小樽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
手宮市場・鱗友市場を終えて、旧手宮線跡を辿って終着の旧手宮操車場跡地に在る「小樽市総合博物館」に来ました。<br /><br />ずっと来たかった道内では鉄っちゃんの聖地のようなところ~。個人的には当初からの”北海道鉄道記念館”の名称の方が好きですね!。<br />今では判らない様な名称がつけられてますけど?…、まぁそれは仕方が無いことですが、気を取り直して見学させていただきましょう。<br /><br />その後は一旦小樽駅まで戻って、築港・ウイングベイエリアに在る「新南樽市場」を目指します~。<br /><br />その後、夕方は運河沿いをぶらぶら歩いて、ホテルへ戻ります。<br /><br />夜は「花町エリア」へ出掛けて、嵐山通りの嵐山新地で一杯引っ掛けます。<br />お気に入りの店を梯子して、ほろ酔い気分で今日はおしまいです。<br /><br />明日は残す3軒~、妙見市場・入船市場・南樽市場をぶらぶら歩いて楽しんで来ます。<br />

16 晩秋の北海道 小樽で鉄っちゃん博物館と夜の飲み屋街をぶらぶら歩き旅-2

8いいね!

2016/11/04 - 2016/11/04

1591位(同エリア2536件中)

機乗の空論

機乗の空論さん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

手宮市場・鱗友市場を終えて、旧手宮線跡を辿って終着の旧手宮操車場跡地に在る「小樽市総合博物館」に来ました。

ずっと来たかった道内では鉄っちゃんの聖地のようなところ~。個人的には当初からの”北海道鉄道記念館”の名称の方が好きですね!。
今では判らない様な名称がつけられてますけど?…、まぁそれは仕方が無いことですが、気を取り直して見学させていただきましょう。

その後は一旦小樽駅まで戻って、築港・ウイングベイエリアに在る「新南樽市場」を目指します~。

その後、夕方は運河沿いをぶらぶら歩いて、ホテルへ戻ります。

夜は「花町エリア」へ出掛けて、嵐山通りの嵐山新地で一杯引っ掛けます。
お気に入りの店を梯子して、ほろ酔い気分で今日はおしまいです。

明日は残す3軒~、妙見市場・入船市場・南樽市場をぶらぶら歩いて楽しんで来ます。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス スカイマーク JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 近くのマックスバリューで温かい珈琲とスナックを頂いて来ました「小樽市総合博物館」~、実に数十年ぶりですが、名称が変わっていたとは知りませんでした?…。<br />正面から入館するのは初めてです!~、その隣に客車を利用したイタリアン・レストランが在りました。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします。

    近くのマックスバリューで温かい珈琲とスナックを頂いて来ました「小樽市総合博物館」~、実に数十年ぶりですが、名称が変わっていたとは知りませんでした?…。
    正面から入館するのは初めてです!~、その隣に客車を利用したイタリアン・レストランが在りました。

    *詳細はクチコミでお願いします。

    小樽市総合博物館 美術館・博物館

    北の鉄(くろがね)達 ~ 小樽市総合博物館 by 機乗の空論さん
  • 出迎えてくれたのは「ジョセフ・クロフォード像」、北海道鉄道の父とも言われてます。<br />アメリカ合衆国の鉄道技師として明治11年に北海道開拓史の招きで来日し、技師長として手宮~札幌間の鉄道建設を指導し、道内にアメリカ式鉄道を移植。<br />3年間にわたり日本の鉄道に携わり、その功績は高く評価されている技術者なんですね。

    出迎えてくれたのは「ジョセフ・クロフォード像」、北海道鉄道の父とも言われてます。
    アメリカ合衆国の鉄道技師として明治11年に北海道開拓史の招きで来日し、技師長として手宮~札幌間の鉄道建設を指導し、道内にアメリカ式鉄道を移植。
    3年間にわたり日本の鉄道に携わり、その功績は高く評価されている技術者なんですね。

  • 冬季入館料を支払って、早速屋外の展示車両、北の鉄(くろがね)達から対面させていただきました~。<br /><br />昨日までは、車両内にも入れたそうなんですが、秋分の日を境に冬季期間に入るとのことでがっかりです!?…、ショックです!!。<br />これはキハ82形ディーゼル特急「北海」、函館~札幌・山線経由の唯一の特急列車でした。今見ても美しい配色とフェイスはグットきます!。

    冬季入館料を支払って、早速屋外の展示車両、北の鉄(くろがね)達から対面させていただきました~。

    昨日までは、車両内にも入れたそうなんですが、秋分の日を境に冬季期間に入るとのことでがっかりです!?…、ショックです!!。
    これはキハ82形ディーゼル特急「北海」、函館~札幌・山線経由の唯一の特急列車でした。今見ても美しい配色とフェイスはグットきます!。

  • ずっと奥へ行くと長いホームにディーゼル列車達が複数展示されてます。<br />キハ56系急行用やキハ22形普通列車用など、どれも懐かしく思います。<br /><br />場内の木々も紅葉し晩秋へ向かってるようですね~。

    イチオシ

    ずっと奥へ行くと長いホームにディーゼル列車達が複数展示されてます。
    キハ56系急行用やキハ22形普通列車用など、どれも懐かしく思います。

    場内の木々も紅葉し晩秋へ向かってるようですね~。

  • 本館横付近に在るのが転車台(ターンテーブルとも言います)と扇形の機関車庫1号~、レンガ積みの車庫は近年減少をたどってます。<br /><br />機関車庫3号は現存する国内最古のもので、重要文化財にも指定されてます。<br />現存する機関車庫は全国で12箇所しかないそうです。<br />夏場なら実際に転車台の運転やら、車庫からのSLが見れそうですね。

    本館横付近に在るのが転車台(ターンテーブルとも言います)と扇形の機関車庫1号~、レンガ積みの車庫は近年減少をたどってます。

    機関車庫3号は現存する国内最古のもので、重要文化財にも指定されてます。
    現存する機関車庫は全国で12箇所しかないそうです。
    夏場なら実際に転車台の運転やら、車庫からのSLが見れそうですね。

  • 本館に戻って来ました~、その1階正面にはSL「しづか号」。<br /><br />しづか号はアメリカ製の7100形蒸気機関車で、北海道初の鉄道建設の為に輸入されたもので、当時のSLには北海道にちなんだ愛称が付けられている。<br />しかし、アメリカ映画の西部劇に出てくるようなそのままのSLですね。

    本館に戻って来ました~、その1階正面にはSL「しづか号」。

    しづか号はアメリカ製の7100形蒸気機関車で、北海道初の鉄道建設の為に輸入されたもので、当時のSLには北海道にちなんだ愛称が付けられている。
    しかし、アメリカ映画の西部劇に出てくるようなそのままのSLですね。

  • 本館2階催事場では「銀行の街小樽展」を企画開催してました。<br /><br />小樽は来たの”ウォール街”として金融の名を馳せた時期があったので、興味深々でした。<br />本当に解り易くていい勉強に成りました~、感謝致します!。<br />ざっと見学しましたが~、それでも数時間居ました。

    本館2階催事場では「銀行の街小樽展」を企画開催してました。

    小樽は来たの”ウォール街”として金融の名を馳せた時期があったので、興味深々でした。
    本当に解り易くていい勉強に成りました~、感謝致します!。
    ざっと見学しましたが~、それでも数時間居ました。

  • 手宮からバスにて駅前に戻って来ました~、駅から徒歩で5分程度の「おたるぴざはうす」でお昼を頂きます。<br /><br />昔から変わらない店頭に、ランチ・メニューボードが出てました。安くて美味しい味も昔から変わらないです。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします。

    手宮からバスにて駅前に戻って来ました~、駅から徒歩で5分程度の「おたるぴざはうす」でお昼を頂きます。

    昔から変わらない店頭に、ランチ・メニューボードが出てました。安くて美味しい味も昔から変わらないです。

    *詳細はクチコミでお願いします。

    おたるぴざはうす グルメ・レストラン

    昔からこの味が好きです! ~ おたるぴざはうす  by 機乗の空論さん
  • お腹いっぱい!、満足気分で店を出ました~。<br /><br />直ぐ横に在ったここ、ずっと前は確か店だったような気がしましたが?…。<br />違ったかなぁ~?、中々好い雰囲気の家屋で、大正から昭和にかけての建築のようですが、こうして街中にぽつんと残ってるんですね~、今は誰も住んでないようです。

    お腹いっぱい!、満足気分で店を出ました~。

    直ぐ横に在ったここ、ずっと前は確か店だったような気がしましたが?…。
    違ったかなぁ~?、中々好い雰囲気の家屋で、大正から昭和にかけての建築のようですが、こうして街中にぽつんと残ってるんですね~、今は誰も住んでないようです。

  • 小樽駅からJRで小樽築港駅へ向かいます~、バスも調べましたが待ち時間があったのでJRにします。<br /><br />小樽発江別行き快速”いしかりライナー”731系電車、JR北海道初の本本格的な通勤形車両です。<br /><br />*プチ情報 小樽までは電子カードが利用出来て、ピタット便利です。

    小樽駅からJRで小樽築港駅へ向かいます~、バスも調べましたが待ち時間があったのでJRにします。

    小樽発江別行き快速”いしかりライナー”731系電車、JR北海道初の本本格的な通勤形車両です。

    *プチ情報 小樽までは電子カードが利用出来て、ピタット便利です。

    JR小樽駅

  • 小樽築港駅からウイングベイとつながって、少し歩いたところに⑥「新南樽市場」が在ります~。<br /><br />平成11年に開業した市内で一番新しい総合市場、駐車場も広くて楽々の200台だそうです。<br />場内も広くて明るく業種も様々で、店舗が多いので活気もありましたね~。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします。

    小樽築港駅からウイングベイとつながって、少し歩いたところに⑥「新南樽市場」が在ります~。

    平成11年に開業した市内で一番新しい総合市場、駐車場も広くて楽々の200台だそうです。
    場内も広くて明るく業種も様々で、店舗が多いので活気もありましたね~。

    *詳細はクチコミでお願いします。

    新南樽市場 市場・商店街

    業種も多種多様な大型市場 ~ 新南樽市場 by 機乗の空論さん
  • 大通りを隔てて和菓子の「新倉屋総本店」が在りました?…、花園本店は知ってましたがここにも店が出来ていたんですね~。<br /><br />折角なので入ってみましょう~、名物花園だんごに三色だんごもがありました。少しですが買って帰ります、ホテルでお茶入れて頂きます。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします。

    大通りを隔てて和菓子の「新倉屋総本店」が在りました?…、花園本店は知ってましたがここにも店が出来ていたんですね~。

    折角なので入ってみましょう~、名物花園だんごに三色だんごもがありました。少しですが買って帰ります、ホテルでお茶入れて頂きます。

    *詳細はクチコミでお願いします。

    小樽新倉屋 総本舗 グルメ・レストラン

    小樽で名物と言えば花園だんご ~ 小樽新倉屋総本店 by 機乗の空論さん
  • 小樽駅までは便利なバスで帰ります~、ウイングベイのイオン前にバス停が在ったので、ここから乗車することにしました。<br /><br />で、その前が「石原裕次郎記念館」なんですね?…、小樽に在ることは知ってましたが…、まぁ~興味がないのでパスします(裕次郎ファンの皆さんすいません!)。

    小樽駅までは便利なバスで帰ります~、ウイングベイのイオン前にバス停が在ったので、ここから乗車することにしました。

    で、その前が「石原裕次郎記念館」なんですね?…、小樽に在ることは知ってましたが…、まぁ~興味がないのでパスします(裕次郎ファンの皆さんすいません!)。

    石原裕次郎記念館 美術館・博物館

  • 夕方5時を回るとこのとおり~、道内の日暮れは駆け足でやって来ますね!。<br /><br />今回初めて運河沿いに来ましたが、やっぱりここに来ると観光客が多いです。<br />特に外国人観光客ですが~、自撮り棒振り回して、大声で騒いでるのは中華系ですね…、どこへ行っても行儀が悪くて迷惑なことです?…。

    イチオシ

    地図を見る

    夕方5時を回るとこのとおり~、道内の日暮れは駆け足でやって来ますね!。

    今回初めて運河沿いに来ましたが、やっぱりここに来ると観光客が多いです。
    特に外国人観光客ですが~、自撮り棒振り回して、大声で騒いでるのは中華系ですね…、どこへ行っても行儀が悪くて迷惑なことです?…。

    小樽運河 名所・史跡

  • それでもこうして眺めてると、やっぱり綺麗な景色です~、暫し橋の上から見惚れることにしましょう。<br /><br />運河沿いの倉庫群と、それを眺めるように建つホテル群が対照的で好い感じです。<br />ヨーロッパの運河のある町並のようで、コペンハーゲンのニューハウンなんかに似てますね~。

    それでもこうして眺めてると、やっぱり綺麗な景色です~、暫し橋の上から見惚れることにしましょう。

    運河沿いの倉庫群と、それを眺めるように建つホテル群が対照的で好い感じです。
    ヨーロッパの運河のある町並のようで、コペンハーゲンのニューハウンなんかに似てますね~。

    小樽運河 名所・史跡

  • 今夜の宿はその運河沿いに在る「ホテルソニア」~、連泊していきます。<br /><br />ホテルの看板に灯りが点いて玄関前もロマンチックなムードが漂って好いじゃないですか?~。<br />映画の1コマになりそうですが、現実は男一人です?…、部屋でお茶を入れてお菓子を頂くことにします。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします。

    今夜の宿はその運河沿いに在る「ホテルソニア」~、連泊していきます。

    ホテルの看板に灯りが点いて玄関前もロマンチックなムードが漂って好いじゃないですか?~。
    映画の1コマになりそうですが、現実は男一人です?…、部屋でお茶を入れてお菓子を頂くことにします。

    *詳細はクチコミでお願いします。

    ホテル ソニア小樽 宿・ホテル

    ゆったりと居心地良かった!! ~ ホテルソニア小樽 by 機乗の空論さん
  • 小樽の夜は長ーい!ので、「花町エリア」飲み屋街へ行きましょう~。<br /><br />寿司屋通りから花園銀座商店街と国道5号線に挟まれた界隈で、JR線高架下の嵐山通り・かま栄通り・スバル通り・公園通りが一般的なエリア。<br /><br />その嵐山通り小脇の路地が「嵐山新地」です~、この錆びれた感じが何とも言えないでしょう??…。

    小樽の夜は長ーい!ので、「花町エリア」飲み屋街へ行きましょう~。

    寿司屋通りから花園銀座商店街と国道5号線に挟まれた界隈で、JR線高架下の嵐山通り・かま栄通り・スバル通り・公園通りが一般的なエリア。

    その嵐山通り小脇の路地が「嵐山新地」です~、この錆びれた感じが何とも言えないでしょう??…。

  • ちょっと軽く一杯程度引っ掛けて、体を温かくしていきましょう~。<br /><br />カウンターだけの小さな小料理屋や居酒屋も此の界隈には多く在ります。<br />決して高くはないし、ボッタクリも無くて普通に安心して飲めますよ!。<br />少し足を伸ばせば、浮世通り・昭和通りまで花町界隈です。

    ちょっと軽く一杯程度引っ掛けて、体を温かくしていきましょう~。

    カウンターだけの小さな小料理屋や居酒屋も此の界隈には多く在ります。
    決して高くはないし、ボッタクリも無くて普通に安心して飲めますよ!。
    少し足を伸ばせば、浮世通り・昭和通りまで花町界隈です。

  • 小樽都通り・サンモール一番街商店街の顔と言えば今や「榎本武揚」さん。<br /><br />こうして大きなタペストリーに成って商店街の宣伝部長として吊り下げられてますが、そもそもは”蝦夷共和国・初代総裁”として、此の地に夢を託した男のロマンなんです~。<br />釜さん!ずっと小樽を見守ってくださいよ!(釜さんとは本名、榎本釜次郎から)

    小樽都通り・サンモール一番街商店街の顔と言えば今や「榎本武揚」さん。

    こうして大きなタペストリーに成って商店街の宣伝部長として吊り下げられてますが、そもそもは”蝦夷共和国・初代総裁”として、此の地に夢を託した男のロマンなんです~。
    釜さん!ずっと小樽を見守ってくださいよ!(釜さんとは本名、榎本釜次郎から)

  • 二軒梯子酒のほろ宵が…、寒さに引いてきますね?…。<br /><br />日銀通りを下って行くと、右手に「日銀旧小樽支店」がライトアップされて浮かび上がってますね~。<br />ここも重厚な石造りで、当時の贅と粋を結集して建てられてますね。

    二軒梯子酒のほろ宵が…、寒さに引いてきますね?…。

    日銀通りを下って行くと、右手に「日銀旧小樽支店」がライトアップされて浮かび上がってますね~。
    ここも重厚な石造りで、当時の贅と粋を結集して建てられてますね。

    日本銀行旧小樽支店金融資料館 名所・史跡

  • 通り角から見た方が~、より迫力と言うかその凄さが判りますね!。<br /><br />実は小樽の町並みは夜の方がよりヨーロッパ・ティストが実感出来ます!。そして、ロマンチック感もあって好いですよ。<br /><br />では、今夜はホテルへ帰っておしまい!~、<br />

    通り角から見た方が~、より迫力と言うかその凄さが判りますね!。

    実は小樽の町並みは夜の方がよりヨーロッパ・ティストが実感出来ます!。そして、ロマンチック感もあって好いですよ。

    では、今夜はホテルへ帰っておしまい!~、

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP