旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

wakupaku2さんのトラベラーページ

wakupaku2さんのクチコミ(133ページ)全3,810件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 五十七番寿しです。 地元の人が美味しいと言う、空港内の立ち食い寿司

    投稿日 2016年10月03日

    札幌シーフーズ 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.5

    地元の人のお勧めで、店を探して、並んで入りました。人気店で立ち食いなので回転が速いですが、どんどん並ぶ人がいます。お寿司はタッチパネルで注文。一個の値段です。新鮮な珍しいネタがあり、値段を気にせずに注文すると、立って食べたのにこんな値段!!って事になります。新鮮で美味しいので、空港では外せないお店だと思いました。海産物も売っていて、サケのほぐし身の瓶詰が大きくて美味しそうなので買いました。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    その他

  • 札幌場外市場にあります。

    投稿日 2016年10月03日

    浜焼きセンター カキ小屋 琴似・発寒中央

    総合評価:4.0

    札幌場外市場でちょっと食べたかったので、こちらを利用。空いていました。焼き、で食べてる人が多いけど、作ってもらって、蒸してもらってカキを食べました。焼きの方がよかったかな、と後悔。時間がなかったので、カキ小屋を経験できてよかったです。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ランチ

  • 成田第一ターミナルの空港宅配の近く

    投稿日 2016年10月03日

    ANA アライバルラウンジ (成田国際空港) 成田

    総合評価:4.5

    海外から第一ターミナルについて、下へ降りて、JALABC(空港宅配)でスーツケースを自宅に送って、すぐ横のこちらを利用しました。成田発のANA国内線利用時にも使えます。国内線のANAラウンジには一般的に軽食がないけど、こちらにはあります。小さなサンドイッチや小さなおにぎり、クッキーなど。たまには成田発で国内各地に行くのもよいかな?と思いました。混んでいません。

    旅行時期
    2016年09月

  • 綺麗なドーム型の中心の建物にはショーケースの中に宝石、外側の店はディープです。

    投稿日 2016年10月01日

    セントラルマーケット プノンペン

    総合評価:3.5

    中央の建物はドーム型で天井が高く、ショーケースの中には宝石、で、一見デパート?みたいなのですが、外側はディープな地元の店、生鮮品にもビックリって感じです。このコントラストが面白いです。アジアの店は衣服の横で、店の人が広げて食事をする・・客引きはあまりないですから、安心して歩けます。カンボジア産のものが少ないので、買い物が難しいです。

    旅行時期
    2016年09月

  • プノンペンの名前の由来の場所。ペン夫人像は商売の神様です。

    投稿日 2016年10月01日

    ワットプノン プノンペン

    総合評価:4.5

    階段を上がって丘の上にあります。ペン夫人の丘、がプノンペンの名前の由来です。そのペン夫人は商売の神様、だそうで、お参りしている人多数。ふくよかなお化粧された像でした。仏像ではないと思いますが、お寺内の仏像とは別に、外側に鎮座されています。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ガルーダ、を知りました。

    投稿日 2016年10月01日

    プノンペン国立博物館 プノンペン

    総合評価:4.0

    プノンペンはあまりガイドブックもなく、予習しないで行ったら、入ってすぐにガルーダの像。ヒンズー教の神様で、羽を広げています。飛べるのかどうかは不明。ナーガ(竜)の話も出てきました。もっと知識があれば面白いでしょうが・・プノンペンの観光地はそんなに古くなく、ここも、綺麗です。お庭にいろんなモニュメントあり、中もさらっと楽しめる疲れない場所です。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • プノンペン市内観光は王宮からシルバーパゴダへ。

    投稿日 2016年10月01日

    シルバーパゴダ プノンペン

    総合評価:4.5

    トレンサップ川の近くの王宮から入って、そのまま、シルバーパゴダへ入るというのが定番観光です。朝から行くとよいです、プノンペンの観光地はまだ観光客が多くなく、落ち着いて見られます。建物がピカピカで綺麗。アンコールワットの模型が建物の前にあります。シルバーの床?はカーペットが敷いてあるので一部しか見られませんので要注意。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 王宮とシルバーパゴダ、定番観光の最初。

    投稿日 2016年10月01日

    王宮 (プノンペン) プノンペン

    総合評価:4.5

    プノンペンの市街地は、ポルポト時代に住んでる人を追い出して空っぽにして、破壊して、、そのあとに政治が変わって、新しく作られていますから、アジアの他の場所よりも新しく、綺麗な建物が多いです。その象徴が王様の御殿。こちら。王様がここにいらっしゃる時は青い旗、でわかるようになっています。シルバーパコダと一緒に見て回ってもそんなに時間はかかりません。綺麗で、客が少ないです。屋根の黄色は仏教をあらわしているようです。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • プノンペンの市街地のすぐ横の大きな川

    投稿日 2016年10月01日

    トンレサップ川 プノンペン

    総合評価:4.0

    プノンペン市街地のすぐ近くの川です。リバークルーズ船もいくつも出ています。また、日本橋(今は中国橋)がかかっている川です。この川を上っていくとシェムリアップに行けるそうです。この川とメコン川が見えるホテルに泊まったので、ずっと見ていました。プノンペン市街地から見る限り、流れはそう早くなくて、ゆっくり、って感じでした。

    旅行時期
    2016年10月

  • プノンペンで一番大きな新しいホテル。日本人に困らない設備とアメニティあり。

    投稿日 2016年09月30日

    ソッカ プノンペン ホテル プノンペン

    総合評価:5.0

    プノンペン市街地からは渋滞があると車でたっぷり30分かかります。が、ホテルの快適さはそれを上回りました。室内の設備は新しいので文句なし、アメニティは歯ブラシ、ヘアキャップ、ソーイングセット、石鹸。シャンプーリンス、ボディローション、寝間着に使える軽いロープ、スリッパもあります。NHKの海外放送が移り、Wi−Fiは館内無料です。部屋でも通信速度は問題ありません。水栓やバスタブ、トイレは全てTOTO製で新しく、シャワールームは可動式のシャワーホースです。部屋は広くてトレンサップ川の眺めが素晴らしいです。トレンサップ川とメコン川にはさまれています。大きなプールと小さなプールあり。レストランなど飲食施設は沢山あります。美味しいし、価格が手ごろです。イオンモールへのシャトルバスが出ています。サービスよく、綺麗なので、お得なホテルだと思います。朝食が朝6時からなので、観光やビジネスに使いやすいです。

    旅行時期
    2016年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    サービス:
    5.0
    親切、律儀
    バスルーム:
    5.0
    TOTOのバスタブ
    ロケーション:
    2.0
    市街地から30分かかります。
    客室:
    4.5
    広くて気持ちよい

  • 東京駅大丸12階のお寿司屋さん

    投稿日 2016年09月30日

    日本ばし すし鉄 東京大丸店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.5

    家族と待ち合わせの東京駅大丸。時間待ちをしなければならないので、お寿司屋さんに。
    当日、予約しようとしたら一杯で、フリー席分がありますと言われました。少し待って張りました。デパート内のお寿司さんとしてはかなりよいと思います。ネタも美味しいし、綺麗で使いやすい。窓際の席は眺めがとてもよさそうですが、予約席なのかな?満席でした。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    7,500円未満

  • プノン・タマウ山の上のピカピカ寺院と一枚岩のような遺跡。

    投稿日 2016年09月29日

    ワット プノン タマウ プノンペン

    総合評価:5.0

    プノンペンから車とガイドさんのチャーターで行きました。入り口近くの岩にはオナガザル沢山。ちょっと上ると、信者の集まるお堂の中で並べられた飲食物に圧倒!遺跡は一枚の岩のようなものだけで、後ろにピカピカ極彩色の美しい寺院があります。面白いです。
    近くにはトンレバティ湖の水上食堂やタマウ動物園があります。たまたま行った日が宗教的な日だったのか、お参りの人で一杯でした。バイクで、3段鍋のような銀色の筒や、黄色く包まれたお供え物を持ってきていました。
    近くにはタマウ動物園やトンレイバテイ湖の水上食堂があり、プノンペンの郊外観光にお勧めです。

    旅行時期
    2016年09月

  • さとうやしの木が悲しい景色の慰めになります。

    投稿日 2016年09月29日

    キリングフィールド プノンペン

    総合評価:4.0

    トゥールスレン博物館 の見学の後で行きました。トゥールスレン博物館は拘束、尋問、拷問の場所、こちらは処刑された人を埋めた場所。大きな穴が地面にいくつもあります。怖ーい場所です。が、大きな砂糖やし(国の木)に心が和みました。塔の中は頭蓋骨が一杯、中に入っている人もいましたが、入る勇気がありませんでした。外からも裏側に回るとガラス張りなので見られます。悲しい怖い景色です。天国で幸せになってくださいとお祈りします。

    旅行時期
    2016年09月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ミニアンコールワット

    投稿日 2016年09月30日

    トンレバティ寺院 (ワット タ プローム) その他の都市

    総合評価:4.0

    プノンペン近郊のミニ・アンコールワットは、近くの湖の名から、別名トンレバティとも呼ばれます。観光場所はワット・タプロームとワット・ジェイポー。
    ワット・タプロームはプレアンコール遺跡です。
    12世紀にジャヤバルマン7世によって建造されたバラモン教と仏教の混合寺院であり、世界遺産アンコールワットよりも前に建立との事です。
    色合いから、ワットジェイポーやプノンタマウより地味な印象でした。小さな遺跡です。
    プノンタマウとタマウ動物園、トンレバティ湖の水上レストランを組み合わせていくとよいです。

    旅行時期
    2016年09月

  • ワット・タプロームの近くですので一緒にミニアンコール遺跡見学

    投稿日 2016年09月30日

    ワット ジェイポー プノンペン

    総合評価:4.5

    トンレバティ湖の近くの遺跡。
    前に古ーいアンコールワットのような遺跡があり、後ろはピカピカの寺院です。古いものと新しいものが一度に楽しめます。また、敷地内には面白いモニュメント、石像がたくさんあり、仏像は美人、です。旗がはりめぐらされて、観光地といった風情ですが、客は少ないです。
    トンレバティ湖の水上レストランの食事を予約してから、見に行くとよいです。近くにはタマウ動物園やこれに似た古いものと新しい寺院の共存のプノンタマウもあります。

    旅行時期
    2016年09月

  • プノンペンからの日帰り観光にお勧め。トンレバティ湖の水上レストランは楽しい。

    投稿日 2016年09月30日

    トンレバティ その他の都市

    総合評価:5.0

    プノンペンからの日帰り観光にお勧めです。といっても大回りするには適当なツアーがなく、ミニアンコールワットめぐり、に追加する必要があります。個人で行くと、お布施やトイレチップの為に、カンボジアの紙幣が必要です。メインはトンレバティ湖の水上レストラン。静かな湖畔に浮かぶ食堂群はリゾートというより、現地の人で賑わう。だから割安です。鶏の丸焼きが名物で、湖に浮かぶ船からも食料を買えます。ハンモックも気持ちよいです。近くの遺跡は「ワット・タ・プローム」「ワット・ジェイポー」です。ちょっと足を延ばして自然動物園(タマオ動物園)タマウ動物園も楽しいです。

    旅行時期
    2016年09月
    観光の所要時間
    1日

  • タマウ動物園(プノンタマオ野生動物救護センター(Phnom Tamao Wildlife Rescue Center)

    投稿日 2016年09月30日

    自然動物園 その他の都市

    総合評価:4.0

    以前はいろんな動物がいたようですが、お値段の高い動物は売られていったそうで、今はお高くない動物しかいません。ですが、広大な自然の中、車で見て回れてとても楽しいです。よかったのは、鹿の上で遊ぶオナガザルの子供たち、と、カワウソ?が餌を求めてキーキー鳴き、餌をあげると大喜びで池で洗って食べる姿。歩いて回るには広大すぎるので、車でところどころ降りて、見ます。サファリのような怖い動物はいませんから。
    カンボジア人は無料で、外国人は有料のようです。ここと、トンレバティの観光を組み合わせるとよいです。

    旅行時期
    2016年09月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • プノンペンのイオンモールには日本の店が多い

    投稿日 2016年09月26日

    ノジマ (イオンモールプノンペン店) プノンペン

    総合評価:4.5

    プノンペンのイオンモールには日本の服、食品、日本食レストランなどが揃っていますが、電気屋さんも入っています。ノジマ。ノジマは首都圏に多い家電量販店で、日本のイオンモールにも入っていますね。プノンペンのノジマは高級な感じで、空いていました。

    旅行時期
    2016年09月

  • 安くないダイソー、だけど、現地では重宝すると思います。

    投稿日 2016年09月26日

    DAISO イオンモールプノンペン店 プノンペン

    総合評価:4.0

    プノンペンの巨大ショッピングモール、イオンモールの中のダイソーです。日本ほど安くないので、観光客はあまり使わないと思います。でも、手軽に現地でいろんなものを調達できるのはよいから、これから、プノンペンでビジネスに行く人には重宝すると思います。日本のように客が沢山入っていなくて空いていました。プノンペンにはデパートがありますか?とガイドさんに聞いてもわからないような答えしかなく、セントラルマーケットやロシアンマーケットではこのような多種類雑多な品揃えの店はないので、安心のショッピング場所だと思います。イオンモールは夜10時まで開いています。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 大きな綺麗な空港。プラザプレミアムラウンジがプライオリティパス対応。ANA機はバス移動です。

    投稿日 2016年09月26日

    プノンペン国際空港 (PNH) プノンペン

    総合評価:4.5

    プノンペン国際空港はとても立派ですが、離発着の飛行機が少ないので、のんびりした感じ。入国時はイミグレすいすい。出国時もすいすい。
    免税店のブランドショップ、そんなに安くなく、あるバッグ、日本でアマゾンで買った方がずっと安かった・・免税店の雑貨、食品もお安くないので、カンボジアのお金を使いきろうと思うには不向き。
    立派なのはプライオリティパスやダイナースカードでも入れるプラザプレミアムラウンジです。軽食メニュー充実。ヌードルも量があって美味しいです。ラーメン?黄色い麺を頼んだら、塩ラーメンアジアンテイスト、でした。

    旅行時期
    2016年09月

wakupaku2さん

wakupaku2さん 写真

28国・地域渡航

39都道府県訪問

wakupaku2さんにとって旅行とは

詰め込み観光でヘトヘト旅行が多いです。仕事よりきつい、と家族に言われています。
現地ツアーが大好きです。いろんなエアに乗って見たいです。

マリオットポイントを貯める旅をしています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

中東、東京

大好きな理由

珍しい風景があり過ぎるから。

行ってみたい場所

ルルドの泉 ヨルダン イスラエル

現在28の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています