旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kobapyさんのトラベラーページ

kobapyさんへのコメント一覧(9ページ)全241件

kobapyさんの掲示板にコメントを書く

  • シドニー天文台

    kobapyさん

    こんばんは
    なかなか豪遊をしていらっしゃったのですね♪
    天文台の星座図、とてもおもしろいです。すてきな思い出で、いい記念ですね。
    そうか、そんなふうに見えるのか、と、じーっと見てしまいます。
    そして、私もエアーズロックで夜に星を見に行くツアーに参加したことを今思い出しました。
    南十字星、マゼラン星雲、、。

    さて、現在、LCC旅をされていて、そのさらに先の未来は、やっぱり宇宙旅?
    2017年07月29日20時01分返信する 関連旅行記

    RE: シドニー天文台

    カスピ海さん、こんばんは。

    暑い日が続きますがご機嫌いかがでしょうか?


    > なかなか豪遊をしていらっしゃったのですね♪

    まだこの頃は世間知らずで、ドミトリーとかも知らないおぼっちゃまでした。
    今思うとほんと、豪遊ですよね(笑)

    社会人になったら自由気ままに旅行に行けると思っていましたが、
    金銭的には余裕ができても長期休みがこんなにも取れないとは思ってもみませんでした。

    > 天文台の星座図、とてもおもしろいです。すてきな思い出で、いい記念ですね。

    さそり座やしし座がひっくり返っているのが面白いです。
    本当はもっとガッツリ星空を楽しむつもりでしたが昼間アクティブに動きすぎて夜は早々に寝てしまいました。

    > そして、私もエアーズロックで夜に星を見に行くツアーに参加したことを今思い出しました。
    > 南十字星、マゼラン星雲、、。

    カスピ海さんもエアーズロックに行かれ、星空を堪能されたんですね。


    > さて、現在、LCC旅をされていて、そのさらに先の未来は、やっぱり宇宙旅?

    今年の夏はアメリカの皆既日食を見に行きたかったんですが
    仕事の都合でどうしても休めず日本でインターネット鑑賞で終わりそうです。

    ヴァージンではなくエアアジアが宇宙船飛ばしてくれたらもしかしたら宇宙旅もできるかもしれませんが・・・(笑)

    また気が向きましたら
    書き込みよろしくお願い致します。

    kobapy
    2017年07月29日22時58分 返信する
  • 越中五箇山

    kobapyさん、こんにちは!

    遅ればせながら、五箇山の旅行記を拝見しました。
    私は20年以上前、まだ世界遺産に認定されてない時にたまたま五箇山に宿泊しました。そのたまたまの縁に感謝したのが五箇山でした。
    岩瀬家の横にある民宿(前田さん)に泊まったのですが、普通のお宅にお邪魔するような宿でした。
    しかし、こちらのお料理にビックリしたのです。
    そのお料理の美味し事!
    稗のごはん。五箇山豆腐。
    お肉がないのにこれほど心が満足するものなのか!と思いました。
    生まれて初めてそう思いました。
    そんな時、もう一組の東京からの老夫婦が日本酒を頼むと一升瓶をハイって渡されていました。
    その旦那さんは奥さんにブチブチと怒っていました。
    kobapyさんなら、ラッキー!と思われますね♪
    私はその全ての素朴さがとっても印象に残り
    ました。
    世界遺産になった五箇山。私の泊まった地区はGoogleマップでは昔のままでした。

    私の行った時は、ゴールデンウィーク。
    チューリップ畑、散居村、水芭蕉
    また富山に行きたくなりました!

    2017年07月12日14時52分返信する 関連旅行記

    RE: 越中五箇山

    まむーとさん、こんにちは。

    返信が大変遅くなり申し訳ありません。

    五箇山の旅行記に投票&書き込みありがとうございます。

    最近になるまで合掌造りというと白川郷だけと思っていました。
    4トラさんのモニターセールに当たらなければ1度も行かないままだったかもしれません。

    まだまだ日本にも訪れる場所がいっぱい残っているんだなと感じました。


    > しかし、こちらのお料理にビックリしたのです。
    > そのお料理の美味し事!
    > 稗のごはん。五箇山豆腐。

    五箇山豆腐は有名みたいですね〜。
    夕食のオプションで追加しなかったことに後悔しております。

    >
    > 私の行った時は、ゴールデンウィーク。
    > チューリップ畑、散居村、水芭蕉
    > また富山に行きたくなりました!

    春先に行かれたのですね。ぜひ次は雪深い季節に再訪してみてください。
    また景色が違って印象が変わると思います。

    雪の中の露天風呂の温泉も良い感じでしたので
    ぜひ楽しんでみてください。

    ではでは。
    kobapy
    2017年07月16日17時40分 返信する

    オプションとは!

    > 五箇山豆腐は有名みたいですね〜。
    > 夕食のオプション

    驚きです!
    普段使いのお豆腐がオプションだなんて!
    しかし、今まで大変な土地だったのでこれからは
    ゆとりのある方のお金で潤ってほしいと思います。


    > 雪の中の露天風呂の温泉も良い感じでしたので
    > ぜひ楽しんでみてください。

    是非ともです♪
    2017年07月16日17時54分 返信する
  • こんにちわ

    LAGUNAです。

    私のラオス旅行に投票してくださり、ありがとうございました。
    東京(羽田)国際空港からスワナプーム国際空港でトランジットしてラオス・ワッタイ国際空港にて入国手続きをします。
    旅行記の冒頭に記述したとおり、トランジットの際、羽田で手荷物・ボディチェックを受けたにもかかわらず、再度、スワナプーム国際空港でチェックを受けます。靴を脱ぎ、ベルトをとってカゴに入れ、貴重品・パスポートを入れたボストンバッグをカゴに入れて、レントゲンチェックを受け、その間に、ボディチェックを受けたのですが、OKが出て、手荷物のベルトコンベア?に戻るとボストンバッグがなかったのです。
    本当に焦りました。空港係員にも「私のボストンバッグがない」といったのですが、雁首をそろえた職員は無反応。結局、自力でインド人のカートから私のボストンバッグを見つけ出し、大声で文句を言った次第です。
    あのままボストンバッグが見つからなかったらどうなったのか、今考えてもぞっとします。
    海外旅行に行かれる際は、くれぐれもお気を付けください。
    余談ですが、スワナプーム国際空港では、手荷物の置き引きが多く、注意喚起の放送が何回かあります。
    旅先で、事故・怪我・盗難などにあうと不愉快ですからね。
    お互いに、旅に出るときは気を付けるとともに、楽しい旅行をしたいものです。

    今後とも、よろしくお願いします。

    2017年07月05日19時01分返信する

    RE: こんにちわ

    LAGUNAさん、書き込みありがとうございます。

    ラオス旅行記楽しませていただきました。
    スワナプームでの窃盗被害未遂の件、そんなこともあるんだな〜と
    びっくりしながら拝見しました。
    そそくさと次の飛行機に乗られてしまったら、お手上げですもんね。
    発見できて大ごとにならず良かったですね。

    自分も気を付けたいと思います。

    またそのうちほかの旅行記も拝見させていただきます。
    kobapy
    2017年07月08日00時53分 返信する
  • 投票ありがとうございます

    こんにちわ、LAGUNAです。

    この度、「いいね!」に投票していただき、ありがとうございます。
    今回はあまり読み応えなくて申し訳ありません。
    実は、たいした写真もなくてどうしようかと悩んだのですが
    自分の記録ということで一応投稿しました。
    皆さん、だいたい行っている場所なので、目新しいことは
    ありません。
    ただ、少しだけ旅行の雰囲気を味わってもらえたかなと思っています。

    今後ともよろしくお願いします。
    2017年07月05日18時25分返信する
  • ほー、洒落乙でんな〜(←誰?)

    kobapyさん、こんばんは☆

    カプセルホテルの中ってあんまり見たことなかったんですが、いい感じ〜!
    しかもプールって!
    サクッと泳いでドレッシングルームで髪を整えて…って、お洒落っぽさにびっくりです。

    モダン焼にたこ焼きに。
    しっかり、粉モンは押さえてらっしゃいますね〜(^_-)-☆

    護衛艦、イイな♪
    しまかぜが来てるなんて、ノーチェックでした。
    今はインドとふなっしーに夢中で、すっかりミリタリーの世界からは離れてしまって…。
    以前は、呉までわざわざ観に行ったものです。

    しまかぜの後に超ミニクルーズに入るのがまた(笑)
    住んでいながら見た事のない、大阪の景色です〜。

    ラムロール
    2017年06月26日20時58分返信する 関連旅行記

    RE: ほー、洒落乙でんな〜(←誰?)

    ラムちゃん、こんばんは。

    お返事が遅れて済みません。
    投票&書き込み、ありがとうございます!

    今回泊まったカプセルホテルはちょいと感動しました。
    とにかく施設が充実。良い感じでしょう。(ドヤ顔(笑))
    看板を見ると3階に女性用カプセルもあるようなので
    機会がありましたら宿泊チャレンジしてみてください。
    (そのほか大阪中心部で後2つくらい女性用カプセルホテルがあったような気がします。)

    > モダン焼にたこ焼きに。
    > しっかり、粉モンは押さえてらっしゃいますね〜(^_-)-☆

    お好み焼き、本当に大好きなんですよ〜。若いころは3枚ぺろっと
    食べてました〜。

    > 護衛艦、イイな♪
    > しまかぜが来てるなんて、ノーチェックでした。
    > 今はインドとふなっしーに夢中で、すっかりミリタリーの世界からは離れてしまって…。
    > 以前は、呉までわざわざ観に行ったものです。

    ラムちゃんは昔ミリオタだったんですね。
    しまかぜ、私もノーマークでした。
    艦名が良いですよね〜。(^^)
    知っていれば早く行って艦内見学もしたんですが。
    運がなかったです。
    平和主義者ですが、戦闘機、戦艦とか見るとなぜか血が騒ぎます。(笑)

    > しまかぜの後に超ミニクルーズに入るのがまた(笑)
    > 住んでいながら見た事のない、大阪の景色です〜。
    >

    今まで帰省のときは大阪はほぼ素通りでしたので
    あんまり知らないんですよね。
    今回南と海の方をちょっとまわれて良かったです。
    まだまだ大阪は奥が深そうです。
    東京とは何か違うパワーがあります。

    面白そうなところ知っていたらこっそり教えてくださいね。

    ではでは。
    2017年06月27日23時44分 返信する
  • kobapyさんと愉快な仲間たち

    kobapyさん、こんにちは~
     
    新宿で飲んでから夜行バスで大阪そして、ま夜行で直出勤とは充実しまくりですね。
    それは体力も必要ですが、心のゆとりがないと到底出来ない事でkobapyさんの人間性の大きさが分かります。
    だからkobapyさんの周囲には愉快な仲間たちが集まるのでしょう(*^▽^*)

    カプセルホテルは憧れです。あの蜂の巣のような穴はまるで宇宙船。
    プールで遊べて大浴場ありでしかも泊まれるだなんて!金額もUSJの半額でしかも繁華街。また子連れで遊びに行こうとおもいます。

    天保山は日本一ではなくなったのですね。
    そういえば、聞いた気がします。
    それから、渡し船はいい雰囲気がありますね。
    大阪はおもしろそうですね!
    2017年06月25日17時36分返信する 関連旅行記

    RE: kobapyさんと愉快な仲間たち

    まむーとさん、こんばんは。

    投票&書き込みありがとうございます。

    結局、その週末は毎晩飲んでました。(笑)
    でもそんなにお酒強くないんですよ〜(これ本当)

    > だからkobapyさんの周囲には愉快な仲間たちが集まるのでしょう(*^▽^*)

    大阪で一緒だった友人達も素敵でとても愉快な仲間でした。(^^)


    カプセルホテルとか結構好きなんですよ。特にサウナ付きが。
    安いですし、寝るだけなら十分です。
    でもプール・ジム付きの施設は初めてでした。

    最近女性向けのカプセルも増えているようですし、
    機会があればまむーとさんもぜひ一度トライしてみてください。

    大阪ミニクルーズですが、短くて本当にあっという間ですが、
    何回乗っても無料ですし、水上から見る景色も結構いいものですよ。
    天気が良いと風が気持ちよかった〜。

    こちらも機会がればぜひご家族でお楽しみください。

    ではでは。

    > kobapyさん、こんにちは?
    >  
    > 新宿で飲んでから夜行バスで大阪そして、ま夜行で直出勤とは充実しまくりですね。
    > それは体力も必要ですが、心のゆとりがないと到底出来ない事でkobapyさんの人間性の大きさが分かります。
    > だからkobapyさんの周囲には愉快な仲間たちが集まるのでしょう(*^▽^*)
    >
    > カプセルホテルは憧れです。あの蜂の巣のような穴はまるで宇宙船。
    > プールで遊べて大浴場ありでしかも泊まれるだなんて!金額もUSJの半額でしかも繁華街。また子連れで遊びに行こうとおもいます。
    >
    > 天保山は日本一ではなくなったのですね。
    > そういえば、聞いた気がします。
    > それから、渡し船はいい雰囲気がありますね。
    > 大阪はおもしろそうですね!
    >
    2017年06月25日21時07分 返信する
  • 大阪人も知らないディープな、大阪攻め

    kobapyさん

    こんにちは
    堺市役所ビルの展望台、ほんとうに行って見てみたいです。ありがとうございます。そして無料だなんて。
    キャラははじめて見ましたが、「ハニワ課長」という人(顔がはにわで、からだがスーツ姿の人)をテレビでときどき見ます。
    そして、お好み焼きにたこ焼きまで召し上がっていたとは!
    たこ焼きが陪塚(ばいちょう:家臣の古墳)に見えてきた(笑)

    天保山の渡船も、知らなかったです。しかも無料!!
    護衛艦もかっこいいし、すごく大阪が新鮮に思えてきました。
    うーん、先見性すごいかも。やるな。^^ 完敗です。
    2017年06月25日13時32分返信する 関連旅行記

    RE: 大阪人も知らないディープな、大阪攻め

    カスピ海さん、こんにちは。

    投票&カキコありがとうございます。

    関西の方でも堺市の展望フロアはあまり知られていないんですかね?
    関東では東京都庁の展望フロアも無料なのは結構知られているとおもいますが。でも南北両方あるのは知られていないかも。

    先ほどハニワ課長ググってみました。
    初めて見ましたがはっきり言って”えっ〜”って感じです。
    不気味以外何物でもない。(個人の感想)
    まだタケル君の方が良いかと。

    渡船はどなたかの旅行記で拝見し、ずっと気になっていました。

    まだまだ大阪には面白そうなところがありそうですので
    ぼちぼち研究しておき、披露したいと思います。

    ではでは。


    > kobapyさん
    >
    > こんにちは
    > 堺市役所ビルの展望台、ほんとうに行って見てみたいです。ありがとうございます。そして無料だなんて。
    > キャラははじめて見ましたが、「ハニワ課長」という人(顔がはにわで、からだがスーツ姿の人)をテレビでときどき見ます。
    > そして、お好み焼きにたこ焼きまで召し上がっていたとは!
    > たこ焼きが陪塚(ばいちょう:家臣の古墳)に見えてきた(笑)
    >
    > 天保山の渡船も、知らなかったです。しかも無料!!
    > 護衛艦もかっこいいし、すごく大阪が新鮮に思えてきました。
    > うーん、先見性すごいかも。やるな。^^ 完敗です。
    >
    2017年06月25日16時52分 返信する
  • オシャレな言い方 TST

    kobapyさん、こんにちは(*^▽^*)

    オシャレな言い方ですね!TST
    私も、「TST のCKMにstayしてね」っていつかセレブの人に言お。(セレブの人はプライドから質問しないと推測♪)

    しかし、10円とか1円とか、lccはすごいですね。私は愛用のTCLUBが飛んじゃったので、これからはlccホームページを学ぶ事にします。
    香港は奥が深いですね。庶民とセレブがごちゃ混ぜで。
    あの澳門茶の海鮮美味しそうです♪
    私も、頑張ってお金を貯めて、家族で香港に行きたいです!
    2017年04月23日13時39分返信する 関連旅行記

    RE: オシャレな言い方 TST

    まむーとさん、こんばんは。

    カキコありがとうございます。

    CKM…どこぞの高級マンションでしょうか?(笑)
    きっとセレブの方には縁のない建物ですね。

    LCCはプロモーションの値段で買えるのならお得ですが、LCC=安いは絶対では有りません。
    通常時期の正規料金だと食事や預け入れに荷物やら席指定やらトータルで考えるとレガシーキャリアの方が安い場合もあります。フライトキャンセル時の補償も違いますし。
    利用される場合は良く比較されたほうが良いかと。
    T-CLUBは本当に安かったですね。いつの日か利用しようと気に留めていたのですが、利用する前になくなってしまいました。残念。


    香港は本当に奥が深いですね。私もそう思います。
    (台湾、マカオも同じくです。)
    特に香港は海あり山あり、島ありで何度行っても飽きません。
    空港もラウンジが多いのでそれだけでも楽しめますしね。(笑)
    (ただホテル代が高すぎるのが玉に瑕)

    香港の離島も面白いですよ。ぜひ次回トライしてみてください。


    いつの日かご家族皆さんでの香港旅行記がアップされるのを期待致します。

    ではでは。
    kobapy
    2017年04月23日23時42分 返信する
  • おはようございます

    私もフォローをしていなかったようです〜

    まぬけ過ぎて驚きの朝です。

    沢山のところを弾丸で行かれている〜!!
    私の長くて薄い旅行記とは比べものにならない情報量です。

    今更ですが、改めましてよろしくお願い致します。
    2017年03月05日08時41分返信する 関連旅行記

    RE: おはようございます

    ロータスさん、こんにちは。

    フォローありがとうございます。

    > 私もフォローをしていなかったようです〜

    まあ、お互いそんなもんですよ。(笑)

    >
    > 沢山のところを弾丸で行かれている〜!!
    > 私の長くて薄い旅行記とは比べものにならない情報量です。

    いやいや、長期旅行ができるなんて羨ましいです!
    旅行記も無駄に写真が多いだけで、写真のセンスががあるわけでもなく、
    かといってウンチクが語れるほど学も無く、
    地球の歩き方かウィキペディアの受け売り以上のものはありません。
    それにしても
    インド1泊2日とかイラン0泊とか行ってる場合じゃないですよね。

    > 今更ですが、改めましてよろしくお願い致します。

    こちらこそよろしゅう〜。(^^)

    kobapy
    2017年03月05日16時37分 返信する
  • あり得ない安さ!!

    こんばんは、kobapyさん
    気がつけばあっという間に1月も終わりに近づいて、、、
    遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

    HKエクスプレスのチケット、信じられないほどにお安いですねー
    往復込み込みで1万円を切るってどういうこと?
    私は香港にマイルで行くことが多いのですが、
    最近のLCC競争で本当にお値打ち価格のチケットが増えて、せっかく貯めたマイルを使うのは勿体無いなぁって思うようになりました。
    とはいえ、未だこんなにお安いチケットは購入できませんが。
    あのお安いのを上手くゲットされている方、、、尊敬します。
    私はいつも安くは買えないんですよねーなぜ?(笑)

    まだまだ寒い日が続きますが、
    お身体ご自愛くださいねー☆

    たらよろ
    2017年01月31日00時06分返信する 関連旅行記

    RE: あり得ない安さ!!

    たらよろさん、こんばんは。

    カキコありがとうございます。

    本当に時が経つのは早いですね。
    もう1/12終わってしまいました〜。
    こちらこそ今年もどうぞ降ろしくお願い致します。


    > HKエクスプレスのチケット、信じられないほどにお安いですねー
    > 往復込み込みで1万円を切るってどういうこと?

    本当にちょっとおかしいですよね。
    新幹線の京都―東京片道より香港往復の方が安いんですから。

    ただプロモチケットは毎回取れるわけでもなく、トータルで見ると負け越してる感じです。

    > 私は香港にマイルで行くことが多いのですが、
    > 最近のLCC競争で本当にお値打ち価格のチケットが増えて、せっかく貯めたマイルを使うのは勿体無いなぁって思うようになりました。

    まあ、所詮LCCですし、フルサービスのレガシーキャリアにはお金に見合ったサービスがありますからどちらが良いかは価値観の問題になってきますよね。
    私は同じ目的地への移動ならば多少快適性を犠牲にしても安いほうを選ぶ考えの持ち主ですので、旅行はLCCが多いんです。(^^;


    > まだまだ寒い日が続きますが、
    > お身体ご自愛くださいねー☆

    ありがとうございます!
    たらよろさんも風邪など引かないようにご注意くださいませ。

    kobapy
    2017年02月01日01時38分 返信する

kobapyさん

kobapyさん 写真

20国・地域渡航

25都道府県訪問

kobapyさんにとって旅行とは

旅とは究極の消費行動かつ自己満足。非日常を体感し、現実逃避で気分転換。
夜間飛行、夜行列車、夜行バス好き。だって目覚めたら旅先の街にいるっていうのが面白いから。
あと海外陸路国境越えもLOVEです。(笑)日本には陸地の国境無いですからね。
仕事とは無関係ですが海外旅行中の裏ミッションは、郵便ポストの写真をとることとプラネタリウム&天文台巡りです。
国内、海外とも弾丸系の旅が中心ですが、長い休みが取れたらのんびりした旅もしてみたいです。

旅先では自分へのお土産にコーヒー、お茶などを買い、数か月後旅行記を読み返しながら味わうマッタリした休日の午後がたまりません!

4トラ旅行記UP以前に訪れた海外地域
ハワイ2回、グアム、サイパン、モルディブ

自分を客観的にみた第一印象

ノンポリで糸の切れた凧のように周りに流されて生きている。長いものに巻かれて窒息死しそうな人畜無害(笑)な平凡なサラリーマン。

大好きな場所

基本はアジア好き。マカオの裏路地。別府温泉街。バガン。

大好きな理由

マカオの裏路地と別府温泉街はどちらものんびりしていて落ち着く感じ。
バガンはタイムスリップしたかのような景色をみていると不思議な感じ。

行ってみたい場所

オーロラの見える場所。(北欧orカナダ)。エジプトのピラミッド。コタキナバルのキナバル山。エベレスト街道。

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています