2013/10/14 - 2013/10/28
233位(同エリア568件中)
jijidarumaさん
- jijidarumaさんTOP
- 旅行記541冊
- クチコミ626件
- Q&A回答106件
- 855,502アクセス
- フォロワー101人
ドイツ・メルヘン街道、ミュンスターラントの水城と、オランダ、ベルギー・ルクセンブルクのアルデンヌ地方の古城を巡る旅
期間:2013年10月14日(月)〜10月28日(月)15日間:10月17日(木)
≪Sauerlandザワーラント地方の古城を巡る≫
Westfalenヴェストファーレンの南部をSauerlandザワーラントと称している。
ザワーラント地方は低い山の続く森林地帯である。人口も少なく、冬季には一定の積雪量に恵まれ、ウインタースポーツが盛んである。
また、この一帯には立派な鐘乳洞が多く、その代表的なものはAtta-Hoehle アッタ・へーレ鍾乳洞が知られている。
南はSiegジーク川(全長152.7km)、北はRuhrルール川(全長217km)、Moehneメーネ川(全長65kmルール川の支流)に挟まれた山地で、農耕には適さないことから、鉱工業が早くから発達し、鉱山跡が多く見られる。
北部地方をSoestゾースト、南をOlpeオルペ、東にWaldeck-Frankenbergヴァルデック・フランケンベルク、西にMaerkischerメルキッシャー、中央にHochsauerland高地ザワーラントいったKreis行政区にわかれている。
写真はもじゃもじゃ頭のペーター
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 30万円 - 50万円
- 交通手段
- レンタカー
- 航空会社
- ルフトハンザドイツ航空 ANA
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
10月17日(木);190km 、12℃、曇り、一日中シャワーあり。
起床5時半、朝食7:00~7:30、8:00にWaldeckをスタート。
−>L?・B485・(Bad Wildungen)B253・L? 51km Frankenberg (Eder)−>L?・B253・(Hatzfeld)L?・B480・L? 51km Bad Berleburg−>L?・B480・L?(Kirchundem)B517・B236・L? 79km Attendorn・Schnellenbergには13:30に到着。
−>L? Atta-Hoeleアッタ・へーレ鍾乳洞への往復・ 9km Burg Schnellenbergシュネレンベルク城に15:15着。
写真はFrankenberg:市庁舎の表正面 -
ヘッセン州に属するフランケンベルク(エーデル)には1時間後の9時に着き、小さな旧市街に入った。
旧市街の中心Obermarktオーバーマルクトに独特の10の塔が見られる市庁舎があった。
Liebfrauenkirche聖母教会、Steinhaus石の家、街中の多くの家は木組みだ。
<Rathaus市庁舎>
とりわけ500年の歴史をもつ独特の10の塔が見られる市庁舎はヘッセン州で最も美しいと云われる。
1421年に当初の市庁舎が建てられたが火事で焼失し、現在のものは1509年に再建されたものである。
市庁舎は旧市街の中心にあって、Liebfrauenkirche聖母教会(1286年)とSteinhaus石の家(1240年、現在は図書館)の間に立っている。
かつて、交易にも利用された市庁舎の一階広間(土間)は22mの長さ、幅9m、高さ5.5mで現在も様々な催しに利用されている。
写真はFrankenberg:市庁舎の裏正面 -
Glockenspiel仕掛け時計(1999年作)は11:45、15:45の一日に2度、動くらしいが、その時間までは待てない。
写真はFrankenberg:市庁舎の仕掛け時計 -
写真はFrankenberg:木組みの家
-
1軒の家の軒先に“Struwwelpeterもじゃもじゃ頭のペーター”と読める看板(写真参照)がかかっていた。
ドイツではよく知られたお話がある。
さて?ここは本屋さんだったのか、理髪店だったのか? -
≪Frankenberg(Eder)フランケンベルク(エーデル)≫ 9:00〜9:50
この町は1233/1234頃、マインツ選帝侯領に属すBattenbergバッテンベルク (エーデル) に対抗する為、Landgraf Konrad von Thueringenテューリンゲン方伯コンラットにより建設された。人口18千人。
エーデル川沿いの2つ(Weinstrasse =Wagenstrasseヴァイン街道とSiegener Strasseジーゲナー街道)の軍事・交易路の交差点に位置する、その立地により町は発展した。
かつての市壁で取り囲まれた旧市街の25の塔や門のうち、東面の厚さ 3 m の壁を持つ「Hexenturm魔女の塔」だけが現存している。
旧市街は木組み建築の家並が美しい。
写真はLiebfrauenkirche聖母教会 -
街中では冬に備えて伸びた木々を伐採している。軽業師のように若い子がプラタナスの木に登り、どんどん枝を落とす。下にいる中年男性がそれを木材の粉砕機に放り込んでいる(写真参照)。
http://www.frankenberg.de/ -
≪もじゃもじゃ頭のペーターDer Struwwelpeter≫
この本は1845年にHeinrich Hoffmannハインリヒ・ホフマン(フランクフルトの精神科医・1809〜1894年)により発表された、ドイツの子供向け絵本である。
本書は韻を踏んだ文章による挿絵付きの10作の物語から構成され、そのほとんどは子供が主人公である。
それも登場する子供たちは世間一般で言う「悪い子」なのだ。
どの作品でも、悪戯を重ねた結果、行方不明になったり、怪我を負ったり、死んでしまったりといった・・・
不品行とその結果による悲劇の顛末が誇張された表現で描かれ、「親や大人の言うことを聞かないと、こんな風になっちゃうよ」という明確な教訓が示されている。
写真はHeinrich Hoffmannハインリヒ・ホフマンの切手 -
第1章に「もじゃもじゃ頭のペーター」が載っている。
ひとめ ごらんよ ほら このこだよ
うへえっ! もじゃもじゃペーターだ!
りょうての つめは 1ねんだって
きらせも しないで のびほうだい
かみにも くしを いれさせない
うへえっ! だれもが そう さけぶ
ばっちい もじゃもじゃペーターだ!
自分の髪を整えないため、みんなに嫌われている男の子の話がある。
写真は絵本の中の”もじゃもじゃ頭のペーター” -
以下の章の順に「残忍なフレデリックの話」、
「マッチによる悲惨な話」、
「真っ黒な男の子達の話」、
「乱暴な狩人の話」、
「指しゃぶり小僧の話」、
「スープのカスパーの話」、
「落ち着きのないフィリップの話」、
「上の空のハンスの話」、
「空飛ぶロベルトの話」、等の話が出ている。
XXX
写真は現代版?! -
時代を反映するとこのようなものも・・・。
写真はstruwwelhitlerもじゃもじゃ頭のヒトラー版 -
『ぼうぼうあたま』という本がある。
私が生まれる7年前に出版されているが、その話はハインリヒ・ホフマン作のドイツの子供向け絵本「もじゃもじゃ頭のペーター」を日本的な形に訳したものである。
いとう ようじ やく(伊藤庸ニ 訳) 注;()内の題名は伊藤氏の訳。
初版発行 1936(昭和十一)年6月20日
帝都書院発行(曙光会出版部)定価五十銭
『ぼうぼうあたま』
はじめに
Vorwort
おぎょうぎのよい いいこには
みこキリストが きてくれる
スープを すっかり たいらげて
パンも しっかり たべるなら
じたばた がちゃがちゃ あばれずに
しずかに おもちゃで あそぶなら
おんもに おでかけ するときも
マンマと おすまし できるなら
どっさり すてきな おくりもの
きれいな えほんも もってくる
写真はドイツの可愛らしい?!絵本struwwelsuse -
①もじゃもじゃ頭のペーター(ぼうぼう あたま)
Der Struwwelpeter
ぼうや は よい こ じゃ なに もろう
たいこ に てっぽ に おうまさん
じょうちゃん は よい こ じゃ なに もろう
おはな に おかさ に
おにんぎょさん
ましろい おべべ に きん の かみ
おほしさま の おつかい が
おみやげ たくさん て に もって
きょう も おうち へ まいります
ちょっと ごらん
この こども
ちぇつ!
ストルーベルペーターめ
りょうほ の おてて に
ながい つめ
いちねん にねん も
きらせない
かみ も ぼうぼう
きらせない
ちぇつ!
きたない ペーターめ -
②残忍なフレデリックの話(わんぱく フリード)
Die Geschichte vom boesen Friederich
フリード フリード
らんぼう さん
はえ を つかん で
はね むしり
とり を おいす で
うちのめし
ねこ に こいしを
うちつける
あれ また きこえる
むち の おと
グレちゃん ほい ほい
ない て いる
おおきな おいぬ おおきな おくち
おみず を のもう と みずたまり
しっぽ ふりふり おおよろこび
そこへ きたきた わんぱく フリード
むち と おいぬ が おおさわぎ
いぬ に かまれた ひだり の おあし
ないても ないても まだ いたい
いぬ は おうち へ むち くわえ
にげて かえって すましがお
おとこ の なか で
わんぱく フリード
あし の いたみ は
まだ やまぬ
にがい おくすり
いつまで のむ の
いぬ は フリード の
おいす に すわり
レバー ソーセージ
ミルク に おかし
けれども いちばん
だいじ な もの は
とられちゃ いけない
ながい むち
写真は腕白なフレデリック -
③マッチによる悲惨な話(かわいそうな ひ の おいた)
Die gar traurige Geschichte mit dem Feuerzeug
とうさん かあさん おるす です
きょう は ほんと に うれしい な
おうた を うたって あそびましょう
おや! みつけた いいもの を
いつも かあさん するよう に
わたし も ちょっと してみましょう
おねこ の みっちゃん まっちゃん が
こえ を そろえて いいました
「とうさん が とめたじゃ ないの
パウリちゃん
にゃ にゃ にゃ にゃ
とめたじゃ ない の」
パウリちゃん
しゅつ と すったら ちいさ な マッチ
もえる よ もえる しゅつ しゅつ しゅつ
「かあさん も とめたじゃ ないの
パウリちゃん
にゃ にゃ にゃ にゃ あぶない
にゃ」
ああ! たいへん!
おべべ が もえる おてて が もえる
リボン も かんか も みな もえる
たすけてよう!
たいへんよう! だれか たすけて!
パウリちゃん が もえる
にゃ にゃ にゃ にゃ
たすけてよう!
ふたつ のこった ちいさな おくつ
だれも はきての ない おくつ
にゃ にゃ にゃ にゃ どうしましょう
とうさん かあさん まだこない
なみだ で おいけ が できるほど
ないても ないても なききれぬ
写真はPaulinchen パウリちゃん -
④真っ黒な男の子達の話(くろんぼ の はなし)
Die Geschichte von den schwarzen Buben
ごもん の まえ を
くろんぼジム が とおる
そら には たかく
おひさま ぴかぴか
はたもち ルード
わまわし ウイル
おおきな ぼうし の
カスパール
さんにん そろって
「やあい まっくろ」
ながい おひげ まるい めだま
あかぼう かぶって すみつぼ かかえ
だいなかよし の ニコライ じいさん
「これこれ こども よく ききなさい
ジム を くろい と かまっちゃ いけない」
はたもち ルード わまわし ウイル
おおきな ぼうし の カスパール
またも そろって 「やあい まっくろ」
ひかった めだま を なお ひからせて
こども を つまんだ ニコライ じいさん
ウイル
ルード
カスパール
みんな いっしょに
おすみの
ぎょうずい
くろい くろい
まっくろい
くろんぼジム より
まだ くろい
いたずらこども の
まっくろけ
おかさ の あとから
ぞうろぞろ
写真はくろんぼジム -
⑤乱暴な狩人の話(かりうど さん)
Die Geschichte vom wilden Jaeger
あおい ふく きた
かりうど さん
てっぽう かつい で
うさぎがり
おこし に つけた てっぽうだま
おはな に かけた はなめがね
くさ の なか から うさぎさん
「おじさん こちら
て の なる ほう へ」
おひさま にっこり やま の うえ
てっぽう なげだし かりうどさん
ぐう ぐう ぐう ぐう ひとねいり
ぐっすり ねむった その すき に
まんま と もちだす
てっぽう と めがね
うさぎさん
めがね を かけて したりがお
かりうどさん を おいかけた
さあ さあ たいへん おおさわぎ
これ は かなわん たすけぶね
すってん ころりん かりうどさん
いど の なか へ と どんぶりこ
ちょうど あと から ずどどんどん
たま が とびだす おお あぶない
おうち の なか では おばさん が
おちゃ を のもう と て に もった
おちゃわん ぱっち と まっぷたつ
まど の した
そっと しのんだ こうさぎさん
おちゃ が じゃあ じゃあ
おはな に かかって
おお あつつ!
写真は狩人 -
⑥スープのカスパーの話(スープ ぎらい の カスパール)
Die Geschichte vom Suppen-Kaspar
おかお は まんまる
まり の よう
まっか な ほっぺた
りんご の よう
スープ の すきな
カスパール
おおきな こえ で
だしぬけ に
「スープ は いやいや
だいきらい!」
あした に なったら
カスパール
まんまる おかお が
やせました
おさら を たたいて
ちんちんちん
「スープ は いやいや
だいきらい!」
みっか たったら
カスパール
ずん と おかお が
やせました
のど を ならして
ごおろごろ
「スープ は いやいや
まだきらい!」
よっか たったら
カスパール
おかお も からだ も
ひょうろひょろ
とうとう いつか
ひるごろ に
どこかへ きえて
なくなった
写真はカスパー -
⑦指しゃぶり小僧の話(ゆびなめ こぞう)
Die Geschichte vom Daumen-lutscher.
「コンラちゃん コンラちゃん」
かあさん でかけ に いいました
「かあさん ごよう に まいります
おうち で おとな に まっててよ
おゆび を なめては いけません
ふくや の おじさん でて きます
おおきな はさみ を ちょき ちょき ちょき
なめた おゆびを ちょん と きる
ちよがみ きる より まだ はやく」
おかあさん
ひとり で ごよう に いきました
かわいい おてて は
もう おくち
と が あいた
かぜ より はやい ふくやさん
ゆびなめこぞう に とびついて
あっつ と いう ま に
もう ゆび を
ちょきん と はさみ で
きりとった
ないても ないても
もう おそい
かあさん おうち に
きたとき は
ゆびなめこぞう の
コンラちゃん
ひとり で ひい ひい
ないていた
写真は指しゃぶりのKonradコンラード -
⑧落ち着きのないフィリップの話(ぎょうぎ の わるい フィリップ)
Die Geschichte vom Zappel-Philipp
きょう こそ しずか に めしあがれ
とうさん ぼうや に いいました
かあさん だまって テーブル を
じろり と めがね で みて います
それでも フィリップ ききません
「おふね だ おふね だ
ぎっちらこ」
おいす の おふね は ぎっちらこ
ほうら ごらん!
とうさん かあさん どうしたか?
フィリップ の おふね が どうしたか?
あんまり ゆれて おおあわて
テーブルかけ に ぶらさがり
はち も おさら も ごちそう も
いちど に どっと
がちゃ がちゃあん
かあさん めがね が ぴっか ぴかっ
まいご の まいご の フィリップ
ぼうや は いったい どこいった
とうさん ごはん は どこいった
かあさん ごはん は どこいった
びん も おさら も がっちゃがちゃ
きょう の ごちそう どこいった
写真は落ち着きのないフィリップの話 -
⑨上の空のハンスの話(おそら ながめ の ハンスさん)
Die Geschichte vom Hans Guck-in-die-Luft
おそら ながめ の ハンスさん
がっこう へ いくのに そら ながめ
やね と つばめ と あおぞら の
しろい くも とが おともだち
「ハンス きをつけ そら いぬ だ」
いって くれれば よかった に
そら たいへん だ
いぬ と ぶつかり すってんとん
ごほん を かかえて
がっこう がえり
つばめが とんでる
とんでる そらに
きれいな おさかな
さんびき ならんで
「あぶない! ハンス
おみち が ないよ」
せっかく いったが
もう ま に あわぬ
どぶん と おちこむ
まっさかさま
とおり ががり の
ふたり の おじさん
おり よく みつけて
たすけて くれた
けれども おべべ は
すっかり ぬれて
おめめ も あかない
あまだれ こだれ
おさかな さんびき
くびだして
「あぶなかったね
ハンスさん」
ごほん は とおく へ
どんぶらこっこ すっこっこ
写真は上の空のハンス -
⑩空飛ぶロベルトの話(とばされ ロバート)
Die Geschichte vom fliegenden Robert
あめ の ひ や
かぜ の ひ は
おんも で あそんじゃ
いけません
それでも ロバート
かんがえた
「おんも は きれいだ
おもしろい」
しゅう!
おおあらし
き も くさ も みな ゆれる
あかい おかさ と ロバート は
かぜ に ふかれ て ゆうらゆら
ないて も よんで も
くも の なか
いちねん たって も かえれない
さんねん たって も かえれない
だれ も しらない くも の うえ
とうとう おそら に つきました
写真は空飛ぶロベルト
XXX -
追加写真は⑦指しゃぶり小僧の話:
なめた おゆびを ちょん と きる
XXX
ドイツのフランクフルトには此処に登場する“もじゃもじゃ頭の少年” (Hauptwache駅 近くに)や、“炎に包まれた女の子”等の銅像があるそうですよ。
私はまだ見た事がありませんので、最近の事でしょうか?!
ザワーラントのフランケンベルク(エーデル)の旧市街でちょこっと見た看板から、”もじゃもじゃ頭のペーターのお話”をご紹介する事になりましたが、今度、フランクフルトに立ち寄ったら、これらの銅像探しをしてみたいと思っています。
(2013.12.14.編集・加筆)
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
ドイツの伝説・民話
-
前の旅行記
≪山上に勇壮な姿を見せるヴァルデック城の築城伝説 Die Sage von der Gruendung d...
2013/10/14~
ヘッセン州
-
次の旅行記
≪伝説:古代ゲルマンの巨人族の三姉妹≫
2013/10/14~
ヘッセン州
-
幸福をもたらすものとは何でしょう? Was ist der Ueberbringer des Gluecks...
1979/07/21~
チューリンゲン州
-
古代ゲルマン人の聖地Die Externsteineエクステルシュタイネと“イルミンの柱”
2005/04/21~
ノルトライン・ヴェストファーレン州
-
≪ゲルマンの英雄へルマンの記念碑:トイトブルグの森≫
2005/04/21~
ノルトライン・ヴェストファーレン州
-
マールブルク:“聖エリザベートのバラの奇蹟Das Rosenwunder”
2005/04/21~
マールブルク
-
白鳥の騎士伝説・Die Schwanenrittersage
2006/05/05~
ノルトライン・ヴェストファーレン州
-
ツェルの黒猫Zeller Schwarze Katze
2006/05/05~
ラインラント・プファルツ州
-
≪ラインの守護聖人・聖クリストファー:ケルン大聖堂≫
2006/05/05~
ケルン
-
≪腹をすかせた石になった7人の姉妹伝説Die 7 Jungfrauen:Hungersteine≫
2006/05/05~
ライン川流域周辺
-
≪ヨハネスベルグ城Schloss Johannisbergのワインの使者≫
2006/05/05~
ライン川流域周辺
-
ラインガウ・エーベルバッハ僧院、ニーダーヴァルトのラインの守り・ゲルマニアの女神
2006/05/05~
ライン川流域周辺
-
キームゼー・女島:聖イルメンガルドの聖人承認と現代のDNA鑑定
2008/04/17~
バイエルン州
-
ケーニヒス湖とヴァッツマン伝説・魔女の寝姿など
2008/04/25~
ベルヒテスガーデン
-
都市間の攻城戦:”クライルスハイム市長夫人の太ったお尻・ホラッフェン伝説”(ゾンマードルフ水城)
2009/04/17~
バーデン・ビュルテンベルク州
-
伝説:恋は盲目・徘徊する白い女Die weisse Frau・ クルムバッハ・プラッセンブルク城
2009/04/17~
クルムバッハ
-
≪ヴィルヘルム4世の一目ぼれ (Die Liebe auf den ersten Blick)≫
2011/05/13~
ポツダム
-
≪短気は一生の悔いに;メルゼブルクのカラス伝説≫ (Die Merseburger Rabensage)
2011/05/13~
ザクセン州
-
≪伝説:断崖絶壁から身を投げた乙女・Sage vom Jungfernsprung≫
2011/05/13~
ラインラント・プファルツ州
-
≪2mの長身騎士Hans von Trothaハンス・フォン・トロタの民間伝説≫
2011/05/13~
ラインラント・プファルツ州
-
≪古城伝説:クリープシュタイン城の貞淑なる妻Die Sage von der treuen Frau von...
2011/05/13~
ザクセン州
-
≪グナンドシュタイン城の財宝伝説;Der Schatz von Burg Gnandstein≫
2011/05/13~
ザクセン州
-
ポツダムのバイエルンハウスにはプロイセン王がバイエルン王女に一目ぼれをして、結婚した話が残る。
2011/05/15~
ポツダム
-
≪ここにメルヘン白雪姫が生まれた・・・Hier beginnt ein Maerchen・・・≫
2012/05/15~
バイエルン州
-
≪古城伝説:ヴァインスベルクの貞淑なる女房達Die Treuen Weiber von Weinsberg≫
2012/05/15~
バーデン・ビュルテンベルク州
-
番外編:伝説が真実になるとき!・・・偶然にカッツェンシュタイン城の宝物が発見された。
2012/05/23~
バーデン・ビュルテンベルク州
-
≪800年間イーゼンブルク伯爵家の居城であったビューディンゲン城に残る伝説≫
2013/10/14~
ヘッセン州
-
≪シュネレンベルク城の盗賊騎士ハインリヒ≫
2013/10/14~
ノルトライン・ヴェストファーレン州
-
≪山上に勇壮な姿を見せるヴァルデック城の築城伝説 Die Sage von der Gruendung d...
2013/10/14~
ヘッセン州
-
≪もじゃもじゃ頭のペーターのお話Struwwelpeter≫
2013/10/14~
ヘッセン州
-
≪伝説:古代ゲルマンの巨人族の三姉妹≫
2013/10/14~
ヘッセン州
-
伝説:ミュンスターの雄鶏の狡猾さ(策略?)に負けたガレン侯爵司教(救世主となった黄金の雄鶏)
2016/10/14~
ミュンスター
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ドイツの伝説・民話
0
23