旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

山田のかかしさんのトラベラーページ

山田のかかしさんのクチコミ(498ページ)全10,107件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 今や、老舗のケーキ店

    投稿日 2013年03月14日

    西洋菓子 しろたえ 赤坂

    総合評価:4.0

    確か、昭和50年頃に開店したケーキ店です。以前から、ここのチーズケーキが好きで、自家用にも、お遣い物にも購入します。今時には珍しい小さなケーキで、それだけに値段も安価で、家庭的な雰囲気の店です。夕方には売り切れてしまいますので、早めに買いに行きます。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 回転寿司店です

    投稿日 2013年03月11日

    こだわりの廻転寿司 金沢まいもん寿司 たまプラーザ店 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    回転寿司店ですが、金沢の赤壁の雰囲気で高級感を出しています。ネタも良い水産物を使ってあり、珍しい魚類の寿司も握ってくれるので、回転寿司の”安価”とはいえませんが、安心して食事できます。土曜日、休日の夜は時間待ちをも覚悟して、先に携帯で予約して出向くのをお薦めします。チェーン店です。金沢に本店がありました。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 季節の果物のデコレーション

    投稿日 2013年03月11日

    カフェコムサ たまプラーザ店 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    田園都市線、たまプラーザ駅北口、東急デパート、2階に入店しています。季節の果物をタルトの上にデコレーションしてあり、果物の色彩も綺麗ですし、新鮮フルーツで味も良く美味しく、その飾りつけが素晴らしいです。チェーン店ですので、他店もあります。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 駅に近い

    投稿日 2013年03月11日

    モンスーンカフェ たまプラーザ 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.5

    チェーン店です。たまプラーザ駅の近くにも、2階フロアーもある大きなレストランでランチがリーズナブルで人気があります。タイ風のエスニック料理が美味しいし、それ程、高額料金でもないので、若い人から中年、老年も食事を楽しんでいます。休日になると、より、混みます。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 少し塩気のある餡入り

    投稿日 2013年03月10日

    たいやき わかば 四ツ谷

    総合評価:3.5

    四谷で、有名なたい焼きです。人形町のたい焼き屋さんより、塩気のある”餡”入りです。何年も前に、ある劇作家がここのたい焼きを賞賛して、賛辞を書いているのが有名になり、今日に至っています。静かな路地裏にたい焼きの香りが漂っているようです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 中身のあんがびっしり

    投稿日 2013年03月10日

    やなぎや 寿町店 小田原

    総合評価:4.0

    パンの外側は薄く、中身のあんが凄い、よく、こんなにあんこを詰めたものだと、いつも感心する、いろいろな種類があるが、やはり、あんこのあんぱんが一番美味しいし、人気がある。売り切れが早いので、いつも、早くに買い込んでいる。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 人気のケーキ屋

    投稿日 2013年03月10日

    ベルグの4月 本店 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.5

    自宅用にも、贈答用にも購入します。美術品のような繊細なケーキは、食べるのが勿体ない程です。マカロンや、焼き菓子もありますし、公園前の郵便局近くが本店で、たまプラーザ駅のテラスに支店ができたので、便利で、東急デパートへの買物ついでに買って来ます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 冬を知らせる”まねき”

    投稿日 2013年03月10日

    京都四條 南座 (阿国歌舞伎発祥の地) 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    南座は、八坂神社にお参りに行く時、必ず通りますので、あまりに見慣れています。が、11月のまねきがかかると、京都の冬を感じます。昨年からは、特に”勘三郎襲名披露”があり、周囲も、話の種で楽しみにして、過しました。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 紅葉の名所

    投稿日 2013年03月10日

    嵐山 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.5

    毎年、紅葉見物に出かけます。渡月橋から見る嵐山の紅葉は、山が重なって見事な景観になります。保津川の川辺で、のんびりと一休みできますし、お土産屋さんの見定め歩きなど、食事して、お茶します。どこでも、時期の見物は混みますが、この嵐山も凄まじい混みようになります。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5

  • 紅葉の名所近く

    投稿日 2013年03月10日

    天龍寺 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    紅葉の名所、嵐山に近く、散策に適しています。いつでも、観光客で混んでいますが、紅葉の時期は、前の道が車は渋滞で動かず、人の波で歩けなくなるくらいです。ここには”美空ひばり記念館”や、”吉兆”があるので、楽しみな所です。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 八坂神社近く

    投稿日 2013年03月08日

    鍵善良房本店 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.5

    四条通リを八坂神社に向って行くところにあり、京都に行くと、必ず、お土産を買いに、そして、葛きりを食べます。以前は、夏の季節だけでしたが、人気があり、何年前から、通年頂けるようになりました。古い建物は2階建てでしたが、改築後は、店頭の奥に喫茶部があり、奥庭もあり、風情のある雰囲気です。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • シーザースパレス、フォーラムショップにもあるし、郊外店もあります。

    投稿日 2013年01月23日

    チーズケーキファクトリー ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.5

    ハワイ、日本にもありますが、ラスベガスへ行くたび、チーズケーキファクトリーで食事します。シーザースパレスホテル内にもありますし、郊外にもあります。大きなアメリカンサイズのいろいろな種類のチーズケーキの他、レパートリーの多い、食事もできます。友人達とシェアしていただきます。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • シーザースパレスホテルのショツプ

    投稿日 2013年03月07日

    フォーラム ショップス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.5

    とにかく、広い、シーザースパレスホテルのカジノ場から繋がって、3階まであります。ヴィトン、ディオールその他のブランド店もあり、バナナリパビィツク、アバクロ、一般のショツプも、沢山、あります。勿論、レストランもあり、時間で無料のショーも見れますし、飽きない空間ショツプです。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • LOVE ラブ ビートルズ

    投稿日 2013年01月19日

    ラスベガスのショー/アトラクション ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    ラスベガスのミラージュホテルのこのシルク・ド・ソレイユのショーも白い布の演出も面白く、楽しめますし、ビートルズファンでなくても、イギリス的の衣装とその時代のイギリスをビートルズの音楽とともに、楽しめます。観劇後はショップで、ビートルズの音楽、シャツ、小物と買物三昧できます。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0

  • パリの街のあちこちに在ります

    投稿日 2013年03月07日

    ポール (オペラ通り店) パリ

    総合評価:3.5

    シャンゼリゼ通リにも、オペラ座近くにも、ラファイエット前にも、ここ数年で多く開店しているようで、ファーストフード店ですので、チップも必要ないので、手軽に休憩する時や、小腹が空いた時にも便利です。シャンゼリゼ通リのショップでは、外のテーブル席には、客の残した物を鳩が寄って来て、突いていました。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • パリ街を歩くと

    投稿日 2013年03月07日

    ヴァンドーム広場 パリ

    総合評価:4.0

    オペラ座を起点にして、あちこち歩き回りますので、ルーブル美術館やシャンゼリゼ通リまでも行く道すがらです。高級宝石店、”ヴィトン”もあり、勿論、有名な”リッツホテル”があるのですが、改装の為、2年間?はクローズの予定で、丁度、壁を作って引越し作業をしていました。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0

  • パリの右岸、左岸の名所観光

    投稿日 2013年03月07日

    バトビュス パリ

    総合評価:4.0

    一年中、セーヌ河を遊覧できます。右岸、左岸の名所を乗船して見物できますし、テープガイドがありますので、案内のように、首を右、左と動かしていれば、のんびりと船に揺られて観光できます。日中の風に吹かれても、夕方の太陽が沈む夕焼けも素敵です。

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    4.0

  • ナヴィゴを購入して

    投稿日 2013年03月07日

    メトロ (地下鉄) パリ

    総合評価:4.5

    パリに毎年、行くので、”パス・ナヴィゴ・デクーウェルト”を購入して持参します。メトロは勿論、バスも乗車できますので、便利です。初めての購入時には写真1枚必要です東日本のスイカのようなものですが、一週間、1ヶ月とゾーン別にチャージして使います。

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    4.5

  • 美味しい、吃驚、仰天の安価

    投稿日 2013年03月05日

    日本橋 天丼 金子半之助 本店 日本橋

    総合評価:4.0

    ごま油が香る美味しい天丼です。海老、穴子、卵の天麩羅も入っています。牛蒡と生姜の漬物風の箸休めが美味しい、只、安価のせいか、それだけに並ばなくてはならないのが、辛い。午後4時頃になると、少しは空きますが、いつも、長蛇の列なのは、覚悟しましょう。お弁当も、時間を告げてお願いしておくと、待ち帰れますので、便利です。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 友人達との集合地

    投稿日 2013年02月28日

    表参道ヒルズ 表参道

    総合評価:4.5

    交通の便が良いので、友人達との茶話会の場所にしています。建て直されましたが、以前のアパートも一部分残されてシュップになっています。虎屋や、チョコレート店、その他も入店していますのでお茶しておしゃべりができます。ケヤキ並木が、変わらず、そのままであるので落ち着いて、ウィンドーショピングも楽しめます。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

山田のかかしさん

山田のかかしさん 写真

29国・地域渡航

29都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

山田のかかしさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在29の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています