智光山公園のページ<br />http://www.city.sayama.saitama.jp/kakuka/kensetu/kouen/hp/park/shokai/chikouzan/chikouzan.htm<br />「子供と一緒に遊びに行こう!」の智光山公園のページ<br />http://santa.cside.com/kouen/tikouzan.htm<br />「旅に行きた隊!」の智光山公園のページ<br />http://quetzal.gozaru.jp/q010/sy01.html<br /><br />※これまでの智光山公園の旅行記<br />2010年6回目(5月23日)<br />「智光山公園のバラ園の、雨に滴る花の女王さま」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10463059/<br />2010年5回目(5月8日)<br />「ゴールデンウィーク後の智光山公園───やっと会えたトケイソウ@」http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10457806/<br />2010年4回目(5月1日)<br />「ゴールデンウィークの智光山公園にてPowerShot SX 210 ISのちょっとだけ応用編(1)ハンカチノキや藤はもうちょっとだったけど、ジオラマモードにチャレンジできた@」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10457796/<br />「ゴールデンウィークの智光山公園にてPowerShot SX 210 ISのちょっとだけ応用編(2)満開のオオデマリ、そしてジオラマモードと魚眼モードにワクワク@」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10457797/<br />帰りの寄り道:「ブタブタあふれるサイボクハムとまきばの湯」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10457798/<br />2010年3回目(4月3日)<br />「桜の季節の智光山公園(1)本格的にやってきた春を味わいながら」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10445360/<br />「桜の季節の智光山公園(2)5〜6分咲きでちょっと惜しかったソメイヨシノ」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10445362/<br />2010年2回目(1月2日)<br />「正月早々、智光山公園!(2)こども動物園でねばった、ねばった@」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10414995/<br />2010年1回目(1月1日)<br />正月早々、智光山公園!(1)今年もロウバイで迎えた新年」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10414089/<br /><br />2009年8回目(11月28日)<br />「晩秋の紅葉の智光山公園でつぶらな瞳に出会う」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10404812/<br />2009年7回目(10月17日)<br />「コスモスとバラが見られる智光山公園へ(1)行くまでによそ見の誘惑がいっぱい」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10390484/<br />「コスモスとバラが見られる智光山公園へ(2)コスモスだけだと厳しいと思ったわりには」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10390485/<br />「コスモスとバラが見られる智光山公園へ(3)曇り空の秋バラは艶やかで」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10390486/<br />2009年6回目(9月26日)<br />「初秋の智光山公園へコスモスとバラを慈しみに」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10381762/<br />「初秋の智光山公園へ様々な夏と秋の花を愛でに」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10381764/<br />2009年5回目(8月16日)<br />「輝く斜光の夏の夕方の智光山公園」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10365937/<br />2009年4回目(6月14日)<br />「初夏の智光山公園で花菖蒲を」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10346927/<br />「初夏の智光山公園であじさいを」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10347233/<br />2009年3回目(5月17日)<br />「近場でお手軽バラ三昧(2)智光山公園のバラ園」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10338734/<br />2009年2回目(5月3日)<br />「GWの花めぐり2009(3)ハンカチノキを求めて智光山公園へ」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10333057/<br />「GWの花めぐり2009(4)智光山公園の植物園めぐり」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10333066/<br />2009年1回目(1月25日)<br />「冬の智光山公園は思った以上にフォトジェニック@」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10305862/<br /><br />2008年3回目(6月15日)<br />「本にも載っている智光山公園の花菖蒲園」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10249437/<br />2008年2回目(5月5日)<br />「GW後半の花めぐり(3)智光山公園再訪───念願のハンカチノキのある植物図鑑!?」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10239414/<br />2008年1回目(4月20日)<br />「ちょっといいトコ見つけた───狭山市の智光山公園」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10234615/<br />

初夏の智光山公園(1)行くまでに見つけた初夏?の花たち&名残りの赤いバラ園

3いいね!

2010/06/12 - 2010/06/12

380位(同エリア484件中)

0

33

まみ

まみさん

今年はまだ早いだろうなぁと思ったけれど、週末に智光山公園の花菖蒲とアジサイを見に自転車を走らせました。
途中、定点観測中の裏の畑の花菖蒲の前も通りかかりましたが、菖蒲まつりが始まっているのに花がぽつぽつでショッキング。
これは来週も見にいかなくてはだめだと思いました。写真はちゃんと撮りましたけどね。
だから、智光山公園の花菖蒲園がまだまだでも、覚悟はできていました。写真はちゃんと撮りましたけどね。

でも智光山公園めぐりは今回もとても面白かったです。
智光山公園の緑化植物園そのものは回れたのはバラ園とアジサイ園だけですが、自転車で向かう途中の畑の脇に咲いている花も含めると、終わっていたかと思った花がまだ盛りで、一足早く秋の花の予兆もあって、季節的にもバラエティに富んでいました。

行くまでに撮れた花のハイライトは、ぎっしり咲いている様子が目には鮮やかだけどお気に入りの写真にゲットするにはとても難しかったマツバギクと、ウクライナのクリミア半島のヤルタのニキーツキー植物園で見たような、日本ではあまり見られないタイプの濃厚なユリを見つけることができたことでしょうか。

関連の旅行記
「2009年ウクライナ旅行第6日目(5)ヤルタ:花のタイミングは微妙だったニキーツキー植物園」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10386229/

気の早いコスモスもちょっぴり見られました。
また、夕方遅くなってきたのでアジサイ園しか寄るつもりのなかった都市緑化植物公園で、思いがけずバラ園で、まだまだバラを鑑賞することができました。
いわゆる二番バラなのかもしれません。
ピーク過ぎて終わった花をカットしたために咲いたのもあるようですし、遅咲きもあるのかな。
近寄ってみるとピーク過ぎた放がお多かったのですが、赤い系統のバラは近くからの撮影にも耐えられるきれいな状態の花がたくさんありました。

途中で花菖蒲の開花状況にがっかりしてテンション落ちかけたものの、ふりかえれば裏の畑の菖蒲園とあわせて、5時間も花散策に費やしていました。
交通手段は自転車(片道行きは一番遠い智光山公園の花菖蒲園まで50分、徒歩で気付かない程度の下り坂の帰りは30分)で、どちらも入園料はないですから、経費ゼロ@
いや、真夏を思わせる暑さでのどが乾いたので缶ジュース4本も飲んでしまいましたから、その分の480円だけですね。

〈2010年の初夏の智光山公園の旅行記シリーズ構成〉
■(1)行くまでに見つけた初夏?の花たち&名残りの赤いバラ園
□(2)見頃初めの若々しいガクアジサイ
□(3)花菖蒲園、定点観測中!
※来週次第では、ひょっとしたら続きがあるかも。

狭山市都市緑化植物園(智光山公園)公式サイト
http://www.shokubutsuen.jp/
狭山市公園管理事務所サイトの智光山公園のページ
http://www.city.sayama.saitama.jp/kakuka/kensetu/kouen/hp/park/shokai/chikouzan/chikouzan.htm
「子供と一緒に遊びに行こう!」の智光山公園のページ
http://santa.cside.com/kouen/tikouzan.htm
「旅に行きた隊!」の智光山公園のページ
http://quetzal.gozaru.jp/q010/sy01.html

※これまでの智光山公園の旅行記
2010年6回目(5月23日)
「智光山公園のバラ園の、雨に滴る花の女王さま」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10463059/
2010年5回目(5月8日)
「ゴールデンウィーク後の智光山公園───やっと会えたトケイソウ@」http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10457806/
2010年4回目(5月1日)
「ゴールデンウィークの智光山公園にてPowerShot SX 210 ISのちょっとだけ応用編(1)ハンカチノキや藤はもうちょっとだったけど、ジオラマモードにチャレンジできた@」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10457796/
「ゴールデンウィークの智光山公園にてPowerShot SX 210 ISのちょっとだけ応用編(2)満開のオオデマリ、そしてジオラマモードと魚眼モードにワクワク@」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10457797/
帰りの寄り道:「ブタブタあふれるサイボクハムとまきばの湯」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10457798/
2010年3回目(4月3日)
「桜の季節の智光山公園(1)本格的にやってきた春を味わいながら」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10445360/
「桜の季節の智光山公園(2)5〜6分咲きでちょっと惜しかったソメイヨシノ」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10445362/
2010年2回目(1月2日)
「正月早々、智光山公園!(2)こども動物園でねばった、ねばった@」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10414995/
2010年1回目(1月1日)
正月早々、智光山公園!(1)今年もロウバイで迎えた新年」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10414089/

2009年8回目(11月28日)
「晩秋の紅葉の智光山公園でつぶらな瞳に出会う」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10404812/
2009年7回目(10月17日)
「コスモスとバラが見られる智光山公園へ(1)行くまでによそ見の誘惑がいっぱい」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10390484/
「コスモスとバラが見られる智光山公園へ(2)コスモスだけだと厳しいと思ったわりには」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10390485/
「コスモスとバラが見られる智光山公園へ(3)曇り空の秋バラは艶やかで」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10390486/
2009年6回目(9月26日)
「初秋の智光山公園へコスモスとバラを慈しみに」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10381762/
「初秋の智光山公園へ様々な夏と秋の花を愛でに」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10381764/
2009年5回目(8月16日)
「輝く斜光の夏の夕方の智光山公園」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10365937/
2009年4回目(6月14日)
「初夏の智光山公園で花菖蒲を」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10346927/
「初夏の智光山公園であじさいを」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10347233/
2009年3回目(5月17日)
「近場でお手軽バラ三昧(2)智光山公園のバラ園」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10338734/
2009年2回目(5月3日)
「GWの花めぐり2009(3)ハンカチノキを求めて智光山公園へ」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10333057/
「GWの花めぐり2009(4)智光山公園の植物園めぐり」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10333066/
2009年1回目(1月25日)
「冬の智光山公園は思った以上にフォトジェニック@」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10305862/

2008年3回目(6月15日)
「本にも載っている智光山公園の花菖蒲園」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10249437/
2008年2回目(5月5日)
「GW後半の花めぐり(3)智光山公園再訪───念願のハンカチノキのある植物図鑑!?」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10239414/
2008年1回目(4月20日)
「ちょっといいトコ見つけた───狭山市の智光山公園」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10234615/

PR

  • 裏の田んぼの道沿いに智光山公園に向かって自転車を走らせている途中<br /><br />自転車で出かけた出先から直接向かっています。時刻は13時半頃。<br />自転車を転がしているところは舗装道路です、あしからず@<br />

    裏の田んぼの道沿いに智光山公園に向かって自転車を走らせている途中

    自転車で出かけた出先から直接向かっています。時刻は13時半頃。
    自転車を転がしているところは舗装道路です、あしからず@

  • これ、なぁんだ?

    これ、なぁんだ?

  • 水田の苗に反射する太陽の光を捉えたところ<br /><br />こちらはちゃんとピントを合わせた写真です。<br /><br />田んぼが息をしているのがわかります。<br />ちょっと気持ちが悪いくらいのボコボコ(苦笑)。<br />肉眼ではこんなにボコボコに見えなかったのに、カメラって鋭い!<br />

    水田の苗に反射する太陽の光を捉えたところ

    こちらはちゃんとピントを合わせた写真です。

    田んぼが息をしているのがわかります。
    ちょっと気持ちが悪いくらいのボコボコ(苦笑)。
    肉眼ではこんなにボコボコに見えなかったのに、カメラって鋭い!

  • 休耕地の緑とタチアオイのショッキングピンク@

    休耕地の緑とタチアオイのショッキングピンク@

  • 畑の脇のスカシユリ

    畑の脇のスカシユリ

  • そばかすがラブリーなスカシユリ<br /><br />いや、花びらの離れ具合がこの程度だと、スカシユリとはいわないのかな。<br />ちなみに昔はスカシユリって、花びらが薄くて透けているようなユリかと思っていましたヨ。<br />そんなユリ、あったっけ?<br />と思いながら@<br />

    そばかすがラブリーなスカシユリ

    いや、花びらの離れ具合がこの程度だと、スカシユリとはいわないのかな。
    ちなみに昔はスカシユリって、花びらが薄くて透けているようなユリかと思っていましたヨ。
    そんなユリ、あったっけ?
    と思いながら@

  • 名前がオニだなんてかわいそうなオニユリ

    名前がオニだなんてかわいそうなオニユリ

  • 夏の代表的な花であるマツバギク<br /><br />自分でもいいなと思える写真をゲットするには、密集ぶりを撮ろうとこだわってはいけなかったようです。<br />

    夏の代表的な花であるマツバギク

    自分でもいいなと思える写真をゲットするには、密集ぶりを撮ろうとこだわってはいけなかったようです。

  • でもマツバギクのこういう密集ぶりも撮りたいよね<br /><br />こうして密集して咲いてみせるのがマツバギクの特徴でもあることですし。<br />

    でもマツバギクのこういう密集ぶりも撮りたいよね

    こうして密集して咲いてみせるのがマツバギクの特徴でもあることですし。

  • 今年初めてのコスモス<br /><br />こんにちは。今年もコスモスさん楽しみヨ。<br />でも、ちょっとフライングでない?<br />

    今年初めてのコスモス

    こんにちは。今年もコスモスさん楽しみヨ。
    でも、ちょっとフライングでない?

  • 畑の脇に少しだけアグロステンマ<br /><br />もう花が終わったものが多かったので、少しだけ。<br /><br />

    畑の脇に少しだけアグロステンマ

    もう花が終わったものが多かったので、少しだけ。

  • まだ緑の……レースフラワー? それともアジサイ?<br /><br />花のつき具合や葉っぱからすると、これから色が変わるアジサイか、あるいは緑のアジサイのように思えます。<br />

    まだ緑の……レースフラワー? それともアジサイ?

    花のつき具合や葉っぱからすると、これから色が変わるアジサイか、あるいは緑のアジサイのように思えます。

  • 緑の森を背景にしても映える@

    緑の森を背景にしても映える@

  • ちっちゃな花に注目<br /><br />これは開花が進んでもきっと緑のままですね。<br />

    ちっちゃな花に注目

    これは開花が進んでもきっと緑のままですね。

  • おおっ、手前の黄色い花は……!

    おおっ、手前の黄色い花は……!

  • これはウクライナのヤルタのニキーツキー植物園のユリ園でみた花と同じタイプ!<br /><br />ヤルタで目にしていなければ、これをユリだとは思わなかったに違いありません。<br />でもぉ、ユリの中でもカンゾウ系かな?<br /><br />関連の旅行記<br />「2009年ウクライナ旅行第6日目(5)ヤルタ:花のタイミングは微妙だったニキーツキー植物園」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10386229/<br />

    これはウクライナのヤルタのニキーツキー植物園のユリ園でみた花と同じタイプ!

    ヤルタで目にしていなければ、これをユリだとは思わなかったに違いありません。
    でもぉ、ユリの中でもカンゾウ系かな?

    関連の旅行記
    「2009年ウクライナ旅行第6日目(5)ヤルタ:花のタイミングは微妙だったニキーツキー植物園」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10386229/

  • ユリにしてはちょっと暑苦しいタイプ(苦笑)<br /><br />暑苦しいなんて失礼!<br />クマのプーさんも連想させますねー。<br /><br />ネットで植物に詳しい人に聞いてみたら、ヘメロカリス ブラックアイステラ(Hemerocallis ‘Blackeyed Stella’)かもしれないと教えてくれました。<br /><br />そしてそのおかげで、私がウクライナで見たユリは、ヘメロカリス、あるいはデイリリーと呼ばれるタイプだと知りました@<br />ユリの中でもカンゾウ系と思ったのは間違いなかったようです。<br /><br />「ヘメロカリスとは<br />科名:ユリ科/学名:Hemerocallis/原産地:日本・中国産の野生種を改良/別名:デイリリー<br /> 日本や中国原産のユウスゲやカンゾウがヨーロッパなどに導入されて品種改良されてできた園芸品種を俗にヘメロカリスと呼ぶことが多いですが、広い意味では品種改良の元となった野生種も含みます。冬は落葉して休眠しますが、春に芽を出し毎年花を咲かせる宿根草(しゅっこんそう)です<br /> 花が短命で一日しかもたないことから別名で「デイリリー」とも呼ばれます。学名でもあるヘメロカリスの名前はギリシア語で「一日」を意味する「へメロ」と「美」と言う意味の「カロス」の2語から来ており、これもデイリリーと由来は同じです。<br /> 大きさや花色など非常にバラエティーに富んでおり、性質もとても丈夫なので海外では花壇や庭、コンテナをはじめとして、色々なシーンで活躍する草花です。日本では海外ほど多く利用は見られません。」<br />(HP「植物の育て方ヤサシイエンゲイ」より引用)<br />http://www.yasashi.info/he_00011.htm<br />

    ユリにしてはちょっと暑苦しいタイプ(苦笑)

    暑苦しいなんて失礼!
    クマのプーさんも連想させますねー。

    ネットで植物に詳しい人に聞いてみたら、ヘメロカリス ブラックアイステラ(Hemerocallis ‘Blackeyed Stella’)かもしれないと教えてくれました。

    そしてそのおかげで、私がウクライナで見たユリは、ヘメロカリス、あるいはデイリリーと呼ばれるタイプだと知りました@
    ユリの中でもカンゾウ系と思ったのは間違いなかったようです。

    「ヘメロカリスとは
    科名:ユリ科/学名:Hemerocallis/原産地:日本・中国産の野生種を改良/別名:デイリリー
     日本や中国原産のユウスゲやカンゾウがヨーロッパなどに導入されて品種改良されてできた園芸品種を俗にヘメロカリスと呼ぶことが多いですが、広い意味では品種改良の元となった野生種も含みます。冬は落葉して休眠しますが、春に芽を出し毎年花を咲かせる宿根草(しゅっこんそう)です
     花が短命で一日しかもたないことから別名で「デイリリー」とも呼ばれます。学名でもあるヘメロカリスの名前はギリシア語で「一日」を意味する「へメロ」と「美」と言う意味の「カロス」の2語から来ており、これもデイリリーと由来は同じです。
     大きさや花色など非常にバラエティーに富んでおり、性質もとても丈夫なので海外では花壇や庭、コンテナをはじめとして、色々なシーンで活躍する草花です。日本では海外ほど多く利用は見られません。」
    (HP「植物の育て方ヤサシイエンゲイ」より引用)
    http://www.yasashi.info/he_00011.htm

  • 仲良く寄り添う<br /><br />この後、智光山公園に到着しました。<br />途中で裏の畑の菖蒲園にも寄りました。なので智光山公園の花菖蒲園に到着したのは15時半頃。<br /><br />まずは花菖蒲園に先に行きました。<br />もっともまだ見頃というには早すぎましたけどね。<br /><br />その写真は次の次の旅行記にて<br />「初夏の智光山公園(3)花菖蒲園、定点観測中!」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10470252/<br />

    仲良く寄り添う

    この後、智光山公園に到着しました。
    途中で裏の畑の菖蒲園にも寄りました。なので智光山公園の花菖蒲園に到着したのは15時半頃。

    まずは花菖蒲園に先に行きました。
    もっともまだ見頃というには早すぎましたけどね。

    その写真は次の次の旅行記にて
    「初夏の智光山公園(3)花菖蒲園、定点観測中!」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10470252/

  • 智光山公園の花菖蒲園のそばに咲いていたドクダミ<br /><br />いまの季節はあちこちにドクダミがあります。<br />そのドギツイ名に反して、よく見ると素敵な花です。<br />ただ、あまりに身近にたくさんありすぎるので、ふと撮りたくなる瞬間が訪れるのはほんとに気まぐれ。<br />

    智光山公園の花菖蒲園のそばに咲いていたドクダミ

    いまの季節はあちこちにドクダミがあります。
    そのドギツイ名に反して、よく見ると素敵な花です。
    ただ、あまりに身近にたくさんありすぎるので、ふと撮りたくなる瞬間が訪れるのはほんとに気まぐれ。

  • 葉っぱに止まった、背中が青光りしている虫を脅かさないように

    葉っぱに止まった、背中が青光りしている虫を脅かさないように

  • 今度はアジサイ園の様子を見に行きます。その途中の緑のひょうたん池

    今度はアジサイ園の様子を見に行きます。その途中の緑のひょうたん池

  • 緑に染まった池にうっとり<br />	<br />智光山公園のアジサイも、西洋アジサイの方はまだまだでした。<br />がっかりして、来週リベンジしようと引き返すところでした。<br />もうすでに午後4時だったので引き返しても構わない時間でした。<br />でも、念のために奥のガクアジサイ園の方を覗いてみたら、ガクアジサイはもう十分見頃でした。<br /><br />その写真は次の旅行記にて。<br />「初夏の智光山公園(2)見頃初めの若々しいガクアジサイ」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10470258/<br />

    緑に染まった池にうっとり

    智光山公園のアジサイも、西洋アジサイの方はまだまだでした。
    がっかりして、来週リベンジしようと引き返すところでした。
    もうすでに午後4時だったので引き返しても構わない時間でした。
    でも、念のために奥のガクアジサイ園の方を覗いてみたら、ガクアジサイはもう十分見頃でした。

    その写真は次の旅行記にて。
    「初夏の智光山公園(2)見頃初めの若々しいガクアジサイ」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10470258/

  • 18時すぎ、帰る前にバラ園の方を覗いてみたら!<br /><br />うそーっ、まだあんなにバラが咲いています。<br />先月の雨の日にバラを撮りに行ったときには植え替え中で空っぽだった花壇にも、マリーゴールドが色鮮やかに植えられていました。<br />それから緑のコキアがぽこぽこ生えていて、とてもキュート@<br />コキアは来月あたりには赤くなっているでしょう。<br />

    18時すぎ、帰る前にバラ園の方を覗いてみたら!

    うそーっ、まだあんなにバラが咲いています。
    先月の雨の日にバラを撮りに行ったときには植え替え中で空っぽだった花壇にも、マリーゴールドが色鮮やかに植えられていました。
    それから緑のコキアがぽこぽこ生えていて、とてもキュート@
    コキアは来月あたりには赤くなっているでしょう。

  • 大花壇のコキアとバラ園

    大花壇のコキアとバラ園

  • 赤いバラがまだまだたくさん!<br /><br />品種名はたぶんスペルバウンド。<br /><br />

    赤いバラがまだまだたくさん!

    品種名はたぶんスペルバウンド。

  • 濃いオレンジのプリンセス・ミチコ

    濃いオレンジのプリンセス・ミチコ

  • タイムレスを背景にまだまだお美しいプリンセス・ミチコさん

    タイムレスを背景にまだまだお美しいプリンセス・ミチコさん

  • 大花壇の黄色いマリーゴールドとのコントラスト@

    大花壇の黄色いマリーゴールドとのコントラスト@

  • きれいな状態の花は赤バラが多い

    きれいな状態の花は赤バラが多い

  • 品種名の札は見つからなかった黄色いバラ<br /><br />この黄色いバラは智光山公園のバラの中では真っ先に咲いた品種の一つです。<br />一番長く咲いているかもしれません。<br />

    品種名の札は見つからなかった黄色いバラ

    この黄色いバラは智光山公園のバラの中では真っ先に咲いた品種の一つです。
    一番長く咲いているかもしれません。

  • オレンジから濃いピンクに変わるリオ・サンバ<br /><br />この花もゴールデンウィーク直後にはもう花をちらほら咲かせていた品種です。<br /><br /><br />

    オレンジから濃いピンクに変わるリオ・サンバ

    この花もゴールデンウィーク直後にはもう花をちらほら咲かせていた品種です。


  • 手のひらに収まらない、でっかい光彩

    手のひらに収まらない、でっかい光彩

  • チョコレート色の光彩のつぼみ<br /><br />「初夏の智光山公園(2)見頃初めの若々しいガクアジサイ」へとつづく。<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10470258/<br /><br />

    チョコレート色の光彩のつぼみ

    「初夏の智光山公園(2)見頃初めの若々しいガクアジサイ」へとつづく。
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10470258/

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP