旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

toc blancさんのトラベラーページ

toc blancさんのクチコミ(9ページ)全393件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 松江テルサ

    投稿日 2021年06月19日

    松江テルサ 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:3.0

    一畑のバス・電車に利用できる「縁結び パーフェクトチケット」を買うためにガラス張りの建物2階事務局へ行きました. 駅前の観光案内所でこちら「松江テルサ」をご案内頂いたためです. 人が少なくて安心でした.
    あまりこちらで買い求める方がおられないようで、チケットはどういうルートが乗車OKなのか、割引きOK施設一覧のようなリーフレットは渡されずじまいでした.

    旅行時期
    2021年06月
    アクセス:
    5.0
    駅前です
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    学会や打ち合わせに利用される施設です
    見ごたえ:
    1.0

  • 興雲閣 (コウウンカク)

    投稿日 2021年06月20日

    興雲閣 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:4.0

    県庁の方から堀川方向へ進み、お城を目指すと まずは大手門跡. その後、左手に折れるように ゆるゆると階段を上がり三の門跡に到着します. 左方向に見える「松江神社」のつづき、さらに左手に「興雲閣」のミントグリーンの建物が見えます. 休館日も無く入場料無料とは大変ありがたいです. まず建物に入ると堂々とした大階段が目に入ります. 左右に振り分けられた階段を上がり2階までくると大広間で、大変開放的な空間です. 創建当時はさぞや華やかな雰囲気であったろうと想像できます. 外からも見えるテラス=ベランダは現在は立入り禁止となっています. 明治天皇がこちらを利用することは叶いませんでしたがその後、大正天皇の天子時代に迎賓館としての役目を果たしたとのことです.

    旅行時期
    2021年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料です
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0

  • ぐるっと松江レイクライン

    投稿日 2021年06月21日

    ぐるっと松江レイクライン 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:5.0

    双方向でなくone wayルートではありますが松江の観光スポットを結ぶとても便利なバスです. 初めての訪問であればこのバスで一周して松江の街並みやアウトラインをつかむのも良いかもしれません. 想像ですがあえて女性ドライバーを充てておられるようで運転もソフト、各所で説明アノンスあって乗車中とても楽しめました. 夕方になると通常とは違う「夕日鑑賞コース」というルートもあります. 『パーフェクトチケット』にレイクラインの乗車券も付いていたので大変お得でした. 松江を去る日も松江駅まで利用し、本当に助かりました. 

    旅行時期
    2021年06月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    車窓:
    5.0
    ++++

  • 美瑛小麦工房 (ビエイコムギコウボウ)

    投稿日 2021年07月12日

    美瑛小麦工房 美瑛(びえい)

    総合評価:5.0

    気温が高い日に美瑛駅から徒歩で往復しました. 甲斐あってあんぱん、黒豆のパンなど計3種類を買うことができました. クリームがぎっしり入ったものは暑さもあったので即、頂きました. イメージとしては シュークリームのシューの部分がパン生地になったものでとてもボリューミーでした. 本当に暑くて車でサッと乗り着けて買われている方が羨ましかったです.

    旅行時期
    2021年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    5.0

  • カズノリ イケダ アンディヴィデュエル エスパル仙台店

    投稿日 2021年07月10日

    カズノリ イケダ アンディヴィデュエル エスパル仙台店 仙台

    総合評価:5.0

    1月にようやく路面店でイートインを叶えました. 時間の都合で今回はエスパル店でシトロンとアールグレイのケークスライスを買いました. でもやっぱり生ケーキを(持ち運びが心配ではありますが)買ってくれば良かったと思いました. また仙台に行きたいです

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    ++++++++
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 出雲日御碕灯台 (イズモヒノミサキトウダイ)

    投稿日 2021年07月10日

    出雲日御碕灯台 出雲市

    総合評価:5.0

    灯台の内部に入ることができる時間が限られていますが、高所恐怖症、閉所恐怖症で無ければ是非 登って頂きたいです. 今でこそ周辺も整備されていますが一等初めに これだけの高さの建造物を据えられた際のご苦労を想うと、頭がさがります.

    旅行時期
    2021年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    1.0
    ワインディングroadです. レンタカーの方、くれぐれも安全運転で!
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    5.0
    ++++++++++++

  • 一畑電車

    投稿日 2021年07月09日

    一畑電車 出雲市

    総合評価:5.0

    松江しんじ湖温泉→大社前→一畑口→松江しんじ湖温泉 利用しました. 鉄道敷設の礎であった「一畑薬師」へ参拝できましたし映画のロケ現場の一端に触れられたので大満足です. 運用本数が少ないので旅程を組む時には準備が必要です. 「縁結びパーフェクトチケット」を利用したので大変オトクな旅ができました

    旅行時期
    2021年06月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    5.0
    +++++++++

  • 日御碕ビジターセンター

    投稿日 2021年07月09日

    日御碕ビジターセンター 出雲市

    総合評価:5.0

    路線バス、マイカー、レンタカー等々何れのアクセスにしてもこちらの前を通って灯台方向へ行くよう道順案内あります. まだ建物が新しくステキな観光案内所です. 夕日予報は外向きに案内が置かれていました. 恐らくclose後でも判るような配慮かと想像します

    旅行時期
    2021年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 一畑電気鉄道 デハニ50形 52号車

    投稿日 2021年07月09日

    一畑電気鉄道 デハニ50形 52号車 出雲市

    総合評価:5.0

    記録的豪雨で線路が冠水しているとの情報もある一畑電鉄. 一時代を担った車輛が展示されています. あいにく乗車した現役車輛から撮影するのみとなってしまいました. 旧大社駅舎の修復工事が完了予定の令和7年12月末以降、併せて再訪したいと思います

    旅行時期
    2021年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 「夢千代さん」のあの湯村温泉

    投稿日 2021年07月09日

    湯村温泉 湯村温泉・村岡

    総合評価:5.0

    未訪です. 浜坂駅で列車の発車までの25分を利用、地下道で沢山のポスターに「小百合さん推しだなぁ~」と思っていたら「夢千代さん」のあの湯村温泉への玄関口でした. 無料の足湯を楽しんでいるとちょうど「湯村温泉」行きのバスがやってきて出発しました. 吉永小百合さん、故 樹木希林さんの出演されていたドラマが印象深く是非、時間を作って目的地と定め行ってみたいと思います.

    旅行時期
    2021年06月

  • ホテル一畑 2021年5月新たに本館OPEN

    投稿日 2021年06月22日

    松江しんじ湖温泉 ホテル 一畑 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:5.0

    旅先の宿泊を検討していたところ「ホテル一畑」の本館新築完了=OPENが5月16日と知りました. 一畑電車を利用することなど考えた末、公式サイトから予約していきました. デジタルサイネージ、タッチペン式チェックインなど最新式を導入しつつ、以前からの展望大浴場へも往来できるよう考えられた施設となっています. 新館増築開業記念として熊野大社のご縁袋を頂きとても感激しました.

    宿泊に限らず2階ホテルダイニング、1階のテラス席も素晴らしいカフェ・バーの利用も強くお薦めします.
    個人的にはバタ電の時間待ちにカフェ利用を思いつかなかったことを後悔しています.

    旅行時期
    2021年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 島根県立美術館

    投稿日 2021年06月22日

    島根県立美術館 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:3.0

    収蔵品の鑑賞を楽しみにしていたのですがタッチの差で期間限定closeとなってしまいました. closeは予め判っていたのでレイクラインでも下車せず、夕日鑑賞はバス車内からにしました. 松江はこちらの美術館を始め 沢山、見どころあるので改修工事の終わる2022年5月以降、再訪できたらいいなぁと思います

    旅行時期
    2021年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0

  • 空港バス(米子鬼太郎空港)

    投稿日 2021年06月21日

    空港バス(米子鬼太郎空港) 米子

    総合評価:5.0

    乗り心地、定時運行、景観共にとても満足です. バス乗り場が大阪や広島など各長距離バスと兼用で、少しとまどいましたが無事出発、快適な45分でした. 特に夕方の中海の景色は素晴らしく観光気分にもなりました. お支払いも「パーフェクトチケット」でホントにperfectに使い切りました.

    旅行時期
    2021年06月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    「パーフェクトチケット」でOK
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    5.0
    +++++

  • 余部鉄橋(余部鉄橋空の駅)

    投稿日 2021年06月21日

    余部鉄橋(余部鉄橋空の駅) 香住・余部

    総合評価:4.0

    鳥取から掛け替えられた余部鉄橋を通過、香住から折り返して到着しました. 鳥取方面から乗ってきた場合、餘部駅で降りたのでは鉄橋を列車で渡ることがないからです. どうしても事故という哀しい歴史ばかりが話題となりますがクリスタルタワーというELV.で路面におり先人の偉業をこの目で見ると当時の地元の方の駅への熱意も判るような気がしました.

    旅行時期
    2021年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    1.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 珈琲館 京店店

    投稿日 2021年06月20日

    珈琲館 京店店 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:5.0

    レイクラインの夕日鑑賞コースで宍道湖畔のバスドライブを終え「カラコロ工房」で降りました. こちらであればレストランあるだろうと思ったところNG、「どうしよう」橋のたもとに在る蔦のからまる建物に目が行きました. 閉店まで30分のところ無理を言って利用させて頂きました. 2階のお席は水辺も見えてとてもステキです. クラブハウスサンドは山型トーストパンに卵焼きなどの具もたっぷりで出来たて 温かくサービスされホントに美味しかった!とても良かったです.

    旅行時期
    2021年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    ++++++
    料理・味:
    5.0
    ++++++++++
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 観光列車 あめつち

    投稿日 2021年06月20日

    観光列車 あめつち 鳥取市

    総合評価:5.0

    鳥取→松江の約2時間半 乗車しました. 売店での物販品に限らず内装や什器備品にご当地ゆかりの産品を使っていてとても良い印象でした. 
    「あめつち車窓手帖」という折りたたみリーフレットがとても良く出来ていて沿線の見どころ、由来などを読みつつ乗り進められたのは見逃しも無くとても良かったです.
    車掌さんが客席にまでいらして手渡して下さった「あめつち」オリジナルポストカードも良い記念になりました.

    時節柄、あまりにも少ない利用客数で先行きとても心配ですがとても楽しい列車ですので末永い運行を宜しくお願いします!

    旅行時期
    2021年06月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    良心的な価格設定だと思います
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    1.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    5.0
    ++++++++

  • 特急 スーパーはくと

    投稿日 2021年06月18日

    特急 スーパーはくと 鳥取市

    総合評価:3.0

    鳥取駅で他の観光列車に乗車直前、この列車の発車が数分後と気づき入線の様子を写真に収めました. こちらを利用すれば京都からのアプローチもOKと判り次回以降の旅のプランに大変参考になりました. 絶対的な距離があるので特急利用はmustだなと思います

    旅行時期
    2021年06月
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0

  • 鳥取空港 鳥取砂丘コナン空港

    投稿日 2021年06月18日

    鳥取空港 鳥取砂丘コナン空港 鳥取市

    総合評価:3.0

    初めての利用です. 到着し預け荷物のターンテーブルある域を一歩出ると♪チャララ~♪
    「名探偵コナン メイン・テーマ」大野氏の楽曲が冴えわたります. 帰りは別の空港を利用するので全体をゆっくり見学したいところですが、せわしない旅なので哀しいかな「素通り」状態
    また利用する時には是非「すなば珈琲」にも行きたいです

    https://4travel.jp/travelogue/11697016

    旅行時期
    2021年06月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 庭園茶寮 みな美

    投稿日 2021年06月17日

    庭園茶寮 みな美 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:5.0

    https://4travel.jp/travelogue/11452964

    2018年にクルーズ船ダイヤモンドプリンセスで境港に寄港した際に こちらでお昼を頂きましたので 3年ぶり2回目になります. 奇しくもその時と同じテーブルにご案内頂き「これも何かのご縁」かと思いました. 前回はレンタカーだったのでNGだった「お酒」も お料理との相性も宜しく沢山 頂きました! 看板商品の『鯛めし』(こちらの鯛めしは 生さかなを載せた丼ではありません)はもちろん連れ合いの懐石メニュー内のウニの釜めしも大変美味しかったです. 接客も素晴らしく また近いうちに←3年も待たずして是非お邪魔したいです

    旅行時期
    2021年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    +++++++
    料理・味:
    5.0
    ++++++++
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 魚や はらとく

    投稿日 2021年06月17日

    魚や はらとく 香住・余部

    総合評価:5.0

    香住の駅前にあり「お昼を頂けるかな?」と思ったのですが、別のところを親切に教えていただきました. ありがとうございました! お断りして店内の生け簀を拝見するとカニさん、いました!この時は一パイ4,000円なりだったかと....また機会ありましたら「香住鶴」買いに寄らせて頂きたいです

    旅行時期
    2021年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    ++++
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

toc blancさん

toc blancさん 写真

14国・地域渡航

35都道府県訪問

toc blancさんにとって旅行とは

【旅行記の検索方法】
◆4トラベルの運営サイトの縛りとして現況、
トラベラーページのTOP4(モバイルだとTOP3)旅行記を
「読んで頂きたい」順に
並べることができません.

「更新」して、旅行記の
並べ替えをすることがあります.

「旅行時期」や「投稿」順で読みたいかたは
並べ替え
機能の利用をお勧めいたします.


◆トップページの「旅行記」をクリック→「旅行記グループ」をクリック
すると、テーマごとの旅行記を連続して読むことができます

◆旅行記グループの
タグが付いていない旅行記の場合は検索が
しづらいと思います. どうぞ
ご了承ください


【20230831】
訪問者トータル
268000を超えました。読んで下さってる皆様、ありがとうございます!



【2022-2-5】
宿のお風呂場(大浴場の たぐい. フェリーなども含む)を「誰もいなかった」からといって
写真撮るのは宜しく無いと思います.

【2022-08-31】
訪問者トータルが 210000Hitを超えました.
読んで下さっている皆さま、ありがとうございます!!
肝心の「クルーズ旅行記」の増刷が出来ない現状ですが、引き続き
宜しくお願いいたします.



----------------------------------
1991年頃から子連れ旅を始めました.

1999年からPARIS好きになり2001、2002、2004、2006、2008、2010
2012の ほぼ隔年、と
2017年に行ってます.  パリ旅行記は「4トラ」には未掲載


2009年にQMIIを船内見学@横浜、以来「船の旅」に開眼.
今はクルーズに夢中です.

------------------------------------------------------------------
旅行が好きです. 船の旅も大好きです


《2009年3月》
QUEEN MARY2 船内見学会. 初めて客船の内部を見学@大さん橋

《2010年正月》
日本船『ぱしふぃっく びぃなす』で初めてクルーズを体験
それまでの旅の概念を根底からくつがえされた!!!
まさに
カルチャーショック



《2010年5月》
横浜発着 中国韓国クルーズ レジェンド・オブ・ザ・シーズ
http://www.france-tourisme.net/keijiban/2ndenquete/2nd-enquete.cgi?mode=read&reno=no&no=1435&oya=1435

《2011年9月》
銀婚yearのクルーズ(sep.23.2011)
http://www.france-tourisme.net/keijiban/2ndenquete/2nd-enquete.cgi?mode=relate&no=3761&page=0

https://4travel.jp/travelogue/10683765


《2012年5月》
再び: 横浜発着のクルーズ
https://4travel.jp/travelogue/10683993


《2012年8月》
単身でフィヨルドクルーズ
https://4travel.jp/travelogue/10701633

《2013年正月》
日本船『飛鳥II』お伊勢参りクルーズ
https://4travel.jp/travelogue/10759559

《2014年4月》
ボイジャーオブザシーズで台湾・香港クルーズ
https://4travel.jp/travelogue/10886132

ふなむしさんによる同じクルーズの旅行記(掲載許可 2014.5.27受)
http://www.geocities.jp/funamushi21/index.html

-------------------------------------------------------
旅行歴

1984  7月 グアム
1988  7月 ロンドン ロマンティック街道 パリ
1988 8月 マレーシア
1991 11月 アメリカ(NY,WDW,SFO) ジャマイカ
1992 3月 チェラティンビーチ
1992 9月 タイ
1993 1月 スペイン
1993 8月 ドイツ デンマーク
1995 3月 オーストラリア
1996 3月 サイパン
1998 7月 香港
1999 5月 パリ モンサンミッシエル  ウイーン
1999 8月 パリ ブリュッセル ブルージュ  ロワール古城
2000 8月 アメリカ
2001 5月 イタリア (ソウル降) ひとり旅
2001 8月 釜山 船(star cruise)
2001 8月 ロンドン→オステンド→ブリュッセル→パリ(市内&ディズニー)
2001 12月 台北
2002 7月 パリ 仏→伊→仏 ふらつーに紀行文
2004 1月 パリ
2006 8月 パリ
2007 7月 ソウル
2008 7月 パリ→フランクフルト
2010 1月 船(ぱしふぃっく びぃなす)
2010 5月 船(legend of the seas)
2010 10月 パリ
2011 9月 船(HAL ms nieuw amsterdam)
2012 4月 ソウル
2012 5月 船(legend of the seas)
2012 7-8月 パリ→ロッテルダム→船(HAL ms Rotterdam)→アントワープ→パリ
2013 1月 船 (飛鳥ii)
2013 9月 船(costa victoria)
2014 5月 船(voyager of the seas)
2015 7月 船(diamond princess)
2016 7月 船(diamond princess)
2016 8月 船(diamond princess)
2017 5月 船(celebrity millennium)
2017 8月 船(diamond princess)
2017 11月 PARIS
2018 4月 船(diamond princess)
2018 7月 船(diamond princess) 
2018 9月 船(diamond princess)
2019 4月 船(Queen Elizabeth)
2019 6月 船(diamond princess)
2019 8月 船(diamond princess) 
2023 4月 船(diamond princess)
2023 7月 船(spectrum of the seas)
2023 10月 船(diamond princess)
2024 4月 船(Royal Princess)
2024 5月 船(Queen Elizabeth)


自分を客観的にみた第一印象

---------------------------------------------------
秋田セリオンにあるうどん・そば自動販売機についての旅行記はこちら

https://4travel.jp/travelogue/11278739

---------------------------------------------------
秋田港クルーズ号についての旅行記はこちら

https://4travel.jp/travelogue/11272584
--------------------------------------------------

『指宿のたまて箱号』の旅行記

https://4travel.jp/travelogue/10831355#photo_link_31352557

大好きな場所

PARIS

http://www.france-tourisme.net/bbs/enquete/enquete.cgi?mode=find&list=tree&word=toc+blanc&cond=AND&view=10

過去の旅行の概要(一部)を
『フランス・ツーリズム旅行情報局』というweb siteに掲載していただいてます

《2004年1月》PARIS 3泊
http://www.france-tourisme.net/bbs/enquete/enquete.cgi?mode=allread&no=611&page=0

《2008年8月》PARIS 8泊-フランクフルト1泊
http://www.france-tourisme.net/keijiban/hamidasi/hamidasi.cgi?mode=relate&no=5222&page=

http://www.france-tourisme.net/bbs/enquete/enquete.cgi?mode=find&list=tree&word=toc+blanc&cond=AND&view=10

《2017年11月》PARIS 5泊
http://www.france-tourisme.net/keijiban/2ndenquete/2nd-enquete.cgi?mode=read&no=8070&reno=no&oya=8070&page=0#8070

http://www.france-tourisme.net/keijiban/2ndenquete/2nd-enquete.cgi?no=8071&reno=8070&oya=8070&mode=read&page=0

大好きな理由

PARIS
何度行っても行き足りない!!

行ってみたい場所

☆サンチャゴ・デ・コンポステッラ

☆ベルゲン、オーレスン、ノールカップ

☆紅葉の時期にクルーズでアメリカ東海岸----カナダ東部へ

☆緑色の牡蠣を食べにマレンヌ オレロン(フランス大西洋側)

☆QUEEN MARY2で大西洋横断

☆ギネスを飲むためにダブリンに!!!

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在35都道府県に訪問しています