孤独な旅人さんの旅行記全231冊 »
-
- 2020年11月 週末パスでまたまた山形に行って来ました
-
エリア: 新庄 酒田 鶴岡 鳥海山(山形側) 湯野浜温泉 温海(あつみ)温泉 羽黒・余目 戸沢・真室川 最上・舟形
2020/11/07 - 2020/11/08
4.0
9票
-
- 2020年10月 週末パスでの長野の旅には意外な出会いがありました
-
エリア: 長野
2020/10/03 - 2020/10/04
4.0
4票
-
5票
-
- 2020年7月 一年ぶりの旅は福島県の鉄道完乗の旅でした
-
エリア: 福島
2020/07/18 - 2020/07/19
4.0
9票
孤独な旅人さんの写真全4,568枚 »
-
終点に着いてホテルに向かって歩き始めると電車が走り始めたようなので、慌...
エリア: 三重
-
伊豆大島が意外に近く見えます。その右側は利島でしょうか?
エリア: 箱根湯本温泉 塔ノ沢温泉 宮ノ下温泉 小涌谷温泉 強羅温泉 仙石原 元箱根・芦ノ湖周辺 芦之湯・大平台・宮城野
-
でも中にはこんな滑稽な(?)ワニもいます。
エリア: 伊東温泉 宇佐美 富戸・一碧湖・城ヶ崎 伊豆高原
-
エリア: 大阪
-
これなどは比較的良く撮れた方…と自画自賛してしまいます(^_^;)
エリア: 新宮 那智勝浦・太地 熊野本宮・湯の峰温泉
-
日光駅の駅舎は東武ワールドスクエアにでも展示されていそうです。
エリア: 足尾
-
線路の先が見えなくなっていますが、入間川の土手を超えるのに高度を上げて...
エリア: 新座・朝霞・和光・志木
-
「キハ40」や「キハ110」とは違う機械式だから見慣れない型式なのでし...
孤独な旅人さんのクチコミ全142件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2020年12月14日
4.0地方の駅に行くと駅の片側のみ開けていて「反対側にはどうやって行くんだろう?」と思ってしまうところがありますが、新庄は米沢と同じように反対側には連絡通路で行くよう...もっと見る
-
投稿日 2020年10月09日
-
投稿日 2020年10月08日
1.0低層階のエレベーターの隣の部屋だったので、疲れていたのにあまり眠れませんでした。部屋の印象はあまり覚えてないので書きようがありません。たぶん、可もなく不可もなか...もっと見る
-
投稿日 2020年07月22日
4.0ボイラーが故障してお湯が出ないとかで、系列の他のホテルを勧められましたが、「ここでいいいです」と言ったら宿泊料金を無料にしてくれました。しかも使用したじゃらんポ...もっと見る
孤独な旅人さんへのコメント全15件 »
雪見というよりは・・・(返信数:1) | Akrさん | 2017年03月09日 |
RE: 雪見というよりは・・・ | 孤独な旅人さん | 2017年03月09日 |
RE: はじめまして。 | 孤独な旅人さん | 2017年02月23日 |
孤独な旅人さんのQ&A
回答(1件)
-
ブルートレインについて教えてください
- エリア: 金沢
電車旅行が好きなので、ブルートレインに乗って金沢に行ってみたいと思っているのですが、ブルートレインの乗り心地を知っている方教えてください。
また、金沢に到着する時間帯が朝の6時だいなのですが・・...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2008/06/28 23:21:55
- 回答者: 孤独な旅人さん
- 経験:あり
恵美子さん、はじめまして。
まず揺れについてですが、初めて寝台列車に乗るのであれば思ったより揺れると感じるのではないでしょうか。
列車の揺れを心地よいと感じる人も多いので揺れるからと言って眠れないというわけではないと思いますが…。
それから女性の場合は個室がお勧めで、「北陸」の場合下段だと機械音がうるさいらしいので上段が取れるといいですね。
僕は昔「あけぼの」に乗って4時台に鶴岡で降りたことがありますが、駅の中に待合室があったのでそこで時間をつぶしました。
金沢あたりだとファミレスを探しておいたら良いかも知れません。