旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

swalさんのトラベラーページ

swalさんへのコメント一覧(84ページ)全903件

swalさんの掲示板にコメントを書く

  • 100回目の訪問を賜りまして誠に有難うございました。

    swalさま、こんばんは。


    この度は100回目の訪問を賜りまして誠に有難うございました。
    また度々、小生の旅行記への投票を賜りまして厚謝しております。
    今後とも何卒宜敷くお願い申します。



    横浜臨海公園
    2008年12月06日22時29分返信する
  • 下山事件

    swalさま、こんばんは。


    下山事件の旅行記を興味深く拝見させて頂きました。
    三鷹、松川両事件と異なり、下山事件は加害者の存在の有無が現在に至るも確定できておりません。
    小生、ご遺族の方ともお目通りした事がございますが、遺族の方々は全員、他殺説を支持されているのがアリアリでした。

    東大教授古畑博士の鑑定結果、他殺説が浮上した事で捜査に混乱が起きた様です。
    また当時の国家警察と地方警察間との軋轢も捜査の障害になった事は否めないと考えられます。



    横浜臨海公園
    2008年12月04日23時46分返信する 関連旅行記

    RE: 下山事件

    横浜臨海公園さん
    訪問ありがとうございます。下山事件は「下山事件 最後の証言・柴田哲孝著」でひとつの区切りがついたのではと思います。もう時間もたち、またこれ以上でも以下でもないのしょうね・・・。
    2008年12月06日23時22分 返信する

    拝復

    swalさま、こんばんは。


    早速メッセージを賜りまして誠に有難うございました。
    下山事件に関して小生は未だ結論を出すには早いと考えてます。
    歴史学なんて70年後に新資料が出て従来設がひっくり返るなんて当たり前の世界ですから!



    横浜臨海公園
    2008年12月06日23時48分 返信する
  • ぱんぱかぱーん♪50回カウントしましたー♪おおきにです

    うううおいらみたいなんのとこへ
    いっぱいおはこびになってもろておおきに、感謝です

    今東の方むいて‘‘‘swelさんになにか素敵な出会いがありますようにってマンマンチャンアンしときましたー♪

    どうかこれからもよろしくお引き立て賜りますよう
    よろしゅうに

    2008年12月02日08時52分返信する

    RE: ぱんぱかぱーん♪50回カウントしましたー♪おおきにです

    nakaさん
    あれ〜まだ50回ぐらいですか??(笑)
    PCそれだけしか明けてないってことなんですね〜
    いや〜、マレーシア行きたくてたまらなくなってるんですよ!!1泊ではムリ?・・・
    2008年12月06日22時39分 返信する

    RE: RE: ぱんぱかぱーん♪50回カウントしましたー♪おおきにです

    > swalさん
    ごめんなさい
    今やっと気づいたんやけどswelじゃ無くて、swalさんですやん
    家ではメガネ使ってないもので失礼しました
    ところどころ間違って書き込んじゃいました
    申し訳ないのですが掲示板とか直し方わからないものでこのままでもよろしいでしょうか?次から気をつけます、ごめんなさい

    やっぱりツバメのswal-かな?それとも飲み込む方?おいらももうちっと考えて短く改名しよかな?迷惑やし、めんどうやもんね
    2008年12月06日22時59分 返信する

    RE: ぱんぱかぱーん♪50回カウントしましたー♪おおきにです

    ハッハ〜全然気が付きませんでしたよ〜
    言われてみたら、確かに(笑)
    SWALは、かつての沖縄の翼「南西航空」の略称なんですよ。今のJTA、日本トランスオーシャン航空です。若かりし頃沖縄を旅しながら、下から眺めるだけであまりお世話になれなかった??憧れのエアラインだったんですよ!!
    2008年12月06日23時12分 返信する

    おおきに、すんません

    南西航空
    懐かしいなー♪


    そおですか、それはそれは
    これに懲りずどおかよろしくお願いいたします
    2008年12月06日23時22分 返信する

    RE: ぱんぱかぱーん♪50回カウントしましたー♪おおきにです

    今度は、nakaさんお店の料理も見てみたいな〜・・なんか思ったりして〜
    2008年12月06日23時32分 返信する

    RE: RE: ぱんぱかぱーん♪50回カウントしましたー♪おおきにです

    > 今度は、nakaさんお店の料理も見てみたいな〜・・なんか思ったりして〜

    お詫びのしるしにちょっとだけよ♪内緒ですぜ
    お客さんのブログにあったやつ
    http://blogs.yahoo.co.jp/yogaandmovielover/49588291.html
    2008年12月07日00時15分 返信する

    いや〜ビックリ!!

    nakaさん、凄い店経営されているんですね!!
    ビックリです。恐れ入りました!!
    シンガポール在住の方にとって無くてはならない、ここ東京?大阪?って感じの、心の拠りどころの居酒屋なんでしょうね!!そんな空気感が凄く伝わってきました。
    1980年ごろですか??
    こんど突然行っちゃおう〜なんて思ってます!!

    凄いんですね、ここですよね!!
    http://singaporegourmet.web.fc2.com/newpage19.html
    2008年12月10日23時43分 返信する

    RE: おおきにです

    そんなにええもんとちゃいますよー
    オープンは1982やけどそのころはDONって名前でどんぶりものやお好み焼きやってました

    バブルのころはチョーシのってタカシマヤや大丸やらほかにもあれこれやっちゃって、はじけたときについていけず、めっさいたいめにあっちゃいました
    で二軒だけのこしよったんですが まかしてたやつがいっぱいごまかしたり、面倒なこと多くてやる気なくなっちゃってほったらかしにしてたら借金の山(涙)
    でほんの5-6年前からやっと借金もかえしてふつーに遊びにもいけるようになりましたとさ♪
    これよめはンのおかげ
    せやから頭あがらんの、おかんの死に際も世話なったしで

    でよめはンも人使うのいやんなって今現在夫婦とバイトの皿洗いのみで細々やってます
    ただせまいので入ってもらえるよりおことわりするほうが多くなっちゃって申し訳なくって
    ボリュームおおいのはひとりで200種ぐらいやってるし大皿以外オーダー聞いてからつくるから少ないとむつかしいの、しょっぱくなったりとか、回転わるくなったりとか
    飲まない人や子供さんずれ、制限させてもろてるのにあかん
    なんとかしやなとは思うけどなかなかね
    あのーもうからへんのですよ、みなさん2-4時間いてはるし、長い人やったら6時半から12時までず〜っとやもん
    うれしいけどね、気に入ってもろてゆっくり、ほっこりしてくれはるのん
    おいらまだもうちょっとおおきしてみんな入ってもろて安くしてよろこんでもらいたいんやけど
    よめはンもうこわいからいややと--
    そやね、こっちは常連なってもろても3-5年でかえりはるし、景気もあがったりさがったり、すぐあきはるし、まっとうな店むつかしいです
    なんじゃこれとか思うへんなとこすっごいはやってるし、わかんなくなっちゃった
    でかい箱で安くしていっぱい、子ずれも、団体さんも、会社帰りの一杯も、毎日の晩ご飯もみーんなまかなえるようなんやりたくて構想はねってるけどなんせ1人やから忙しくてなかなかできず
    悲しいね♪
    2008年12月11日02時37分 返信する

    RE: ぱんぱかぱーん♪50回カウントしましたー♪おおきにです

    凄い、凄い!!もう26年もやっているんですか??
    そのころ、まだ日本の店なんか少なかったんじゃないですか??ヤオハンもありましたよね。
    昨日、古いパスポート引っ張り出しみたら、81年1月16日に初めてシンガポール行きました。同じ頃なんですね・・・。しかし、凄いです!あの頃からやっているなんて!
    高島屋にも出店してたんですか、凄いな。あそこは日本から、出店視察ツアーが組まれたり話題になった物件ですよね。
    その時、前に調べていただいた新新旅社に10日ほど泊まってたんですよ。
    確か「陳エツケン」っていう歌手のテープをチャイナタウンで買い「夜来香〜」を、旅社の窓越しに涼みながら毎晩聞いてました・・・、あっ・・なんか胸が熱くなっちゃう・・・
    2008年12月12日08時45分 返信する
  • アワビ〜

    こんにちは

    いやはや鷺梁津市場すごいですね。
    バター焼き美味しそう。
    この値段ならチェジュドより安いかもしれませんね。
    カニもキチャンまで行かなくても、ここで食べられるんですね〜
    メウンタンはサービスで出てきたものじゃなく別注ですよね?

    また年末年始はソウルです。
    今から何を食べようか嬉しい悩みが(笑)

    ではでは☆彡
    2008年11月25日20時15分返信する 関連旅行記

    RE: アワビ〜

    年末年始はソウルですか!!いいな〜
    鷺梁津市場は、結構いけてますよ。、ただ結構「ぼる」とこも多いので大胆な値切りとチェックよろしくです(笑)
    今度は、ソウル日帰り鷺梁津市場にトライしようかな!?なんてバカなこと思ってます〜
    2008年11月29日20時57分 返信する
  • こんにちは

    こんにちは。これはすごい財産ですね!懐かしさ一杯ですね。
    特に新宿五十鈴は懐かしいです。ションベン横丁は学生の頃からの思い出の聖地です。鳥園のように改装してしまう店もありますが五十鈴は相変わらずのようですね。学生の頃飲んでいるとサラリーマンのおじさんが話しかけてきて、ビールや焼き鳥をご馳走になった記憶があります。ほんの20年ほど前のことですがあの頃がよみがえりました。
    そういわれて見れはションベン横丁もわずかな一角に残るそれこそ三丁目の夕日ですよね。東京タワーの代わりが高層ビル。大火事で街が無くなるのではと思ったこともありましたがたくましく残っていますね。
    それ以外では御徒町、五反田、そして番外の京橋ですね。

    グルメと言うより居酒屋を切り口にした昭和から平成への歴史物語ですね。素晴らしいです!
    2008年11月24日11時58分返信する 関連旅行記

    RE: こんにちは

    ぶうちゃんさん、こんばんは!!
    ションベン横丁、学生の頃からの思い出の聖地なんですか!!私もその頃からの聖地ですよ!いやっ同じですね!!
    最近は訳のわからない店も混ざり??ですが、相変わらず最高な横丁ですよね!!
    今も行くんですか?
    トイレも、えっと言うぐらい綺麗に改装されましたよ。
    定食のつる亀健在、中華の岐阜や、若月も、皆頑張ってますよ。
    五十松、実は隣の小松の無愛想な親父の店が好きでしたが体調を崩し引退し、五十松の若旦那が引く受け今は2軒をやってんですよ。
    五十松は妥協のない真髄の焼鳥やだな〜と思います。
    いやいや「思い出横丁」でなく「ションベン横丁」わかるぶうちゃんさんのメッセージ、凄く嬉しいな!!
    2008年11月24日22時15分 返信する

    RE: RE: こんにちは

    こんばんは

    > ションベン横丁、学生の頃からの思い出の聖地なんですか!!私もその頃からの聖地ですよ!いやっ同じですね!!

    そうですか!
    私は学校が西口にあり、家まで西武新宿線を利用していました。その関係でどうしてもここは通過するところでした。

    > 最近は訳のわからない店も混ざり??ですが、相変わらず最高な横丁ですよね!!

    そうですか!

    > 今も行くんですか?

    いえいえ、平成7年に大阪に転勤してから数回ですねここにいったのは。東京駅から中央線で新宿を出発すると必ず見てしまいますね。

    > トイレも、えっと言うぐらい綺麗に改装されましたよ。
    > 定食のつる亀健在、中華の岐阜や、若月も、皆頑張ってますよ。
    > 五十松、実は隣の小松の無愛想な親父の店が好きでしたが体調を崩し引退し、五十松の若旦那が引く受け今は2軒をやってんですよ。
    > 五十松は妥協のない真髄の焼鳥やだな〜と思います。
    > いやいや「思い出横丁」でなく「ションベン横丁」わかるぶうちゃんさんのメッセージ、凄く嬉しいな!!

    いえいえさほど詳しいわけでも。
    そういわれてみれば「ソイ丼」って何処の店でしたっけ?
    今でもあるのでしょうか?
    2008年11月24日22時23分 返信する
  • 毎度です

    美味そうです

    ネギのフェですか?
    なんだろ?
    味付けはごま油、コチュジャンじゃないし、粉でもないし、たぶんオリジナルのごま油+チリのドレッシングつくってあるのかな?

    おしえてくださーい♪
    うちにもネギサラダあるけどゆずこしょう、昆布入りしょうゆ+ラー油にちょっと砂糖とはちみつ混ぜて米酢で割ったのまぜてまして
    やっぱりこんなシンプルな感じのほうがええかも?
    2008年11月24日11時01分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 毎度です

    こんばんは〜
    スチームボート情報ありがとうさんです!!
    お店でも、プチボート出すんですか?突然一杯飲みいっちゃおうかな〜??
    で、ネギは、繊切りを、あれはゴマ油ベースで塩少々、味精??少々、あと唐辛子でッて感じでしょうか??
    これで今度もう一度チェックしに行かなくては!!と言い訳が・・(笑)
    2008年11月24日22時31分 返信する

    RE: 毎度です

    おおきにです

    そおやね
    シンプル イズ ベストやね
    すぐ忘れていらんことやっちゃうの
    あきちゃうから、つくるの
    中年よ初心にカエレ
    ですね
    2008年11月25日02時27分 返信する
  • おはようさんです♪今日も良い日でありますように

    あんにょんはせよー

    いきたいいきたい♪
    せやけどよめはン今えびかにアレルギー
    前回の南房の強風(氷風)で顔こおったのがわざわいして
    寒いとき行くのやだ!といっております
    せっかく安い航空券みつけたのになー
    春から夏いってもかにないよねー?

    そおかー韓国語もちょっと勉強しやなね
    中、高校時代からいっぱい在日のともだちおったのにみんな日本語やったなーおうちにもいっつもいってたけどあのころ使ってたら覚えてたのにナー

    バンコク行くとき猛勉強してイッショケンメーつかったけど
    通じるとうれしーもんですね、もうほとんどわすれてる?あら〜
    2008年11月24日09時38分返信する 関連旅行記
  • うわ〜

    ほんまやほんまやすっげーすっげー♪

    なななんですか?ココハ
    韓国って食材おおいの知ってたけどかい貝、貝、貝こんなにあるのー?
    食用やよね?うっわー
    あかん
    興奮してきました、うう

    よめはン、よめはン、コーリア飯食いに行くぞー
    2008年11月23日19時55分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: うわ〜

    こんばんは〜
    いつ日本に???
    是非、オススメですよ〜、鷺梁津市場。各地のまだまだこれ以上のとこあるんでしょうけいどね〜。
    あと釜山から入るなら小さな街ですが、機張市場の蟹はお薦めですよ。

    http://4travel.jp/traveler/swal/album/10154301/

    教えてください〜、THE NEW 7TH STORY HOTEってとこの横の大きな庭で炭火で炊くスチームボートを食べさせる名店?があると気になってるんですが???
    2008年11月24日00時40分 返信する

    毎度です

    これやと思います
    http://www.hungrygowhere.com/reviews.php?urlname=kookoobird&offset=10

    おいらまちがいでなけりゃ昔はそのホテルのグラウンドフロアーにあったような記憶が
    海南系でチキンスープ、たしかチキンライスもあったような?
    あちこちブログみたけど賛否両論みたい
    2008年11月24日02時08分 返信する

    すんません

    こっちのページでした
    http://www.hungrygowhere.com/singapore/happy_pay_steamboat/
    ぺこりん
    2008年11月24日02時13分 返信する
  • うっわ〜〜っと

    毎度です

    swelさん
    すっごーい
    ハングルよめるんですか?
    会話も?

    アワビもなんでそんなにやっすいのー?
    そおいうもんなんですか?

    築地からこっちに送ってもろたら120−30Sgdするな?たぶん1万ぐらい?ええな〜そんな市場こっちにあったらなー
    お客さんによろこんでもらえるのになー
    なべもウマそー

    宿から、航空券入手の仕方からほんまにプロそのもの
    いやほんま尊敬しちゃいます、すごーい!すごーい!
    2008年11月23日19時48分返信する 関連旅行記
  • 毎度です

    あら〜
    わくわく度があがっちゃいましたよー
    どないしょ♪
    2008年11月16日22時54分返信する 関連旅行記

    RE: 毎度です

    毎度です!!
    仕事バタバタ忙しくで、UPが追いつきませんよ〜(笑)
    早くソウルの食所・鷲梁津市場UPしたいのですが、まだ辿りつけませんよ〜。
    2008年11月16日23時03分 返信する

swalさん

swalさん 写真

9国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

swalさんにとって旅行とは

思い立ったら即、行き当たりばったり?の出会いの気まぐれ旅が最高?。
沖縄・島・船旅・香港あたり・秘湯・欧米ショッピングセンター・B級酒場がキーワード。
カメラうとくて今までデジカメ撮ってなかったんで、後悔してます・・。が、過去?これからをUPしていこうかな??

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

八重山の海、おもちゃ箱をひっくり返した街かつての香港、まだまだ人知れずある隠れ湯・秘湯・野湯、ニューヨーク125丁目界隈、宮崎

大好きな理由

行ってみたい場所

ブエノスアイレス・リオデジャネイロ・モンテビデオ・平壌・東京都硫黄島・トカラ未踏の島

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています