旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

swalさんのトラベラーページ

swalさんへのコメント一覧(86ページ)全903件

swalさんの掲示板にコメントを書く

  • こんちはー

    共同浴場巡り

    楽しそうですね

    地の物を喰らい、地酒に酔う、湯船に顎まで浸かり、歌の一曲でも…。

    あー、音痴だったよ、たはは…。

    では、良い旅を。
    2008年10月07日15時23分返信する

    RE: こんちはー

    ご無沙汰です。
    東京に来られたんですね!!
    いや〜夜行バスからして精力的ですね、凄いです。
    大作のラストNo5は新宿から秋葉原でしょうが、最後の「酒場」どこですか?秋葉??いい感じ、チェックの店ですね、この感じ。



    2008年10月08日00時20分 返信する
  • 100回目の訪問ありがとうございます

    こんばんは〜。
    みにくまです。

    いつも訪問いただき、ありがとうございます^^
    本日カウンターが100回になりました。


    最近は海外旅行の予定が無く寂しいので、京都世界遺産巡りを始めました。
    そろそろ京都は紅葉の季節になりますのでとても楽しみです。
    食べ物も美味しくなってきて、私たちの好きな季節に突入です(*^_^*)


    今後ともよろしくお願いいたします。


    みにくま
    2008年10月04日21時09分返信する

    RE: 100回目の訪問ありがとうございます

    みにくまさん
    いつも関西の「食」の情報楽しみにしています。
    京都か〜、これからいいシーズンですね!!
    「床」も終わり、また京都の違う顔のシーズンですね。
    そういえば、昨年京都行ったやつUPしてましたんでよかったら見てください。
    安飯やですが・・(汗)
      
      http://4travel.jp/traveler/swal/album/10194038/

    京都の秋のブログ楽しみにしていますね!!
    2008年10月06日21時32分 返信する

    RE: RE: 100回目の訪問ありがとうございます


    >http://4travel.jp/traveler/swal/album/10194038/

    拝見しました~(^o^)/

    なんかレトロな感じでよさそうなお店じゃないですか〜。
    私たち、けっこうこういうお店好きですよ〜w

    京都はこれからが面白くなりますね〜。
    いまからワクワクしてます(*^_^*)
    2008年10月06日22時14分 返信する
  • はじめまして

    swalさん、はじめまして大阪市大正区に住んでますchurros と申します、毎日のごとく渡し船に乗って西成と大正を行き来してますねんけどswalさんの旅行記を見て懐かしいな〜と思うのは何でですやろ、普段何気なく見ている風景が写真で綴られると新鮮な驚きです、今度ゆっくりカマラを持って地元を撮ってみます。

    ところでswalはん、津守は「津森」とちゃいまっせ、細かいことゆうてすんまへん、渡し船を降りはった所らへんがリトル・沖縄です。


    是非又のお越しをお待ちしてます。   churros ひらた
    2008年10月03日15時18分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    churrosひらたさん
    こんばんは。
    書込みありがとうございます!大正にお住まいんですね。
    大好きな街です。南恩加島の「うるま御殿」、TMビルの「美ら海」、駅前の「豊年」にはよく行くんですよ。
    まだ3航路残してますんで、また行かなくては・・・。
    津守でしたね、訂正しておきます(笑)
    2008年10月06日21時25分 返信する
  • 毎度です

    うわ〜
    swalさん、おいらそっくりですー
    あっいやおいら日本に居た頃よくそんな事やってました
    特に朝はやく、国鉄いやJRの始発駅通るときがあぶなかった(笑)
    ついついふら〜〜っと乗っちゃたりするんですよねー
    2008年10月03日10時09分返信する 関連旅行記

    RE: 毎度です

    こんばんは!
    休みの前の日はヤバイいんですよね(笑)
    ここ海の外に出る時間がないので、ストレス溜り気味なんでです・・
    東京の街と温泉めぐりぐらいで・・・。
    2008年10月06日21時17分 返信する
  • 熱海・・


    swalさん・・こんにちわ

    共同浴場がこんなにいっぱいあったなんて・・(゚O゚;)
    熱海は気分的に とても近く感じ、素通りばっかし。。

    大きなホテルは結構塩素臭がしたりして、???ですが

    共同浴場は 掛け流しですよね☆

    チラッと行ってみようかな(^^♪
    2008年09月30日18時39分返信する 関連旅行記

    RE: 熱海・・

    ぺろたんさん
    こんばんは!
    熱海のデープな共同浴場も、ちょっと覗いてみてください!
    きっとまた全然ちがった熱海や、人とのふれあいがあると思います。
    草津の共同湯結構回ったんですね!凄い!
    ぺろたんさんの、次に旅行記楽しみにしていま〜す!!

    2008年10月02日21時09分 返信する
  • 毎度です

    おおきにおおきに

    錦なつかしーです
    ここら辺でようデートしました
    彼女の友達のおうちがここにあって
    あ〜いっぱい思い出してもた

    すごーい迷惑かけてしもた彼女
    幸せになってて欲しいと切に心から願います

    2008年09月30日10時37分返信する 関連旅行記

    RE: 毎度です

    こんばんは。
    錦に想いで一杯なんですね。
    ここ数年、なにか新しいお店も増え随分変わってきました。
    学生時代京都に親友がいて、毎晩祇園(笑〜山口大亭っていう安飲み屋)でスタート。それから四条河原町に繰り出し、地球やという飲み屋で大騒ぎしていました。
    マスターに「いいかげんにしろ!」とタオルを投げられ、またそれに大笑いして、追い出されたりの毎晩でした。
    最近も大阪の帰りは錦寄って「冨美やのうどん鍋」食べて帰ってくるんですよ。
    そういえば、鍋大好き人間なんで、かつてシンガポールに行ってはスチームボート食べていたのですが、今も、スチームボートってあるのですか?

    2008年10月02日20時53分 返信する

    RE: 毎度です

    はいはい毎度です
    スティームボートもちろんありますよー
    ただ昔風のはあまりなくて重慶風か四川風、超辛でさんしょのきいたやつ、チキンスープ、きのこ色々等2−3種類のスープ、くぎりのあるなべでいろいろいれて自分でたれも調合するタイプがおおいです
    街角のコーヒーショップのシーフード屋さんではほとんど魚の頭がメインのなべですねー
    2008年10月02日22時19分 返信する
  • 毎度です

    おおぉ すげー
    美味そうですー
    おいらこういうの待ってたの(笑)
    2008年09月30日10時18分返信する 関連旅行記 関連写真
  • 懐かしいですね、戸越銀座

    swalさん、こんにちは!

    懐かしいですね、戸越銀座。10年前まで通勤でよく通りました。戸越銀座温泉、立替たのでしょうか?新しいのでしょうか?記憶にありません。もっとも、大田区は掘れば温泉が出てくるくらいの所ですから。育ったのが、大井町なので、swalさんの酒場の旅行記で大井町も取り上げてもらって、そちらも懐かしく読ませてもらいました。今度、また戸越銀座商店街に行く機会がありました、電信柱を観察してください。結構道路側に傾いてのがあったんですよ(10年前だから、今はないかな〜)。ちなみに、蒲田の東口のゴチャゴチャした所の電信柱の傾きは立派ですよ。

    2008年09月28日14時22分返信する 関連旅行記

    RE: 懐かしいですね、戸越銀座

    黒鯛釣師さん
    こんばんは!!
    メッセージありがとうございます。
    戸越銀座よく通っていらしたのですね。あの温泉は「旧中ノ湯」という歴史ある銭湯を昨年全面建替え直したようです。凄くお洒落な温泉です、450円で入れて。

    電信柱ですか?気が付きませんでした、今度チェックしに再訪してみます。蒲田東口も行って見ます、さすが観察力凄いですね。
    大井町いいですよね、大好きな街です。
    黒鯛釣師さん、これからもよろしくお願いいたします!!
    2008年09月28日22時42分 返信する
  • 興味深く拝見しました

    下山事件の旅行記、興味深く拝見しました。
    殆ど知らない事件でした。

    戦後の混乱期、様々な事件があったように聞きますが
    多くが未解決だったり、冤罪だったりするようですね。

    歴史を紐解く旅もまた意義深いものだと思いました。

    一票投じて失礼します。
    2008年09月28日00時31分返信する 関連旅行記

    RE: 興味深く拝見しました

    ツーリスト今中さん
    初めまして!!メッセージありがとうございます。
    下山事件、なぜか一時期とりつかれしまい、関連本を読み漁りで・・(笑)
    戦後の迷宮入りの事件の1つです。
    南Y島の海鮮の旅もされたのですね。一度行きたいと思いながら未だに行けていません。
    全国を精力的に、且つ深い旅をされているんですね。凄いな!!と思いながら読まさせていただきました。
    また、訪問させていただきます!!UP楽しみにしています!!


    2008年09月28日01時18分 返信する
  • swalさん、20回目のご訪問ありがとうございます。

    おはようございます、arfaです。

    いつもswalさんに関西在住者の知らない大阪をご案内いただきありがとうございます。(笑;
    案外と地元に住んでいても普段行かないところは知らないものですね。


    下町がよく回られていて、新大久保も行かれていたので是非、次回は生野区の桃谷⇔鶴橋間の東側、通商御幸通り商店街に行ってみてください。国際通りや鶴橋公設市場などが雰囲気を醸し出してくれます。
    かつて私も生野区を担当したことがあり、道で交わされる言葉が朝鮮語で服装もチマチョゴリで普通に歩いているこの町を営業で回っていました。
    途中、結婚式をされていて呼び止められ御馳走になったことや朝鮮籍の友人の女の子と仕事中にバッタリ会い喫茶店でサボッタりと結構地元にいると住みやすいところでもありました。キムチは平気なんですが戸板に干された魚の干物の強烈な臭いだけ苦手でしたが。

    私は東京に行った際、新大久保ではイラン料理を探したのですが見つけられず、ベトナム料理でお茶を濁したこともありなかなか行き当たりばったりでは見つけられないものですね。
    2008年09月26日07時06分返信する

    RE: swalさん、20回目のご訪問ありがとうございます。

    arfaさん
    こんばんは。メッセージありがとうございます。
    大阪いいですよね、大好きなんです。
    生野区の御幸通り商店街ですね、arfaさんの情報なんかワクワクしてしまいまいた!!今度は御幸通り商店街目指して行ってみます。ありがとうございました。

    寺田町は餃子の「千番」、桃谷は今あるのかな?「ちゃんこなにわ一番」によく行きました。
    御幸通り商店街早く行きたいな〜
      これからも、大阪情報よろしくお願いします。
    2008年09月27日22時11分 返信する

swalさん

swalさん 写真

9国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

swalさんにとって旅行とは

思い立ったら即、行き当たりばったり?の出会いの気まぐれ旅が最高?。
沖縄・島・船旅・香港あたり・秘湯・欧米ショッピングセンター・B級酒場がキーワード。
カメラうとくて今までデジカメ撮ってなかったんで、後悔してます・・。が、過去?これからをUPしていこうかな??

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

八重山の海、おもちゃ箱をひっくり返した街かつての香港、まだまだ人知れずある隠れ湯・秘湯・野湯、ニューヨーク125丁目界隈、宮崎

大好きな理由

行ってみたい場所

ブエノスアイレス・リオデジャネイロ・モンテビデオ・平壌・東京都硫黄島・トカラ未踏の島

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています