旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kobapyさんのトラベラーページ

kobapyさんへのコメント一覧(7ページ)全240件

kobapyさんの掲示板にコメントを書く

  • 諏訪の花火

    こんにちは、kobapyさん

    ちょっと遠距離を走る時は、少しでも割引受けたいですよね。
    今は、休日割引と深夜割引しか無いから、
    それも30パーセントだし、以前の高速道路にあれこれ割引があった時代が懐かしいなぁ。
    ただ最近は、4時に高速道路に乗ることもしんどくて、
    割引受けられない日々が続いている、、、
    あーダメだ!!頑張らないと(笑)

    ところで、諏訪湖の花火♪
    うちの旦那様が松本出身で、すごく良いんだよ。っていうのですが、
    未だに見に行けていません。
    近いうちに行きたいものです。

    真澄のセレクトショップも行って見たいなぁ♪

    シャトレーゼの工場は本当に大盤振る舞いですよね。
    私も以前行ったときに、何個食べたことやら。
    夏に再訪したい気持ち、、、わかります。
    ぜひ、高速道路をゆっくり走って再訪を♪

    たらよろ
    2017年11月26日12時36分返信する 関連旅行記

    RE: 諏訪の花火

    たらよろさん、こんにちは。

    旅行記投票&書き込みありがとうございます。

    いつもたらよろさんの優雅な旅行&綺麗なお写真をこっそり?と
    楽しませていただいております。
    (コメント書き込みあまりせず済みません。)


    > ちょっと遠距離を走る時は、少しでも割引受けたいですよね。
    > 今は、休日割引と深夜割引しか無いから、
    > それも30パーセントだし、以前の高速道路にあれこれ割引があった時代が懐かしいなぁ。

    そうですよね〜。50%引きの頃が懐かしいです。
    民主党政権下での最大の功績?でしょうか(笑)
    今は震災復興にお金が回されているんでしょうから仕方ないかなとも思いますが。
    でも日本の高速道路の料金はちょっと高すぎですよね。


    > ところで、諏訪湖の花火♪
    > うちの旦那様が松本出身で、すごく良いんだよ。っていうのですが、
    > 未だに見に行けていません。

    私もまだ見たことが無いのですが、友人も諏訪湖の花火は最高!と力説していました。
    松本と諏訪はそれほど離れていないので松本ベースで見に行けますね。
    (ただ湖畔周辺は凄い人出のようで、終了後はしばらく大混雑だそうです。)
    お互い近いうちに見れたら良いですね。

    > 真澄のセレクトショップも行って見たいなぁ♪

    いろいろ頑張っている蔵元さんの様です。
    すごくおしゃれで、お酒だけでなく雑貨とかもいろいろ売っていました。
    お酒が飲めない方も楽しめるお店です。
    ぜひ諏訪に行かれた時は立ち寄ってみてください。

    ではでは。
    kobapy
    2017年11月26日14時30分 返信する
  • 1000人風呂是非入りたい(≧∇≦)

    Kobapyさん、こんばんは!

    よく飲酒を我慢されましたね!
    ドライバー様お疲れ様でした。
    素敵なお友達がいらっしゃりいいですね!
    1000人風呂スゴイですね~
    レトロでゴージャスでロマン溢れて、ちょっぴり女子工員さんを思いつつ。
    行きたいです♪このツアーコース。
    シャトレーゼは、時々お世話になりますので見学も楽しそう。
    丸いケーキのラインの写真はすごく面白く拝見しました。

    【生酒なので要冷蔵】との事。。
    そういえば生酒か何か分からないけど常温放置しているお酒が2本あります。。
    明日確認します。。

    日本はどこでも電線で残念ですね。
    仕方ないけど。
    でも富士山はとてもきれいですね~
    2017年11月25日23時49分返信する 関連旅行記

    RE: 1000人風呂是非入りたい(≧∇≦)

    まむーとさん、こんにちは。

    諏訪/白州の旅行記に投票&書き込みありがとうございます。


    > よく飲酒を我慢されましたね!

    まあ、それほどお酒が強いわけでもなく、めちゃ酒LOVEなわけでもないので
    我慢できました。
    でも温泉の後のビールは1杯飲みたかった(笑)


    > 1000人風呂スゴイですね?

    そうなんですよ。兎に角水深が深くて小さなお子さんは溺れます(^^;
    温泉の泉質としてはそれほど珍しいものではありませんが、
    館内、館外全てにおいて趣があるので、お勧めしたい温浴施設の一つです。

    > 【生酒なので要冷蔵】との事。。
    > そういえば生酒か何か分からないけど常温放置しているお酒が2本あります。。

    この季節でも晴れていると車内は結構暑くなるので、保冷が必要でした。
    100均には保冷材は売っていても冷えていないし(;_;)
    結局スーパーでブロックアイスを買って、刺身保冷用の氷を少々頂戴して
    持って帰りました。幸い東京についても氷は全部溶けていませんでした。

    生酒は温度が高いと発酵が進み白濁するとのこと。
    究極はどぶろくぐらいになるんですかね?


    > でも富士山はとてもきれいですね?

    フロントガラス越しでしたけどとても雄大な姿を堪能できました。
    なかなか電線や建物が視界に入らない場所で富士山を見ることは少ないので
    良かったです。

    また気が向きましたら旅行記お立ち寄りください。

    Kobapy
    2017年11月26日14時05分 返信する
  • 謎が解けました!?

    ☆越中五箇山!を発見して、自分の中の謎が解けました。

    ☆中学時代の社会〔古いね〕で“五家荘”と覚えた合掌造りが、先日熊本八代?にあると錯覚し〔レイジーガーでナさんの記録〕あれれ?岐阜じゃ無かった?と不思議でしたから、こちらで本家を見つけて下さって一安心〔岐阜の白川郷は有名ですが?)“五箇山”は知られて居ませんね!

    ☆日本は狭くて広い~知らないことだらけです。~see you~
    2017年11月02日10時14分返信する 関連旅行記

    RE: 謎が解けました!?

    salsaladyさん、こんにちは。
    初めまして。(ですよね?)

    旅行記いいね&書き込みありがとうございます。

    salsaladyさんの誤解解消のお役に立てて良かったです。

    私はごくごく最近まで合掌造りは、てっきり白川郷のみと思っていました。
    中学ぐらいで五箇山は習っていたっけな〜?

    実際に訪れてみると山間の静かな集落と言った感じです。
    華やかさはありませんが、日本の原風景って感じで
    のんびり過ごすにはいいところです。

    本当に日本は狭くて広い(笑)。同感です!
    日本や世界、知らないことが多いので、
    旅で未知と出会うことも人生の楽しみの一つですね。

    ではでは。
    kobapy
    2017年11月03日12時54分 返信する
  • 空港税ゲット!

    kobapyさん

    こんばんは、ムロろ~んです。
    また新たに4トラがシステム変わっていたのに驚きました(^_^;)。
    今日、北海道から帰ってきて書き込みしようと思ったのに慣れるまで大変じゃ~(;´Д`)。

    香港での空港税、これはベトナム航空側の方が怠慢?って思っちゃいました。
    香港エキプレスさんの方はきちんと対応してくれたのに、ちょっとおかしいですよね。
    でも、香港エキプレスさん分の空港税が戻ってきてよかったと思いました。
    額も意外と大きいですし、ゲットしたくなるのも共感できますよ。

    そうそう、香港エキプレス、到着がきついですよね(^_^;)。
    私だったら車で直接乗り付けちゃうだろうなぁって思ったんです。
    帰りの足って確保しないと翌日の仕事に影響がぁ~。
    旅している時に一番気になってしまうのがそこなんですよね。


    ムロろ~ん(-人-;)
    2017年09月27日20時46分返信する 関連旅行記

    RE: 空港税ゲット!

    ムロろ〜んさん、こんばんは。

    投票&書き込みありがとうございます。

    > また新たに4トラがシステム変わっていたのに驚きました(^_^;)。

    PCで見ていると私もまだちょっと慣れませんが、
    スマホではなんとなく見やすい気がしています。


    > 香港での空港税、これはベトナム航空側の方が怠慢?って思っちゃいました。
    > 香港エキプレスさんの方はきちんと対応してくれたのに、ちょっとおかしいですよね。
    > でも、香港エキプレスさん分の空港税が戻ってきてよかったと思いました。
    > 額も意外と大きいですし、ゲットしたくなるのも共感できますよ。

    120HKDって結構大きいですよね。
    ベトナム航空の香港事務所の場所が良くわからず断念してしまいました。


    > そうそう、香港エキプレス、到着がきついですよね(^_^;)。
    > 私だったら車で直接乗り付けちゃうだろうなぁって思ったんです。
    > 帰りの足って確保しないと翌日の仕事に影響がぁ?。
    > 旅している時に一番気になってしまうのがそこなんですよね。

    そうですよね。定刻なら終電まで20分くらい余裕が有ったので、
    もうちょっと遅れを挽回してくれれば良かったのに。

    羽田は本当に寝れる場所少ないし・・・。
    やっぱり車がベストなのですが、
    航空券が激安チケットだと国内交通費も削りたくなってしまうんです。(汗)

    また暇なときにお立ち寄りください。
    ではでは。
    kobapy
    2017年09月27日23時56分 返信する
  • ピーターパン的旅紀行

    大人なのか
    少年なのか男子がやってみたいけど
    ちょっと俺には・・・的要素テンコ盛ですね。

    節約してるかと思えばチップはずんだり
    空港で野宿してるかと思えば香港の税を取り戻す
    方法を伝授したり・・・
    香港の税を取り戻すなんて空港職員もへ?って
    感じでした書かれてましたが
    日本人でそんなの知ってるのこばぴーさんとあと2人くらいですよ。笑

    羽田国際空港江戸小路簡易宿泊所和風硬式寝床
    インスタとかで人気でそ~
    今度利用してみます ウケた まじで

    エレガンス☆彡
    2017年09月26日18時18分返信する 関連旅行記

    RE: ピーターパン的旅紀行

    エレガンスパッカ→さん、こんばんは。

    投票&書き込みありがとうございます。

    そうですね。一貫していないところが自分らしいかな(笑)
    節約だけだと、単なる貧乏旅行で苦行のようになってしまうし、
    かといって豪遊できるほど稼ぎも良くはないので。
    まあ、今ぐらいの旅がちょうどよいのかも。


    > 日本人でそんなの知ってるのこばぴーさんとあと2人くらいですよ。笑

    あとのお二人、気になるな〜(笑)
    少なくとも香港同日乗り継ぎをする人しか知りませんからね〜。
    私もたまたま4トラのどなたかの旅行記をみて知りました。


    > 羽田国際空港江戸小路簡易宿泊所和風硬式寝床
    > インスタとかで人気でそ?
    > 今度利用してみます ウケた まじで

    ぜひぜひ。
    でも羽田でしたら羽田日本橋アンダーブリッジホテル和式ベッド
    の方が静かで寝やすいですよ〜。
    https://4travel.jp/travelogue/11072902

    台北桃園でしたら桃園機場大酒店猿の間がお勧め。
    https://4travel.jp/travelogue/11188702

    ご利用お待ちしております。m(__)m

    kobapy

    2017年09月27日23時44分 返信する
  • ご訪問ありがとうございました。

     初めまして。
     ご訪問いただきましてありがとうございました。
     
     私とあまり変わらない旅のスタイルですね。
     おそらく違うのは、ラウンジ使用しないことくらいですね・・・(涙)
     本当学生のときから変わらないです(笑)

     イランの記事興味深く拝見しました。私もずーっといきたいと思っているのですが、
    女性にはハードルがやや高いということと、家族の許可が難しいのです。
    お酒が飲めない国というのも、誰かが付き合ってくれない一因ですね。
    0泊5日は真似できないですが、充実した旅に時間は関係ありませんね。
     
     またのぞかせていただきます。よろしくお願いいたします。

     
     
    2017年09月25日21時27分返信する

    RE: ご訪問ありがとうございました。

    たぬうさん、初めまして。

    こちらに書き込み戴きありがとうございます。

    >  私とあまり変わらない旅のスタイルですね。

    たぬうさんの旅行記みるとなんとなく同じ匂いがしました。(笑)

    >  イランの記事興味深く拝見しました。私もずーっといきたいと思っているのですが、
    > 女性にはハードルがやや高いということと、家族の許可が難しいのです。
    > お酒が飲めない国というのも、誰かが付き合ってくれない一因ですね。
    > 0泊5日は真似できないですが、充実した旅に時間は関係ありませんね。

    イラン旅行記も読んで下さり、ありがとうございました。
    イランは親日の国で、実際とても良い印象でした。
    女性観光客も結構見かけましたよ。
    西洋人ではフランスが多かった気がします。
    イスファハーン、シーラーズは世界的に有名な観光地ですから
    それほど気を使わなくても大丈夫な感じでした。
    イメージは怖い国ですが、実態は観光客に優しい人々でした。
    ぜひ、自分の目で見て体感して戴きたいです。
     
    >  またのぞかせていただきます。よろしくお願いいたします。

    こちらこそ今後ともよろしくお願い致します。
    kobapy
    2017年09月25日23時48分 返信する
  • 地名しりとりっぷしてみたい!

    kobapyさん、こんにちは!

    「ことりっぷ”のようなおしゃれな旅」って事なんですね~
    私もことりっぷではなくて、食とりっぷ、そして、デブとりっぷです。

    ファイヤードラゴンは想像以上でした!
    もはやマーライオンをはるかに越えていますね。
    ファイヤーの水はかかったら御利益がありそうなので、kobapyさん良かったですね。
    旅の安全は大丈夫な感じ~☆

    で、帰国時の香港の手続きお疲れ様でした!相手が知らなかったら、ちょっとした事なのに話が進まなかった事で大変だったと思います。お疲れ様でした。
    kobapyさんの経験と情報の記録は、また引き継がれると思います。
    いつか私も「Kobapyさんありがとう!」と
    感謝する日があるでしょう。
    2017年09月24日14時48分返信する 関連旅行記

    RE: 地名しりとりっぷしてみたい!

    まむーとさん、こんばんは。

    投票&書き込みありがとうございます。

    > 「ことりっぷ”のようなおしゃれな旅」って事なんですね?

    あはは、そういうことでございます。
    アラフィフのおっさんにはちょっと無理がありました。(^^;


    > 私もことりっぷではなくて、食とりっぷ、そして、デブとりっぷです。

    ベトナムに行くと正にそうなります。
    食べるものが比較的安い。あっさり目の味付けなので結構量が食べれる。
    +プライオリティパスのおかげで1日5〜6食生活でした。(汗)

    > ファイヤーの水はかかったら御利益がありそうなので、kobapyさん良かったですね。
    > 旅の安全は大丈夫な感じ?☆

    そういう考え方もありますか・・・(^^)
    もし行かれる場合は雨合羽かタオル持参をお勧めします。

    > kobapyさんの経験と情報の記録は、また引き継がれると思います。
    > いつか私も「Kobapyさんありがとう!」と
    > 感謝する日があるでしょう。

    普通の人は乗り継ぎで別々に買ってってことはしませんからね〜。
    (お金が許せば絶対直行便の方が楽です。間違いない!(笑))
    まあ、そんな日が来ることがあれば、再度レクチャーいたします。

    ではでは
    kobapy
    2017年09月24日20時15分 返信する
  • お疲れさまでした

    kobapyさん、こんにちは☆

    うわ!またまた味のあるコが写ってますね…。
    目がイッちゃってる、どこぞのネズミさん♪
    なんとも言えない配色です。
    なんで目が黄色…病気なのか…

    ドラゴンは、昼間に遠目で見てもすごいんですね。
    思ったよりずっと長い!

    わりと面白の宝庫ですねぇ、ベトナムは。
    でも、高級チョコもあり。
    そんなものがあるなんて、知りませんでした。
    さすがは“ことりっぷ”☆

    ラムロール
    2017年09月24日11時16分返信する 関連旅行記

    RE: お疲れさまでした

    ラムロールちゃんさん、こんばんは。

    投票&カキコ有難うございます。

    > うわ!またまた味のあるコが写ってますね…。
    > 目がイッちゃってる、どこぞのネズミさん♪
    > なんとも言えない配色です。
    > なんで目が黄色…病気なのか…

    早速の食いつき、おおきに!(←なぜか関西弁)
    そうなんですよ、味が有りすぎでしょ?
    誰のためのオブジェなんでしょう?
    しかもあの一体だけ川沿いの公園にポツリと置かれて。
    子供がみて喜ぶとでも思っているのでしょうかね〜
    ベトナム・ダナンの不思議ちゃんでした(笑)

    > ドラゴンは、昼間に遠目で見てもすごいんですね。
    > 思ったよりずっと長い!

    川幅が広いこと。徒歩で渡るのも結構大変。
    しかも昼間炎天下、隣の橋までぐるっと一周したら
    クタクタになりました(>_<)

    > でも、高級チョコもあり。
    > そんなものがあるなんて、知りませんでした。

    あれれ、ここら辺の情報は女性の方が詳しいと思っていましたが・・・
    高級と言っても、ゴディバとかと比べると格安です。(^^)
    まあ、ベトナムでは高級の部類でしょうけどね〜。
    黒コショウの入ったチョコは珍しかったです。

    次回ベトナムに行かれる際はぜひ。

    > さすがは“ことりっぷ”☆

    シークレットガーデンとフェ―ヴァ―でニワカ”ことりっぷ”??

    kobapy
    2017年09月24日20時03分 返信する
  • シークレット ガーデン

    kobapyさん

    こんにちは〜
    ことりっぷ、ホイアンで幻想的な夜を過ごされて、朝は、一寸法師みたいな舟ときれいなビーチにサイクリングして、(舟の構造!)そして、そして、シークレット ガーデンでお洒落なランチ タイム。
    週末のドラゴン アトラクションも楽しんで、とても盛りだくさんです。
    そして、和風空港宿泊のお約束(?)もあり、旅行記を読んでいるだけでも、楽しさ満開気分になりました!

    香港でのおこずかいプレゼント仕事も、次回、やってみたいです。

    五行山、最初の方で大探検されている洞窟もすごいですね。あれ、登った記憶がないです。
    あの、洞窟の大空間、圧倒されますよね。

    さて、商売上手のベトナム。

    行ったときの数年前の私の記録を見返すと、
    入山料 15,000vnd、エレベーター代 15,000vnd、絵葉書セット 20,000vnd、合計50,000vnd
    となっていて、絵葉書は有無を言わさず付けられていて、しかも、入山料に対する比率が、、、

    > 入場料40000VND(約200円)
    > 地図代15000VNDもいつの間にか取られていました。(>_<)

    まだ比率が正常に思います。
    え、でも値上げしたんですね。

    ダナンは街づくり政策をシンガポールをお手本にしたそうなので、ベトナム版マーライオンももれなくつくったのかなあ。
    どんどん進化するのですね。

    ほんとうに楽しかったです。ことりっぷを読む以上に!
    2017年09月23日12時09分返信する 関連旅行記

    RE: シークレット ガーデン

    カスピ海さん、こんにちは。

    いつも投票&書き込みありがとうございます。

    旅行記楽しんでいただけて何よりです。
    シークレットガーデンは地球の歩き方に書いてあったので気になっておりました。
    日本人でいっぱいかな〜なんて思っていましたが、
    土曜日の正午ごろで、先客が一組のみで
    ゆったりした時間を過ごせました。

    > そして、和風空港宿泊のお約束(?)もあり、旅行記を読んでいるだけでも、楽しさ満開気分になりました!

    いえいえ、その日に帰る気満々で前方の席にしていたんですがね。
    羽田は24時間の割にパブリックスペースが少なく深夜早朝の利用客にはつらい空港です。

    > 香港でのおこずかいプレゼント仕事も、次回、やってみたいです。

    もともとは自分のお金ですからね〜。直行便なら払い戻し自体必要ないですし。
    結構書類入手とかめんどくさいのでマニア、どМさん以外は直行便をおすすめしまーす。

    > 五行山、最初の方で大探検されている洞窟もすごいですね。あれ、登った記憶がないです。
    > あの、洞窟の大空間、圧倒されますよね。

    あら、そうでしたか。
    もう少し山がきれいに見える絶景ポイントがあったはずなんですが、私の場合はそこにたどり着けず山を下りてしまいました。
    イマイチ五行山っぽくない写真ですよね。

    > さて、商売上手のベトナム。

    入場料(入山料)の値上がりっぷりにはびっくりです。
    バス代にしても、日本円にするとそれほど大した金額でもないので
    つい普通に払ってしまいますが。
    金払いのいい日本人(^^;


    > ダナンは街づくり政策をシンガポールをお手本にしたそうなので、ベトナム版マーライオンももれなくつくったのかなあ。

    そうだったんですか〜、知りませんでした。
    さすが物知りカスピ海先生!
    マーライオンテイストを感じたのはそのせいですね。
    そのうちダナンにビルの上に船が乗ったホテルができるかも??

    今後10年〜20年のうちにダナンからホイアンの海岸線辺りは
    リゾートホテルが乱立しそうな予感がします。

    今のうちに土地でも買っときますか!元手が無いけど(笑)

    また気が向きましたらコメントお願いします。
    kobapy
    2017年09月23日15時11分 返信する
  • ホイアン!

    kobapyさん、こんばんは☆

    懐かしいです、ホイアン(*^^*)
    あの看板、あの黄色い建物&ブーゲンビリア、どこにあるか知ってる〜。

    ランタンは、変わらず幻想的で、綺麗ですね。
    どの色も、全部良いです。

    あ、私もホワイトローズより、カオラウの方が好きでしたよ。
    2回食べましたし(^^♪

    けど、ビーチにペンギンがいたとは!
    ぬかったな〜。
    ビーチへは行かなかったんですよ。
    暑さにヤラレて、遠くへ行く気がなくなってしまいました。
    朝のうちに行けば良かったんですね。

    ラムロール
    2017年09月20日23時26分返信する 関連旅行記

    RE: ホイアン!

    ラムロールちゃんさん、こんばんは。

    事前にいろいろとホイアンの情報を戴きありがとうございました。

    本当にホイアンは幻想的で綺麗な街でした。
    女性であればアオザイ着て街中に出たくなる気持ちになるのも
    少しわかる気がしました。

    そして見るだけでなく、食べ物もおいしい街。(^^)
    名物料理があるというのは旅のポイントです。
    カオラウはお店で味が違うので本当はもっと食べ比べしてみたかったです。


    > けど、ビーチにペンギンがいたとは!
    > ぬかったな〜。

    あはは、
    ペンギン見た瞬間にラムちゃんのツボだと直感しましたぁ。(笑)

    次回行く機会があれば涼しい朝のうちに海に行ってみてくださいね。

    ではでは。
    kobapy
    2017年09月21日01時06分 返信する

kobapyさん

kobapyさん 写真

20国・地域渡航

25都道府県訪問

kobapyさんにとって旅行とは

旅とは究極の消費行動かつ自己満足。非日常を体感し、現実逃避で気分転換。
夜間飛行、夜行列車、夜行バス好き。だって目覚めたら旅先の街にいるっていうのが面白いから。
あと海外陸路国境越えもLOVEです。(笑)日本には陸地の国境無いですからね。
仕事とは無関係ですが海外旅行中の裏ミッションは、郵便ポストの写真をとることとプラネタリウム&天文台巡りです。
国内、海外とも弾丸系の旅が中心ですが、長い休みが取れたらのんびりした旅もしてみたいです。

旅先では自分へのお土産にコーヒー、お茶などを買い、数か月後旅行記を読み返しながら味わうマッタリした休日の午後がたまりません!

4トラ旅行記UP以前に訪れた海外地域
ハワイ2回、グアム、サイパン、モルディブ

自分を客観的にみた第一印象

ノンポリで糸の切れた凧のように周りに流されて生きている。長いものに巻かれて窒息死しそうな人畜無害(笑)な平凡なサラリーマン。

大好きな場所

基本はアジア好き。マカオの裏路地。別府温泉街。バガン。

大好きな理由

マカオの裏路地と別府温泉街はどちらものんびりしていて落ち着く感じ。
バガンはタイムスリップしたかのような景色をみていると不思議な感じ。

行ってみたい場所

オーロラの見える場所。(北欧orカナダ)。エジプトのピラミッド。コタキナバルのキナバル山。エベレスト街道。

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています