1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. イルドフランス地方
  6. パリ
  7. パリ 交通
  8. バトビュス
パリ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

バトビュス Batobus

船系

パリ

このスポットの情報をシェアする

バトビュス https://4travel.jp/os_shisetsu/10412802

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
バトビュス
英名
Batobus
住所
  • Port de la Bourdonnais, 75007 Paris
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 交通機関
  3. 船系
登録者
mizuta11 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(38件)

パリ 交通 満足度ランキング 21位
3.38
コストパフォーマンス:
3.40
観光バスと考えれば普通、路線バスと考えると高い。 by kumasukeさん
利便性:
3.43
セーヌ川沿いの観光地巡りには〇 by kumasukeさん
  • ナヴィゴで割引きになりますよ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 1

    セーヌ川の、エッフェル塔とパリ植物園の間を一方通行で往復1周する小型水上バスです。1日乗車券は19ユーロですが、私はナヴィ...  続きを読むゴを持っていたので割引料金(11ユーロ)で購入できました。主要な観光地を回りますので、パリ市内観光では貴重な水上の足になります。  閉じる

    投稿日:2019/08/29

  • ちょっと高いがうまく使えば

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 0

    パリ市内の風景を眺めながら移動したいと考えた。バスが一番だが、バスはハードルが高いので、乗降場所が合えば、ちょっと高いがお...  続きを読むすすめの移動手段だと思い利用。すいていたのでデッキに出たりしながら、のんびり移動できてよかった。  閉じる

    投稿日:2019/05/26

  • 夜景におすすめ

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    観光地を回るので一見効率がよさそうに見えましたが意外と時間がかかりました。船からの景色を楽しみたい方にはおすすめです。おお...  続きを読むよその時間を計算して夜景の見たい場所を通る船に乗るのがポイントです。チケットは24時間有効だったので、次の日も休憩替わりとかに乗れます。  閉じる

    投稿日:2018/11/11

  • セーヌ川沿いの観光地巡りに良いです。
    乗る時に「ガイドは無いけど良い?」と係の人に言われました。
    しかし、有名な観光地...  続きを読むばかりで、ガイドブックに全部載っていると思うので、特に必要ないかな?と。(日本語で案内してくれれば兎も角…)

    コストは、観光バスと考えれば普通、路線バスと考えると高い。
    ParisVisiteやNAVIGOを持っていると、料金が割引に(17ユーロ→11ユーロ)

    ガイドブックには、地元の足にも…と書いてあるが、本当かな?(月パスも有)
    ほぼ100%観光客と思われました(日中だから?)


      閉じる

    投稿日:2018/08/20

  • セーヌ川クルーズにあまり意味を感じなかった

    • 1.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    ガイドブックには、「一般市民の足」のように書かれているが、
    乗っているのはほぼ観光客。
    乗場は、エッフェル塔など大物観...  続きを読む光地に近く、
    そのため観光にも便利ということになっているが、
    屋根も無い乗場で待つことになる。
    どうしてもセーヌ川を船で移動したいということなら、
    乗ってみてもいいが、
    川から見る観光名所も、
    川から見たからこそ特別感動的ということもなかった。  閉じる

    投稿日:2016/08/14

  • 乗り降り自由なセーヌ川クルーズ

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    乗り降り自由のバトビュス。

    オープントップバスとバトビュス3日間乗り放題チケットを50ユーロでネット購入しました。
    ...  続きを読む

    主だった観光地に乗り場があるので交通手段としても、のんびりセーヌ川クルーズ用にも利用できます。

    セーヌ川から眺めるパリの景色は最高です。

    ただ、日差しが強いと船内が温室のようになりかなり暑いです。

      閉じる

    投稿日:2016/08/11

  • クルーズ船ではなく、セーヌ川沿いの観光拠点8か所を巡回する水上バスです。一日券を買うと乗り降り自由です。他に複数日の券もあ...  続きを読むるようです。エッフェル塔、ルーブル美術館、オルセー美術館、コンコルド広場など観光拠点で乗降できますが、観光ガイドはいません。観光客が多いですが、地元のひとの足にもなっているようです。  閉じる

    投稿日:2015/08/12

  • デッキが最高!

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/07(約10年前)
    • 0

    セーヌ川の遊覧船です。好きなところで乗り降りできます。夏はシート席は暑い(ビニールハウスの中のよう)一番後ろのデッキが良い...  続きを読むと思います。(ただし座れませんが)気持ちの良い風とキラキラの水面を堪能できます。1日券15ユーロ、2日券19ユーロなので2日券を購入しました。10:00~21:30の営業です。1周2時間ちょっとです。観光スポット近くに乗り場があるので、パリ滞在中はメトロよりもこちらを利用していました。  閉じる

    投稿日:2015/07/12

  • 5月に乗りました

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約10年前)
    • 0

    ルーブル美術館の横の乗り場から利用しました。乗り場の側にチケット売り場が
    ありました。高齢の母と一日券を買って乗りました...  続きを読む
    ルーブルから大回りでオルセー美術館やエッフェル塔を見てから
    ノートルダム寺院の停泊所で降りました。

    母が高齢のため、長い距離を歩くのは避け船から見る事にしました。
    5月の中旬でしたが日が当たると暑かったです。
    混んでいると座れないので立っている人も多かったです。

    ただルーブルやエッフェル塔やノートルダム寺院では降りる乗客が多いので
    ずっと座れない事はないと思います。

    利用して良かったと思いました。
      閉じる

    投稿日:2015/08/03

  • 市内観光にうってつけ

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/03(約10年前)
    • 0

    エッフェル塔のたもとから、セーヌ川に降りたところに、クルーズ船の乗り場があります。凱旋門、エッフェル塔、ノートルダム寺院な...  続きを読むど、パリ市内の有名どころ8箇所を結んで、乗り降り自由なので、パリ観光にはうってつけだと思います。1日券で16ユーロです。  閉じる

    投稿日:2015/03/08

  • 雰囲気は良いです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/01(約10年前)
    • 0

    観光地巡りとセーヌ川クルーズ?を兼ねてバトビュスを利用しました。セーヌ川の船の中から見るパリの街並みは格別です。観光地もオ...  続きを読むルセー美術館、ノートルダム寺院、ルーブル美術館、エッフェル塔を巡りました。結果どちらも楽しめますが、時間が不定期で時間が掛かってしまうのがネックですね。  閉じる

    投稿日:2015/04/30

  • ゆったりします!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約11年前)
    • 0

    セーヌ川のクルーズ船は何社かあるのですが、バトビュスだと1日乗り放題(15€)で、クルーズが楽しめ、移動の足と...  続きを読むしても便利でした。セーヌ川沿いに8か所停留所があり、観光地に泊まります。15分間隔であり、チケットは停留所で買えます。移動時にもパリの景色を見ることができるので楽しみながら移動できます。  閉じる

    投稿日:2014/06/25

  • ゆったり、のんびりと

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/04(約11年前)
    • 0

    セーヌ河沿いの右岸、左岸の観光名所をクルージングしながら、見られます。風に吹かれて、のんびり、ゆったりと、朝の光、昼の太陽...  続きを読むの輝き、日没の夕焼けも見られて、気持ちの好いひと時です。8つの乗降所があり、観光名所で歩き疲れたら、近くの乗り場から乗船すると便利です。  閉じる

    投稿日:2014/06/28

  • 1日乗り放題で15ユーロ

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約11年前)
    • 0

    エッフェル塔~ノートルダムといったパリ観光の中心地を走る遊覧船。30分に1本くらいの頻度で運航しています。1日券があれば乗...  続きを読むり降り自由です。天井がガラス張りなので、雨に濡れることもないし、河岸の眺望を楽しめます。観光客には申し分ない移動手段だと思います。  閉じる

    投稿日:2014/01/27

  • エッフェル塔とシャイヨー宮を結ぶイエナ橋の、エッフェル塔側の側にある。
    エッフェル塔から見て橋の右手前に案内板が立ってい...  続きを読むる。
    長い階段を降りるとすぐにバトビュスのチケット売り場の小屋がある。
    そこのお姉ちゃんに、ノートルダムに行く定期便はありますかと聞いたら、ないとの事。
    事前に調べたけどなかったので、ないのかなと思ってはいたんだが。

    残念!  閉じる

    投稿日:2013/10/21

  • 観光船として、交通手段として

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/07(約12年前)
    • 0

    「パリ・アラカルト」という、ロープントゥール(オープンデッキの乗り降り自由な観光バス)とバトビュスの両方に乗れるチケットを...  続きを読む購入して利用しました。エッフェル塔からオルセー美術館へ、オルセー美術館からルーブル美術館へ、ノートルダム寺院からルーブル美術館へなど、世界遺産であるセーヌ河岸の風景を見ながら、交通手段としても大いに利用しました。時間がゆったり流れていく感じがとても良かったです。  閉じる

    投稿日:2015/08/17

  • セーヌ川を下りながらの移動はいかが?

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/06(約12年前)
    • 1

    パリ市内の移動には、もっぱらメトロですが、セーヌ川を下るのはいかがでしょう?
    主要なポイントを周遊できるので、急がずに、周...  続きを読むりの景色を楽しみながら移動するには、バトビュスがオススメです。
    舟から見るパリの風景は、ひと味違って、これまた素敵でしたよ(^-^)  閉じる

    投稿日:2013/07/14

  • セーヌ川の水上バスです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/05(約12年前)
    • 0

    セーヌ川の水上バスです。
    8つの乗り場があり、観光名所にあって便利です。
    しかし、本数がメトロやカールージュに比べると...  続きを読む少ないので、時間に余裕がないと向かいないと思います。
    一日券が15ユーロです。
    ディナークルーズやランチクルーズをしない方にはおすすめかもしれません。
    しかし、通常の交通手段として利用するには少しお高い様に感じます。
      閉じる

    投稿日:2013/05/17

  • のんびり観光におすすめ

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/04(約12年前)
    • 0

    友人たっての希望で乗船しました。パリのイメージといえばこのバトビュスだったそうです。(笑)
    乗り降り自由の1日券(約18...  続きを読む00円)を購入しましたが、一周しか使わなかったので高くついたかもしれません。

    そんなに頻繁に出ている訳でもなくスピードも遅いので、移動手段というよりも、のんびり船からセーヌ川沿いの観光を眺めるのに良いと思います。
    川沿いを散歩する人や、橋を行き交う人々が手を振ってくれたりと楽しい思い出になりました。

      閉じる

    投稿日:2015/06/30

  • パリの右岸、左岸の名所観光

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    一年中、セーヌ河を遊覧できます。右岸、左岸の名所を乗船して見物できますし、テープガイドがありますので、案内のように、首を右...  続きを読む、左と動かしていれば、のんびりと船に揺られて観光できます。日中の風に吹かれても、夕方の太陽が沈む夕焼けも素敵です。  閉じる

    投稿日:2013/03/07

1件目~20件目を表示(全38件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(2件)

  • バトビュスの割引について締切済早めに!

    • 投稿日:2019/09/16
    • 1

    ナヴィゴの提示で、バトビュス料金が17ユーロから11ユーロに割引になるというシステムについてお尋ねします。
    12月土曜に...  続きを読むパリに到着し空港でナヴィゴを購入する予定です。
    翌日曜にバトビュスの利用を計画しています。
    ナヴィゴは月曜日からの利用予定です。
    この場合手元にナヴィゴはありますが、使用開始前ですので日曜のバトビュスの利用にナヴィゴの割引は効きませんよね?  閉じる

    回答(1件)

    多分・・・大丈夫だと思います。

    ナヴィゴはバトビュスのチケットを購入する際に、窓口で「提示」しただけで、特に問題はあ...  続きを読むりませんでした。
    その時は「チラ見」程度で、サッサと割引きしてくれましたので、確約と言う訳ではありませんが、多分大丈夫だと思います。(by ivankaさん)  閉じる

  • バトビュスの正確な停留所を教えてください締切済いつでも

    • 投稿日:2013/03/12
    • 3

    エッフェル塔、オルセー、サンジェルマンデプレ、ノートルダムの停留所には降りたことがあるのですが、他の乗り場がどの辺りだった...  続きを読むか覚えていません。
    今度両親を連れて行くのですが、凱旋門を見学した後、シャンゼリゼを徒歩で下って、
    バトビュスに乗船してエッフェル塔まで行き、見学後は再びバトビュスでノートルダム、という計画をたててます。
    凱旋門の乗り場が近ければ、と思うのですが。。
    ご存知の方、教えてくださいませんか。
    よろしくお願いします。  閉じる

    回答(3件)

    pusiaさん こんにちは

    下記のBATOBUSのサイト(日本語以外)に絵が載っています。
    http://www...  続きを読む.batobus.com/ 

    凱旋門→エッフェル塔→オルセー美術館→サン・ジェルマン・デ・プレ→ノートルダム寺院→パリ植物園→オテル・ド・ヴィル(市役所)→ルーブル美術館→凱旋門

    絵をクリックすると俯瞰図が開きます。

    パリのネット・ガイドブックも参考にどうぞ。
    パリの街歩き  未来旅行記 1
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10592998/
    ここにはバトビュス以外の乗り降り自由の日本語ガイドも選べるバスを紹介しています。

    一通り観光スポットを回って再度訪れたい場合や、事情があって歩くのが苦手な方には乗り降り自由で日本語音声有りの有名観光スポット巡回バスがありますのでご案内します。
    またパリ市内の観光スポットを初めて回るのにも便利です。
    ・オープンツアーopentour
    http://france-tourisme.net/p-traffic-ticket-opentour.htm(日本語)
    ・赤いバスのカー・ルージュCar Rouge
    http://www.jtb.co.jp/lookjtb/support/eur/par.asp(日本語)

       yamada423(by yamada423さん)  閉じる

    pusiaさん
    by pusiaさん

バトビュスについて質問してみよう!

パリに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • カブト虫さん

    カブト虫さん

  • アーチャーさん

    アーチャーさん

  • jiroさん

    jiroさん

  • kumasukeさん

    kumasukeさん

  • 2929さん

    2929さん

  • Naoさん

    Naoさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 14円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP