旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

cookieさんのトラベラーページ

cookieさんのクチコミ(477ページ)全9,632件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • エレガントなラデュレタイム

    投稿日 2014年06月03日

    サロン・ド・テ ラデュレ (JR大阪三越伊勢丹) キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.5

    パリ気分を味わいに伊勢丹内のサロンへ。
    パリのお店同様に調度品にこだわったエレガントな空間です。

    ランチは
    紅茶+ミニオムレツ+ケーキのセットで3000円くらいした気がします。
    単品だとケーキも安くないからなかなか食べる機会がないけど
    コースだと思えば、勢いでいただけます。
    それはそれは贅沢な至福のひとときでございます。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    2.5

  • ラデュレグリーンが光る

    投稿日 2014年06月03日

    ラデュレ (ボナパルト店) パリ

    総合評価:3.5

    今や日本でも買えるし、購入できる
    ラデュレですが、やっぱりパリで見るとテンションが上がりますね。
    朝食に行こう!と言っていたのに今回は時間が間に合わず断念。
    せめてマカロンだけでもと
    ショーウインドウにへばりついていました。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • ショウウインドウだけでも高揚感

    投稿日 2014年06月03日

    レペット (オペラ本店) パリ

    総合評価:4.0

    バレエシューズかパンプスを買おう♪と
    オペラ本店へ。
    種類も多くてウキウキ。
    だけど私は靴のサイズが35と小さく
    残念ながら在庫なし。チーン。
    せっかく買おうと気合い入れていたのに。

    だけど、店内にいれるだけで幸せな気分に
    ちょっとなれます。
    ちなみにパリの他店とは比べものにならないほどの
    広さと品ぞろえです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.5

  • パリに行ったらマストで訪れたい百貨店

    投稿日 2014年06月03日

    ギャラリー ラファイエット百貨店 (パリ オスマン本店) パリ

    総合評価:4.0

    中国人ツアー客が大量で各ブランドショップに長蛇の列ができていて
    イマイチ気分が乗らず…。
    だけどこの円形の天井高や荘厳な雰囲気はいい気分♪
    地下の靴売り場が楽しいです。

    時間が足らず本館しか見れていませんが
    食品館にも行きたかった。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • とにかくカワイイ!ドラえもんたち

    投稿日 2014年06月03日

    ドラえもん わくわくスカイパーク 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    有料のパークゾーンには入っていませんが、
    モニュメントやカフェ、ショップだけでも
    充分キュンとなる、かわいいづくしです。
    完全に童心に帰りました。

    カフェにはドラちゃんフォルムのパンケーキやタイ焼きなどもあってキュン。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • にょきっと立つポプラの木

    投稿日 2014年06月03日

    ケンとメリーの木 美瑛(びえい)

    総合評価:3.5

    世代ではなにのでケンとメリーは知りませんでしたが
    田園風景に立つポプラの木が印象的です。

    遠くで見たり近くで見たり。
    でもこ高い建物がないこの開放的な空間に
    そよ風が吹いてとにかく気持ちいい。
    これぞ北海道な景色です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • ラベンダー畑

    投稿日 2014年06月03日

    ファーム富田 富良野

    総合評価:4.5

    ちょうどラベンダーの時期に富良野へ。
    どこまでも続くラベンダー畑に感涙。
    ほかにもいろんなお花が咲いていて
    本当にステキ。しかもこれが無料で楽しめるのだから
    何という太っ腹さでしょう。
    しかも広いのでかなり楽しめます。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 野外派の大仏さん

    投稿日 2014年06月03日

    高徳院(鎌倉大仏) 鎌倉

    総合評価:4.0

    奈良の大仏育ちの関西人としては
    ふきっさらしの丈夫な大仏さんに驚愕です。
    そして大きさな存在感にも圧倒されます。
    20円で体内にお邪魔できるのもおもしろいです。
    背中に窓がありちゃんと換気もされています。

    外国人をお連れしたらだいぶ楽しいと思います。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 海を見ながらパンケーキ

    投稿日 2014年06月03日

    bills 七里ガ浜 鎌倉

    総合評価:4.0

    七里ヶ浜のビルズにリピート。
    海が見えるソファでパンケーキをいただきました。
    ホントは朝ごはんを食べたかったけど、
    パンケーキ以外も挑戦してみたかったけど、
    やっぱりリコッタパンケーキに。

    空間もスタッフも全部がスタイリッシュ。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • デザイナーズタワー

    投稿日 2014年06月03日

    Nソウルタワー ソウル

    総合評価:4.0

    あまり期待していなかったけど
    夜景を見るためにソウルタワーへ。
    が、空間もトイレもおみやげも洗練されていてオシャレでビックリ。

    観光客も多いけど
    地元の人のデートでも利用するスポットみたいです。

    ソウルで一番高い場所なだけに景色もよかったです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • 景色を見ながらボーッと

    投稿日 2014年06月03日

    台北101展望台 台北

    総合評価:4.0

    せっかくだから!と台北101へ。
    台北はそれほど高い建物がないので
    展望台からの景色はイマイチ感動にかけます。
    夕方~夜景タイムにいたけど惜しい!!

    だけどソファがいたるところにあって
    キレイし清潔だし、人も少ないので
    展望フロアは2時間はぼーっと過ごしていました。

    展望台へ上がるのもいいですが
    ビルを見るのもいいですね。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    2.0

  • アムスの景色といえば運河

    投稿日 2014年06月03日

    アムステルダム、シンゲル運河の17世紀環状運河地域 アムステルダム

    総合評価:4.0

    運河沿いにはカフェやレストラン、そしてかわいい形の家が軒を連ね
    アムスらしい景色が広がります。
    ここをゆったり散策してるだけで十分楽しいです。
    運河クルーズもはじめてなら楽しいかもですが
    劇的な景色の変化がないのでイマイチです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 19基の風車群

    投稿日 2014年06月03日

    キンデルダイク=エルスハウトの風車群 その他の都市

    総合評価:4.0

    世界遺産の風車群。アムス在住の友人夫婦に車で連れていってもらいました。
    オランダの象徴的な風車が19基あり
    今でも起動しているそうです。
    風車の内部見学もできます。

    残念な曇り空ですが、
    晴れていればステキでしょうね。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • オランダ風車

    投稿日 2014年06月02日

    ザーンセ スカンス風車村 ザーンセ・スカンス

    総合評価:3.5

    オランダ在住の友人夫婦に連れて行ってもらった
    オランダを象徴する風車の村。
    あいにくの曇~雨空でしたが
    2度目の来オランダにして初めての風車が並ぶ
    景色を観られてなんだか感動。

    みやげ店などはなく
    道沿いに小さなグロッサリーストアが一店舗あるのみです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 童話のなかの世界

    投稿日 2014年06月03日

    マルクト広場 (ブルージュ) ブルージュ

    総合評価:4.0

    古都ブルージュの広場。
    三角屋根の建物が軒を連ね
    その姿はまさにアンデルセン童話のよう。

    観光客が集まるこの広場には
    馬車の蹄の音がこだまします。

    夜はライトアップされ幻想的な世界に。
    鐘楼塔から響くカリヨンの音色も旅行情緒をあおります。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • フランダースの犬

    投稿日 2014年06月03日

    聖母大聖堂 アントワープ

    総合評価:4.0

    この日は日曜で、ミサ中だったため
    ネロとパトラッシュが見た「マリア被昇天」の絵画を近くで見ることができませんでした。ロープの後ろでのみの拝観となり臨場感には欠けます。

    しかーし、立派な大聖堂です。
    ベルギー最大のゴシック建築だそうです。
    アントワープいちの観光名所ですもんね。

    旅行時期
    2012年10月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.0

  • 映画であこがれていたこの世界

    投稿日 2014年06月03日

    ムーラン ルージュ パリ

    総合評価:4.5

    映画「ムーランルージュ」を見て
    パリに行ったらここへ行きたい!
    と、その夢かないディナーショーへ。

    まず、外観の風車に感動して、何度も写真を撮影。

    そしてディナーはまずまずでしたが、
    その後のショータイム。
    一糸乱れぬ
    ラインダンスやフレンチカンカンは圧巻でした。

    値段は安くはないですが、見ていて損はないですね。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5

  • アンネの像

    投稿日 2014年06月02日

    西教会 アムステルダム

    総合評価:4.0

    アンネフランクの家の近くにある教会で
    高い塔が目印のランドマーク。
    教会前にはアンネの像もあり
    今でも花が手向けられています。

    時報としてカリヨンが美しい音色を奏でるのも
    街の象徴的です。
    1669年にはレンブラントがここに埋葬されたそうです。
    アムスの歴史を見てきた教会ですね。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • モーツァルトが演奏したパイプオルガン

    投稿日 2014年06月02日

    聖バフォ教会 ハーレム

    総合評価:3.5

    アムスから電車で15分ほどのハーレムへ。
    16世紀~17世紀に繁栄したこの町は今も中世の街並みが残るステキな街です。
    こちらの観光スポットといえば、ゴシック様式の荘厳な教会。
    エントランス上には約30mの立派なパイプオルガンがあり圧巻です。

    豊かな時代を物語る豪華な大聖堂です。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 王室国家オランダ。女王のオフィス

    投稿日 2014年06月02日

    ノールダインデ宮殿(女王様の執務室) ハーグ (デン・ハーグ)

    総合評価:4.0

    町中にドン!とある宮殿。これはベアトリクス女王の執務室として使われていて、
    居住しているハウス・テン・ボスからこのお城まで通勤していたそう。
    内覧ツアーをしていないのが残念なのですが
    美しい建物は一見の価値ありです。
    私はヨーロッパ王室ファンなのでとても感動しました。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

cookieさん

cookieさん 写真

23国・地域渡航

37都道府県訪問

cookieさんにとって旅行とは

生きるための原動力!
旅行中はもちろんリサーチから手配、準備~帰国してからの写真整理、旅行記UPまでが旅。

【今まで行った国・都市】
<<北米>>
★アメリカ
L.A.・サンフランシスコ・サクラメント・シアトル・N.Y.C・ボストン・フロリダ
★カナダ
バンクーバー・ヴィクトリア・トロント・モントリオール・ケベック・オタワ・ローレンシャン

★ハワイ
オアフ島
★グアム
★サイパン

<<欧州>>
★イギリス
ロンドン・グリニッジ
★フランス
パリ・モンサンミッシェル
★イタリア
ローマ・ナポリ・ミラノ・ヴェネチア・マントバ・トリノ・リヴィエラ・ピサ・フィレンツェ・ボローニャ
★オランダ
アムステルダム・ユトレヒト・ハーレム・デンハーグ
★ベルギー
ブリュッセル・ブルージュ・アントワープ
★スペイン
マドリッド・トレド・バルセロナ・フィゲラス・マラガ
★チェコ
プラハ
★ドイツ
ベルリン・ドレスデン
★オーストリア
ウィーン・ザルツブルグ
★フィンランド
ヘルシンキ
★エストニア
タリン
★スイス
ルガーノ、サンモリッツ
★ポルトガル
ポルト、リスボン
★ハンガリー
ブダペスト


<<アジア>>
★タイ-バンコク ★ベトナム-ホーチミン ★香港 ★台湾-台北 ★韓国-ソウル

自分を客観的にみた第一印象

ジタバタ
前ノメリ

大好きな場所

イギリス、イタリア、ニューヨーク

大好きな理由

王室のある国に興味あり。
そして、歴史とエンターテイメントをこよなく愛しています。

行ってみたい場所

イタリアのいろんな場所

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています