Nobby’sさんの旅行記全105冊 »
-
- 世界遺産 世界最古の木造建築 奈良の法隆寺を見学してきた。
-
エリア: 斑鳩・法隆寺周辺
2023/12/09 - 2023/12/09
5.0
2票
-
- 新造船フェリー「さんふらわあ」で別府温泉に行ってきた。
-
エリア: 別府温泉
2023/12/10 - 2023/12/11
5.0
3票
-
- 2020年1月に常夏のグアムへ行った話
-
エリア: グアム
2020/01/10 - 2020/01/13
5.0
3票
-
- 休暇村館山に泊って、八犬伝博物館に行ってみた。
-
エリア: 館山
2024/11/22 - 2024/11/23
4.0
1票
Nobby’sさんの写真全3,903枚 »
Nobby’sさんのクチコミ全48件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年04月18日
4.0川沿いの渓谷美が楽しめるホテルだった。特にプールのロケーションが良く、プールから渓谷を眺めるのがとても良い。ビスマ通りから脇道を入って行ったところにあるため、自...もっと見る
-
投稿日 2025年02月21日
5.0はじめて、テガルサリに泊まってみたが、スタッフが素晴らしかった。フロントの人たち、サービスの人たち、どの人も笑顔が素敵で、サポートも親切、丁寧だった。そして、ホ...もっと見る
-
投稿日 2025年02月20日
5.02回目の宿泊だったが、今回は新たにガーデンのレストラン、バーが作られていて(リノベーション)、またスパもオープンしていた。着実に良くなってきていた。舞台も作られ...もっと見る
-
投稿日 2020年02月25日
Nobby’sさんへのコメント全17件 »
投票ありがとうございます | lagunaさん | 2015年05月06日 |
Re: はじめまして♪ | usagiさん | 2014年12月10日 |
Re: はじめまして♪ | Streamさん | 2014年12月10日 |
Nobby’sさんのQ&A
回答(3件)
-
メコンクルーズに行くべきか否か
- エリア: ベトナム
3月に女1人旅で2泊4日の初ベトナムになのですが短い滞在時間の中でメコンクルーズに行こうか迷っています。今まで東南アジア辺りで(バリ島、ボルネオ島など)のリバークルーズや川下り的なのは何回か参加した事...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2012/01/27 11:48:54
- 回答者: Nobby’sさん
- 経験:あり
そのメコンクルーズというのが、ミト辺りのメコンデルタでのクルーズでしたら、先ず20名乗り位のボートで、メコン川の支流の一つを進み、途中で中州にある島に上陸して、更に3−4名乗りの小舟に乗り換えて細い川を数百メートルクルーズするというのが一般的かと思います。途中でミツバチから取れるハチミツを舐めたり、トロピカルフルーツを食べたり、ココナッツキャンディ工場を見学したりします。エレファントフィッシュは別料金だったりします。それなりに楽しいですが、大河メコンを期待するのでしたら、カントーまで行かないと迫力ある風景には出会えないと思います。また、日本語ツアーは割高ですので、デタム通りの英語でのツアーに参加すれば、すごく安くは行けます。
-
食べ物について
- エリア: カトマンズ
初めて質問させていただきます。海外旅行は三度目の初心者です。今までは台湾と韓国にしか行ったことが無いのですが、3月に1週間程カトマンズ周辺を回りたいです。
しかし、お腹が弱いので食べ物が不安です...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2012/01/25 13:07:40
- 回答者: Nobby’sさん
- 経験:あり
カトマンズには2度ほど行ったことがあります。他の方がお書きになっているように日本人が経営する日本食レストランや外国人向けのレストランなら自分の経験としては特段問題はないかと思います。むしろ、あまり神経質にお考えになって、また慣れない未知の国という不安から来る精神的なものでおなかを壊すということがあるかと思います。
書かれている通り生水や氷は厳禁。コーラなども氷抜きで缶やビンから開けたものを飲むようにしたらよいかと思います。 -
エアポートタクシー
- エリア: ホーチミン
女ひとり旅でホーチミンへ行きます。
現地到着が20時頃になるのですが、エアポートタクシーの受付は何時まで営業しているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい!...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2011/07/11 20:52:58
- 回答者: Nobby’sさん
- 経験:あり
4月末にJALの夜22時過ぎ到着便でホーチミンに行きましたが、到着ロビーに出る直前のところに両替とタクシー手配を行うカウンターが3つほどあって、それが空港タクシーです。料金はカウンターによって違うので確認してください。この時間でもやっていたので、20時なら問題ないと思います。10ドルくらいでしたが、ドンで支払うと高くつくような気がしますので、いまの円高ドル安ならドルで支払ったほうが良いと思います。