旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ターちゃんさんのトラベラーページ

ターちゃんさんへのコメント一覧全430件

ターちゃんさんの掲示板にコメントを書く

  • 今風の花火大会ですね

    こんにちは。いつも訪問、いいねをありがとうございます。

    ドローンが大活躍の花火大会、凄いですね。
    2024年10月26日11時05分返信する 関連旅行記

    Re: 今風の花火大会ですね

     こんばんは。こちらこそです。
     そういえば今風ですね。ドローンとの花火は去年からで、りんくう花火しか見ていません。

    いつも大好きな富士山周辺の旅行記楽しみに拝見させていただいています。
    これからも楽しみにしています。よろしくお願いします。
    2024年10月26日20時26分 返信する
  • スイス

    ターちゃん 初めまして!
    わが家も、ターちゃんの10年後に、グリンデルワルトを訪ねました。
    ターちゃんのときは連日晴天だったのですか⁉️ 羨ましい! 山の画像がきれい(^o^)
    わが家は、天気イマイチの日やユングフラウヨッホで娘が高山病というアクシデント(+。+) 全体としては、楽しかったですが✌️

    お互い良いときにスイスを歩いたと思います。最近行かれた方の旅行記をみると、とんでもない高物価+円安のダブルパンチ💧 わが家がヨーロッパを歩く日はいつ⁉️という感じです(-_-;)
    2024年05月09日05時47分返信する 関連旅行記

    RE: スイス

    > ねもさん こんばんは 初めましてです。

     当時は30万円未満のツアーで絵画の仲間と行きました。
     コロナの後の円安とツアー料金の高騰でパスポートも切れ、海外旅行に行く気になれないこの頃です。
     ユングフラウヨッホで待ち合わせの時間が迫ってきて慌てて走って息切れ気分が悪くなりました。
     高いところでは走ってはいけないことに気づき、勉強になりました。
     
     山での骨折大変な思いをした旅行記拝見しました。お大事に。
     これからもよろしくお願いいたします。

      by ターちゃん

     
    2024年05月09日20時41分 返信する
  • 美作滝尾駅

    ターちゃんさん

    こんにちは!

    3姉妹御夫婦の桜を求めての旅行イイですね(^^♪
    3/末は寒く、4/始めは暖かく今年の桜は難しいです。
    美作滝尾駅の「男はつらいよ」ロケ地で昭和レトロで懐かしい!
    駅周辺の桜や千光寺のしだれ桜に見惚れます。

    以前教えて頂いた信楽の「ミホミュージアム」に行ってきました。
    しだれ桜が凄く綺麗でした。特にトンネルから見える景観は楽しめました。
    今は石山寺、三井寺、琵琶湖疏水ですが次に旅行記をアップしますので時間が
    ありましたら遊びに来てください。

      ma-yu
    2024年04月16日17時27分返信する 関連旅行記
  • あ~き~~

    ターちゃんさん
    こんにちは。

    奈良は行ったことないけど、歴史好きなので、非常に興味がある地域です。
    今回は素敵な時期にいらっしゃいましたね。
    5年前の九品寺の写真は圧巻です。
    何故、刈られてしまったのでしょう?
    棚田に囲まれた伏見池の彼岸花。
    綺麗ですね~

    大和三山である香具山、畝傍山、耳成山を歩いてみたいんですよね~
    2023年11月16日09時08分返信する 関連旅行記

    RE: あ?き??

    > nichiさんこんばんは。
     
     奈良には無料の自動車道ができて以来、日帰りでよく行くようになりました。
     京都と違い、人は少なく、駐車場が無料のところが多く、行きやすいところです。
    >
    ヒガンバナの群生の場所は、見ごろが過ぎていたみたいで、イベントがあるので刈ったそうですが、なぜ、刈る必要があるのかわからないです。

     奈良のおすすめは、やはり定番の桜か紅葉の時期の奈良公園です。

     by ターちゃん
    >
    >
    2023年11月16日21時08分 返信する
  • 美ヶ原から霧ヶ峰

    タ-ちゃんさん、ずっと以前に美ヶ原から霧ヶ峰まで友達と霧の中を歩いたことがあり何も見えなかったので晴れた日の360度の素晴らしい風景をタ-ちゃんさんの旅行記で楽しませて頂きました。
    関西は11月下旬が見頃ですが美ヶ原は10月下旬には紅葉が楽しめるとはやはり早いですね。
    今年は暑さが続いたせいかモミジの葉先が紅葉する前にちりちりになっているので残念に思います。

    ロライマ山の旅行記に訪問いただき有難うございます。
    今は紛争が次々に起こるので海外に旅する気持ちにはなれないので行っておいて良かったです。

      travel
    2023年11月07日12時35分返信する 関連旅行記

    RE: 美ヶ原から霧ヶ峰

    > travelさんこんばんは

     今回で4回目の王ケ頭で霧、雨、晴天の日があり、それぞれ素晴らしい景色で魅了されます。

     今日、今年初めての紅葉狩りに天川村へ行ってきました。
     天川村ホームページで紅葉が5割で例年よりい遅く、早い紅葉は先日の雨でずいぶんと散っていて昨年の美しさが半減していました。
     でも、それなりに美しかったです。

     紛争が早く終わることを祈るばかりです。

     by ターちゃん



    >
    2023年11月08日20時22分 返信する

    RE: RE: 美ヶ原から霧ヶ峰


    タ−ちゃんさん、奈良に最後に行ったのは数年前で石舞台と法隆寺でとても懐かしいです。
    奈良ホテルもランチが美味しそうなので一度行ってみたいです。
    天川村は行ったことがないですが紅葉は早いのですね。
    今年は夏の酷暑の影響で紅葉が遅れているようですが来週あたりが見頃、楽しみです。
    彼岸花、見事ですね。
    散策時に時々水田のあぜ道を歩きますが道沿いに彼岸花がずっと見られるので水田の緑と彼岸花の赤のコントラストがこれぞ日本の風景という感じです。

    イ−スタ−島の旅行記に訪問いただき有難うございます。
    実際に見るモアイ像は迫力たっぷりでした。

      travel
    2023年11月22日13時05分 返信する

    RE: RE: RE: 美ヶ原から霧ヶ峰

    > travelさん こんばんは

     天川村は標高が約800mぐらいあり、平地より2週間ぐらい早いです。

     モアイ像とサンセットいいですね。行ってみたいけど、もう機会がないかも


     コロナ以降、、国内で車旅行ばかりでしたが、先日、姪の結婚式で久しぶりに関空から東京まで飛行機にに乗り、関空も様変わりし、浦島太郎き気分でした。

     
     by ターちゃん

    >
    >
    2023年11月22日21時52分 返信する
  • チュ-リップ

    タ-ちゃんさん、砺波のチュ-リップ祭りいいですね。
    チュ-リップ、いろいろ種類があっていい香りがことらに伝わってきそうです。
    砺波のチュ-リップ祭りは是非行ってみたいです。
    私は8月の富山でしたが日中はともかく朝夕は涼しかったので過ごしやすかったです。

    レンソイス・マラニャンセス国立公園とサン・ラファエル氷河の旅行記に訪問いただき有難うございます。
    高台から見渡すボニ-タ-・ラゴ-アは見応えがあり自然の凄さを実感しました。
    極端な温暖化でサン・ラファエル氷河は先端がどんどん後退していてこのままだと南極も北極も氷河が溶け出していったいどうなるのか不安になります。
    温暖化を止めるのは至難の業ですね。
    明日から25℃、11月で平年より5℃も暑いのは寒がりにはほっとしますが何か変な陽気です。

      travel
    2023年10月31日12時47分返信する 関連旅行記

    RE: チュ?リップ

    > travelさん、こんばんは。

     レンソイス・マラニャンセス国立公園とサン・ラファエル氷河は初めて聞いたところで、ブラック・アイスも初めて見ました。
     海からの氷河は見たことがなく、海に浮かぶ氷河を一度は見たいものです。

     富山へは一番の目的の雪の大谷へ行く日は大雨で断念しました。
     リベンジができるかどうかです。

    > by ターちゃん
    2023年10月31日19時39分 返信する
  • 花火

    タ-ちゃんさん、初めまして!
    豊中から見える淀川の花火は奇麗ですね。
    花火大会は何処もとにかく込み合うので家から見られる花火とは羨ましい限りです。
    コロナが少し収まって今年は花火があちこちであり音が聞こ得るだけで花火は見えずです。
    夏の夜空の花火は格別に見応えがありますね。

    ロス・トレス湖の旅行記に訪問いただき有難うございます。
    山は天気が全てなので何時も晴れるかどうか天気予報とにらめっこします。
    この時は運よく晴天で思いを叶えることが出来ました。

    自然を巡る一人旅が好きです。
    どうぞ宜しくお願いいたします。

      travel
    2023年10月28日15時35分返信する 関連旅行記

    RE: 花火

     >travelさん、初めまして こんばんは

     書き込みありがとうございます。

     一人旅でTVでしか見たことのない世界遺産の旅行うらやましいです。

     コロナ前はツアーで海外も行きましたが、コロナ後はパスポートも切れ、もっぱら
    春は桜、夏は花火、秋は紅葉の国内旅行で、海外へ行くのは億劫になってきています。

     travelさんの海外旅行記ゆっくりと楽しみながら、拝見させていただきます。
     よろしくお願いいたします。

     by ターちゃん
     
     



    >
    2023年10月28日20時17分 返信する
  • 五條のうどん屋さん

    ターちゃんさん こんにちは!

    山直さんでお食事をされたのですね♪
    私は高校野球のファンですが、若い頃 智弁学園を応援していました。
    智弁学園から近鉄バッファローズへ入団された山口投手のファン
    だったからです(^^)

    私が就職してから、会社の同僚に山口投手の御実家がある五條へ
    車で連れて行ってもらいました。
    それが『山直』さんでした。
    まだ昭和の時代で、もの凄く立派な旧家の建物に驚きました。
    今は当時の建物に比べると、新しい建物になった様ですが
    また おうどんを食べに行きたいです。
    ただ遠いのがネックで、なかなか行けません(^-^;

    山直さんでお食事した時、同僚が「この子 山口投手のファンなんです」と
    お母様に言ったのですが、「ごめんなさいね。 あまり活躍してないね。」と
    おっしゃいました。

    近鉄バッファローズが優勝した時、ストッパーで活躍されたのですが
    翌年から活躍されなくなりました。
    南海や楽天へ移籍されて、現在は福井県の高校で監督のサポートを
    されています。
    どんな形でもいいので、再び甲子園へ戻って来て欲しいです(*^-^*)
    私個人のお話ばかりで、失礼しましたm(__)m

      ポテ
    2023年10月20日12時32分返信する 関連旅行記

    Re: 五條のうどん屋さん

    ポテのお散歩さんこんにちは

    いい話聞かせていただきありがとうございます。
    山直さんは五條市新町通りで駐車場もあり、気軽に食事できる唯一の地ころでした。
     現在、夫婦2人(山口投手の兄弟?)で店を営んでいました。

     当時の奈良智弁学園の監督の高嶋さんは五島市で義兄の近所でよく遊んだ話やつれあいの職場の同僚の姉が高嶋さんの奥さんであることがなにか縁がありそうで応援していましたが、山口投手のことは忘れていました。

     by ターちゃん
    2023年10月20日16時28分 返信する
  • しだれ桜!!

    ターちゃんさん

    こんにちは(^^)

    今回は彦根城からラ コリーナ近江八幡、滋賀県立近江富士花緑公園、ミホミュージアム、陶芸の森陶芸館、信楽駅と効率よく散策されましたね。

    八幡堀も江戸時代を感じタイムスリップしたみたいです。
    地元在住ですがターちゃんさんの旅行記を拝見しますと滋賀も良い所が多いのが改めて認識しました。

    特にミホミュージアムは行ったことはあるのですがしだれ桜が咲き誇っているのは知りませんでした。
    トンネル前までしだれ桜のドームの綺麗さに見惚れます!!
    来年は行ってみたいと思います。

       ma-yu
    2023年06月02日10時07分返信する 関連旅行記

    Re: しだれ桜!!

    ma-yuさん こんばんは

    滋賀県は観光するところが多く、食べ物もおいしくまた、春夏秋冬のすばらしさがあり、高速料金がもう少し安ければたびたび訪れるのですが・・・・

    ミホミュージアムは天気がもうひとつだったので、天気のいい日にリベンジしたいと思っています。

    by ターちゃん
    2023年06月02日17時06分 返信する
  • 琵琶湖の桜を求めて・・・

    ターちゃんさん こんばんは
    初めまして!

    彦根城からラコリーナ 白髭神社・マキノメタセコイヤ・海津大崎・奥琵琶湖・余呉湖
    どこも近くなんですが、ターちゃんさんの美しい画像にうっとりです

    彦根城の石垣の桜 定番のスポット
    美しく撮られてますね

    二本松キャンプ水泳場付近
    素晴らしい眺め!

    余呉湖の菜の花と桜
    美しい~

    全ての画像がほんとに美しくて思わず書き込みしました。

      roko

    2023年05月19日21時58分返信する 関連旅行記

    Re: 琵琶湖の桜を求めて・・・

     rokoさん こんばんは
     書き込みありがとうございます。
     励みになります。
     当日は曇り空がほとんどで青空が少なくなかったのですが、それなりに美しかったです。
     琵琶湖周辺の桜を見に行って気づいたのですが、有名どころでなくてもあちらこちらで桜並木があり、機会があれば天気のいい日にまた、行ってみたいと思っています。

     by ターちゃん
    2023年05月20日20時22分 返信する

ターちゃんさん

ターちゃんさん 写真

9国・地域渡航

42都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ターちゃんさんにとって旅行とは

マルコポーロではないですが、旅行は、世界が広がる見聞録で、それぞれの都市の営みが自分の世界を広げます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています