旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kobapyさんのトラベラーページ

kobapyさんへのコメント一覧(6ページ)全240件

kobapyさんの掲示板にコメントを書く

  • それはパニプリでは?

    kobapyさん、こんにちは☆

    パキスタン側からのセレモニー、新鮮です!)^o^(
    私も、インド側からの写真、UPしたくなってきました。
    パキスタンも、気になる国なんですよね。

    それにしても、ガソリンスタンドで、値段チェックをされてるのに、さすが!と感心しました。
    いろんな細かいことを見逃さずチェック入れていけば、面白いことがいっぱいあるんでしょうね!
    私は、いつもぼーっとしてるので、ただただ空気を感じるのみ。

    そうそう、プチシューみたいなの。
    穴が開いてて中身がないから、きっとパニプリですよ♪
    ムンバイでいただきました(*^^)v
    よろしければ、こちらにドアップの写真が。
    https://4travel.jp/travelogue/11060286

    ラムロール
    2018年02月22日13時00分返信する 関連旅行記

    RE: それはパニプリでは?

    ラムロールちゃんさん、こんばんは!

    いいね&書き込みありがとうございます。


    > パキスタン側からのセレモニー、新鮮です!)^o^(
    > 私も、インド側からの写真、UPしたくなってきました。

    この翌日インド側からもセレモニー見ましたが、やはりインド側の方が外国人観光客が多かったです。
    国力からするとパキスタン劣勢ですが、会場ではイスラム感満載で負けていない感じでした。

    > パキスタンも、気になる国なんですよね。

    でしょ〜(笑)インドの隣なのに随分違います。
    本当はもっと長居して異文化を体感したかったです。
    気になったら行くしかないですね。(^^)

    > それにしても、ガソリンスタンドで、値段チェックをされてるのに、さすが!と感心しました。
    > いろんな細かいことを見逃さずチェック入れていけば、面白いことがいっぱいあるんでしょうね!

    まあ、給油中は暇なんでついチェックしてしまいます。(笑)
    日本のガソリンの半分は税金ですからね〜。高い高い。税金に税金掛けるひどい国です。

    > そうそう、プチシューみたいなの。
    > 穴が開いてて中身がないから、きっとパニプリですよ♪
    > ムンバイでいただきました(*^^)v
    > よろしければ、こちらにドアップの写真が。
    > https://4travel.jp/travelogue/11060286

    先ほど”どアップ写真”拝見しました!
    てっきり柔らかい生地かと思っていましたが、パリッとしてそうですね。
    自分が撮った写真を拡大してみたら、そっくりでした。
    バニプリって言うんですね。教えていただきありがとうございました。
    店の奥に掛ける具があったのかな〜?

    無知な私にまた色々と教えてくださいね。
    今後ともよろしくお願いします。

    kobapy
    2018年02月23日00時37分 返信する
  • うわぁ なつかしくなりました~

    kobapyさん
    お疲れさまでした~あいかわらず国内旅行クラスの休みに
    マレーシア・インド・パキスタンってどんだけドエムなんですか(* ´艸`)クスクス

    そういえばM-とさんが
    エレガンスさんアムリトサルの寺院でごはんたべた?って聞かれたのはこのことだったのですね。はい2泊してしっかりいただきましたよ。笑

    パキスタン側からのフラッグセレモニーや混沌としたラホールの街並み
    なつかしく見れました。ってゆうかいけるんや?いこっかな?
    パキスタンってイケメンおおいでしょ。(*ノωノ)
    エレガンス☆
    2018年02月21日02時45分返信する 関連旅行記

    RE: うわぁ なつかしくなりました?

    エレパカさん、こんばんは。

    早朝の書き込みありがとうございます。
    仕事終わり。それとも海外からのかきこみ

    > お疲れさまでした?あいかわらず国内旅行クラスの休みに
    > マレーシア・インド・パキスタンってどんだけドエムなんですか(* ´艸`)クスクス

    本当にドМな旅程ですね。(笑)

    黄金寺院に2泊されタダ飯食べられたんですね。さすがです!

    > パキスタン側からのフラッグセレモニーや混沌としたラホールの街並み
    > なつかしく見れました。ってゆうかいけるんや?いこっかな?

    ぜひぜひ、行っちゃってください〜!
    イケメンパキスタン人をさがしに((笑))


    また気が向きましたら宜しくお願いします。

    kobspy
    2018年02月21日23時13分 返信する
  • インド版金閣寺

    kobapyさん

    こんばんは
    技ありの旅行記、それで、それで、と次の展開が待ち遠しいです。

    ゴールデンテンプルは、ほんとうにキラキラ度がすごいですね。銀閣寺的なところもあって、シク教に洗脳されてしまいそうです。^^
    音楽が鳴っていたりするのでしょうか。
    ええ、お写真からでも、邪心が消えましたよ。ありがとうございます。
    お食事、器も金属でちゃんとしているのですね。
    しかし、やっぱりチャレンジャー魂健在だあ!

    マリンドエアも順調に飛んで、アムリトサルまでKLから直行できるのなら利用価値大です。
    そして、ついにパキスタンですね。またつづきも楽しみにしております。
    2018年02月20日19時59分返信する 関連旅行記

    RE: インド版金閣寺

    カスピ海さん、こんばんは。
    いつもありがとうございます!

    本当にゴールデンテンプルはキラキラでした☆
    シク教は日本のような拝観料を取ることもなく、
    しかも来たもの全ての人に分け隔てなく食べ物を恵むという
    素晴らしい宗教であり、
    全てがボランティアや寄付で運営されているという
    素晴らしいものです。

    > 音楽が鳴っていたりするのでしょうか。

    済みません。美しい景色に気を取られて、音のことはあまり思えていないんですよ(^^;
    御経的なものは流れていなかったと思います。

    > しかし、やっぱりチャレンジャー魂健在だあ!

    あの出された水を飲み干して、境内で野宿すれば、真のチャレンジャーと言えるでしょう。(笑)
    そう言う意味では、まだまだ私はひよっこです。(^^)
    ぜひ、カスピ海さんのチャレンジャー精神を見てみたい。(爆)


    > そして、ついにパキスタンですね。またつづきも楽しみにしております。

    そうですね。初訪問国は本当にワクワクします。
    しかも陸路国境越えなので。
    島国育ちの日本人には非日常です。

    続きも順次UPしてきますので、おたのしみに。
    ではでは。
    kobapy
    2018年02月20日22時37分 返信する
  • カニ島(^_-)-☆

    こんばんは、ムロろ~んです。
    カニ島へ行かれた旅行記を拝見しました。

    私、初エアアジアで初マレーシア、実際に初めての旅先がカニ島ということで行ったことがあるんです。
    懐かしいあののんびり感がたまらない(´艸`*)。
    地元の家にオジャマしてお茶飲んだり、カニ料理(カニと卵の絡めたものや辛いソース掛けて和えたもの)などをいただきましたよ。
    そうそう、広東系の中国人が多いですよ。
    あそこから中国本土へ輸出しているのも本当のようですよ(ガイドさんの説明)。

    で、私も今月はネパールなんですが、ビザ、郵送で済ませたんですよ。
    東京住まいの東京勤めの方なら気軽に行きやすいかなぁって思っていたんですけれど、埼玉からだと何分遠く感じて、交通費のことを考えると郵送してもらった方が手間かからなくて済むかなぁと(;^ω^)。

    大使館訪問って、ちょっとした旅気分になりますよね。


    ムロろ~ん(-人-)
    2018年02月18日22時07分返信する 関連旅行記

    RE: カニ島(^_-)-☆

    ムロろ〜んさん、こんばんは。

    旅行記に投票&書き込みありがとうございます。

    なかなか空港でうさぎさんとお会いできませんね。(^^;
    空港でミッフィーを探している自分が居ます。(笑)

    > 私、初エアアジアで初マレーシア、実際に初めての旅先がカニ島ということで行ったことがあるんです。

    ムロさんの旅行記、拝見した記憶が有ります。
    今回、鉄道ではなく違ったルートを開拓してみました。
    空港からだと片道3時間弱。割と遠いですね。

    カニ島は、ほんとのんびりした感じの島ですした。
    本当はもう1〜2時間いてゆっくりカニを食べたかったです。
    でもカニを見られたので良しとします。

    秋にもう1回KLに行く予定なので、時間があればリベンジしたいと思っています。

    > で、私も今月はネパールなんですが、ビザ、郵送で済ませたんですよ。

    ネパール行かれるんですね。寺院巡りでしょうか?
    私はいつの日かエベレスト街道をトレッキングしてみたいと思っています。
    未来の夢ということですが、体力のあるうちに行きたいな。

    ビザ取得は、旅行前から旅行が始まっているような、そんな感じがします。
    電車賃もそこそこかかるし、時間も無駄なので、郵送も有ですよね。

    今月ということはもうすぐですね。
    お気をつけて行ってらっしゃいませ。
    帰国後素敵なネパールの今を紹介してください。
    それとムロショットも忘れずに(笑)

    ではでは
    kobapy
    2018年02月18日23時05分 返信する
  • アタリ行きのチャレンジ企画

    kobapyさん こんにちは!

    アタリ行きのチャレンジ企画は残念でしたね。
    10ルピーとはいえ、運行していない列車のチケットを売りつけるとはどういうこっちゃと思いましたが、自動販売機で買われたのですね。

    https://erail.in
    ↑こちらのサイトで検索してみたのですが、列車No.74661は毎日運行になっていました。アムリトサル始発なので、到着列車の時刻表には載ってなかった可能性もありますね。
    ただerail.inのサイトに載っていても運行していない列車に過去に出くわしましたので、確実ではないのですが。
    現地では駅員の情報を信じるしかないかな。インクワイヤリー窓口に行けば別の情報があったかもです。

    でもアタリ行きの列車を見つけてしまうところがさすがですねえ。
    私がアムリトサル滞在中は思いつきもしませんでした。
    次回に行く機会があれば必ずチャレンジしたいと思います。

    マリンドエアのなんちゃってLCCぶりにもびっくりしました。
    2018年02月18日15時42分返信する 関連旅行記

    RE: アタリ行きのチャレンジ企画

    Halonさん、こんばんは。

    旅行記に投票&書き込みありがとうございます。

    > アタリ行きのチャレンジ企画は残念でしたね。
    > 10ルピーとはいえ、運行していない列車のチケットを売りつけるとはどういうこっちゃと思いましたが、自動販売機で買われたのですね。

    まず、自販機があることにびっくりしました。
    まあ先に駅員に聞いてから買えば良かったのですが。

    > https://erail.in

    先ほど覗いてみました。確かに毎日あるような表示ですね。
    どうもインドの鉄道は信頼できないのですが、でも1度乗ってみたかったんですよね。
    実現せず、残念でした。

    > でもアタリ行きの列車を見つけてしまうところがさすがですねえ。
    > 私がアムリトサル滞在中は思いつきもしませんでした。
    > 次回に行く機会があれば必ずチャレンジしたいと思います。

    Halonさんの人柱レポートお待ちしております。(笑)

    マリンドエアのCAさんの制服はなかなかGOODですよ。(^^)
    ぜひ一度乗ってみてください。

    また気が向きましたらお立ち寄りください。
    kobapy
    2018年02月18日20時49分 返信する
  • 蟹食べ放題に行きたいと毎日考えています。

    Kobapyさん!

    しばらく前に蟹島を知りました。kobapyさん、時間のない中で上手に行かれましたね。案内が分かりやすいので私も行けそうです。
    牡蠣オムレツは美味しかったとの事で良かったです!食べたいな~
    マレーシアらしさも市内より見えるだろうしよさげですね。
    時間がないから何も出来ないと思わないで、時間があると上手に使えばプラスですね。そのためには私には日々の精神鍛練が必要です。
    Kobapyさん、精神力お見事です!
    2018年02月18日14時35分返信する 関連旅行記

    RE: 蟹食べ放題に行きたいと毎日考えています。

    まむーとさん、こんばんは。
    連続書き込みありがとうございます。


    > しばらく前に蟹島を知りました。kobapyさん、時間のない中で上手に行かれましたね。案内が分かりやすいので私も行けそうです。

    もともとは空港に15時とか16時に戻ればよかったので、余裕のはずだったんですけどね(^^;
    人柱的に新たなルートを開拓出来て、どなたかの参考になればよいかと思います。
    KL市内から電車と船で行って帰りはタクシーとバスで空港に行くといったような旅程(または逆)もアリだと思います。KLエクスプレスが結構高いので節約にもなります。
    イオンショッピングセンター―港間もUBER使えばもっと安く上がるかも。

    今回時間がありませんでしたがイオンも色々とお店がありそうでしたので
    そこでのんびりしても良いかもしれません。


    > 牡蠣オムレツは美味しかったとの事で良かったです!食べたいな?
    > マレーシアらしさも市内より見えるだろうしよさげですね。

    ぜひぜひお腹を空かせてカニを食べに行ってください。
    (ちなみにカニは1?60〜70マレーシアリンギットぐらいです。)
    そして小さなカニたちを見つけください。

    > 時間がないから何も出来ないと思わないで、時間があると上手に使えばプラスですね。そのためには私には日々の精神鍛練が必要です。
    > Kobapyさん、精神力お見事です!

    お褒めの言葉?ありがとうございます。
    まあ、基本欲張りなので色々と詰め込んだ結果です。

    今後ともよろしくお願い致します。
    kobapy
    2018年02月18日20時36分 返信する
  • 夜の輝きがスゴいですね!

    Kobapyさん、こんにちは!

    live配信?があったので、より深く身近に感じて手にとるように分かるような疑似体験させてもらってます。
    マリンドエアは快適そう!
    アグラ上空ではヤムナ川を挟む織姫彦星も見られるかどうか気になります。

    アムリットサルはインドに見えませんね。
    先進国のような。世界で羽ばたく富豪の寄付がすごいのでしょうか?貧困もさほど厳しくないのかな。無料ご飯もあるし。
    無料ご飯を頂くためにアトラクションの待ち時間の流れのようなシーンをTVで見ましたが待ち時間なしでしたか?
    お腹が大丈夫で良かったです。
    私はそこで野菜を切るボランティアをしたいです。老後の夢にします。
    あの黄金寺院の写真は旅の御守りになると思います。私も必ず行き、写真を撮り世界のシーク教の人々と会話したい思います♪
    2018年02月18日14時23分返信する 関連旅行記

    RE: 夜の輝きがスゴいですね!

    まむーとさん、こんばんは!

    事前情報が洩れていると、旅行記に新鮮味が無いですかね(笑)
    マリンドエアのCAさんの衣装はエアアジアと対極な感じなので
    すごく新鮮です。(^^)
    日本人の舌にとって機内食はかなり当たりはずれが有ります。
    有料な点を除けば美味しさはエアアジアに軍配が上がります。

    > アムリットサルはインドに見えませんね。

    そうなんですよね。やっぱりイギリスの植民地の色合いがいまでも残っています。
    そんなコロニアルな感じとゴールデンテンプルが同居してカオスな街です。
    本当に観光地としてお勧めな街です。できればもう1日居たかったです。

    > 無料ご飯を頂くためにアトラクションの待ち時間の流れのようなシーンをTVで見ましたが待ち時間なしでしたか?

    まあ、食堂に行ったのが夜の23時くらいだったので、行ったらすぐに食べれました。
    やっぱり食事時の時間だとすごいことになると思います。


    > 私はそこで野菜を切るボランティアをしたいです。老後の夢にします。

    いい夢ですね!ぜひ実現させてくださいませ。
    応援しております。

    ではでは。
    kobapy
    2018年02月18日20時23分 返信する
  • ワガ国境へ☆彡

    kobapyさん

    いつも楽しく拝読させて頂いています。
    ワガ国境パレードへ行かれたんですね。
    何とタイムリーな旅行記(^^♪

    来週末から3日でデリーin~アムリットサル~ワガ国境~ラホールoutと旅します。昨年キエフで合流した4トラ仲間と途中合流しつつ・・。

    なかなか情報の少ない国ですから、続きも楽しみにしています。
    ケタム島も興味深い島ですね。カニ好きとしては、いつかは行きたいです。

    インドビザ、面倒でしたよね(^-^;
    私たちはオープンジョーで陸路でインドを抜けるので、アライバルではダメらしいので。
    kobapyさんも、途中パキスタンに寄るから事前に取らないといけなかったですね。こうなったら有効期限内にもう一回インドへ?

    あっぷる
    2018年02月17日13時56分返信する 関連旅行記

    Re: ワガ国境へ☆彡

    あっぷるさん、こんにちは。
    旅行記への投票&掲示板書き込みありがとうございます!

    来週からインド/パキスタンに行かれるのですね。
    パキスタンルピー2千円分くらい余らせてしまったので、
    お近くならお渡したいくらいです。(笑)
    (近々で使う予定もないので、もし必要でしたら別途お気軽にご連絡ください。)

    旅行記参考になるといいのですが、
    アップルさんの旅行までにUP間に合うかな~(汗)

    ラホール市内は中国の援助で高架交通システム建設中(一部開業している模様)でところどころ工事で道が悪く、ちょいちょい渋滞してました。
    移動には若干時間の余裕を見たほうがよさそうです。

    >インドビザ、面倒でしたよね(^-^;
    >私たちはオープンジョーで陸路でインドを抜けるので、アライバルではダメらしいので。

    インドビザ取得、本当にめんどくさいですよね。
    でもビザ取得からがインド旅行!ということですかね。

    仮にアライバルビザで良い場合でも通常ビザに比べて割高ですし、
    空港での手間を考えると日本で取得しておいた方が良いでしょうね。

    >kobapyさんも、途中パキスタンに寄るから事前に取らないといけなかったですね。こうなったら有効期限内にもう一回インドへ?

    あはは。まだデリーもアグラもバラナシも行ってないんですよね。
    GWあたり狙ってみようかな(^^)

    あっぷるさんのインド/パキスタン旅行が安全で良い旅になるよう
    祈っております。
    kobapy
    2018年02月17日17時02分 返信する

    RE: Re: ワガ国境へ☆彡

    kobapyさん

    お返事をありがとうございます。

    > 移動には若干時間の余裕を見たほうがよさそうです。

    そうですか、パキスタン側のパレードを見たらその足でラホール空港に向かうので心配・・でも23:45発なので間に合うかな。(笑)

    > パキスタンルピー2千円分くらい余らせてしまったので、
    > お近くならお渡したいくらいです。(笑)

    あら〜、ホントお近くでしたらどこかの国の通貨と交換して頂きたかったです。
    バングラデシュとか、ベラルーシなど当分行かない国の通貨が再両替出来ずに各3〜4000円も手元にあります。(^-^;

    では、お互い楽しく旅を続けましょうね〜(^^♪

    あっぷる

    2018年02月17日19時48分 返信する

    RE: RE: Re: ワガ国境へ☆彡

    あっぷるさん、こんばんは。
    再書き込みありがとうございます。

    > そうですか、パキスタン側のパレードを見たらその足でラホール空港に向かうので
    >心配・・でも23:45発なので間に合うかな。(笑)

    16時半くらいには終わるので、余裕ですね。(^^)
    その時間でしたら市内でゆっくり夕食も楽しめそうですね。

    > あら〜、ホントお近くでしたらどこかの国の通貨と交換して頂きたかったです。
    > バングラデシュとか、ベラルーシなど当分行かない国の通貨が再両替出来ずに各3〜4000円も手元にあります。(^-^;

    ベラルーシは予定ないな〜(^^;
    バングラディッシュはアジア未訪問国の一つなので密かに狙ってはいるのですがね。

    旅先ではついつい余裕見て多めに換金してしまいますよね。

    ワガのイミグレの建物に入る手前で闇?両替商の男性に声かけられましたが
    それ以外ラホールの街中まで換金する場所が見当たらなかったような。
    まあ最強通貨の米ドルを持っていれば何とかなると思いますけど。

    > では、お互い楽しく旅を続けましょうね〜(^^♪

    本当に、そうですね。
    まずは安全が一番ですのでお気をつけて行ってらっしゃいませ〜。
    今からあっぷるさんの旅行記楽しみにしております。(←早いって(笑))
    kobapy
    2018年02月18日20時09分 返信する
  • 行ってみたいところ満載日記

    コバピーさん
    こんばんわ~

    子供のころに長野は行ったんですが
    4Tの履歴残すのに長野行かなきゃな~
    って思ってたところコバピーさんの日記でかなり具体化できました。

    千人風呂
    はいりた~い。めちゃレトロですね。
    なんだかトルコっぽい?
    あと大好きなシャトレーゼの工場見学。
    見学者はアイス食べ放題ってテレビで見たことあったんですが
    ここだったんですね!!
    また決まったらいろいろ教えてくださいね~

    エレガンス☆
    2017年12月01日18時55分返信する 関連旅行記

    RE: 行ってみたいところ満載日記


    エレガンスパッカ→さん、こんばんは。

    少々お返事遅れてすみません。m(__)m


    > 千人風呂
    > はいりた?い。めちゃレトロですね。
    > なんだかトルコっぽい?

    トルコに行ったことはありませんが
    ちょっとミックスカルチャー的で”
    イスタンブール”風な感じなんですかね(笑)、
    ところどころオリエンタルな趣も感じられ
    諏訪でイチオシの温浴施設です。

    そのうち某コミュオフ会で温泉・アイスツアー組みますか(^^)

    また旅行記上げたら見に来てくださいませ。

    ではでは。
    kobapy


    2017年12月04日23時26分 返信する
  • 私も千人風呂入りたいっす

    kobapyさん、こんにちは♪

    雰囲気のあるお風呂ですね~(^o^)
    いいな、いいな~。
    こういうの大好物です。

    お酒は我慢。
    kobapyさん的には、アイス我慢の方がつらかったかな?(笑)

    ラムロール
    2017年11月29日16時08分返信する 関連旅行記

    Re: 私も千人風呂入りたいっす

    ラムロールちゃんさん、こんばんは。
    書き込み&投票ありがとうございます。

    千人風呂、本当にいい雰囲気なんですよ!
    テラスからの眺めも良い感じでした。
    諏訪湖を訪れる機会がありましたら是非立ち寄ってみて下さい。
    きっと女工さん気分で入浴できますよ(^^)

    >kobapyさん的には、アイス我慢の方がつらかったかな?(笑)

    風呂上りのビールの我慢が一番辛かったです。(笑)
    アイスは一人で4個が限界かと(^^;全種類食べれなかったのでまたそのうちにリベンジしようと思います。

    kobapy
    2017年11月29日23時56分 返信する

kobapyさん

kobapyさん 写真

20国・地域渡航

25都道府県訪問

kobapyさんにとって旅行とは

旅とは究極の消費行動かつ自己満足。非日常を体感し、現実逃避で気分転換。
夜間飛行、夜行列車、夜行バス好き。だって目覚めたら旅先の街にいるっていうのが面白いから。
あと海外陸路国境越えもLOVEです。(笑)日本には陸地の国境無いですからね。
仕事とは無関係ですが海外旅行中の裏ミッションは、郵便ポストの写真をとることとプラネタリウム&天文台巡りです。
国内、海外とも弾丸系の旅が中心ですが、長い休みが取れたらのんびりした旅もしてみたいです。

旅先では自分へのお土産にコーヒー、お茶などを買い、数か月後旅行記を読み返しながら味わうマッタリした休日の午後がたまりません!

4トラ旅行記UP以前に訪れた海外地域
ハワイ2回、グアム、サイパン、モルディブ

自分を客観的にみた第一印象

ノンポリで糸の切れた凧のように周りに流されて生きている。長いものに巻かれて窒息死しそうな人畜無害(笑)な平凡なサラリーマン。

大好きな場所

基本はアジア好き。マカオの裏路地。別府温泉街。バガン。

大好きな理由

マカオの裏路地と別府温泉街はどちらものんびりしていて落ち着く感じ。
バガンはタイムスリップしたかのような景色をみていると不思議な感じ。

行ってみたい場所

オーロラの見える場所。(北欧orカナダ)。エジプトのピラミッド。コタキナバルのキナバル山。エベレスト街道。

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています