旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

山田のかかしさんのトラベラーページ

山田のかかしさんのクチコミ(494ページ)全10,107件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 切り落としの卵焼きや、お得なランチがあります

    投稿日 2013年05月22日

    日本橋 弁松総本店 日本橋

    総合評価:5.0

    創業者が、冷蔵庫が無くても、痛まないようにと、味付けを濃くして販売したそうで、今でも、味は濃いですが、その味に馴れているので、大好きです。早朝、9時からその日の一人2つまでの”切り落とし卵焼き””煮物””お赤飯”や、安価な”ランチ弁当”を販売します。最近、お店の場所が変わりました。そこが創業場所だそうです。

    旅行時期
    2013年05月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 人形町が創業開店

    投稿日 2013年05月22日

    京粕漬 魚久 人形町本店 日本橋

    総合評価:5.0

    今でこそ、京都高島屋や、あちこちのデパートに出店がありますが、ここ人形町で創業したと聞いています。昔、TVドラマにもなったこともありました。甘い粕漬の魚、海老、平貝で、我が家は好物で、知り合いは、お歳暮、お中元に贈って下さいます。早朝、お店に行くと、”切り落とし袋”が安価で買えます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 天恵の泉、ミネラルウォーター湧出

    投稿日 2013年05月22日

    竜ヶ岩洞 浜北・引佐

    総合評価:4.0

    大正時代から、地元の人々には知られていた洞窟を1981年に開発して、その2年後、1983年、10月から一般公開になったそうです。奇形の石灰岩に、”黄金柱””月の世界””知の七福神”等などの名前が付いた400メートルの洞窟内を足元に注意して見て回りました。内は、勿論、ひんやりします。ミネラルウォーターの天然水を販売しています。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0

  • 四季の花が咲いている

    投稿日 2013年05月22日

    はままつフラワーパーク 舘山寺温泉

    総合評価:4.0

    舘山寺温泉に行く手前にあるので、寄り道してみました。広い園内に四季の花々が咲いていました。大きな噴水、温室もあり、家族、子連れ観光にハイキングをしながら楽しめると思います。桜の時期なら、見事だったと思い、次回は桜見物に行きたいです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 熱海の街中の和菓子店

    投稿日 2013年05月20日

    ときわぎ 熱海

    総合評価:4.0

    ここも、老舗和菓子店です。駅から下る道と銀座通りとの交差点にあり、古い建物の構えです。右と左とお店がありますが、左側の店は、着物姿の店員さんが、販売していました。有名な羊羹のほか、”マカロン”などもあり、新製品の開発もしているようです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 老舗和菓子店

    投稿日 2013年05月20日

    間瀬 熱海咲見町店 熱海

    総合評価:4.0

    伊豆を代表する老舗和菓子店です。茶道にも通じていて、網代駅近くが本店ですが、熱海の街中にもあります。喫茶室もありますので、小腹がすいた時や、一休みに寄ります。あんみつ、雑煮、コーヒーなどや、季節の和菓子、銘菓”伊豆の踊り子””甘夏もち”など、お土産用の和菓子も買えますので、便利です。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 銀座の甘味処

    投稿日 2013年05月19日

    銀座 鹿乃子 本店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    所用で銀座へ行った時や、友人との待ち合わせに、度々、行きます。老舗和菓子店ですので、味も変わらず、和菓子の豆の種類の違う”鹿の子"や、"あんみつ、みつ豆"などは、自宅用、お土産に買い求め、2階の喫茶で、冬は”お汁粉、雑煮”夏はかき氷の”白玉入り宇治金時”このかき氷の値段は、少々、高価格ですが、これを食べないと夏が来たような気がしないので、毎季節、食します。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 文化、芸術に触れる

    投稿日 2013年05月18日

    いわき市立美術館 いわき市

    総合評価:4.0

    いわき市、平にある、駅からは少し、離れて地域にありますが、いわき市が力を入れている美術館です。地方都市の美術館ですので、都会の美術館のようなわけにはいきませんが、それでも、いわきの文化触発、促進に役立っていると思います。時期により、開催される美術展は地元の人達に好評とのことです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 手打ち蕎麦

    投稿日 2013年05月14日

    蕎麦処 多賀 伊豆多賀・網代温泉

    総合評価:4.5

    熱海から網代に下る135号線にあり、古民家のたたずまいの雰囲気の良い日本蕎麦店です。屋内は、和座敷で、庭を眺めながら、食事できます。うどんもあり、蕎麦がきなども美味しい知る人ぞ知る人気店です。裏に駐車場もありますので、熱海に温泉入りに行った時など、車を走らせます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • ベルギー、チョコレート

    投稿日 2013年05月13日

    レオニダス 銀座二丁目店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    本場チョコレートのベルギー、ブルッセルで買ってから、気に入り、次回、行ったブリュージュでも、パリのオペラ座近くにも店舗があり、やはり、日本よりは安く買えるので、沢山、お土産に買ってきますが、食べたくなると、店舗もあちこちにありますので、便利ですが、次いでがある銀座店に行って購入します。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • フルーツサンドが絶品

    投稿日 2013年05月13日

    銀座千疋屋 銀座本店 フルーツパーラー 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    周知の高級フルーツ店、1階は店舗で、高級フルーツが並べられています。お味、品質は最高級で、贈答品に買い求めます。2階にはパーラーがあり、”フルーツサンドイッチ”が美味しい!パフェも、新鮮高級果物を使いますので、これ、又、美味しい!窓際の席で、銀座を行き交う人や車を見ながら、お茶します。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 真珠の御木本です

    投稿日 2013年05月10日

    ミキモト (本店) 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    銀座、中央通りの有名宝石店です。ホテルショツプや、支店があちこちにあります。鳥羽にミキモトミュージアムがあり、ここは年代物の宝飾品が展示されていますが、ここ、銀座本店は、正面に季節の飾りがあり、今は吃驚するような、大きなパールが垂れ下がっています。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • アカオハーブ&ガーデンのレストラン

    投稿日 2013年05月10日

    花の妖精 熱海

    総合評価:4.5

    アカオホテルのハーブ&ローズガーデンにあるレストランです。椅子が対面ではなく、駿河湾を臨むように、見ながら食事できるようになっています。ガーデン散策した後、ランチしました。パスタセットなどお手頃で食事できます。駐車場も無料です。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 3月のガーデン

    投稿日 2013年04月01日

    ベラージオ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    べラジオのガーデンは、毎回、楽しみです。この、3月は、オランダがテーマのようで、チューリップ、風車、木靴が展示されていました。他に、温室、大きな蝶のモチーフが天井に舞っていました。アンディ・ウオフォールの靴の絵を額の中に花飾りで表していました。いつもながら、企画がスンバラシイ!

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    施設の快適度:
    4.5

  • 干物の釜鶴の和食店

    投稿日 2013年05月09日

    海幸楽膳 釜つる 熱海

    総合評価:4.0

    干物の釜鶴の和食店です。カウンターと奥に小座敷があり、狭い店ですが、料理が美味しく、メニューのカロリー表記もしてあります。混みあいますので、休日などのディナーは予約をお勧めします。ランチ後、休憩時間があります。別の場所には、天麩羅店もあります。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 有名中華店

    投稿日 2013年05月09日

    壹番 熱海

    総合評価:4.0

    TVなどでも、紹介されて、今や、有名中華店です。咲見町のカーブを過ぎると、あります。目立たない店構えですが、混みあいます。ランチ後、休憩時間後、ディナータイムになります。道路を挟んで、2台のみのパーキングがありますが、これも又、混んでいます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 新鮮な”ねた”

    投稿日 2013年05月09日

    ほーむらん寿司 熱海

    総合評価:4.0

    サンビーチに近い場所にありますし、駐車場もありますので、行きやすいところにあります。ねたも新鮮ですし、値段もリーズナブルです。ホームラン寿司の店名なので、初め、回転寿司と思いきや、違いました。近くに、この親会社のスーパーもあります。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 落ち着いた店内

    投稿日 2013年05月09日

    石舟庵 熱海店 熱海

    総合評価:4.0

    街中にある綺麗な和菓子店で、店内で買物がてら、海を臨めながらお茶を頂けます。生菓子や、洋菓子など、季節の水羊羹などもあり、今は3種類の柏餅があり、柔らかく美味しく頂けます。店員さん達も、丁寧な接客態度で好感が持てます。

    旅行時期
    2013年05月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 熱海行き来に、必ず寄ります

    投稿日 2013年05月09日

    ブレッド&サーカス 湯河原温泉

    総合評価:4.5

    熱海の行き来に、必ず立ち寄り買物します。。午前11時開店ですが、先日は、その時間は、20人以上が並んでいましたし、湯河原温泉へ来た子供連れ観光客がタクシーで、お店に来たのに、少々、驚きました。評判を呼び、いつ、行っても混んでいますが、美味しいので沢山買い込み、お土産にもします。並びにめげずに文庫本を読みながら、順番を待つのが常です。お店のスタッフの真摯な姿勢に好感が持てます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 行事に合わせた企画のガーデン

    投稿日 2013年02月14日

    ベラージオ植物園 ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    1月、2月はアジアの旧正月の飾付け、3、4月はイースターの春の飾り、7月は独立記念日、10月にはハロウィーン、そして、12月はクリスマスと、ラスベガスへ行く度、ポタニックガーデンを楽しみに宿泊して、朝、夕、見ています。カジノしながらの夜中も見ますが、スタッフが、傷んだ花々を常に替えています。脱帽!

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0

山田のかかしさん

山田のかかしさん 写真

29国・地域渡航

29都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

山田のかかしさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在29の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています