旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

DAMMANNさんのトラベラーページ

DAMMANNさんのクチコミ(12ページ)全7,795件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • Barcelona International Airport (Aeroport de Barcelona El Prat)

    投稿日 2023年10月08日

    バルセロナ エル プラット空港 (BCN) バルセロナ

    総合評価:5.0

    バルセロナの空港ですが、ファーストトラックを使ってもものすごく混雑しているせいか、人によってはかなり対応がよくなかったです。同行者のカメラを投げてトレーに載せた係員には正直がっかりしました。手続きも時間がかかりますし、早めの到着をおすすめします。

    旅行時期
    2023年10月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0

  • ヒルトン名古屋

    投稿日 2023年10月06日

    ヒルトン名古屋 名古屋

    総合評価:5.0

    名古屋は大阪や東京よりも宿泊施設の値段が安いのですが、ここヒルトン名古屋も東京や大阪のヒルトンよりもかなり安いのです。名古屋駅からはありますが、バスでもすぐですし(名古屋駅市バス乗り場9番線より納屋橋から徒歩3分程度)地下鉄伏見駅から徒歩圏で非常に便利な場所にあります。すぐそばに郵便局があるのも個人的にはあげ。また、設備はヒルトン大阪とよくにています。大阪よりも景色はぼんやりとしています。ヒルトン東京と違ってバスタブもありますし、プールも空いています。以前からヒルトンはアメニティがクラブツリーアンドイヴリンでしたが、名古屋では個別のものでなくここも大きなポンプタイムに切り替わっていました。

    旅行時期
    2023年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • Asiana Airlines BusinessLounge (Incheon International Airport)

    投稿日 2023年10月07日

    アシアナ航空ビジネスラウンジ (仁川空港) 仁川

    総合評価:5.0

    アシアナ航空利用者だけでなく、他のスターアライアンス各社もここのラウンジを案内されることが多いです。ビジネスクラス用のラウンジだけに、軽食、飲み物なども充実していますが、コクーンシート的なのは少ないので、個室感はないです。シャワーもあります。

    旅行時期
    2023年10月
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • Schiphol Plaza

    投稿日 2023年10月07日

    スキポール プラザ アムステルダム

    総合評価:5.0

    スキポール空港にある物販やフードコート及びレストランのあるスキポールプラザ。広めの場所ですが、案内などがきちんとしているので、初見でも楽です。トイレのある場所の案内もわかりやすい。土地柄か、オーガニック食材のお店も多いのが嬉しい。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 空港鉄道 A'REX

    投稿日 2023年10月07日

    空港鉄道 A'REX ソウル

    総合評価:5.0

    ソウルの大空港でもある仁川空港とソウル駅を結ぶ電車。特急電車はご覧の通りほぼガラガラです。値段も各駅と違ってやや割増になりますが、空いている空間は非常によいです。ソウル駅では、電車の発着場所もかわります。

    旅行時期
    2023年10月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • Wat Pho

    投稿日 2023年10月07日

    ワットポー バンコク

    総合評価:5.0

    バンコクの旧市街といえる場所にあるお寺。入場料もかかりますが、猫が多いのでわたしには天国のような場所。マッサージを受ける受けないももちろんありますが、ここばかりは拝観の仕方とその人の観光スタンスによってまったく時間のかかり方はまちまちだと思います。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • Maisen (Central Embassy)

    投稿日 2023年10月07日

    とんかつ まい泉 (セントラル エンバシー店) バンコク

    総合評価:5.0

    セントラル・エンバシーの中にあるまい泉。サントリーグループの飲食店で日本でもそこかしこにありますが、バンコクにもあるんです。日本とほぼ同じ味で、なかなか美味しいです。お店の作りも日本とほぼ同様で、座席間隔も広めにとってあります。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 高架鉄道 (BTS)

    投稿日 2023年10月07日

    高架鉄道 (BTS) バンコク

    総合評価:5.0

    バンコク市内と郊外で路線網もどんどん拡大しているBTSですが、車での混雑が多いバンコクでは非常に便利に使える交通手段。シーロムとスクンビットは車だと時間が読めないのですが、BTSだと気軽に行き来が出来ます。

    旅行時期
    2023年10月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • バス

    投稿日 2023年10月07日

    バス ソウル

    総合評価:5.0

    ソウルには色々なバスがありますが、この写真に撮った、青いバスは3桁のバス番号は、ソウル市郊外と都心部などを結ぶ路線を運行されているので割りと距離が長いバスという感じで路線番号と色を覚えていけば割と乗りやすいです。山がちな梨泰院エリアもバスが有ると非常に便利で、梨泰院でよく見る緑のバスは梨泰院エリアだけを走るバス。交通の便がいいとは言えないグランドハイアットソウルに泊まっている場合は非常に便利に使えます。

    旅行時期
    2023年10月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • Ngee Ann City

    投稿日 2023年10月07日

    ニー アン シティ シンガポール

    総合評価:5.0

    日系百貨店の雄である高島屋が入っているのがニーアンシティで、オーチャードでもかなり目立ついい場所に立地しています。テナントによっても違いますが、日本よりも営業時間も長いですし、観光がてら買物をするにもいい場所です。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Abu Dhabi International Airport

    投稿日 2023年10月07日

    アブダビ国際空港 (AUH) アブダビ

    総合評価:5.0

    国際的にも評価の高いエティハド航空の本拠地でもある空港。拡大したターミナルは非常に大きいのですが、案内などはよくできています。ビジネスクラスやファーストクラスを使うと徹底的に優遇されますが、そうでない場合は入国などもかなり待つことも。

    旅行時期
    2023年10月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0

  • % Arabica

    投稿日 2023年10月06日

    %アラビカ ドバイ

    総合評価:5.0

    京都発祥のアラビカコーヒーですが、フランチャイズなのでしょうか?まさかドバイにあるとは思いもしませんでした。かなりモダンなお店づくりで、非常に雰囲気もよいです。値段も良心的でドバイで一休みするにはいい場所です。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 明洞

    投稿日 2023年10月06日

    明洞 ソウル

    総合評価:5.0

    歴史的経緯もあって日本占領下時代もかなりある明洞地区。戦前三井物産で使われていた建物はもうすぐ壊されてしまいます。ロッテ百貨店、ロッテ免税店、新世界百貨店など大型店もありますし、小道から大通りまで見どころもたくさん。お店もたくさんあるので、じっくりみると何時間でも時間がいるのが明洞のすごいところですね。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • Shangri-La Singapore

    投稿日 2023年10月06日

    シャングリ ラ シンガポール シンガポール

    総合評価:5.0

    今では珍しい大型の敷地にたっているホテル。交通の便はイマイチでも、この敷地の豊かな緑と良好なサービスは非常に良いホテルです。食事も美味しいですし、特に中華は値段を考えるとものすごく得。客室数も多いので、予約で埋まることも相当のハイシーズンでないとありません。日本語話者はいまはいませんが、特段支障ない方にぜひおすすめします。

    旅行時期
    2023年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    100,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • H'ART MUSEUM

    投稿日 2023年10月05日

    エルミタージュ美術館 アムステルダム アムステルダム

    総合評価:5.0

    ロシアの開戦後にここも正式名称がH'ART MUSEUMとなっていますが、皆さんエルミタージュの名称で呼んでいます。エルミタージュの別館だけあって、常設も含めて展示は非常に素晴らしい。ここのミュージアムショップも品揃えがいいのでおすすめです。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • Siam Takashimaya

    投稿日 2023年10月05日

    サイアム高島屋 バンコク

    総合評価:5.0

    日本橋高島屋と比べるのもおかしいのですが、売っているものが特にいいわけでもないし、活気がなくて、その割にはラウンジ利用が日本の高島屋よりも厳しいなどあまり営業が上手な感じはしませんでした。そして、とにかく人がいない百貨店でした。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Terminal 21 ASOK

    投稿日 2023年10月05日

    ターミナル21 (アソーク) バンコク

    総合評価:5.0

    バンコクのモールですが、ここが面白いのは各階を世界の有名都市のイメージに仕上げているところ。日本風なフロアもあってこの通りなかなかおもしろい内装になっています。メジャーどころのお店もいろいろあるので、使い勝手もいい場所です。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Central Embassy

    投稿日 2023年10月05日

    セントラル エンバシー バンコク

    総合評価:5.0

    元イギリス大使館跡地を再開発してできたセントラル・エンバシー。非常に高級感あるモールと上層階はこれまた高級ホテルのパークハイアットになっています。特に書店のセンスが非常によいです。駅からも直通通路もありますし、バス停も複数近くにあります。日系ホテルのホテルオークラからも連絡通路でこれますよ。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Metro

    投稿日 2023年10月05日

    地下鉄 リスボン

    総合評価:5.0

    ポルテラ空港連絡路線もあるのがリスボンの地下鉄。切符もありますが、カードのほうが便利です。カードや切符の販売機は日本発行のカードも問題なく使えます。本数も多いですし、乗っている人も親切でとても安心できました。

    旅行時期
    2023年10月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    4.5

  • Incheon International Airport (ICN)

    投稿日 2023年10月05日

    仁川国際空港 (ICN) 仁川

    総合評価:5.0

    ソウルの長距離国際線はすべてここから発着しています。大韓航空やスカイチーム各社は第二ターミナルを利用するのですが、こちらは市街地から遠いです。その他の各社は第一ターミナルを利用しています。アシアナ航空が仕切っているのですが、免税店なども多くあって時間つぶしには困らないいい空港です。

    旅行時期
    2023年10月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0

DAMMANNさん

DAMMANNさん 写真

29国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

DAMMANNさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

リスボン、ニューヨーク、サンフランシスコ、札幌、鹿児島

大好きな理由

行ってみたい場所

現在29の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています