旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

キャナルシティ・福岡ワシントンホテル

スタンダードホテル

福岡県福岡市博多区住吉1-2-20 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内
みんなの満足度
3.99
クチコミ:172件
とても良い
41
良い
102
普通
18
悪い
9
とても悪い
0

12 ホテル満足度ランキング(博多 543件中)

項目別評価

  • アクセス 3.75
  • コストパフォーマンス 3.67
  • 接客対応3.62
  • 客室3.43
  • 風呂3.25
  • 食事3.60
  • バリアフリー3.41

キャナルシティ博多内という立地。英国王室御用達の、スランバーランド社製ベッドを採用。全館Wi-Fi無料利用可能。

どんなホテル?

所在地
キャナルシティ・福岡ワシントンホテルは、福岡市博多区住吉にあります。
アクセス/ロケーション
JR博多駅、地下鉄中洲川端駅から徒歩で約10分の場所に位置しています。
大型複合施設「キャナルシティ博多」内にあるホテルです。
アメニティ/サービス
加湿機能付空気清浄機、マイナスイオンドライヤーを全室に完備。
ご高齢の方などに無料の車椅子サービスもあります。
設備/施設紹介
ホテル内には、無料のコインロッカー、コインランドリー(有料)やパソコンコーナー(有料)を設置しています。
ホテル内レストラン紹介
朝食はキャナルシティ内の、和食ダイニング、ブッフェレストラン、ベーカリーカフェ、ラーメン店、お好み焼き店、中華料理レストランの中から選択できます。
おすすめポイント
博多の中心街に位置しているため、ビジネスや観光の拠点として便利な立地です。
また、キャナルシティ博多の中にあるため、ショッピングやグルメはもちろん、エンターテインメント施設も充実しています。
客室はトリプルルームやフォースルームも完備しているため、ファミリーでの利用も可能です。
  • キャナルシティに併設

    4.0旅行時期:2023/10 (約1年前)

    KT

    KTさん(男性)

    博多のクチコミ:415件

    櫛田神社前駅から徒歩5分程、大型商業施設「キャナルシティ」に併設するワシントンホテルです。大型商業施設と併設しているので食事や買い物にはとても便利でした。ホテル内は清掃が行き届いていて綺麗でした。博多駅

    続きを読む

  • とにかく立地条件良さに尽きるのでは

    3.5旅行時期:2023/07 (約2年前)

    マー

    マーさん(非公開)

    博多のクチコミ:1件

    友人の写真展開催の為、宿泊しました。 ビジネスホテルですから部屋には  さほど期待はしていませんでしたが、思った以上に清潔感も有り 不自由はしませんでした。 このホテルの良さは、アクセスの良さに尽き

    続きを読む

  • キャナルシティ内にあります

    4.0旅行時期:2023/03 (約2年前)

    ちちぼー

    ちちぼーさん(女性)

    博多のクチコミ:2件

    キャナルシティについてからホテルの入口を探すのに迷いました。 博多駅から徒歩圏内でレトロな街を楽しむのも徒歩で回れるので良い立地だと思います。キャナルシティ内も買い物や食事ができるので滞在には便利です

    続きを読む

キャナルシティ・福岡ワシントンホテルのクチコミ一覧(172)

施設詳細情報

住所 福岡県福岡市博多区住吉1-2-20
アクセス 博多駅博多口、中洲川端駅5番出口より徒歩約10分。
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

福岡のホテル 最新情報

3.35

お得情報

CLUB ORIENTAL 入会受付中

魅力的な特典があなたの旅をもっとお得に入会金・年会費無料 ご登録後すぐにお使い頂けますメンバー特典1公式サイトのフレキシブルレートから10%OFF!オリエンタル... もっと見る

3.3

お得情報CLUB ORIENTAL 入会受付中

魅力的な特典があなたの旅をもっとお得に入会金・年会費無料 ご登録後すぐにお使いい... もっと見る

3.83

お得情報ホテルニューオータニ博多のポムポムプリン ルーム!

2つのデザインのお部屋でプリンとお友達が皆さまをお出迎え♪ご宿泊者さま限定のオリ... もっと見る

周辺の観光・スポット情報

近隣の観光スポット

ホテルの周辺には、博多の総鎮守である「櫛田神社」、博多の暮らしや文化を学べる「博多町家・ふるさと館」などがあります。
また、少し足を延ばすと、「福岡城跡」、新鮮な魚介が食べられる食事処も充実した「中央卸売市場鮮魚市場(長浜鮮魚市場)などもあります。

近隣のグルメスポット

ホテルから徒歩ですぐの場所に屋台街があり、ラーメン、おでん、焼き鳥などが楽しめます。
また、博多名物のもつ鍋や水炊きの店が徒歩圏内にあるなど、多くのグルメスポットが存在しています。

近隣のショッピングスポット

キャナルシティ博多には、ファッション、雑貨、グルメなどさまざまなジャンルのショップが集結しています。
また、福岡をはじめ九州の名産品がそろうギフトショップもあるため、土産物の購入にも便利です。

  • 博多ライトアップウォークは、3年ぶりの開催。承天寺、東長寺、円覚寺、本岳寺、善導寺、妙典寺、海元寺の7か所が有料会場。自分... 
    続きを読む
    の好きなところを選んで入るのですが、やっぱり、人気は承天寺と東長寺かな。砂で波を表す枯山水の庭園や赤い五重塔のライトアップ。東長寺本堂のプロジェクションマッピングも意外に本格的でした。 
    閉じる

  • 博多祇園山笠

    博多祇園山笠

    3.5

    距離:0.3km

    博多祇園山笠は770年余りの歴史ある博多伝統のお祭りで開催期間も7/1~7/15と長く街の何カ所でも飾り山笠のの展示を観る... 
    続きを読む
    ことが出来ます。 昔は今の曳山は今の飾り山笠の様に高かったのですが電線を切断したりするとの理由で明治の終わりに現在の高さを低くした曳山になっています。 ただ、最終日の追い山の最終日には八番山として上川端通の10m程ある飾り山笠が櫛田入りをし街を走ります。 今回は博多駅前に期間中常設展示されている十一番山笠を観て来ました。 
    閉じる

  • 博多区須崎町のホテルエクレール博多の1Fにあります。 今回は二次会で利用しましたが、アイルランドの雰囲気を味わえるパブで... 
    続きを読む
    す。 狭い店内ですが、映画などで観る独特の雰囲気の店内でした。 値段は若干高めですが、2軒目・3件目で利用するにはお勧めの店です。 
    閉じる

  • 中洲 あほう鳥 本店

    中洲 あほう鳥 本店

    3.24

    距離:0.6km

    中洲で美味しい鳥刺しの店 特にズリ刺し ササミ刺し 美味しい もちろん地鶏のモモ焼きも最高 宮崎地鶏を使ってました... 
    続きを読む
    ! めちゃめちゃ美味しかったです もつ鍋もいただきました! ホルモンも宮崎牛らしいです 甘くてプリプリでした 美味しかったです 焼き鳥はつくね 白レバー ハツ 美味しかったですね とにかく新鮮 気になるメニューたくさんありました! 
    閉じる

  • キャナルシティ博多

    キャナルシティ博多

    4.14

    距離:0.2km

    キャナルシティ博多は1996年開業の複合商業施設です。劇場や映画館のほかグランドハイアットやワシントンホテルといった宿泊施... 
    続きを読む
    設もありました。まずは食事から取りました。博多と言えばラーメン、5階にラーメンスタジアムがあり、そこで食事することにしました。 
    閉じる

  • 博多阪急

    博多阪急

    3.72

    距離:1.0km

    博多滞在中、毎日利用しました。駅直結で利用しやすかったです。洋菓子系は割とお店が揃っていて良かったです。強いて言うならパン... 
    続きを読む
    屋さんがあれば嬉しかったです。デパ地下の一角にあるフードコートはリーズナブルで選択肢が多く気に入りました。 
    閉じる

キャナルシティ・福岡ワシントンホテルの旅行記一覧(28)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について