PR
このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 3.78
- コストパフォーマンス 3.94
- 接客対応3.82
- 客室4.05
- 風呂3.44
- 食事3.86
- バリアフリー3.74
小樽港マリーナに面したリゾートホテル。大型商業施設「ウイングベイ小樽」に直結し、客室からは海や夜景が望める。
どんなホテル?
- 所在地
- グランドパーク小樽は、北海道小樽市にあります。
- アクセス/ロケーション
- 小樽築港駅から徒歩約5分です。
小樽築港駅までは札幌からJR快速エアポートの利用で約25分、普通電車の利用で約45分です。
車の場合は、札幌自動車道「小樽I.C」から約3分です。
132台収容可能なホテル専用駐車場(有料)があります。
小樽のベイエリアに建つ、「ウイングベイ小樽」に直結したリゾートホテルです。
- レストラン
- イタリアンや和食など、個性的な5つの飲食施設があります。
ディナーブッフェやスイーツブッフェなどのプランを選ぶこともできます。
- 客室紹介
- 全296室あり、眼下に小樽港マリーナを望む「オーシャンビュー」と、小樽の街なみや天狗山を望む「マウンテンビュー」のふたつの景観が選べます。
和室やコネクティングルーム、広々としたスイートなど、様々なタイプがあります。
- インターネット環境
- 全館、Wi-Fi接続が無料です。(LANケーブルの貸出有り)
1階に、有料で利用できるパソコンもあります。
クチコミ(200)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(142件)
申し分のないホテルでした
4.5
旅行時期:2017/07(約8年前)
新日本海フェリーで到着後の宿泊として利用しました。 フェリーターミナルから約5分と近く、遅いチェ
-
-
モリモリさん(男性)
小樽のクチコミ:3件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(5件)
禁煙フロアーに宿泊しましょう!
2.5
旅行時期:2021/12(約3年前)
部屋は、小樽港マリーナが見える海側。 利用階のエレベーターホールは煙草の臭いが充満・・・
-
-
コップとカーさん(男性)
小樽のクチコミ:1件
-
-
・ロケーションの面では、イオンやウイングベイ小樽などがつながっていてとても便利です。 ・部屋は広々、タイトルどおりオーシャンビューの部屋は眺め抜群(反対側の部屋もありますが)。 ・朝食のバイキングは
-
駅と直結でショッピングモールの中を通って進むためアクセスがよく、濡れずに行けます。 EVを降りると、廊下はムッとする臭いがしました。タバコ臭か? 眺望もよく、広い部屋でベッドはセミダブル、英国王室御
-
女子会4世代で小樽へ。ウィングベイは大きなショッピングモールで朝から晩までショッピングが楽しめて、疲れたらホテルの部屋で一休み。今回は6名宿泊だったのでコネクティングルームを利用しました。部屋の中でつな
施設詳細情報
住所 | 北海道小樽市築港11-3 |
---|---|
アクセス | JR小樽築港駅から徒歩で約5分、新千歳空港よりJR快速で約64分、札幌よりJR快速で約25分。札樽自動車道小樽ICより3分 |
○ | インターネット可 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
○ | ペット対応 | ○ | ランドリーサービス | ||||
○ | 航空券・JR付き |
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら北海道のホテル 最新情報
3.23
フォーポイント フレックス by シェラトン 函館駅へようこそフォーポイント フレックス by シェラトン 函館駅は、朝市やレストランが集まる市内中心部の繁華街... もっと見る
3.69
お得情報札幌市内から車で約1時間半の登別温泉旅館 乳白濁の温泉が特徴
札幌市内から高速道路を走ること一時間三十分。硫黄のかおり漂う人気名湯地登別温泉へ... もっと見る
3.9
お得情報公式HPが一番お得にご予約頂けます。札幌市中心から約30km
札幌の奥座敷といわれる定山渓温泉。心を暖め、体を癒す温泉が皆様のお越しをお待ちし... もっと見る
周辺の観光・スポット情報
ウイングベイ小樽
ホテルに隣接する大型商業施設です。
フィットネスセンターやプール、温浴施設、映画館、ゲームセンターなどがあり、滞在中のリフレッシュに利用できます。
また、ショッピングモールや大型書店、薬局など、幅広いお店が揃っているので、旅行中必要になったものの購入に便利です。
石原裕次郎記念館
株式会社石原プロモーションの運営する、故石原裕次郎氏の記念館です。
幼少期を小樽で過ごした縁でこの地に建てられました。
スターとしての足取りや資料、映像、作品に使われた衣装や道具などが展示されています。
小樽港マリーナ
レンタルボートやレンタルヨットがあり、気軽にマリンレジャーを楽しめます。
ボートやヨットの体験クルージングもあり、石狩湾の景色を満喫できます。
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見るホテル周辺のショッピング施設
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
小樽運河を目の前に景色も素敵なホテル。運河側のお部屋がお勧めです。駅からも歩ける範囲だと思います。大浴場は温泉なので、お肌...
続きを読む -
JR小樽駅と小樽運河のちょうど中間点の旧手宮線跡にあるビジネスホテルです。アウトバストイレで、お風呂は広めの浴槽で空いてい...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(65)
一覧を見る-
旅行時期: 2024/10/27 - 2024/10/27(約5ヶ月前)
- エリア: 小樽
関連タグ:
※写真はウイングベイ小樽のスーパで購入のシャコ海老本日の行程伊丹空港から新千歳空港新千歳空港から小樽 夕食は潮亭グランドパーク小樽に宿泊本日のハプニング・新大阪... もっと見る(写真22枚) -
旅行時期: 2024/10/28 - 2024/10/28(約5ヶ月前)
- エリア: 小樽
関連タグ:
※写真は羊蹄山と写真を撮る家族今回夕食はツアー料金に含まれず、小樽運河付近を探索海鮮丼でも4000円前後バリバリの観光地料金のため、回転すしへ次回も機会があれば... もっと見る(写真36枚) -
旅行時期: 2024/10/29 - 2024/10/29(約5ヶ月前)
- エリア: 洞爺(とうや)湖
関連タグ:
※写真はザ・ウィンザーホテル洞爺リゾートのエントランス付近、車窓より「北海道洞爺湖サミット」は、「ザ・ウィンザーホテル洞爺」において、2008年7月7日から9日... もっと見る(写真58枚) -
旅行時期: 2024/10/21 - 2024/10/22(約5ヶ月前)
- エリア: 小樽
- 同行者: 友人
関連タグ:
お仕事をかねて来道した友人を小樽と札幌へご案内しました紅葉と秋の花がキレイでした地元とはいえ、新しい発見もあり、美味しい物をたくさんいただきました もっと見る(写真42枚) -
旅行時期: 2023/10/08 - 2023/10/08(約1年前)
- エリア: 登別
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
※写真は「からくり閻魔堂」の説教する閻魔大王、日々善行を積み重ねることで地獄行きを免除ドリフターズの「 いい湯だな」の一番に出てくる温泉は登別♪ここは北国 登別... もっと見る(写真50枚)