旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

旅猫さんのトラベラーページ

旅猫さんの旅行記全572 »

旅行記をもっと見る

旅猫さんの写真全24,211 »

  • 味噌汁にも蟹が入っている。ご飯は、正直好みではなかった。

    エリア: 佐渡島

  • そこで、加茂湖の東側を走ることにした。すると、加茂湖に出る手前に、本間...

    エリア: 佐渡島

  • そのため、加茂湖では牡蠣の養殖が行われている。湖岸に牡蠣小屋が立ち並ぶ...

    エリア: 佐渡島

  • まずは、『天領盃』で知られる天領盃酒造を訪れる。港からは、バスで7分ほ...

    エリア: 佐渡島

  • 旅の始まりは、いつものように大宮駅から。7時29分発の『とき303号』...

    エリア: 佐渡島

  • 上越国境を越え、長岡駅を過ぎると、車窓には田圃が広がる。田植えも済み、...

    エリア: 佐渡島

  • 新潟駅からは、タクシーで新潟港へ向かう。佐渡島へ行くのは初めてなので、...

    エリア: 佐渡島

  • 新潟港からは、佐渡汽船のジェットフォイール『つばさ』に乗る。飛行機が苦...

    エリア: 佐渡島

写真をもっと見る

旅猫さんのクチコミ全1,075 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

旅猫さんのQ&A

回答(28件)

  • 新潟、初めての訪問

    来週末に初めて新潟市を訪問します。とはいえ金曜日の夜から土曜日の16時のフライトまでと時間が僅かで足を延ばせる範囲が限定的です。

    個人的に史跡や神社仏閣、自然豊かな場所が好きですが、駅付近に宿泊...もっと見る

    この回答は4人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/06/18 20:36:13
    • 回答者: 旅猫さん
    • 経験:あり

    horoさん、こんばんは。
    初めまして。

    お勧めの場所は、弥彦神社です。
    境内は、凛とした雰囲気が漂い、とても素敵なお社です。
    その近くからロープウェイが出ていて。弥彦山にも登れます。
    山頂近くの展望台からは、晴れていれば佐渡島も見られますよ。

    もし、ワインに興味がありましたら、
    帰りにカーヴ・ドッチワイナリーに寄られてはいかがでしょう。
    レストランやスパもあり、のんびりできますよ。

    渋いところでは、新潟市内の日本海タワーですかね。
    萬代橋も一見の価値はありますよ。
    旅猫

  • 決定

    今度、木曜日に別府へ温泉旅行することに決まりました。
    ちょうど付き合って2年記念日とぃぅことで仕事とかで忙しいときにお互い予定が会うことができました!

    ウェブなどで検索しましたが、なかなか思う...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/03/17 18:03:38
    • 回答者: 旅猫さん
    • 経験:あり

    桜さん、こんにちは。
    別府ですかぁ、いいですねー

    地獄巡りは外せませんよね。
    竹瓦温泉は、清風さんからなら300mくらいですよ。
    カップルなら、別府の南にある水族館『うみたまご』がおすすめ。
    海に面していて、景色もとてもいいですよ。

    湯布院なら、『庄屋の館』で日帰り入浴。
    コバルトブルーのお湯がきれいです。
    食事は、『やまびこ』の骨付き鶏もも肉の唐揚げはいかがでしょう?
    お腹いっぱいになりますよ。

    では、良い旅を!

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/tabineko_j/album/10315792/

  • 広島への旅行について…

    広島への旅行について、皆様のお知恵を貸してください。

    来年の2月18日〜21日まで3泊4日で広島に旅行に行こうと考えてます。
    カップル(23才同士)で行くのですが、現段階で決まっているのが
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/12/23 11:41:14
    • 回答者: 旅猫さん
    • 経験:あり

    スキマさん、こんにちは。
    たぶん、東京地方の方ですよね?

    広島へは、二度ほど旅をしたことがあり、最近も訪れましたので、ちょっとおすすめを。

    東京方面からなら、新幹線を利用した宿とのパックが安いと思います。
    ただ、時間を有効に使うのであれば、往きは東京発の寝台特急『サンライズ出雲・瀬戸』で岡山まで行き、新幹線に乗り換えて広島へ向かうのが良いと思います。
    これなら、7時半前に広島駅に着きますよ。

    宮島へは、往きはJR線(30分弱)で向かい、帰りは広島電鉄の宮島口駅から市内へ戻るのが良いかもしれません。
    広島電鉄なら、世界遺産の原爆ドーム前で降りることができます。

    宮島では、あなご飯がおすすめ。
    時間があれば、弥山へロープウェイで登ってみてください。
    展望台からの眺めは素晴らしいです。

    その他のおすすめ観光地は、安芸の小京都竹原、尾道です。
    竹原は、とても風情のある素敵な街でしたよ。

    あと、お酒がお好きでしたら、ぜひ酒の都西条へ。
    ほとんどの蔵で試飲ができますし、お洒落な食事処もあります。

    どの街も、駅から近いので、車は必要ありません。
    のんびり歩いて楽しんでみてください。

    そうそう、呉の『海軍さんの麦酒館』もおすすめです。

    それでは、良い旅を!

    旅猫

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/tabineko_j

回答をもっと見る

質問(0件)

旅猫さん

旅猫さん 写真

0国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

旅猫さんにとって旅行とは

旅行記703冊(未公開131冊)2025年06月12日現在(未公開の旅行記については、写真・文書をすべて変更の上、改めて公開します。また、文書では、なるべく横文字を使わないようにしています。)プロフ写真変更。今度の猫さんは、津山で出会いました。趣味。列車に揺られてのんびり一人旅が好き。カメラ片手に日本中を歩いています。日本の繊細な四季の風景や歴史を重ねた街の佇まいを求めて、西に東に旅をしています。目的地までの移動も旅の醍醐味。飛行機で一気に行くのは性に合わず、鉄道などを利用してひたすら陸路で向かい、現地でも公共交通機関を駆使しています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

東北と北海道かな。
道東や道北、大雪あたりが好きですが、函館もお気に入り。
信州も好きだな。

大好きな理由

本州では見られない雄大な自然に出会えること。
東北には、素晴らしい温泉がたくさんあり、素朴な雰囲気もお気に入り。
信州は、山と自然が織りなす風景が好き。

行ってみたい場所

西長門、奥尻島、熊野古道、奥能登、瀬戸内の島々、各地の秘湯

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています