旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

855447さんのトラベラーページ

855447さんのクチコミ(11ページ)全2,314件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 急な坂道

    投稿日 2023年11月22日

    横浜紅葉坂 横浜

    総合評価:3.5

    神奈川県立音楽堂に行く際に、ふもとのバス停から歩いて登りました。けっこう急な坂道で、大変でした。周りは閑静な住宅街というような雰囲気で、静かで上品な場所です。紅葉坂の手前のもみじ橋にもみじのマークがついていてカワイイです。

    旅行時期
    2023年10月

  • 横浜山下公園

    投稿日 2023年11月22日

    山下公園 横浜

    総合評価:3.5

    海を臨む横浜の有名観光地です。港に船が止まっていて、これを見ると横浜に来たなあ。。。と思えます。みなとみらい線の元町・中華街駅からもすぐ近くで、アクセスも大変良いです。秋晴れの日はちょっと散策するのにちょうどよい場所でした。

    旅行時期
    2023年10月

  • みなとみらい線

    投稿日 2023年11月22日

    横浜高速鉄道 みなとみらい21線 横浜

    総合評価:3.5

    横浜からみなとみらい、元町・中華街までを結ぶ電車。いつの間にかもうすぐ開業20年です。この路線のおかげで日本大通りや中華街方面、特に行きにくかった神奈川県庁がある辺りまで、東横線から直通でアクセスしやすくなりました。

    旅行時期
    2023年10月

  • 六本木一丁目駅の上

    投稿日 2023年11月18日

    アークヒルズ サウスタワー 六本木

    総合評価:3.5

    六本木一丁目駅の真上にそびえたつオフィスビル。地下~2階までは飲食店がたくさん入っているので、六本木一丁目駅の利用時には便利です。サントリーホールとANAインターコンチネンタルホテルまではこのサウスタワーを通って赤坂アークヒルズまでペデストリアンデッキでつながってます。

    旅行時期
    2023年10月

  • コンサートホール

    投稿日 2023年11月18日

    サントリーホール 赤坂

    総合評価:4.5

    ウィーンフィルやベルリンフィルが来日したときなどは必ずここのホールを使うくらい、有名なコンサートホール。1階席だとオーケストラの後列があまり見えないので、全体を見たい場合は2階席のLA、LB、RA、RBブロックか舞台後ろのPブロックが良いです。大ホールの手前側に、室内楽などの小編成用のホールがあり、2ホール同時公演だとロビーがすごく混雑します。

    旅行時期
    2023年10月

  • 赤坂六本木結節点

    投稿日 2023年11月18日

    アークヒルズ 赤坂

    総合評価:4.0

    ANAインターコンチネンタルホテルとつながっているオフィスビル兼飲食店の入ったビルです。サントリーホールがあることで有名な、赤坂と六本木のちょうど間にある森ビルグループの施設です。飲食店もけっこう多くてサントリーホール利用時に便利。1階の成城石井は24時間営業です。

    旅行時期
    2023年10月

  • ヴァレクストラ

    投稿日 2023年11月18日

    ヴァレクストラ 赤坂

    総合評価:4.0

    六本木ミッドタウンにあるヴァレクストラの路面店です。ヴァレクストラの製品特有のカラフルなレザー商品が外からもよく見えます。ハンドバッグも種類豊富ですが、財布や小銭入れなどの小物類もカラーごとにそろっています。店員さんが全国のお店の在庫を調べてくれます。

    旅行時期
    2023年10月

  • 東京ミッドタウン

    投稿日 2023年11月18日

    東京ミッドタウン 六本木

    総合評価:4.0

    六本木にある高級感あふれるショッピングモール兼オフィスビル兼レジデンス。裏手に檜町公園があって、自然豊かな立地も高級感を醸し出しています。中に入っているお店もブランドや「ちょっと良いもの」が厳選されていて、ラグジュアリーな気分になれます。

    旅行時期
    2023年10月

  • 南北に走る地下鉄

    投稿日 2023年11月18日

    東京メトロ 南北線 赤羽

    総合評価:3.5

    北は埼玉高速鉄道と、南は東急目黒線~東急東横線と接続している東京メトロ南北線。車両乗り換えはありますが、横浜の方まで一気に行けるので便利です。王子あたりへもこの路線で行けて便利でした。割と新しい路線なので、ホームが深いです。またホームドアが完備されてます。

    旅行時期
    2023年10月

  • 東京都のバス

    投稿日 2023年11月18日

    路線バス (都営バス) 新宿

    総合評価:4.0

    都内を何本も走る都営バスです。地下鉄やJRなどでは行きにくい、駅と駅の中間点をくまなく走ってくれているイメージ。路線によってはすごく本数が少なかったりもするので、乗る際には時刻表など確認しておくと安心です。前乗り後ろ降車で一律料金です。

    旅行時期
    2023年10月

  • 渋谷駅直結

    投稿日 2023年11月18日

    渋谷マークシティ 渋谷

    総合評価:3.5

    渋谷駅と直結しており、JR、京王井の頭線からアクセス抜群のショッピングモールです。飲食店がたくさんあるので渋谷近辺での飲み会の2次会などで使わせていただきました。駅のすぐ近くで雨でも濡れずに電車に乗れるのが便利です。

    旅行時期
    2023年10月

  • 新宿から西

    投稿日 2023年11月18日

    京王線 新宿

    総合評価:3.5

    新宿から西方向に伸びている都心の私鉄です。渋谷から下北方面へ行くときには京王井の頭線になります。最近渋谷から神泉までほんの一駅乗りました。新宿では都営大江戸線との乗り換えが便利で何度か使いましたが、地下深いためエスカレーターに何度も乗らなければならないです。

    旅行時期
    2023年10月

  • 空港から乗り合いタクシー

    投稿日 2023年11月18日

    ニアミーエアポート 羽田

    総合評価:4.0

    ネットで登録して、同じような方向に向かう人たちと乗り合いで使用できる乗り合いタクシーサービスです。空港リムジンバスがコロナ以降運休のままなので利用してみました。タクシーで一人で乗るよりも半額以下で使えたので良かったです。ただ乗車の直前に車両変更のSMSが来たので、電波や電源の残りを気にしておく必要があります。

    旅行時期
    2023年10月

  • オールドバザールのコーヒーショップ

    投稿日 2023年11月07日

    Café Balkan Corner スコピエ

    総合評価:3.5

    スコピエの中でもトルコ風のお店がたくさん集まった旧市街・オールドバザールの中にある、わりといま風のコーヒー店です。豆とかもこだわりがあるみたいで、トルココーヒーではないエスプレッソやラテなどを出していました。お店は小さいけどインテリアも可愛かったです。

    旅行時期
    2023年08月

  • 小さいけれど見応えあり

    投稿日 2023年11月07日

    CHURCH OF ST. GEORGE アルバナシ

    総合評価:4.0

    アルバナシに点在する、壁画が素晴らしい教会のひとつです。ほとんどの観光客は有名な聖誕教会だけ見に行くのか、行ってみたときは他の観光客は誰もいませんでした。でも中はきれいに修復されており、味わいのある壁画をじっくり見学できます。聖誕教会から徒歩圏内にあるので、アルバナシ訪問の際にはこちらもついでに見に行くのがおすすめです。

    旅行時期
    2023年08月

  • ルセ南バスステーション

    投稿日 2023年11月04日

    ルセ バスステーション ルセ

    総合評価:4.0

    ルセの市街地からは車で15分くらい、街の南側にあるバスステーションです。各都市への長距離バスがここを出発・到着しています。バスステーションの裏側の道路沿いにタクシー乗り場があり、中心部まではタクシーに乗るのが便利でした。

    旅行時期
    2023年08月

  • ブルガス空港

    投稿日 2023年11月04日

    ブルガス空港 (BOJ) その他の都市

    総合評価:3.5

    ネセバルから車で30分くらいのところにある国際空港です。ネセバルやサニービーチに遊びに来る観光客ですごく混雑していました。ソフィア行きに乗ったのですが、国内線と国際線のゲートが分かれておらず、国内線でもパスポートコントロールを通過しなければならないという不思議な構造でした。

    旅行時期
    2023年08月

  • 横浜の素敵ホテル

    投稿日 2023年11月04日

    ホテルニューグランド 横浜

    総合評価:4.5

    山下公園に面している横浜の横浜らしい素敵なホテルです。入ったところのホールと立派などっしりとした階段がレトロで素敵でした。中庭も洋風で、天気が良かったのでとても写真映えしてました。土曜の昼にたん熊を利用しましたが、そこまで混んでなかったです。カフェは激混みで入れませんでした。

    旅行時期
    2023年10月

  • きれい

    投稿日 2023年11月04日

    ヴィラフォンテーヌグランド東京六本木 六本木

    総合評価:4.5

    六本木一丁目駅のすぐ近くのホテルです。部屋は綺麗で使いやすかったです。バスルームも広々してました。駅に近いだけでコンビニとかは遠くて、立地はそこまで良いわけではなかったです。コスタコーヒーのマシンがあって、1杯サービスで飲めました。

    旅行時期
    2023年10月

  • リゾート

    投稿日 2023年11月04日

    古代都市ネセバル ネセバル

    総合評価:5.0

    黒海沿岸部のリゾートの続きみたいなところにあります。古い教会が出島みたいな半島部分に点在していて、歩いているだけで博物館気分になれます。中に入れる教会は共通券を使うと便利でした。夏だったのでリゾートの雰囲気がすごくて、観光客でにぎわっていました。

    旅行時期
    2023年08月

855447さん

855447さん 写真

39国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

855447さんにとって旅行とは

興味のあるところに実際に行って見るのが好き。大体、これを見る!という目的を持って旅をしています。宗派を問わず宗教関連の施設を見るのが特に好きです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

北イタリア、ギリシャ、アルメニア、アイスランド、ノルウェーのフィヨルド

大好きな理由

北イタリア・・・ご飯が美味しい。どの都市に行っても都市と教会建築と芸術に感動。
ギリシャ・・・ビザンティン帝国の末裔。ビザンティン好きにはたまらない国。
アルメニア・・・アルメニア正教建築がすごい。アルメニア正教好きにはたまらない国。
アイスランド・・・ちょっと見たことのない景色。
ノルウェー・・・フィヨルドに感動。

行ってみたい場所

ありすぎて書けない

現在39の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています