旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しそまきりんごさんのトラベラーページ

しそまきりんごさんのクチコミ(8ページ)全7,710件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • あまり観光の用を足さない

    投稿日 2023年03月02日

    小樽都通り商店街 小樽

    総合評価:2.0

    小樽駅から小樽運河へ、駅前通りの坂を200mほど下って右手に伸びる商店街です。
    有名観光地の小樽運河へ行く途中ということで、観光途中で寄りやすいはずですが、古びた洋品店があったりして、シャッター街の様相を呈しているなど、観光目的で寄れるお店がアイスクリームの美園とぱんじゅうのお店くらいで、ほとんどありません。
    また、それらのお店もメルヘン交差点のある堺町通りに並ぶLeTAOなどのスイーツ店に比べると素朴な感じです。
    加えて、夜も閉まる時間が早いなど、あまり観光の用に足る商店街ではありません。
    堺町方面を観光した帰りに、アーケードが付いた広い歩行者専用道なので、雪や雨など天気が悪い時にここを通って小樽駅に戻るのが便利なくらいかな?

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    2.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 冬は暖かい地下でバス待ちを

    投稿日 2023年03月01日

    札幌駅前バスターミナル 札幌

    総合評価:3.5

    札幌駅東口の駅直結ビル、エスタの地上1階は、半分がビックカメラの店舗で、もう半分は屋外と通じたバスプールになっています。札幌市内はもとより、北海道各地へ出ていく高速バスの多くがここが始発となっていて(北海道バスや空港行、稚内行のバスなどの例外あり)、バス旅行者にはおなじみの便利な場所となっています。

    ただ、JRからの乗り継ぎで、東改札を出てからの順路がイマイチ分かりにくいかもしれません。実際には、そのまま地上1階からも、また、一旦、地下1階に下りたり、地上2階に上ったりして、いろいろなところから乗り場にたどり着くことができます。

    階段の上り下りが面倒な人は、JRタワー側の通路からアクセスすると良いです。踏切付きの横断歩道で各バスレーンを移ります。

    休憩スペースがあって良いのは、地上2階に上がってからアクセスする方法です。エスタ2階のビックカメラの入口前が屋内の休憩ホールになっていて、いくつかの椅子が設置されています。各バスレーンに向かうにも、ホールから一同に降り口が見えていて、分かりやすいです。また、ビックカメラの横にトイレもあります。

    2階には、バスターミナルに乗り入れる主要3社のバス会社のうち、中央バスの窓口がありますが、実はここは観光バスの窓口で、中央バスの高速や一般のバスの窓口は、3つ目のレーンである13~16番乗り場の、1階に下りたバスレーン上にあるので、注意が必要です。

    バスレーンへの上り口がちょっと分かりにくいのですが、寒さを凌いだり、食料品を調達したりしながら便利にアクセスできるのが、地下1階からの方法です。地下1階からは、おおよそは、エスタ(地下食料品売り場)の入口ホール(通路)にそれぞれの柱のような場所があって、そこの小さな上り口から各バスレーンにアクセスできますが、エスタの食料品売り場に入店した奥側にも上り口があります。奥側の上り口には、わずかに椅子も設置されています。

    ただ、地下1階からのアクセスは、地下街のお店の入口や合間などに突如としてある感じで、込み入った食料品街のため、慣れていない人には分かりづらく、迷いやすいです。外気が入るレーンでバス待ちが寒いから地下に下りると、いろいろなスイーツやお弁当などを売るお店があるため、調子に乗ってウロウロすると、バスの出発時刻が近いのに上り口が見つからず、焦ることもあるのではないでしょうか。

    バスのチケット売り場も、各バスレーンなど各所に分散していて、分かりづらいです。よく使うであろう中央バスは13~16番乗り場、苫小牧、室蘭、日高方面の道南バスは7~12番乗り場、JRバスは札幌駅東口地下コンコースからエスタに向かう途中の通路横、羽幌方面の沿岸バスは7~12番乗り場(12番寄り)にあります。

    地上1階のJRタワー側にバスレーンの乗り場案内が掲示されていたのですが、これが紛らわしく、バスカラーが赤の中央バスのきっぷ売り場の色が緑、バスカラーが緑の道南バスのきっぷ売り場の色が赤で表示されていました。

    市内一般路線バスですが、路線によっては、エスタから離れた東急南側や旧西武跡地南側にバス停があるものもあり、冬は極寒の中、雪が吹き付けて寒く、新幹線駅ができて、早く、分かりやすい場所にバス乗り場がまとまるとよいと思います。

    旅行時期
    2023年02月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    2.5

  • 江別方面や開拓の村行き、札幌駅行きのバス

    投稿日 2023年03月01日

    新札幌バスターミナル 札幌

    総合評価:3.5

    JR新札幌駅の東(北?)側の地上1階エリアに駅と併設してあり、JRからは改札を出て、サンピアザやイオンとは反対側の左方向へと進みます。
    バスは、江別方面のほか、周辺地域の循環、そして観光地としては開拓の村行きのほか、札幌駅行のJRバスも1時間に4、5本間隔で出ています(時間帯による)。

    旅行時期
    2023年02月
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 新札幌でのお買い物に良い

    投稿日 2023年03月01日

    サンピアザ&デュオ 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:4.0

    JR新札幌駅の西側にイオン、カテプリ、サンピアザの商業ビルが複合的にあって、あまり区別なく利用しています。
    JRからだと2階、地下鉄からだと地下3階にアクセスします。
    個人的には食料品売り場や喫茶店、食べ物のお店がある地下1階が良いです。
    地下3階には飲食店、地下2階には飲食店およびフードコートがありますが、地下1階にも、どんぐりやUCCカフェ、フルーツケーキファクトリーではイートインがありますし、輸入食料品のジュピターやスイーツプラザの各店(きのとや、柳月、ロイズ、ろまん亭など)も見るだけでも楽しい気分になります。
    地下鉄に通じる地下3階の平禄寿司などは夕方以降、値引きの寿司なども出て、質はともかくとして、地下1階の小松水産の売り場よりもお安く寿司をゲットできます。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 木々が豊かな森林公園とは少し距離がある

    投稿日 2023年02月28日

    六花亭 森林公園店 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:4.0

    森林公園店の名称が付いていますが、木々の生い茂る森林公園のエリアまでは7、800mほど離れた国道12号線沿いの街中にあります。
    辛うじて、敷地に庭園木を植えて上品な雰囲気を演出していて、特に2階喫茶室の窓側から眺めると、駐車場の風景に木々が添景となってよい感じです。
    ロケーションにもこだわりをみせていた六花亭ですが、最近では、北大農場が見えた北大エルム店や2階から春採湖が見わたせた釧路春採店が閉店になるなど、ロケーションよりもアクセス便利な主要道沿いのお店が増えてきている感じがします(最近できた函館漁火通り店は景色・アクセスどちらも良い)。
    ただ、森林公園店は、北海道開拓の村や北海道博物館に近く、これらの帰りに寄ってもよく、また、何の脈絡もないものの、川を挟んだ斜め向かいに森林公園温泉きよらがあるので、風呂上りの軽食などに六花亭を利用してもよいかもしれません。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 唯一?の沿線の観光名所、ロイズタウン

    投稿日 2023年02月28日

    JR札沼線 (学園都市線) 札幌

    総合評価:3.5

    2022年3月12日に当別町内のJR学園都市線にロイズタウン駅が開業し、駅から徒歩7分(500mほど)ほか、駅と工場の間の無料のシャトルバスが、20分、30分、あるいは1時間おきに出ているなど、学園都市線で行ける新たな観光地として一躍脚光を浴びるようになりました。

    もっとも、ロイズ(カカオ&チョコレート)タウンと言っても、内部のコンセプトは、宮の沢の白い恋人パークみたいなもので、白い恋人パークよりも規模や内容は簡素な感じでした。

    チョコレート作りの体験コーナーは無いにしても、下手したら新千歳空港のロイズチョコレートワールドの見学だけでもよいかな?と思いましたが、ロイズタウンでは、学園都市線とコラボした学園都市線デザインパッケージのチョコレート商品や、ロイズタウン駅舎の模型、ロイズ仕様のKitacaなど、男の子や鉄道好きの方などに注目を集めそうです。

    なお、工場の前にバラ園があるようで、6月下旬の見頃の時期にはきれいだと思います。バラ園は、そのほか、1駅手前のあいの里公園駅から徒歩10分(750m)のロイズあいの里公園店にもあります。

    学園都市線沿線では、そのほかの見所として、百合が原駅から徒歩5分(400m)のところに四季の草花と庭園が楽しめる百合が原公園、あるいは太美駅から徒歩6分(450m)のふとみ銘泉万葉の湯や、かなり小規模ですが、あいの里教育大駅から4分(300m)のあいの里温泉なごみなどに利用してもよいのかもしれませんが、基本、沿線住民の生活路線で、観光路線としては、やや資源に乏しいです。

    旅行時期
    2023年02月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    2.5

  • HAPPY BUS DAY!!で無料乗車

    投稿日 2023年02月28日

    北海道中央バス 札幌

    総合評価:4.0

    2023年2月26日と3月5日、12日、19日の4週連続で、毎週日曜日に札幌市内のバス乗車が無料となる”HAPPY BUS DAY!!”という「さっぽろ路線バス利用促進キャンペーン」の企画がありました。ただし、当日、誰でもという訳ではなく、1か月以上前に応募が必要で、先着順でスマホデジタル券2万名、紙券3千名の配付がありました。

    当日は、バスは大混雑…と思いきや、路線にもよるのかもしれませんが、割と普通に乗っていて、通常の路線においては、むしろ券を活用して乗っている人はあまり見かけませんでした。もしかしたら無料の効果が大きい定山渓や滝野などの遠方路線が混雑していたのかもしれないと思いました。

    なお、”HAPPY BUS DAY!!”は、勿論、札幌市外や高速バス、臨時バスなどには利用できません。

    旅行時期
    2023年02月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    3.5

  • HAPPY BUS DAY!!

    投稿日 2023年02月28日

    JR北海道バス 小樽

    総合評価:3.5

    2023年2月26日と3月5日、12日、19日の4週連続で、毎週日曜日に札幌市内の各路線バスが乗車無料となる”HAPPY BUS DAY!!”という「さっぽろ路線バス利用促進キャンペーン」の企画があり、札幌市内を走るJRバスでも利用してみました。ただし、”HAPPY BUS DAY!!”は、当日、誰でもという訳ではなく、1か月以上前に応募が必要で、先着順でスマホデジタル券2万名、紙券3千名が配付されていました。

    札幌市内のJRバスは、JRの電車も運行している札幌~新札幌、札幌~手稲などの路線も運行していて、普段、電車とは異なる街中の景色を眺めながら、時間をかけてのんびりと移動しました。

    札幌市内は、普段、地下鉄や自転車、徒歩などで移動していましたが、これを機に市内にどういうバス路線があるのかを知る良い機会となりました。

    旅行時期
    2023年02月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    2.5

  • ロイズへのアクセス駅だが無人駅

    投稿日 2023年02月27日

    ロイズタウン駅 石狩・当別・厚田

    総合評価:3.5

    2022年3月12日に開業した、ここから徒歩7分(500mほど)ほど離れたロイズタウン工場最寄りの駅です。

    駅からは工場前までシャトルバスが出ていて、短い距離なのに…と思いきや、これが吹雪や極寒の日、あるいは路面状況が最悪の日などには重宝します。ただし、時刻が決まっていて、時間帯により、20分、30分、あるいは1時間、運転間隔が開く場合があるので、便利かどうかは、到着した時間にもよります。

    休日に訪れたところ、意外と観光客が訪れていましたが、無人駅です。ICカードの自動改札機があるほか、切符の券売機も設置されています。トイレは外にあって、駅舎、トイレともまだ新しいです。

    なお、駅スタンプもあるのですが、これは駅舎ではなく、ロイズのお店の中に置いてありました。

    そのほか、お店の方では、学園都市線とコラボした商品が幾つかあって、専用のコーナーが設けられていました。

    旅行時期
    2023年02月
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 駅は新しいが駅前の街並みは古い

    投稿日 2023年02月27日

    湯沢駅 湯沢(秋田)

    総合評価:3.0

    駅周辺の街並みに比べると、駅は新しいです(2015年供用開始)。橋上駅舎で、2階に改札、すぐ横にちょっとした物を買うのに便利なキヨスク付きの待合室があり(冬は暖房が効く)、東口と西口を結ぶコンコースとなっています。

    東口が正面で、バスプールとなる駅前広場があって、駅前からまっすぐ通りが伸び、サンロード商店街へとつながっていきます。ただ、商店街は地方都市の寂れた商店街の雰囲気が漂っていますが、雪国らしい雁木造りの風情を残し、東京など都会から来た人にとっては、むしろ味わい深さを感じるかもしれません。

    地元の子供たちが駄菓子を買うように、商店街の中にある高市青果店では、たい焼き、おやき、大判焼きなどを販売していて、ちょっと変わったマヨネーズ味のオランダ焼きなどもあって、ひやかしに寄ってみるのも一興です。

    訪れた時はちょうど湯沢の犬っこまつりが開催されていて、商店街の通りには、雪でできた祠が飾られ、日が暮れるとろうそくが灯り、より情緒的な雰囲気を盛り上げていました。ちなみに西口の方は住宅街で、犬っこまつり会場への徒歩の場合の近道に利用できましたが、見所となるようなものはなにもありませんでした。

    旅行時期
    2023年02月
    施設の快適度:
    2.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 新札幌駅近くで天然モール湯温泉に入れる

    投稿日 2023年02月27日

    森林公園温泉 きよら 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:4.0

    JRでは、函館本線の森林公園駅と新札幌駅からアクセスでき、森林公園は徒歩8分(600m)、新千歳空港から直結のJR新札幌駅(地下鉄新さっぽろ駅)は、駅からバスで10分、¥210円(徒歩25分(2km))、厚別東4条4丁目(中央バス:小野幌神社)下車(バス停から更に200mほど歩く)。バスは、江別行き、開拓の村行き、江別市立病院行き、新札幌駅循環文京台線など、複数のものが対応するため、頻繁に来ます。勿論、駐車場もあり、札幌から岩見沢方面に抜ける大動脈、国道12号線に面しているため、アクセスしやすいです。

    新札幌駅に近い街中の日帰り入浴施設ですが、ここは天然のモール温泉に浸かれます。pH7.8のナトリウム―塩化物・炭酸水素塩温泉で、お湯に浸かると、肌がツルツルというか、ヌルっとしたような感覚さえ覚えます。ブラックコーヒーのような濃い黒褐色のお湯で、内湯の一部と露天風呂がモール湯となっていました。

    露天は、3分の1ほど屋根に覆われ、周囲は高い垣とサウナ室に囲まれて周囲の景色は見えませんが、男湯の方はどうも国道側に面しているようです。一部屋根付きの露天なので、雪見風呂は気分が良いです。

    ただ、こちらの温泉で残念なのは、湯上り後の休憩スペースが狭く、男女浴室入口の前の狭い通路に数脚の椅子が並んでいるくらいです。畳敷きの広い大広間的なものがほしいなぁ~。

    しかし、その代わりと言ってはなんですが、家族風呂が10室もあるなど、数が充実していると思います。ただし、家族風呂の方は天然温泉ではなく、入浴剤のお湯とのこと。家族風呂料金(1名¥1300円など)もかかります。

    通常料金は¥480円で、シャンプーやボディーソープなどの備え付けがあります。そのほかオプションで、タオル、カミソリ、歯ブラシなどの販売もあったので、手ぶらで訪れることもできそうです。

    休日などは結構、混んでいて、施設の狭さが際立つ結果に…。もう少し、休憩スペースにゆとりを持ちたいなら、ここから直線で4kmほど離れた北広島市域にちょこっと入った森の湯やほのかを試してみてはいかがでしょうか。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 1番乗り場より秋田空港行きリムジンバス

    投稿日 2023年02月27日

    秋田駅西口バスターミナル 秋田市

    総合評価:3.0

    秋田駅西口、千秋公園側はバスプールになっていて、駅ビル側に近い1番乗り場からは、秋田空港行きのリムジンバスが飛行機の出発時刻に合わせるように、おおよそ1時間に1~2本程度の頻度で出ています。
    料金は空港まで950円。
    最近、交通系ICカードが使えるようになって便利になりましたが、乗り場前にある現金での券売機も健在のようなので、車内で両替等でもたつきたくない場合は、予めチケットを購入しておくとよいです。

    旅行時期
    2023年02月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    4.5
    車窓:
    2.5

  • 明るくモダンな観光地への玄関駅舎

    投稿日 2023年02月27日

    田沢湖駅 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:4.0

    田沢湖や乳頭温泉、玉川温泉郷への玄関口となる駅です。
    東京からの秋田新幹線が停車する駅ですが、大曲~盛岡の普通列車も運行しています。
    東京から直結する観光駅のためか、日の光が広く差し込む明るくモダンな駅舎です。
    駅舎内には、観光情報センターがあって、窓口案内のほか、周辺の地形にジオラマなどが展示されていて、各種観光情報を得ることができます。
    結構、外国人の人も訪れていて、英語対応もできるようです。
    また、駅前から出る各方面のバスの切符自販機が設置されていましたが、田沢湖一周線のバスは、絵柄の付いた記念券のせいか、窓口でないと切符が買えないようになっていました
    2階にちょっとした展示スペースがあり、駅で待ち合わせ時間ができてしまったら、見学してみるとよいです。

    旅行時期
    2023年02月
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 札幌駅発の学園都市線の車窓から

    投稿日 2023年02月24日

    屯田防風林 札幌

    総合評価:3.0

    開拓時代の名残、防風林は、十勝平野の帯広や根釧台地の中標津などへ行かないと、大規模なものは今ではなかなか見られませんが、実は札幌市内、それもお手軽に電車の車窓から眺めることができます。
    電車では、札幌駅から学園都市線で15分ほど。
    4つ目の新琴似駅を過ぎて、まもなく幅60mほどの樹林帯を通過しますが、周辺は住宅が密集していてあまり防風林という感じがしません。
    ただ、春夏秋冬、季節の移ろいが味わえ、2.2kmも続く防風林とその中の散策路のウォーキングなども楽しめるため、興味を持ったら、新琴似駅から歩いて1kmほど(約13分)で到着するので、散策を楽しんでみるとよいと思います。
    車では、屯田西公園の駐車場(無料)や札幌市下水道科学館、あるいは最寄りのお店の駐車場を一時的に利用させていただいてもよいかもしれません。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 新駅舎工事で雨に濡れて出口まで移動(2023年2月現在)

    投稿日 2023年02月24日

    大館駅 大館

    総合評価:1.0

    2023年秋の供用開始を目標に、新駅舎の工事が行われています。
    2023年2月現在、仮駅舎での運用で、弘前方面ホームは古いまま。
    秋田・東能代方面は、一部、屋根付きの古いホームが残りますが、列車は屋根の無い側に停車することが多いようで、天気の悪い日は不便極まりありません。
    弘前方面ホームへ移動するにも、仮駅舎を出て、跨線橋までは雨に濡れたり、雪が降りかかったりします。
    JR花輪線は依然として、不通(代替バス)のまま。
    仮駅舎内の待合室は、暖房は効いているものの、座る椅子も少なく、不便なので、待ち合わせが長くなる場合は、駅を出て向かいの花善さんを利用することも。
    まだ、新駅舎は姿を現しておらず、しばらく不便な利用が続きそうです。

    旅行時期
    2023年02月
    施設の快適度:
    2.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 秋田駅でのお土産調達場所

    投稿日 2023年02月21日

    Topico 秋田市

    総合評価:4.0

    秋田駅でのお土産調達は、駅ビルのトピコとコンコース改札向かいのNewdays、待合室内のこまち苑が手軽で便利です。
    トピコ2階は、改札を出てコンコースから入る階で、お土産の専門店が各種そろっています。
    お菓子のお土産については、なはまげや、秋田犬デザインのものがあり、その他、キティ柄の金萬、きりたんぽ、いぶりがっこ、稲庭うどん、秋田米サキホコレのせんべい、のし梅のブドウバージョンのさなづら、めるへんかまくらなどなど。
    輸入食品のジュピターまであって、こちらで買ったら、いったいどこへ行ったお土産やら…。
    お酒好きの方には、秋田の銘酒(昔ながらの高清水、爛漫以外にもいろいろな銘柄がたくさん!)を各種取り揃える地酒コーナーのお店もあります。
    秋田犬はグッズショップがあって、Tシャツ、ぬいぐるみなど、いろいろな用途のグッズがあり、女子は選ぶのに困るかもしれません。
    秋田駅メトロポリタン口改札に向かう2階出口には、ロッカーがありますが、竿灯まつりの時など、コンコースにあるロッカーが混雑している時に、意外と穴場かもしれません。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 空港でお土産を調達してもよいかもしれない

    投稿日 2023年02月21日

    あ・えーる 秋田市

    総合評価:4.0

    秋田空港出発階にあるお土産売り場で、結構、広くて種類がそろっています。
    飛行機利用者にとっては、空港でお土産を調達すれば、旅行中の荷物にならずに便利です。
    秋田県内の名所のお土産屋で、特に気に入ったデザインや、他では見かけないマイナーそうなお土産を見つけたら、即買いしておくとよいですが、秋田のオーソドックスなお土産で良いのなら、十分にこちらで調達できます。
    秋田犬、なまはげ、かまくら、秋田小町、金萬、きりたんぽ、いぶりがっこなどいろいろなテーマのものがありました。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 駅コンコースのスタバが混んでいるときに、アルス1階のスタバ

    投稿日 2023年02月21日

    アルス 秋田市

    総合評価:3.5

    秋田駅西口、駅前広場右手にそびえたつJR系のホテルメトロポリタンが入る商業ビルです。2023年2月現在、多くのお店が改装工事のため、休業中ですが、スタバや無印良品など一部は営業中です。
    スタバは秋田駅の改札を出たコンコースにもありますが、人気で結構、混んでいることがあり、アルスのスタバを利用しても良いかもしれません。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 秋田駅で落ち着く無料の休憩スペース、きらめき広場

    投稿日 2023年02月21日

    アルヴェ 秋田市

    総合評価:4.0

    アルスとかアルヴェとか秋田駅には似たような名前の複合商業施設がありますが、アルスは西口、アルヴェは東口の方にあります。
    映画館や学習塾、NHK、市民センターなどが入っていて、観光客にとってはあまり用事がなさそうですが、大きな吹き抜けの屋内ホール(1階・きらめき広場)があって、テーブル席が幾つか並べられ、フリースペースとして使えるため、秋田駅での無料の休憩場所として便利です。
    駅で時間が余ってしまった時、コンコースの改札向かいの待合所やスタバなどを利用してもよいかもしれませんが、人が多くごみごみしているので、こちらの方がソーシャルディスタンスをばっちり取れて落ち着けます。
    また、1階にはチケットショップもあるので、こちらも見逃せません。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 美貌や恋愛の神社

    投稿日 2023年02月20日

    漢槎宮(浮木神社) 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:3.5

    たつこ像のすぐ近くにある湖に突き出たお社で、像と一緒に訪れることができます。美を求め、そして八郎太郎と結ばれたというたつこ姫の像近くの神社だけに、美貌成就とか、恋愛成就とかのご利益があるとされているようです。

    漢槎宮と呼ばれているそうですが、別名、浮木神社。うわき(浮気)じんじゃではありません。読みはウキキジンジャ。

    もう一つ、御座石神社も田沢湖を訪れたからには寄ると思いますが、こちらも美貌成就とされ、どちらもお参りするでしょうから、お財布に余力を持たせておかなくてはなりません。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

しそまきりんごさん

しそまきりんごさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    7866

    357

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年03月10日登録)

    1,155,487アクセス

12国・地域渡航

42都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

しそまきりんごさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています