旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mamusunさんのトラベラーページ

mamusunさんのクチコミ(10ページ)全2,048件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • きれい

    投稿日 2023年12月01日

    美麗島駅 高雄

    総合評価:4.0

    高雄エリアにある台湾の駅です。

    色と光のアートがとても美しい駅で、アーティスティックでいいなと思いました。色とりどりの天井や柱がすてきだなと思いました。

    駅の周りにはお店もたくさんあって、使いやすい駅だなと思いました。

    旅行時期
    2023年11月

  • 屋根も高い

    投稿日 2023年12月01日

    高鉄左営駅 高雄

    総合評価:4.0

    台湾高速鉄道の駅です。

    台湾の高雄にあります。乗車数も多いからか改札もたくさんあり、駅そのものもとても大きかったです。

    屋根が高くて現代的なデザインです。

    きれいで飲食店もそこそこあり、使いやすい駅だなと思いました。

    旅行時期
    2023年11月

  • レトロ

    投稿日 2023年12月01日

    林百貨店 台南

    総合評価:4.0

    台南にある百貨店です。

    山口県出身の日本人が創業者の百貨店となっています。

    創業当時にしてはめずらしく、エレベーターがあったのだとか。レトロな雰囲気がまたノスタルジックでおしゃれだなと思いました。

    お土産などを買うところとしても使えるなと思います。

    旅行時期
    2023年11月

  • 肉圓

    投稿日 2023年12月01日

    福記肉圓 台南

    総合評価:4.0

    メニューは肉圓のみととてもシンプルなお店です。デンプンのような皮で豚肉をつつみ油で揚げてあります。ぷるぷるした食感です。日本にはなかなかない食べ物なので珍しさがありました。

    豚肉もたっぷり入っててリーズナブルでありがたいです!

    旅行時期
    2023年11月

  • 重厚な

    投稿日 2023年12月01日

    旧台南地方法院 台南

    総合評価:4.0

    台南にある地方裁判所です。

    日本統治時代の1912年に建てられたもので、台南に来たら見ておきたい建物の一つかなと思います。

    重厚な建物で、ドーム屋根があり西洋の文化の影響も受けているなと思いました。

    これだけの規模の建物ですがら無料で見学できるのもすごいなと思いました。

    旅行時期
    2023年11月

  • イカ!

    投稿日 2023年12月01日

    葉家小巻米粉 台南

    総合評価:4.5

    イカのビーフンのお店になります。台南にあります。有名店ですが、並ばずに入ることができたことに驚きました。

    イカが大きくてこれでもかとゴロゴロ入っていてかなり贅沢な一杯でした!しかもリーズナブルでありがたいです。

    旅行時期
    2023年11月

  • 台南の

    投稿日 2023年12月01日

    花園夜市 台南

    総合評価:4.0

    台南で開かれている夜市です。

    屋台が無数にあり、ビール片手においしい安旨グルメを楽しめるところです。

    屋根がないので雨天だと巡るのは少し難しいかもしれません。

    おおきなフライドチキンをたべましたが、顔くらいの大きさに驚きました!

    旅行時期
    2023年11月

  • 手すりが少ないかも

    投稿日 2023年12月01日

    鉄道 (台湾鉄路) 台北

    総合評価:3.5

    台湾の市内を走行している一般的な鉄道です。

    日本には満員電車にそなえて、吊り革だけでなくらつかまるための手すりがたくさんあるのに対して、台鉄は手すりが必要最低限というかんじで、すっきりした車内だなと思いました。

    日本のラッシュのような満員電車になることはほとんどないのかもしれないなと思いました。

    旅行時期
    2023年11月

  • 高鉄台南駅から乗り換え

    投稿日 2023年12月01日

    沙崙駅 台南

    総合評価:4.0

    高鉄台南駅から乗り換えるために利用しました。

    台鉄の台南駅は高鉄台南駅からは離れているため、台鉄台南駅にアクセスするにはこの駅を経由するのが便利でした。

    駅の周りにはほとんどなにもなく、乗り換えのために使ってるって人がほとんどだなと思いました。

    高鉄台南駅と隣接してて乗り換えは楽ちんてした。

    旅行時期
    2023年11月

  • 現代的な

    投稿日 2023年12月01日

    高鐵台南站 台南

    総合評価:4.0

    台湾高速鉄道の台南駅です。

    台鉄の台南駅からは離れていますが、沙崙駅がちかくにあり、そこから台鉄に乗り換えられます。

    駅は売店や飲食店もいくつもあり、駅そのものもとても大きいです。現代的でスタイリッシュな駅でした。

    旅行時期
    2023年11月

  • 新幹線

    投稿日 2023年12月01日

    台湾高速鉄道 (台湾新幹線) 台北

    総合評価:4.0

    台湾の高速鉄道、略して高鉄とよばれる乗り物です。

    いわゆる、日本で言うところの新幹線で、台北から台南など遠くにアクセスしたいときにはとても便利な乗り物でした。

    座席もゆったりしていて長時間のっていても疲れなかったですし、快適な移動ができました。

    旅行時期
    2023年11月

  • 台湾の新幹線の駅

    投稿日 2023年12月01日

    高鉄桃園駅 桃園

    総合評価:4.0

    台北の桃園には一般の鉄道の駅もありますが、このような高鉄という新幹線の駅もあります。

    新幹線とはいえ、日本とはまたちがった雰囲気です。新幹線なのに地上ではなく、地下鉄のホームみたいなかんじの見た目でした。

    国によって新幹線の駅も違いがあるなーと思いました。

    旅行時期
    2023年11月

  • 白とビビッドピンク

    投稿日 2023年12月01日

    ピーチ航空 アジア

    総合評価:4.0

    大阪に拠点をおく、日本のLCCの航空会社です。

    座席はせまいですが、近距離なら我慢できなくはないです。

    白とビビッドピンクがとても目立ち、鮮やかな機体だなと思いました。

    食事や飲み物は有料ですので、空港で食事をすませておけば機内では寝るだけなので逆に干渉されずありがたいです。

    とにかく安いのでリーズナブルに移動できて助かりました。

    旅行時期
    2023年11月

  • アラモアナビーチパーク

    投稿日 2023年11月01日

    アラモアナ ビーチパーク ホノルル

    総合評価:4.0

    アラモアナエリアにあるビーチです。

    ビーチまでは芝生の公園となっていて、公園遊び、ビーチ遊びどちらも楽しめるスポットとなっています。ローカルの人たちも多いところで、ワイキキのように人が多くないのも好きなところです。

    出島のようになったマジックアイランドにもつづいていて、海の景色を一望できちゃいます!

    旅行時期
    2023年09月

  • 風を感じられる

    投稿日 2023年11月01日

    H.I.S.レアレアトロリー ホノルル

    総合評価:4.0

    エイチ・アイ・エス系列のトロリーバスです。主要ホテルやショッピングモールを行き来していて、ワイキキの移動にはかなり使えます。

    オープンバスのようなかんじで窓がないので、風を感じられてとても気持ちが良い移動時間でした。

    旅行時期
    2023年09月

  • オープンと同時

    投稿日 2023年11月01日

    ヘンリーズ プレイス (高橋果実店) ホノルル

    総合評価:4.0

    オープンと同時に入りました。

    ここは行列する有名店で、フルーツのシャーベットやアイスクリームを売っています。全て手作りです。

    マンゴーのシャーベットはとても甘酸っぱくて味が濃くておすすめです。かなり大きいのでシェアして食べました。

    オープンと同時だったので一番乗りで買えてしかもフレーバーも選び放題でした!

    旅行時期
    2023年09月

  • エイビス

    投稿日 2023年11月01日

    レンタカー オアフ島

    総合評価:4.0

    エイビスレンタカーを使いました。

    空港から近くにレンタカーを借りたり返したりできる建物があって、そこに数社まとまってるのですが、ここに入っていて、空港からすぐ利用できました。

    様々な車種があり、日数を選ぶことができます。ハワイはそれなりにレンタカーが高いです。

    バンにしたので荷物がたくさん入って楽ちんでした!

    旅行時期
    2023年09月

  • 値上げ

    投稿日 2023年11月01日

    ザ バス ホノルル

    総合評価:4.0

    ハワイのオアフ島を走行している公共交通機関のバスです。

    ハワイの至るところを網羅していてローカルの人々には欠かせない交通機関ですが、旅行者も観光名所に続いてるので利用しない手はないですね。料金も3ドルでやすくてありがたい!とはいえ、値上げしちゃったのが残念です。

    旅行時期
    2023年09月

  • クヒオアベニュー

    投稿日 2023年11月01日

    クヒオ通り ホノルル

    総合評価:4.0

    ハワイのカラカウア通りよりひとつ裏側の通りです。

    カラカウア通りにくらべると人は少なく歩きやすいなと思いました。

    公共のバスなども通ったりしていて、人々の移動には欠かせない道となっています。

    このあたりはホテルもありますが、少しビーチから離れるのですこし値段もリーズナブルになってきます。価格を抑えたい人はこの通り沿いで探すのもよいかもしれないです。

    とはいえ、ビーチまで数百メートルなので不便さもないです。おいしいレストランもあってハワイに来たら必ず歩く道です。

    旅行時期
    2023年09月

  • カパフルアベニュー

    投稿日 2023年11月01日

    カパフル通り ホノルル

    総合評価:4.0

    ハワイのカラカウア通りから曲がって山側に向かっていく道です。

    ホノルル動物園の脇にあたる通りとなっています。

    この通りにはホテルも少なく、リアルなハワイを感じられました。普通に学校もあるし、ローカルが通うレストランなどもたくさんあって、リアルハワイ、リアルな生活感を感じられる通りだなと思いました。

    旅行時期
    2023年09月

mamusunさん

mamusunさん 写真

17国・地域渡航

44都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mamusunさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています