旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ちゃっぴぃ♪さんのトラベラーページ

ちゃっぴぃ♪さんのクチコミ(26ページ)全553件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 歴史を勉強して行くべき場所

    投稿日 2016年08月15日

    中尊寺 平泉

    総合評価:3.5

    世界遺産登録前の平日の雨の日に訪問したので空いていました。
    人を引き付ける不思議な雰囲気の場所。

    旅行時期
    2004年05月

  • 風情はあるが・・・

    投稿日 2016年07月22日

    亜熱帯植物楽園由布島 西表島

    総合評価:2.0

    植物園の方は沖縄本島にもあるような普通の植物園で特に感動はありません。水牛で島に渡るのがメインと考えていいのでしょうが、その水牛車にも人を詰め込みすぎ。重さではなく人数で制限しているようで、太った客が複数乗った帰りの便は、水牛がなかなか歩き出せず、歩き出しても途中の砂の段差で進めなくなり、怒られてかわいそうでした。ガイドのおじいが歌うのをやめて牛を叩いて怒る姿に完全に興醒め。あんなの二度と見たくないです。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    バリアフリー:
    3.0

  • なかなか爽快!

    投稿日 2016年07月29日

    堀切峠 宮崎市

    総合評価:4.0

    宮崎市街地からちょっと南に足を延ばし、青島を通り過ぎた先にある景勝地。
    すぐ近くに道の駅があるので、そちらに車を止めて休憩。
    「鬼の洗濯岩」と言われる波状岩と南国っぽい植物たちが目の前いっぱいに広がります。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 別府が初めてなら外せない観光地

    投稿日 2016年07月29日

    別府の地獄 別府温泉

    総合評価:4.0

    別府市内に全部で8カ所あるが一部は距離が離れています。
    時間の都合で全部は回れない時は、海地獄をおススメします。
    見ごたえがありますし、園内に土産物屋もあります。
    ここで売られている地獄蒸しプリンは甘すぎずおススメです。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5

  • 次回はちゃんと勉強した上で訪れたい

    投稿日 2016年07月29日

    大阪城 大阪城・京橋

    総合評価:3.5

    あまり時間がない中、地図で見たら近そうだったので行ってみたら、駅を出てからお城まで案外時間がかかって焦りました。こ、公園が広い!
    こちらは弾丸日程で来ることろではないですね。
    お城の周りとかもじっくり歴史を感じながら散策してみたい。
    次回は時間の余裕をもって計画します^^;

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0

  • 100点満点でも120点を付けたいホテル

    投稿日 2016年05月25日

    シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 舞浜

    総合評価:5.0

    宿泊前の電話、到着時のウェルカムセンターでの案内、ホテル内での対応、全てにおいて素晴らしかった。
    台風の影響でいろいろと不安な旅行だったが、疑問に思うことが一つも残らない回答と最初から最後まで安心できるプロの対応が本当に素晴らしい。部屋も大変きれいで気持ちよく滞在できた。
    朝食バイキングも種類が多く、見た目にも鮮やかで楽しい。パーク内での楽しさをそのまま持続できる雰囲気がある。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 世界三大夜景??

    投稿日 2016年07月29日

    シンフォニー オブ ライツ 香港

    総合評価:2.5

    人が多く賑やかなだけという印象。夜景よりも「はないちもんめ」みたいなダンスをしている集団が気になった。世界三大夜景の一つらしいが、絶対他にも良いところがあると思う。

    旅行時期
    2008年12月

  • ただただ美しく感動

    投稿日 2016年07月29日

    ストラスブール ノートルダム大聖堂/尖塔/カラクリ時計 ストラスブール

    総合評価:5.0

    1015年着工で400年くらいかけて建設したらしい。
    着工から1000年。今のような建設機械もない時代に、こんなに巨大で美しいものを作り上げることができたのかと、ただただ感動するばかりでした。

    旅行時期
    2006年12月

  • 絵本のようなかわいらしい街並み

    投稿日 2016年07月29日

    マルクト広場 (ローテンブルク) ローテンブルク

    総合評価:5.0

    空気が澄んでいて、空の色と町の建物のコントラストが鮮やかでとても印象的でした。
    絵本の中の世界に迷い込んだような気分になれる町。

    旅行時期
    2006年12月

  • パスポートなしで行けるジャングルを間近に体験できる

    投稿日 2016年07月22日

    仲間川遊覧船 西表島

    総合評価:5.0

    日本の風景とは思えないようなマングローブ林を間近に観ることができ、本当に貴重な体験ができました。植物園などの人工的なジャングルツアーとは規模が違い、道中興奮してカメラを握りっぱなし。童心に還りました。体力も要らないので老若男女問わずおススメできます。

    旅行時期
    2016年04月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    5.0

  • 女将さんの明るい笑顔が印象的な宿

    投稿日 2016年05月25日

    御宿 なか屋 湯布院・由布院温泉

    総合評価:4.0

    由布院にしては低価格なので若干心配していたのだが、
    入口から部屋の隅に至るまで掃除が行き届いており、気持ち良く滞在できた。
    宿の立地も中心地に近く、荷物を気にせず買い物・観光できる。
    夜中好きな時間にお風呂に入れるのも良かった。
    アメニティは最低限なので高級ホテル並みのサービスを求める人にはお勧めしないがそれ以外は充分。
    コスパはかなり良い宿だと思う。
    女将さんやご主人も親切で言葉に真心があると感じた。

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 泉質が良い!

    投稿日 2016年07月11日

    ザ・ガンジー ホテル&リゾート 久住高原

    総合評価:4.0

    ウェブページで見たお湯に浸かりたくてこちらの宿を選びました。
    温泉が最大の目的だったので、他はあまり重きを置いていなかったのですが、まずお部屋からの眺望に感動。クローゼットを開けるとき音が鳴るなど、設備はところどころ古さを感じましたが、共用部分はモダン。食事も夕食・朝食ともに工夫してしっかり作られているけども気取らずに頂ける雰囲気があって良かった。スタッフの方の自然な心配りが素敵でした。

    旅行時期
    2016年07月

  • ここ数年の変化が…

    投稿日 2016年07月21日

    湯の坪街道 湯布院・由布院温泉

    総合評価:2.0

    湯布院の町全体に言えることなのですが、ここ3、4年でアジア系外国人旅行客が爆発的に増え、湯布院の良さが消えてしまいました。駅などの公衆トイレは視野に入れたくもない汚さ、集団が道に広がり、どこを歩いてもうるさく癒されません。土産物屋の一部はエンドレスでK-POPを鳴らし、努力しなくても客が来て金を落とす立地に胡坐をかいている状態。ここは日本なのか?と思うレベルです。
    良い宿が多く大好きな場所だったので本当に残念です。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    見ごたえ:
    1.5

  • とりあえずこれだけは

    投稿日 2016年07月21日

    湯布院金賞コロッケ 2号店 湯布院・由布院温泉

    総合評価:3.0

    すべてにおいてフツーのコロッケではある。
    しかしこれだけは毎回食べる。食べたくなる。これを食べるために昼食はだんご汁だけでいいや、と思える。食べないと湯布院に行った気がしないコロッケ。
    多分普段は絶対にやらない『食べ歩きスタイル』がスパイスなんだと思う。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 随所に溢れる和の趣

    投稿日 2016年07月21日

    湯布院 山灯館 湯布院・由布院温泉

    総合評価:4.5

    宿の入り口から始まり至るところに和を感じる素晴らしい宿。
    駅から歩ける距離ですが、荷物が多かったので送迎をお願いしたところ、往復とも快く応じてくれました。仲居さんもどこかあたたかくて感じが良い。
    食事も夕・朝共においしかった。特に関アジのお刺身と自分のペースで焼いて食べられる豊後牛が美味しかった!
    お風呂は熱めです。
    部屋についているお風呂は湯加減を自分で調節できるようになっているので、入る前に確認して前もって調節した方がいいと思います。

    旅行時期
    2016年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 鹿児島のシンボル

    投稿日 2016年06月10日

    桜島 桜島・古里温泉

    総合評価:3.5

    錦江湾に面した土地ならどこからでも見える鹿児島のシンボル。
    標高は1100メートルくらいしかないらしいですが、周りが海なので高く見えました。
    「島」といっても大隅半島側は溶岩道路で繋がっているので鹿児島市内からカーフェリーに乗ってそのまま大隅半島側にドライブするのもいいかも。景観を配慮してなのか、島内の某コンビニは看板が茶系でした。ドカ灰の日に傘をさして歩くと、サラサラと音がします。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • タイミング次第…

    投稿日 2016年06月01日

    川平湾 石垣島

    総合評価:3.0

    緑の小島と海のコントラストが美しい景勝地。
    …なのですが、団体旅行の外国人が多く、非常にうるさい時に鉢合わせてしまったのでゆっくり眺められませんでした。ゴミもあちこちに落ちていて景色よりもそっちに目がいってしまう状態。
    石垣の中心地からは路線バスで行くことも可能ですが、本数が少ないので事前にしっかり計画した方がいいです。2度目はレンタカーで行きましたが、駐車場が少なく止めるのに苦労しました。
    わざわざ時間をかけて行ってもタイミングが悪く、楽しめないこともあります。私が旅行した時は南の島の景勝地というより、中華街のような感じでした。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0

  • ザ・離島

    投稿日 2016年06月01日

    竹富島の町並み 竹富島

    総合評価:4.0

    石垣から15分程度で渡れるアクセスの良い場所に位置しながら、離島ならではのまったりした雰囲気に浸れる島。自転車でゆっくり回っても半日もあれば観光できるコンパクトさも魅力。2月と7月に旅行したが、どちらも色鮮やかで美しかった。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 1時間じゃ足りません

    投稿日 2016年05月26日

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    式年遷宮の翌年に参拝したのですが、正月でもないのにものすごい人でした。
    お伊勢さん、さすがです。
    また、参道はほぼ砂利道なのでヒールのある靴ではとても歩きづらいです。
    旅行会社のツアーだったのですが、宇治橋の手前で解散しフリータイムが約1時間…広すぎてとても全部はまわれませんでした。
    次は時間に縛られない方法でゆっくし参拝したいです。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • すぐ近くに西表島

    投稿日 2016年05月26日

    細崎 小浜島

    総合評価:4.5

    ヨナラ水道を挟んですぐ近くに西表島が見えます。
    私が行った時はトリプル台風接近直前だったので、いつもそうなのかは分かりませんが、鬱蒼とした西表島の濃い緑の前のエメラルドグリーンの海が怪しく輝いて見えました。「マンタもいるけどサメもいるよ」と聞いたからでしょうか。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

ちゃっぴぃ♪さん

ちゃっぴぃ♪さん 写真

3国・地域渡航

28都道府県訪問

ちゃっぴぃ♪さんにとって旅行とは

計画・実行・回想・・・旅行とは、三度おいしいココロの栄養である。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

秘境

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています