旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

JA778Aさんのトラベラーページ

JA778Aさんのクチコミ全469件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 羽田空港近隣のホテル

    投稿日 2024年06月01日

    ホテルメトロポリタン 羽田 羽田

    総合評価:3.5

    羽田空港の第1・第2ターミナルより京急線で2駅、天空橋駅近隣にあるJR東日本系列のホテル。新しいホテルなので客室は最新の設備が整っており、館内はJR系のホテルながら空港、飛行機をオマージュしたデザインになっている。ただ、空港近隣の多くのホテルは空港までシャトルバスがあるのに対し、電車アクセスしなければならないこと、天空橋駅から道が少々わかりづらいことが難点。

    旅行時期
    2024年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5

  • 博多駅のすぐ横

    投稿日 2024年06月01日

    ホテルルートイン博多駅前 ‐博多口‐ 博多

    総合評価:4.0

    JR博多駅博多口のすぐ隣、博多バスターミナルの道路向かいあるホテル。ペデストリアンデッキで博多駅、博多バスターミナルとエントランス目の前に繋がっており、雨が降ってもほとんど濡れずに行き来できる。朝食がついており、毎朝明太子が用意されたバイキングを楽しめる。地下には小さいながらも温泉大浴場もある。博多駅前の繁華街にアクセスできるので、食事、買い物も困らない。

    旅行時期
    2024年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 新横浜駅前のプリンスホテル

    投稿日 2024年05月17日

    新横浜プリンスホテル 新横浜

    総合評価:3.5

    羽田到着が遅くなり、羽田周辺で宿を探したが埋まっていたため、まだリムジンバスが動いている地域の近隣でかつ、あまり高くない宿を探したところ、こちらを見つけて宿泊。0時過ぎのチェックインだったが、羽田発のリムジンバスがホテル前まで来るので荷物を抱えた状態でも便利だった。あいにく禁煙室は埋まっていたので喫煙室だったが、部屋は広く、快適だった。

    旅行時期
    2024年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • 博多駅近のビジネスホテル

    投稿日 2024年05月17日

    R&Bホテル博多駅前第2 博多

    総合評価:2.5

    会社の規定により、宿泊費が抑えられているが、ここのところ宿泊費が軒並み上昇したためなかなか条件に合った宿が見つけられなかったが、個々の宿は駅から近いながら1泊10000円以下で泊まることができ、また近隣にはすぐ隣にコンビニやすき屋があり、また足を延ばせば博多駅付近にも飲食店が多数あるので、滞在には便利。設備もきちんとリニューアルされているようで、狭いながらも快適に滞在できた。

    旅行時期
    2024年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 築地のラーメン屋

    投稿日 2024年01月05日

    支那麺 はしご 入船店 築地

    総合評価:3.0

    新大橋通りの東京メトロの新富町駅から八丁堀寄りに北上したところにあるラーメン店。食券ではなく、席で注文する形式。店の名前にも付いている志那麺を注文。醤油のスープに細麺が入る。具は、ゆず風味の野沢菜とネギ、少量のひき肉のみ。これで800円は場所柄とは考えても高い。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5

  • 新富町付近のアパの一角

    投稿日 2024年01月05日

    アパホテル<八丁堀 新富町> 築地

    総合評価:3.0

    新富町・八丁堀といった築地界隈に複数あるアパホテルの一角。新大橋通りから吉野家のある角を曲がったところにある。八丁堀駅から来ると、振り返らなければ見えない位置なので見逃しがち。客室装備はアパホテル標準仕様だが敷地の関係か、道路の角に面する客室は机があるスペースが独立したような形になっている。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 那覇バスターミナル前の宿

    投稿日 2023年12月24日

    ホテルルートイン那覇旭橋駅東 那覇

    総合評価:3.0

    那覇バスターミナルに近接した場所にあるルートイン。モノレールの旭橋駅からもバスターミナルを抜けて行けば、ほとんど雨に濡れずに行くことができる。朝食がついており、品ぞろえは充実。部屋は必要最小限だが、ややカビ臭いのが気になる。

    旅行時期
    2023年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 県庁側の88ステーキ

    投稿日 2023年12月24日

    ステーキハウス88 国際通り西口店 那覇

    総合評価:3.5

    沖縄那覇の国際通りに数店舗あるステーキハウス88の県庁寄りにある店舗。店内はアメリカナイズされた雰囲気なのは他の店舗と同様。サーロインステーキとガーリックライスを注文。ボリュームの割には割と安価なので、ありがたい。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 第2ターミナル5階のうどん屋

    投稿日 2023年12月24日

    万治堂 羽田

    総合評価:3.5

    羽田空港第2ターミナル5階にある、比内地鶏と稲庭うどんの店。エレベーターのすぐ近くにあり、店内からは外は望めないが、ロビー階を見下ろすことができる。稲庭うどんと比内地鶏という、秋田の食をいただける。今回は稲庭うどんと比内地鶏の親子丼を注文。おいしいが、場所柄か値段は少々高め。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 網走の駅弁

    投稿日 2023年12月17日

    キッチンモリヤ 網走

    総合評価:4.0

    網走から特急列車で旭川乗り継ぎで札幌へ向かうため、昼食用に「磯宴・かにいくらめし」弁当を購入。駅前に別途店があり、駅構内の売店で注文しても出来立てを届けてくれるようだ。弁当はカニのほぐし身とイクラがたくさん載っており美味。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 味噌バターコーンラーメン

    投稿日 2023年12月17日

    弟子屈ラーメン 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    新千歳空港のラーメン店街、「北海道ラーメン道場」内にある味噌ラーメンの店。地元柄、味噌ラーメンの店は数店あるので、来るたびに入る店を変えているが、今回初めて来店。味噌バターチャーシュー麺を注文。長めのあぶったチャーシューが載るのが特徴のようだ。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • わらじかつ

    投稿日 2023年12月17日

    秩父わらじかつ亭 秩父

    総合評価:3.0

    西武秩父線の終点、西武秩父駅に直結した「祭りの湯」内のフードコートにある秩父名物「わらじかつ」の店。食券制で食券を買って待っているとフードコート内のモニターに番号で呼ばれる。わらじかつのカツは薄めで見た目ほど食べづらくはない。みそ汁と漬物がつく。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 旭川しょうゆラーメン

    投稿日 2023年12月17日

    梅光軒 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.5

    新千歳空港のラーメン店街、「北海道ラーメン道場」内にある旭川しょうゆラーメンの店。分厚いチャーシューにメンマ、ねぎ、味玉と海苔の上に削り節が載る。削り節は少しずつスープに溶かして味変させていくのにちょうどいい。

    旅行時期
    2023年11月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 祇園のラーメン店

    投稿日 2023年12月17日

    長浜ナンバーワン 祇園店 博多

    総合評価:3.5

    博多に21時過ぎに到着し、夕食がまだだったので、ホテル近隣で食べられる場所をさがしており、せっかく博多に来たので、とんこつラーメン店を選択。有名店だがこの時間になると待たずに入れた。店内はカウンターのみで回転率はかなり速そうだった。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 大塚駅前のホテル

    投稿日 2023年12月17日

    アパホテル<山手大塚駅タワー> 大塚・巣鴨・駒込

    総合評価:3.5

    池袋近隣で適当なホテルが確保できなかったので、一駅隣の大塚駅前のアパホテルに宿泊。大塚駅からは坂道を少し上ったところにある。部屋は普通のアパホテルの標準仕様で必要最小限のものはそろっている。大塚駅前に飲食店などはそろっているので、滞在は苦労しない。

    旅行時期
    2023年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 釧路駅正面のホテル

    投稿日 2023年12月17日

    ホテルルートイン釧路駅前 釧路

    総合評価:3.5

    道東の拠点、釧路駅から通りを挟んで真向かいにあるビジネスホテル。地下に大浴場を備えている。部屋はこのクラスのビジネスホテルではやや広めな印象。朝食は無料ながら普通のホテルのモーニングブッフェに引けを取らない品揃え。館内レストランは土休日は夕食時間帯の営業はしていないので注意が必要。

    旅行時期
    2023年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 台湾料理

    投稿日 2023年01月29日

    台湾菜館 横浜

    総合評価:3.5

    横浜中華街の中、関帝廟通りに面した場所にある台湾料理の店。元町・中華街駅からも近い位置にある。ランチ時間のセットで、ルーロー飯と牛肉麺のセットを注文。ルーロー飯は高菜や煮玉子が載っており、牛肉麺は良く煮込んだ牛肉がゴロゴロ入っている。これに杏仁豆腐がついて1500円はリーズナブル。

    旅行時期
    2023年01月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 黒豚しゃぶしゃぶ

    投稿日 2023年01月20日

    いちにいさん アミュプラザ鹿児島店 鹿児島市

    総合評価:4.0

    鹿児島中央駅に併設された「アミュプラザ鹿児島」のレストラン街にある、黒豚料理専門店。そばつゆ仕立ての黒豚のしゃぶしゃぶがいただけるほか、蒸ししゃぶもある。コースで頼んでも5000円前後とリーズナブル。鹿児島の芋焼酎も豊富にある。

    旅行時期
    2023年01月
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 睡眠特化型ホテル

    投稿日 2023年01月20日

    レム鹿児島 鹿児島市

    総合評価:3.5

    鹿児島随一の繁華街、天文館にある阪急阪神グループのホテル。「睡眠特化型ホテル」を謳っており、バスタブはなくシャワーのみの部屋になる。ベッド廻りにスイッチ類も集約されており、その辺も良く設計されていると思う。鹿児島空港へのリムジンバスの停留所も近く、鹿児島滞在には便利。

    旅行時期
    2023年01月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0

  • キャナルシティの宿

    投稿日 2023年01月20日

    キャナルシティ・福岡ワシントンホテル 博多

    総合評価:3.0

    キャナルシティ博多内にある、ワシントンホテル。キャナルシティ自体が地下鉄各駅からもそこそこ距離があるのは難点ではあるが、滞在中はキャナルシティ内でたいていの用は済ませられる店がそろっている。部屋のキーは今になると貴重なパンチカードのキーになっている。室内はそれなりにリニューアルされているようだ。

    旅行時期
    2023年01月
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5

JA778Aさん

JA778Aさん 写真

20国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

JA778Aさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています