旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kobapyさんのトラベラーページ

kobapyさんへのコメント一覧(11ページ)全241件

kobapyさんの掲示板にコメントを書く

  • ペルシャの威力

    kobapyさん

    こんばんは
    驚愕の日程でいながら、このような優雅な貸切観光を満喫されていて、遺跡好きとしましては、天下のイスファハーンによだれものです。すべて美しい。
    こう、直線できっちり製図したかんじの、整った印象がたまりません。歩いてみたくて悶絶。いいな〜

    途中でパン(ナン)屋さんを見学するところも、大好きです。
    そして、

    > ペルシャ語が書かれた飴

    をもらうだなんて!!すてきだーーー!

    見覚えのある風景のようで、前世でいたのかな、と馬鹿げたことを空想しましたが、
    ドームが、プラネタリウムに似ているため、星好きには親しみを禁じ得ない^^。

    続きもたのしみにしております。
    2016年10月22日19時22分返信する 関連旅行記

    RE: ペルシャの威力

    カスピ海さん、こんばんは〜。

    書き込み&投票、ありがとうございます。多謝!メルスィ〜!!(^^)


    > 驚愕の日程でいながら、このような優雅な貸切観光を満喫されていて、遺跡好きとしましては、天下のイスファハーンによだれものです。すべて美しい。
    > こう、直線できっちり製図したかんじの、整った印象がたまりません。歩いてみたくて悶絶。いいな〜

    優雅・・・かなぁ〜(苦笑)
    まあそれはさておき、ほんとよだれものでした。
    旅行記ではいちいちコメント書いていますが、本当に見るもの全てが純粋に美しく、コメントつける必要がない感じです。
    (コメの半分以上は地球の歩き方の受け売りですから)

    遺跡好きであれば、イスファハーンは1泊(カウチ:民泊が良いかも)してゆっくり見て回るのが正しい観光の仕方だと思います。(笑)
    自分的には有名どころをちょこっと見れば割と満足するほうなので、1日でも割と満足できましたけどね。

    今後、さらに観光客は増えると思いますので、行くなら早めが良いかと。


    > 途中でパン(ナン)屋さんを見学するところも、大好きです。

    今でもナンを買ってその場で食べてみれば良かったと後悔しています。


    > そして、>
    > > ペルシャ語が書かれた飴
    > をもらうだなんて!!すてきだーーー!

    他のイスラムの国々でもこんなボランティア的なことしているんですかね?
    イランの市民は本当に慈悲深い。
    普段は男女別なことが多いのですが、このお茶の振る舞いは男女分け隔てなく
    行われていたのが意外でした。

    飴も良かったですが、ディーツがお茶(紅茶)に本当に合いますよ。

    > 見覚えのある風景のようで、前世でいたのかな、と馬鹿げたことを空想しましたが、
    > ドームが、プラネタリウムに似ているため、星好きには親しみを禁じ得ない^^。

    確かにモスクのドームの形状はプラネタリウムを彷彿とさせますよね。
    モスク調のクアラルンプールのプラネタリウムが懐かしいです。

    今回裏ミッションはできませんでした〜。
    また、夜行バスで移動中のトイレ休憩で天を仰ぎましたが、ほとんど星が見えませんでした。

    続編も鋭意作成中でもございます、(^^)
    乞うご期待!!

    ではでは
    kobapy

    2016年10月22日23時43分 返信する
  • 幻のタイ入国計画の愛

    kobapyさん、こんばんは~!

    いろんな旅行情報が面白いです。
    飛行機の燃費が1キロ20円とは我が家の7人乗りの車と同じぐらいです。
    maps はコミュで教えて頂きましたが私は使いこなせなくて。
    使いこなせるとよいですね。私は何でも使いこなせず宝の持ち腐れになります。

    【当初ちょっとした事でタイに入国するつもりでしたが、出発前までに解消されたので入国せず】
    お見舞ですよね?
    「誰かバンコク行かないかな」からのお見舞い計画だなんてスゴすぎ!
    幻に終わりましたが、全てのスケールが大きかったです!


    【まあ入国すればタイ空港使用料750バーツ(約2250円)】
    え!?
    そうなんですか?
    24時間以内ならいらないと思っていたのですがそんなにいるんですね!

    具体的な数字があると自分も財布を考えて一緒に旅行している気持ちになれます。
    続きを楽しみにしています。


    2016年10月19日23時59分返信する 関連旅行記

    RE: 幻のタイ入国計画の愛

    まむーとさん、こんばんは。

    書き込みありがとうございまーす。


    エアアジアはプロモ価格で買えると1キロ20円くらいになります。
    この前羽田―KL-テヘラン往復3万円切っていた時期が有ったのびっくりしました。
    それだと1キロ20円下回るかな。

    maps.meは今回はじめてつかってみましたが、バザールの中で迷子になったときに活躍しました。(^^)


    > 【当初ちょっとした事でタイに入国するつもりでしたが、出発前までに解消されたので入国せず】
    > お見舞ですよね?
    > 「誰かバンコク行かないかな」からのお見舞い計画だなんてスゴすぎ!
    > 幻に終わりましたが、全てのスケールが大きかったです!

    その通りです。特に乗り継ぎが5時間も有ったので看護婦さん目当てで行こうと思ってました。(笑)冗談です。
    異国の地で入院は心細いだろうと思ったからです。まあ未遂で終わったのは転院が早くなったということでそれはそれでご本人には良かったと思います。

    >
    > 【まあ入国すればタイ空港使用料750バーツ(約2250円)】
    > え!?
    > そうなんですか?
    > 24時間以内ならいらないと思っていたのですがそんなにいるんですね!

    24時間以内ならいらないんですか??
    KLからテヘランまで通しで買い、明細にはタイの空港利用料・TAXは含まれていませんでした。
    ”乗り継ぎのお客様には空港利用料はかかりません”と書かれていたので入国すると取られるものだと思っていました。

    >
    > 具体的な数字があると自分も財布を考えて一緒に旅行している気持ちになれます。
    > 続きを楽しみにしています。
    >
    多少なれとも今後同じ地域を行く旅行者の参考になればと思い、写真多めで出来るだけ金額も記入するようにしています。

    他の4トラベラーさんからは旅行記読んだら行った気になるぐらいの旅行記fだねと言われてしましました。

    続編も写真多めで作成が遅れております。気長にお待ちいただければ幸いです、

    ではでは。

    kobapy




    2016年10月20日00時47分 返信する
  • ついに!

    kobapyさん

    旅行記楽しく拝見しました。
    ついに中東デビューされたんですね!!
    そして弾丸の極み0泊!さすがです!

    2016年10月18日00時37分返信する 関連旅行記

    RE: ついに!

    tabecoさん、こんばんは。

    ご投票&書き込み、ありがとうございます。

    > 旅行記楽しく拝見しました。
    > ついに中東デビューされたんですね!!

    そうです。とうとう禁断の中東に手を出してしまいました〜。


    > そして弾丸の極み0泊!さすがです!

    完全にマゾの世界です。(笑)
    0泊といっても貫徹ではないので、移動中意外と寝れていて
    それほど疲れたと言いう感じはありませんでした。
    (どっちかっというと7月のスリランカの方がハードでした。)

    続編もそのうちアップしますので気長にお待ちくださいませ。

    ではでは。
    2016年10月18日00時49分 返信する
  • LCCに乗ってイランイン!

    kobapyさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    イランへ行かれた旅行記を拝見しました。

    会社の方が壮行会を開いてくれるってすごいって思ったんです。
    理解のある方ですごく羨ましいなぁって思ったんです。
    行き先がイラン、エアアジアを駆使しての旅。
    旅人にとって両替やビザなどの色々と大変なことがありそうですけれど、地元の方の親切さにとても安心しましたよ。

    しっかし0泊はすごいっす。
    翌日の仕事に影響ないのもさすがだと思いましたよ。


    ムロろ〜ん(*人*)
    2016年10月17日22時41分返信する 関連旅行記

    RE: LCCに乗ってイランイン!

    ムロろ〜んさん、こんばんわ。

    いつもご投票&書き込みありがとうございます!


    > 会社の方が壮行会を開いてくれるってすごいって思ったんです。
    > 理解のある方ですごく羨ましいなぁって思ったんです。

    私はそれほどお酒に強くないのですが、周りの方々は飲べいが多く
    単に託けて飲んでいるだけかも(笑)
    でも本当に職場の人間関係には恵まれていると思っています。


    > 旅人にとって両替やビザなどの色々と大変なことがありそうですけれど、地元の方の親切さにとても安心しましたよ。

    イランの人々は本当に優しく、びっくりするぐらい親切でした。
    バス乗り場とかで本当に何回も地元の人に助けられました。
    またリピートしたい国リストに入りました〜。(笑)


    > しっかし0泊はすごいっす。
    > 翌日の仕事に影響ないのもさすがだと思いましたよ。

    中東まで行って0泊なんてアホですよね〜。(笑)
    今回多少お金の力に頼ったところもある上、行き返りの飛行機は結構寝ていたので
    思っていたほど疲労度がありませんでした。
    とはいうものの、翌日の勤務中、時々寝落ちしていたのはナ・イ・ショ。(笑)

    続編もこうご期待です。
    ではでは。
    2016年10月18日00時39分 返信する
  • お疲れ様でした!

    その後いかがお過ごしですか?
    お土産たくさんありがとうございました!

    私もその後ジャカルタとロイエットに行きました。
    Facebookにアップしてあるので、
    時間のあるときにでもご覧ください。

    ドンムアン空港国内線のプライオリティパスの
    ラウンジは無事オープンしてました!
    なかなか豪華です。
    こちらもFacebookにアップしています。

    プロンポン駅近くのタイ飯屋は「イムちゃん」かな?
    そうそう、話しは変わりますが、
    例のイムちゃんが、先日出張でタイに来ました!
    相変わらず飄々としてましたよ(笑)

    エムクオーティオのオブジェはミーヤキャットです。
    私も最初カワウソと勘違いしてました(笑)

    来年は4月と7月に日本に行きますが、
    多分いつもの仲間と会うのは7月になりそうです。

    ですので、次回会うのは多分タイですね(爆)
    お待ちしてま〜す!
    2016年10月01日07時02分返信する 関連旅行記

    RE: お疲れ様でした!

    pupuiさん、こんばんは。

    バンコクではお世話になりました。


    > 私もその後ジャカルタとロイエットに行きました。
    > Facebookにアップしてあるので、
    > 時間のあるときにでもご覧ください。

    そのうちチェックさせていただきます。

    > ドンムアン空港国内線のプライオリティパスの
    > ラウンジは無事オープンしてました!
    > なかなか豪華です。
    > こちらもFacebookにアップしています。

    個人的には早く国際便の方に作ってほしいです。(笑)


    > プロンポン駅近くのタイ飯屋は「イムちゃん」かな?
    > そうそう、話しは変わりますが、
    > 例のイムちゃんが、先日出張でタイに来ました!
    > 相変わらず飄々としてましたよ(笑)

    昼飯はイムちゃんから少し奥に入ったところだったと思います。
    なんか文章がややこしい。(笑)
    pupuiさんと私しかわからないですね。
    多分次”イムちゃん”にお会いするのは来年の花見かと。

    >
    > エムクオーティオのオブジェはミーヤキャットです。
    > 私も最初カワウソと勘違いしてました(笑)

    そういわれてみれば・・・ミーヤキャットですね。(苦笑)
    池のそばだったのでカワウソだと思っていました。

    >
    > 来年は4月と7月に日本に行きますが、
    > 多分いつもの仲間と会うのは7月になりそうです。
    >
    > ですので、次回会うのは多分タイですね(爆)
    > お待ちしてま〜す!

    来週末瞬間的にバンコクにいる予定です。
    (乗り継ぎですが実質3〜4時間くらい街中にいる予定。)
    ちょっとお会いするのは厳しそうなのでまたの機会に願いいたします。

    またそのうち安いチケット情報ありましたら、ささやいてください。
    ではでは。



    2016年10月01日20時50分 返信する
  • 裏ミッション(^^)/☆

    kobapyさん

    こんばんは
    じつは、私も先週バンコク(空港だけ)にいたので、楽しく拝見しました。帰りは香港から(HKエクスプレス)だったので、例の橋を上空から見ました!ほぼ完成に近いような。

    前回のお洒落バー、シロッコもよかったですが、今回の、ヤヤ嬢、すてきですね。
    タイはふつうの女の子もとてもかわいいから、きっと芸能人なら、なおのこと、さらに、非常に、綺麗だったのだろうと察します。写真で堪能させてくれてありがとうございます。

    そして、久々のプラネ体験!

    > 日本より緯度が低いため投影機が大分寝ています。

    ほんとうに。日本だと、1時30分の方向の角度ぐらいでしょうか。この角度は新鮮です。まるでお客の姿勢のよう。

    いつもは超高速旅行をされる
    kobapyさんまでも沈没にいざなう微笑みのバンコクって、いったい・・・
    弾丸意欲を削ぐなにかがあるのかな?
    2016年09月28日20時22分返信する 関連旅行記

    RE: 裏ミッション(^^)/☆

    カスピ海さん、こんばんは。

    いつも投票&書き込みありがとうございます。m(__)m

    > じつは、私も先週バンコク(空港だけ)にいたので、楽しく拝見しました。帰りは香港から(HKエクスプレス)だったので、例の橋を上空から見ました!ほぼ完成に近いような。

    今回はどちらに行かれたのかな?
    旅行記アップ楽しみにしております!

    例の橋も着々と建設が進んでいるようですね。
    久しくマカオに行っていないので行きたいなぁ〜と思っているのですが
    なかなか香港行の安いチケットが手に入らないので躊躇しております。

    >
    > 前回のお洒落バー、シロッコもよかったですが、今回の、ヤヤ嬢、すてきですね。
    > タイはふつうの女の子もとてもかわいいから、きっと芸能人なら、なおのこと、さらに、非常に、綺麗だったのだろうと察します。写真で堪能させてくれてありがとうございます。

    ヤヤ嬢は化粧上手なところもあるみたいです。
    http://www.thaich.net/news/20130511a.htm
    まあ、若いからすっぴんでも綺麗と言えば綺麗ですが・・・。(^^;

    日本もそうですがタイでもやはりハーフタレント全盛の様です。

    カスピ海さんて的には
    オーランド・ブルームの写真が多かったほうが嬉しかったかな?

    >
    > そして、久々のプラネ体験!
    >
    > > 日本より緯度が低いため投影機が大分寝ています。
    >
    > ほんとうに。日本だと、1時30分の方向の角度ぐらいでしょうか。この角度は新鮮です。まるでお客の姿勢のよう。
    >

    投影機が寝そべっていて、視界の邪魔をせず、日本に比べて見やすかったです。
    プラネもいいけど実際の星空も楽しまないと本末転倒ですね。
    いつの日かモンゴルの草原に行かなくては・・・。

    > いつもは超高速旅行をされる
    > kobapyさんまでも沈没にいざなう微笑みのバンコクって、いったい・・・
    > 弾丸意欲を削ぐなにかがあるのかな?

    実は来週、超高速参勤交代ならぬ超弾丸旅行??を計画しています。
    (イで始まる国・・・に行きます!)
    かなりリスキーな旅程なので何かあると破たんし帰ってこれなくなるかも・・・(^^;

    バンコクは体力温存ということでおとなしくしていた次第です。(^^)

    ではでは。


    2016年09月28日22時48分 返信する
  • 怖いですね〜!

    kobapyさん、こんにちは☆

    モスク、私が行った時は、工事中でした。
    にも関わらず、ずうずうしく中まで入りましたが、
    やっぱり、工事中では美しさ半減でした。
    完成形が見られて良かった!

    それにしても、紳士が豹変って、怖い〜!(>_<)
    kobapyさんのやり方で、正解だったんじゃないでしょうか。
    粘ったら、本当に殴られてたかも…。

    こういうことがあると、次から警戒しちゃうじゃないですかねぇ!
    その二人のバカヤロー!!!
    …けど、天罰って、イイ感じです。
    私も一緒に、天罰が下るよう、祈ります。

    ラムロール
    2016年09月15日12時02分返信する 関連旅行記

    RE: 怖いですね〜!

    ラムちゃんさん、こんばんは。

    投票、書き込みありがとうございます。

    コロンボのモスク、内部まで入れたんですね。
    ちょっとビビりなもんで、入口に物乞いがいて入る勇気が起きませんでした。

    > それにしても、紳士が豹変って、怖い〜!(>_<)

    この紳士はちょっと変で、最後までトゥクトゥク代といって迫ってきました。
    普通はガイド代とかっていうんですがね。

    お互い”仏教徒だ”なんて言っていたんですがね。
    人の道を外れるようなことをすると仏陀が悲しむってば〜。

    > …けど、天罰って、イイ感じです。
    > 私も一緒に、天罰が下るよう、祈ります。

    デスノートに書いておいたので
    きっと今頃何かが起こっているはず。(笑)

    結構偶然の出会いを大切にするほうだったので
    こういうことがあるとほんとトラウマになります。

    来月行く国は、親切な人が多ければいいんですが・・・。

    kobapy
    2016年09月16日01時49分 返信する

    RE: RE: 怖いですね〜!

    おはよーございまーす☆

    来月?
    今度はどちらへ?

    私は来月は、4度目のインドです(^_^;)
    2016年09月16日09時30分 返信する

    RE: RE: RE: 怖いですね〜!

    ラムちゃん、こんばんは。

    > 来月?
    > 今度はどちらへ?

    またまた超弾丸の予定。(汗)
    インドの西、イで始まる国。
    って書くとイラン、イラク、イエメン、イスラエル、イタリア、イギリス
    と思ったよりいっぱい有った。(笑)
    ヒントはエアアジアで行ける国(^^)


    > 私は来月は、4度目のインドです(^_^;)

    もう4回目ですか。インド上級者ですね!
    そういえばコミュでビザ申請したって言ってましたね〜。

    お互いノ―トラブルで安全に旅できるといいですね。

    またインドコミュで盛り上がりましょう!

    ではでは。
    2016年09月17日00時30分 返信する
  • 美しいレディ

    こんにちは、kobapyさん

    残暑お見舞い申し上げます♪

    毎日暑い暑いと思っていたら、いつの間にか9月に。。。
    アッという間に年末になってしまいそう(笑)
    でも、台風も立て続けにやってくる今年の夏。
    猛暑の上に、台風と、いろいろ大変な夏でしたね。

    シギリヤレディ、私もお会いしたいわ〜
    今は、撮影ができなくなっちゃったんですね。。。
    観光客も相当増えているだろうし、その方が今後のことを思うと良いのかもしれないですね。
    なんてったって、1500年以上も前のモノですから・・・・
    エロ警備員、その日本語ここで覚えたんでしょうか。
    誰か日本人がシギリヤレディの旨を見て言ったんでしょうね〜
    大きな蜂の巣も凄すぎる!
    こんな大きいの見たこと無いわ〜どれだけ蜂が住んでいるのか、興味あるなぁ。

    もうしばらく、暑い日が続きそうですが、お体ご自愛くださいね。
    また、旅行記を楽しみにしていますね。

      たらよろ
    2016年09月02日12時44分返信する 関連旅行記

    RE: 美しいレディ

    たらよろさん、こんばんは。

    投票&書き込みありがとうございます。

    本当にあっという間に9月になってしまいました。
    温暖化のせいか、まだまだ残暑も厳しそうですし、
    台風も10月ぐらいまで続々とやってきそうですね。

    たらよろさんもお身体ご自愛くださいませ。


    > シギリヤレディ、私もお会いしたいわ〜
    > 今は、撮影ができなくなっちゃったんですね。。。

    もともとフラッシュ禁止だったのですが、
    守らない/守れない人が多いので禁止になったそうです。
    反面、記録に残せない分、記憶に残そうとガッツリ見る気になります。


    > エロ警備員、その日本語ここで覚えたんでしょうか。
    > 誰か日本人がシギリヤレディの旨を見て言ったんでしょうね〜

    多分、日本の大学生辺りが教えたんだと思います。
    確かにナイス・バディの女性が多く描かれており、
    言いたくなるのも少しは分かります。(^^)

    > 大きな蜂の巣も凄すぎる!
    > こんな大きいの見たこと無いわ〜どれだけ蜂が住んでいるのか、興味あるなぁ。

    わたしもこんなに大きな蜂の巣は初めて見ました。
    別アングルの写真確認したら10個ぐらい垂れさがっていました。
    何匹ぐらい住んでいるんですかね〜。
    ただ季節によりハチの巣が無い時もあるようですよ。


    シギリアレディのほか頂上の王宮跡からの景色も絶景ですのでお勧めです。
    ぜひ旅先の候補に入れて訪れてみてください。

    おしゃれ感&リッチ感の無い旅ばかりでたらよろさんとは対極的で
    お恥ずかしい限りですが、
    また気が向きましたら書き込みお願い致します。

    kobapy
    2016年09月03日18時10分 返信する
  • ゴール、素敵です〜

    kobapyさん、こんにちは!

    ゴール、今回実は、行きたかったんですよね〜。
    でも、私の旅ではありませんから。
    あくまでも、お供。
    行先の決定権などありません…(-_-;)

    やっぱり、ちょっとお洒落ですね。
    内陸部とは違った印象です。

    私も、カードいただきましたよ!
    あれ、ちょっと変わってますよね〜。
    次ぐらいに写真も載せます☆

    ラムロール
    2016年08月30日13時05分返信する 関連旅行記

    RE: ゴール、素敵です〜

    ラムロールちゃんさん、こんにちは。

    投票&書き込みありがとうございます。

    もともとはゴールに行くつもりはなかったのですが、
    他の方の旅行記見たら立ち寄りたくなり
    旅程を組み換えて行ってみました。

    やっぱり海沿いの町は何となく開放的で
    コロニアルな建物と相まってオシャレな感じでしたよ。
    次回はぜひ訪問してみて下さい。

    > 私も、カードいただきましたよ!
    > あれ、ちょっと変わってますよね〜。
    > 次ぐらいに写真も載せます☆

    ラムロールちゃんさんのスリランカ旅行記も
    楽しみにしておりまーす。

    kobapy
    2016年08月31日12時21分 返信する
  • おしゃれ朝食

    こんばんは

    ゴール、いい街ですね。
    朝食の最後のヨーグルトは、バッファローのミルクのヨーグルトに、はちみつがかかっているものではなかったですか? 
    たぶんスリランカ名産のお品です。
    そして、海を見ながらの列車旅、インド洋の波も、ビルが見えてきた感じも、旅のゴールへ近づいている感じが、旅情たっぷり!ぜんぜん薄くないです。濃いです。
    2016年08月29日19時35分返信する 関連旅行記

    RE: おしゃれ朝食

    カスピ海さん、こんばんは。

    旅行記、見ていただきありがとうございます!
    ゴールの街、気に入りました。できれば1泊したかったです。

    > ゴール、いい街ですね。
    > 朝食の最後のヨーグルトは、バッファローのミルクのヨーグルトに、はちみつがかかっているものではなかったですか? 
    > たぶんスリランカ名産のお品です。

    少し硬くて、ちょっと違う感じだな〜と思っていたのですが、そうだったんですね。(汗)
    調べてみたらおっしゃる通り、カード(curd)という水牛のヨーグルトだったようです。
    ハチミツはキットル・バニといい割とたっぷりかけるらしいです。
    本当に最近無知な自分が嫌になります。


    > そして、海を見ながらの列車旅、インド洋の波も、ビルが見えてきた感じも、旅のゴールへ近づいている感じが、旅情たっぷり!ぜんぜん薄くないです。濃いです。

    確かに旅情はあるんですが・・・。
    カスピ海さんの”南蛮な旅”のようにテーマを持った旅でしたら深く濃い感じがするんですが、移動ばかりでやっぱっり比べると薄い感じがするんですよ。

    kobapy




    2016年08月29日23時14分 返信する

kobapyさん

kobapyさん 写真

20国・地域渡航

25都道府県訪問

kobapyさんにとって旅行とは

旅とは究極の消費行動かつ自己満足。非日常を体感し、現実逃避で気分転換。
夜間飛行、夜行列車、夜行バス好き。だって目覚めたら旅先の街にいるっていうのが面白いから。
あと海外陸路国境越えもLOVEです。(笑)日本には陸地の国境無いですからね。
仕事とは無関係ですが海外旅行中の裏ミッションは、郵便ポストの写真をとることとプラネタリウム&天文台巡りです。
国内、海外とも弾丸系の旅が中心ですが、長い休みが取れたらのんびりした旅もしてみたいです。

旅先では自分へのお土産にコーヒー、お茶などを買い、数か月後旅行記を読み返しながら味わうマッタリした休日の午後がたまりません!

4トラ旅行記UP以前に訪れた海外地域
ハワイ2回、グアム、サイパン、モルディブ

自分を客観的にみた第一印象

ノンポリで糸の切れた凧のように周りに流されて生きている。長いものに巻かれて窒息死しそうな人畜無害(笑)な平凡なサラリーマン。

大好きな場所

基本はアジア好き。マカオの裏路地。別府温泉街。バガン。

大好きな理由

マカオの裏路地と別府温泉街はどちらものんびりしていて落ち着く感じ。
バガンはタイムスリップしたかのような景色をみていると不思議な感じ。

行ってみたい場所

オーロラの見える場所。(北欧orカナダ)。エジプトのピラミッド。コタキナバルのキナバル山。エベレスト街道。

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています