旅行ブロガー電車丸(嶋拓)さんへのコメント一覧全7件
-
こんにちは。
こんにちは。
90冊目の旅行記遅くなりましたがおめでとうございます♬
フォローして頂いているのに遅くなりごめんなさい(*^-^*)
福井の魅力再発見ということで呼び込まれてお邪魔します。
昨年白川郷の後に車を走らせ、少しだけ福井の空気を
吸いました。
いわさきちひろさんが福井ご出身だったのですか。
好きな作家さんなのに知りませんでした。
恐竜のイメージが強くて笑 ゆっくり過ごしていなかったのですが
面白そうだなって感じました。
「ものづくり」の町でもあるのですね。
福井の魅力をお届けいただき、福井も楽しそうだなって
イメージを膨らませることができました。
新しい情報が発信されたら忘れないようフォローさせて頂きます。
-
ご来訪いただきありがとうございました。
電車丸様
この度は私の拙い旅行記をご覧いただき、フォローいただきましてありがとうございました。
職業人としては引退までカウントダウンに入りましたが、この年齢になって使えるようになった時間を有効に、まだまだ行ったことのない場所を訪ねて新たな発見をするのが楽しみになっています。
これからゆっくり電車丸さんの旅行記を拝見させていただきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。2022年06月03日12時36分返信するRE: ご来訪いただきありがとうございました。
okamis様
こちらこそ、よろしくおねがいします!旅行は行く事で地域の魅力を知る事が出来るので、楽しいです!ブログを書く事によって知識を身につける事が出来ます。話は変わりますが、唐津は来た事はありますか?
旅行ブロガー電車丸(嶋拓)2022年06月03日12時48分 返信する -
この度はフォローしていただき、ありがとうございます。
旅行ブロガー電車丸〈嶋拓)さん
この度は私の旅行ブログをフォローしていただき、ありがとうございます。この時期なかなか旅行に出かけるのが大変ですが、4月に用事もかねて鹿児島県に出かけてみました。見ていただいたような3篇の旅行記を作成してみました。
嶋石さんは佐賀県唐津のご出身でしょうか。唐津には11月に行ったことがあります。今後ともよろしくお願い致します。
Tamegai2022年05月26日20時33分返信するRE: この度はフォローしていただき、ありがとうございます。
Tamegai様
こちらこそよろしくお願いします!こちらこそ、フォローして頂きましてありがとうございます。私は唐津出身ではないんですが、海鮮が食べたくなったので、行きました。
海鮮好きの人にはたまらないです!
これからも行きたいと思えるきっかけになる旅行記を作れるように頑張ります!話は変わりますが、日立は来た事はありますか?2022年05月26日21時56分 返信するRE: RE: この度はフォローしていただき、ありがとうございます。
旅行ブロガー電車丸(嶋拓)さん
日立は行ったことはあります。私は茨城県出身ですので、水戸や大洗などmo行つたことがあります。ただ住んでいたのは下館で、今は筑西と名前が変わりましたね。今は東京に住んでいます。
tamegai2022年05月26日22時12分 返信するRE: RE: RE: この度はフォローしていただき、ありがとうございます。
茨城県の出身なんですが!いいですね。つくばは科学都市、牛久は牛久大仏、土浦は霞ヶ浦湖など魅力あっていいですよね!日立は最高に楽しかったです!2022年05月27日12時42分 返信する -
私の自宅の近所ですよ!
旅行ブロガー電車まるさんへ
突然の書き込みで失礼いたします。空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちと申します。ハンドルネームごとく「大のANAマニア」という事で2011年につきました。
自宅が下関市で唐戸市場もカモンワーフとバス停で2つですが、徒歩でも行けるので楽しみにしています。市場寿司目当てで今日もGWでいろんなナンバーの車が来ていましたよ。しかし川棚グランドホテルに宿泊できたのは相当リッチな旅ができたのですね。
下関市や福岡市ばかりのブログです。海外渡航歴5か国。早く海外に脱出したいという今日この頃です。
なお勝手ながらフォロー申請を出しましたのでよろしくお願いします。Re: 私の自宅の近所ですよ!
そうなんですか!よろしくおねがいします!下関、最高に楽しかったです!グランドホテルは泊まっていないです。2022年05月03日16時51分 返信する -
電車丸さん、はじめまして!
この度は、フォロー&”いいね!”を頂きありがとうございますm(__)m
どの旅行記もとても丁寧に説明して下さって、参考になります。
つい先日松本にいらっしやったのですね。
私も松本が大好きで、生まれ変わったら次は信州大学に行きたい!と思っています(*^^*)
写真を拝見して、「山賊焼き」がまた食べたくなりました。
次はぜひ時計博物館や竹風堂にも行ってみたいです。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
パディントン2022年03月21日20時59分返信するRE: 電車丸さん、はじめまして!
こちらこそ、よろしくおねがいします!そう言って頂けまして本当に嬉しいです!(^o^)旅行ブログを書くことによって地域の魅力を知る事が出来ます。4月には記念すべき50回目を迎えますので、お楽しみにしてください!話は変わりますが、日立は来た事はありますか?2022年03月21日21時09分 返信するRE: RE: 電車丸さん、はじめまして!
電車丸さん、返信いただきありがとうございます。
日立…というか茨城県はまだ行ったことがないのです。
最近は地元の関西をちょこちょこと周っています。
桜の頃はまた京都に行く予定です。
パディントン2022年03月21日21時24分 返信するRE: RE: RE: 電車丸さん、はじめまして!
そうなんですか。楽しんでください!!日立市は太平洋を眺められるので最高です!2022年03月21日21時45分 返信するRE: RE: RE: RE: 電車丸さん、はじめまして!
電車丸さん、ありがとうございます。
太平洋を眺められるのはいいですね(^O^)/
いつか、きっと!
パディントン2022年03月21日22時25分 返信するRE: RE: RE: RE: RE: 電車丸さん、はじめまして!
はい!行ってみてください!2022年03月21日22時35分 返信する -
初めまして
いいねとフォローをしていただきありがとうございます。
父が今日18きっぷで奈良に行ったので、奈良県の旅行記を読んでて電車丸様の旅行記を拝見させていただきました。
そこの街が詳しく説明されてて、行ってない私の方が詳しくなりました^_^
天理といったら甲子園常連校の天理高校が一番のイメージですが、古墳もたくさんあるんですね
(って、私が無知なだけですが)
私もフォローをさせていただきます。これからも宜しくお願いします。