旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

noelさんのトラベラーページ

noelさんのクチコミ全219件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ツアーで利用しました。

    投稿日 2024年03月20日

    プリマ ホテル ガリラヤ湖周辺

    総合評価:3.5

    ツアーで利用しましたが、可もなく不可もないホテルでした。

    ただ、エレベーターの使用には注意してください。
    自動ではなく、ドアは自分で開けなければなりません。

    ホテル自体はこじんまりとしていました。
    お部屋も荷物を広げるのが大変でしたが、綺麗ではありました。

    食事はビュッフェ形式ですが、比較的、種類がたくさんありました。
    ただ、イスラエルですので、ユダヤ教のルールに則った食事でした。
    肉系の物とチーズは一緒にでません。
    以下諸々です。

    また、近くに小さなスーパーがあります。
    観光の拠点としては良いと思います。

    旅行時期
    2023年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • イエスがペテロの実家に寝泊まりし、伝道活動を行った小さな町

    投稿日 2024年03月20日

    カペナウム ガリラヤ湖周辺

    総合評価:4.5

    入場時間のぎりぎりに、なんとか入ることができました。
    このカペナウムはユダヤ教徒のシナゴーグ跡にもなっています。遺跡がたくさん残っていました。
    2階建てのシナゴーグでした。

    そしてその先には聖ペテロの実家の跡があります。
    教会になっていますが、その下に当時の遺跡が残っています。
    教会の中からも見ることができます。
    イエスはナザレで迫害を受け、ここカペナウムに移動して来ました。
    そして、ペテロの実家に寝泊まりさせてもらいました。
    そのような中で、イエスはペテロのしゅうとめの病気を治しています。
    そしてイエスはガリラヤ湖の、このカペナウムを布教活動の拠点としていました。

    また、この付近には、大粒のなつめやしがたわわに実っていました。
    あまりにも大きくてびっくりしました。
    漁業だけでなく、農業も行われ、住みやすい町だったようです。
    色々なものを一度に見ることができる場所です。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • イエスが1番弟子にペテロを選んだ教会

    投稿日 2024年03月20日

    ペテロ首位権の教会 ガリラヤ湖周辺

    総合評価:4.0

    玄武岩で建築された落ち着いた教会です。
    教会はこじんまりとしていました。
    この教会は、イエスが亡くなり、そして復活した後に現れたと言われる場所です。
    イエスの弟子たちが釣りに出かけて何も取れなかったのですが、イエスが現れて、イエスの指示で網の場所を変えたところ、153匹の魚を捕ることができました。
    弟子が戻ると、イエスが岩の上に朝食を作ってくれてました。
    そのため、この祭壇は「メンサ・キリスト」と呼ばれています。
    教会はガリラヤ湖の目と鼻の先にあります。
    湖の水に触れる距離です。

    そして一番弟子のペテロに天国の鍵を渡したことでも有名です。
    イエスの12の弟子の中で、ペテロの首位権を認めました。
    (ただ、この後、ペテロはイエスのことを3度も否定してしまうのですが・・・・。最終的にイエス亡き後、小アジアやローマで布教活動を行い、逆さまに付けられて、殉教しました。そのお墓がサン・ピエトロ大聖堂です。そしてペテロは初代ローマ教皇となりました。)

    私が行ったとき、巡礼の方々がいました。
    また、この土地特有の玄武岩の美しい教会です。
    ガリラヤ湖と玄武岩の教会の対比も素晴らしいです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • イエスが奇跡を起こしたシンプルな祭壇とモザイク画が印象的な教会

    投稿日 2024年03月20日

    パンの奇跡の教会 ガリラヤ湖周辺

    総合評価:4.5

    この付近はタブハと呼ばれていて、この教会の他に、聖ペテロ首位権教会などがあります。
    ちなみにタブハの謂れですが、ギリシャ語で7つの泉を表す「Heptapegon」が後に「Tabego」に変わり、アラブ人たちに「タブハ」と呼ばれるようになりました。

    初期の建物は4世紀に建てられました。
    7世紀にはアラブ人の制服で残念ながら破壊され、埋もれてしまっていました。
    その後、1980年代の発掘後、ビザンチン様式に復元されました。
    そのため結構綺麗な教会です。
    教会の祭壇には5つのパンと2匹の魚が置かれたと言われている岩があります。
    とてもシンプルな祭壇です。
    正に、そこに置かれただろうと思えるような祭壇です。
    また、その手前にはモザイク画がありますが、このモザイクは必見です。
    特に鳥などが可愛らしく描かれています。

    また、中庭にはオリーブの実を入れて挽いた碾き臼が残っていました。
    また、ここからペテロ首位権の教会には徒歩圏です。
    この周辺はのんびりしていていいです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 風光明媚な場所にある玄武岩(ガリラヤ周辺に多い)の教会

    投稿日 2024年03月20日

    山上の錘訓教会 ガリラヤ湖周辺

    総合評価:4.5

    イエスが山上の説教を行ったと伝えられている教会です。
    フランシスコ修道会によって建てられました。
    聖堂は八角形で八福を象徴しています。
    8つの資質を持つ人が天国に入れることを約束されていると説きました。
    イエスが12人の使徒を選んだ場所とも言われています。

    外観は玄武岩で建築されていますが、内部は白く、そのギャップが良かったと思います。
    また祭壇が教会内の中央に位置していて、普通の教会とは違って興味深く思いました。
    個人的に、実際にイエスが説法を行っている状態と同じ造りになっているのではないかと思いました。(個人的な推測です、)
    またドームを囲むように文字の描かれたステンドグラスも綺麗でした。
    教会の外に出ると回廊からはガリラヤ湖が一望でき、時折吹く風が心地よかったです。
    今回の旅では、一番のんびりしたいと思った場所でもありました。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5

  • イエスが奇跡を起こした湖

    投稿日 2024年03月20日

    ガリラヤ湖 ガリラヤ湖周辺

    総合評価:4.5

    ガリラヤ湖はイスラエルの北部にある海抜ー213mの淡水湖です。海抜の低さは死海の次に低い位置にあります。
    古代ローマ帝国統治の時代に呼ばれた名前からティベリア湖とも呼ばれています。

    そして、イエス・キリストが主に布教活動を行ったのがこのガリラヤ湖の周辺地域です。
    「パンと魚の奇跡の教会」
    「山上の垂訓教会」
    「ペテロ首位権の教会」
    「カペナウム」等々キリスト関連施設も多いです。
    そして伝説では、イエスが強風のため湖の波が荒れていた際、イエスが水の上を歩き暴風を鎮めたとあります。ただ、私が行った時は本当に穏やかな湖面で、嵐が起きる気配もありませんでした。
    この湖で取れる魚も美味しです。
    セント・ピーターズ・フィッシュです。
    白身の淡泊な魚ですが、このガリラヤ湖周辺で、いただくことができます。
    湖の側にはなつめやしの木々が繁っていて、とても落ち着いた時間を過ごせる美しい湖でした。
    私が想像していた湖とは違い、とても素敵な場所でした。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ゼウス・オリンピオスの神殿

    投稿日 2024年03月01日

    ゼウス神殿 ジェラシュ

    総合評価:4.5

    ツアーで訪れたため、下から見上げる状態で確認しました。
    最上階のテラスにあるゼウス・オリンピオスに捧げられた神殿は、初期のローマ神殿の跡地に建てられ、162年から163年に完成しています。

    ゼウス神殿は南門からも近く、小高い丘の上にありますので、結構離れた場所からも眺めることができます。
    位置的にはサウスシアター(南劇場)に隣接しています。
    流石に列柱が多いことで有名なこのジェラシュ遺跡だけあって、このゼウス神殿の列柱も、比較的しっかり残ってます。
    もっと側で見られたらもっと良かったのですが・・・。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    5.0

  • ハドリアヌスの凱旋門に似ています。

    投稿日 2024年03月01日

    南門 ジェラシュ

    総合評価:4.5

    南門から入場しました。
    この手前にハドリアヌスの凱旋門がありますが、この南門はハドリアヌスの凱旋門に似ています。
    こちらもコリント式の柱頭で飾られています。
    当時は市場などもありましたので、かなり活気にあふれていたようです。
    この門の先には列柱で囲まれたフォーラムがありますので、この門のアーチ部分から少し臨むことができます。
    青空にも映える門です。

    ただ、ゲートから有料になります。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    5.0

  • ドミティアヌス帝治世の劇場

    投稿日 2024年03月01日

    サウスシアター ジェラシュ

    総合評価:4.5

    フォーラムの先にあります。
    また、ゼウス神殿に隣接しています。
    古代ゲラサの劇場は3つありますが、その中では最大で最古の劇場です。

    ドミティアヌス帝の治世の90年から92年の間に建てられた南劇場ですが、3,000人以上の観客を収容できます。
    劇場というだけあって音響もいいです。
    ちなみにこの時、ヨルダンでは有名なバグパイプと太鼓の演奏がありましたが、よく響き渡っていました。

    また、この劇場の座席の上部は、眺めも良くジェラシュ遺跡を見渡せます。

    ※ バグパイプ奏者の方には、了承を得て写真撮影させていただいています。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 56本の綺麗な列柱

    投稿日 2024年03月01日

    フォーラム (オーバルプラザ) ジェラシュ

    総合評価:4.5

    このフォーラムは90mx80mで、広い歩道と1世紀のイオニア式柱頭の列柱に囲まれています。
    全体的には楕円形になっています。
    この柱の間隔は、2.75mで、西側のみ少し幅が広くなっています。
    東側の列柱はテメノスの階段に通じていて、この柱の後ろにはおそらく店舗があったと思われています。

    このジェラシュ遺跡は列柱で有名ですが、このフォーラムから続くカルド(列柱通り)など、整然と続くその様は、まるで凱旋している気分です。

    フォーラムの広場には2つの小さな記念碑が立っていました。
    彫像の台座の1つには、近代になって柱が置かれました。
    2番目の小さな台座には、4本の柱が彫像を額装していたと言われています。

    完全とは言えないものの、かなり保存状態も良く見応えがあります。
    広場で開放的ですので、気持ちがいいです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 古代ローマの競技場

    投稿日 2024年02月28日

    Hippodrome ジェラシュ

    総合評価:4.5

    この競技場は規模は大きくはないのですが、状態としてはとてもよく、当時の様子がよくわかります。
    戦車の競争や剣闘士の戦い、ローマ兵の行進などが見られるようです。
    昔の映画「ベンハー」のようなシーンを想像しながら見ました。
    この競技場にはスターティングボックスも残っているので、実際に当時のように再現できる状態でした。
    実際にパフォーマンスも見たかったです。
    何もない状態でも見る価値は十分です。
    ただ、夏は遮るものがないため、かなり暑いので暑さ対策をお忘れなく!

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 古代ローマ当時の威容を残す凱旋門

    投稿日 2024年02月24日

    ハドリアヌスの門 (凱旋門) ジェラシュ

    総合評価:4.5

    この凱旋門は、古代ローマ皇帝ハドリアヌスがジェラシュを訪問し、記念に建設されました。
    幅37m、高さ21m、奥行さ約9mを超え、最大級の門です。
    しかも三重アーチ型になっていて重厚な凱旋門です。
    アンカンサスの葉が付いたコリント式の柱頭など、かなり精巧に造られ、保存の状態もいいです。ジェラシュは中東のポンペイの異名を持っていますが、ポンペイのように火山灰で埋もれたわけではありません。

    造りをよく見ると、このファサードは奥行きがだいぶあります。
    そして凱旋門の南側と北側は造りが非常によく似ています。
    それと、この先にある南門も実はこの凱旋門と似たような造りになっています。
    比較したりするのも面白いです。

    私は、アテネでハドリアヌスの門や図書館を見てますが、この凱旋門の造りの方が、見応えがあります。

    そして、私が訪れた時は、2023年の真夏だったためか、新型コロナウイルス感染対策の制約もなく、しかも混んでもいないため、ゆっくり見ることができました。
    暑いのを除けば、じっくり見られて良かったと思います。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 古代ローマ遺跡ファンなら見逃せません!

    投稿日 2024年02月24日

    ジェラシュ遺跡 ジェラシュ

    総合評価:4.5

    ヨルダンで1番の人気はペトラ遺跡ですが、次いで人気があるのが、このジェラシュ遺跡です。
    ジェラシュは、「東のポンペイ」「10000本の列柱の街」とも呼ばれています。
    このように呼ばれているように、本当に柱は多いです。私はツアーで訪れたため、この遺跡の主に南側部分を観光しました。
    1つ1つが保存状態も良かったと思います。
    遺跡の見学時間は、全てを見ると半日は必要かと思います。
    ローマ遺跡に関心のある方は、時間に余裕をもって計画することをお勧めします。

    ジェラシュは古代にはゲラサと呼ばれていました。
    このゲラサはデカポリスの内の1つでした。
    歴史的にも重要な場所になっています。

    ただ、1つの難点は、真夏に訪れたので、かなりの暑さでした。
    遮るもののない遺跡ですので、日焼け対策、暑さ対策をしていく必要があります。
    季節を選べば、もっと楽しく遺跡を見ることができると思います。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 死海文書とアイン・ガザルの人型像などヨルダンの歴史がわかります。

    投稿日 2024年02月09日

    新国立博物館 アンマン

    総合評価:4.5

    首都アンマンにある博物館です。
    2013年に開館しました。
    先史時代、ナバテア時代、古代ローマ時代、イスラーム時代そして現代に至るまでの作品を所蔵しています。
    特に有名なのが死海文書です。
    死海文書は、当然イスラエルのエルサレムの博物館にあります。
    ただ、主要な物はエルサレムにあるのですが、実はここヨルダン国立博物館にもあります。
    特に1952年にクムラン周辺の第3洞窟から発見された巻物は、銅板に文字を彫り込んで
    巻物状にしたものに、財宝の隠し場所を書いたものです。
    通常の死海文書は羊皮紙、牛皮紙、パピルスなどに記していますので、銅板というのは
    特別感があります。

    死海文書の他にも、アイン・ガザルで発見された像、特に双頭の像、人型の像など珍しいです。
    世界最古の人の像です。
    ルーブル美術館に1体とルーブル・アブダビに1体、そしてここと3か所にしか双頭の像はありません。

    他にもヨルダンの金石器時代などの珍しい陶器などを所蔵しています。
    ペトラに限って言えば、ペトラ博物館の方がたくさんありますが、このヨルダン博物館にもナバテア文明に関した発掘品はあります。
    石碑も興味深いものもあります。

    私はツアーで訪れたので、ゆっくり見ていませんが、それでもざっと見ることができました。

    ちなみに死海文書は撮影禁止です。
    どうぞ目に焼き付けてください。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    5.0

  • ツアーで利用しました。満足です。

    投稿日 2024年01月04日

    リージェンシー パレス アンマン アンマン

    総合評価:4.5

    JHA (Jordan Hotel Association)では★5つです。
    お部屋は、まあまあ満足でした。

    お食事はビュッフェでしたが、品数が多くて良かったと思います。
    夕食も朝食も、ほぼ満足でした。

    土曜日に利用しましたが、結婚式が行われていました。
    偶然ヨルダンの結婚式の様子を目にすることができて、ちょっとラッキーでした。
    バグパイプや太鼓の演奏もあり、かなり賑やかなお祝いに吃驚しました。
    その場に居合わせたので、一緒にお祝いしました。

    ただ、静寂を求める方にとっては、五月蠅く感じられてしまうかもしれません。

    21階にラウンジがありますが、こちらはインフィニティ・プールもあり、アンマン市内の綺麗な夜景が見渡せて、とても綺麗で思い出になりました。

    旅行時期
    2023年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • アンマンの小高い丘の上にあります。

    投稿日 2024年01月04日

    アンマン城 アンマン

    総合評価:4.0

    アンマンには7つの丘がありますが、その中の1つの丘にあります。
    形状としてはL字型になっています。
    ヘラクレス神殿があります。
    162-166年頃に建築されています。
    ローマ皇帝マルクス・アウレリウス・アントニヌスの命で建造されています。

    東ローマ帝国時代のビザンチン教会の円柱などが残っています。
    他にもウマイヤ朝の時代の宮殿も残っています。

    この付近は丘の上のため、市街全体を見わたることができます。
    特に面白いのは、大きなヨルダン国旗が見えます。
    こんなに大きな国旗は見たことがありません。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • ヨルダンで1番大きなモスク

    投稿日 2024年01月04日

    キング アブドゥッラー モスク アンマン

    総合評価:4.0

    観光客でも入ることができます。
    ただ、見学の際は、お祈りの時間を避けて行かなければなりません。
    また、特に服装には注意してください。
    男性でも短パンなど。体を露出しないようにしてください。
    女性は、モスク下の土産物屋さんで、アバヤを借りることができます。
    長いローブになっています。
    また、スカーフなどで頭も覆ってください。
    スカーフは日本から持参しました。

    このモスクは、故フセイン・ビン・タラル国王が祖父である初代ヨルダン国王に捧げたモスクです。

    ここでは3000人のイスラム教徒が祈りを捧げることができます。
    また、168個のランタンの吊り下げられたシャンデリアは、美しく輝いています。
    ドームの内側は花模様のステンドグラスになっています。
    色彩豊かで綺麗です。

    モスクを訪問する時は、異教の宗教であっても、敬意をもって拝見させていただきたいものです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • ナバテア文明の宝庫です。

    投稿日 2023年12月25日

    ペトラ博物館 ペトラ

    総合評価:4.5

    この博物館の入場料は、ペトラ遺跡の入場料に含まれています。
    つまり、高いと言われているペトラ遺跡の入場料ですが、この博物館に行かないと、損をしてしまうことになります。

    夏場は午後8時30分まで開館してますので、時間に余裕があったら、訪れることをお勧めします。

    特にナバテアの主神であるドゥシャラー神の胸像を実際に目にして、ちょっと感動しました。
    また、洗練されていない土着的なアイ・アイドルなどのナバテアの様式化された顔は、なんとなくユニークです。
    また、ペトラが交易の上で、要衝の地であったことがわかるような陶器や香炉なども、興味深く拝見しました。

    博物館では、このペトラの地の歴史も勉強させていただきました。
    アンマンの博物館にもいくらかはありますが、ペトラ遺跡について知るには、この博物館が1番です。

    ちなみに建物も綺麗でした。
    ペトラ遺跡に行った際には、是非お立ち寄りください。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5

  • 開放的なパティオは心地良かったです。

    投稿日 2023年11月26日

    ハーレット ジュドゥードゥナ マダバ

    総合評価:4.5

    ツアーで訪れました。
    大皿料理をいただきました。
    ビュッフェだと好きなものを中心にいただきますが、みんなで取り分けるのは楽しかったです。
    このお店には他のお客さんも多かったです。
    ただ、2階にもお席はあるので、特に団体向きかもしれません。
    お席は1階のパティオだったので、開放的で気持ちよかったです。
    木陰になっていました。

    ただ、真夏だったため、結構暑かったです。
    私の隣には大型冷風機がありました。
    お料理も美味しく、楽しくお食事ができました。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 修復中でしたが、精巧なモザイク画は見られました。

    投稿日 2023年11月26日

    聖ジョージ教会 マダバ

    総合評価:4.5

    この教会はギリシャ正教会です。
    私が訪れた際には、修復中でした。
    そんなわけで普段は入れない祭壇付近も見られましたが、残念なことに通常は見られるイコン等々なかったと思います。残念でした。

    ただ、床に描かれたモザイク画の地図は圧巻です。
    世界1古い地図で、中東付近を描いてますが、その中心には聖地エルサレムが中央にしっかりと描かれています。
    特に死海を描いている部分が面白いです。
    しかも精巧に描かれています。
    また、モザイクだからこそ、今でも綺麗に残っているのかもしれません。
    このモザイクの石のかけらは200万個使用されているようです。

    このモザイクは、たまたま19世紀の後半になってから、偶然に発見されました。
    家を作っている最中にモザイクが出てきたようです。
    このモザイクを見てからエルサレムに行ったので、感動的でした。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

noelさん

noelさん 写真

22国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

noelさんにとって旅行とは

古来より人は旅をしてきました。
洋の東西を問わず巡礼もそれにあたります。
また松尾芭蕉も奥の細道の中で「日々旅にして旅を栖とす」とあります。
18世紀のイギリスの貴族の子弟が行ったグランドツアーもそうです。
人生は旅であり、また旅も人生であると思います。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています