ぶうちゃんさんの旅行記全370冊 »
-
- 2023年今年のはじまりもあびこさんから
-
エリア: 住吉・平野
2023/01/01 - 2023/01/01
5.0
11票
-
- 2022年横浜散歩納め
-
エリア: 横浜
2022/12/29 - 2022/12/29
4.0
15票
-
- 2021年GWキャンプ(OKオートキャンプ場)
-
エリア: 伊賀・上野
2022/05/02 - 2022/05/03
5.0
20票
-
- 北海道弾丸出張(20年ぶりの北海道)
-
エリア: 小樽
2022/04/21 - 2022/04/22
4.0
18票
ぶうちゃんさんの写真全8,004枚 »
ぶうちゃんさんのクチコミ全48件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2022年05月01日
4.5出張で使いました。わかりやすい立地で、部屋も広く出張で宿泊するのには非常に便利でした。朝食バイキングも充実していて非常に良かったです。大浴場がありました。私はこ...もっと見る
-
投稿日 2017年05月20日
-
投稿日 2016年05月14日
5.0三重県と言っても京都南部や奈良に近い伊賀上野の山の中で木津川沿いにあるキャンプ場です。大阪からでも1時間強で行く事の出来るキャンプ場です。川沿いと言っても高台に...もっと見る
-
投稿日 2013年10月27日
4.0休暇村に併設されたキャンプ場です。目の前に広がる海岸からは雄大な日本海が望めます。そして夕陽が本当に綺麗です。キャンプ場も綺麗に清掃、整備されていて快適なオート...もっと見る
ぶうちゃんさんへのコメント全1,229件 »
高速1000円、そうでしたねぇ。 | ねんきん老人さん | 2021年07月13日 |
銭洗弁天さん | たらよろさん | 2018年12月01日 |
横浜(返信数:1) | fuzzさん | 2018年10月17日 |
ぶうちゃんさんのQ&A
回答(21件)
-
宿泊ホテルについて
- エリア: 心斎橋・淀屋橋
6月の下旬に、大阪観光旅行に娘(二歳)と二人旅をしようと思ってます。
まだ、子供が小さいのでUSJには行かず、天王寺動物園や、難波、梅田辺りの観光の予定です。そこで、泊まるホテルを迷っています。大浴...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2011/05/20 12:40:56
- 回答者: ぶうちゃんさん
- 経験:あり
こんにちは。
ホテルの内装などはどちらも立派なホテルですので好みの問題になるのではと思います。そこで観光先とホテルの立地を考えるとアパヴィラホテル淀屋橋の方が御堂筋線の駅に近い分便利だと思います。ルートインも地図上では本町駅と阿波座駅の中間に存在するように見えますが実際は四つ橋線本町駅と中央線阿波座駅と言うことになります。四つ橋線でも大国町乗換えで御堂筋線に乗り換えるのは便利ですが乗り換え無しで御堂筋線を移動した方がお子さんもいることですし便利ではないかと思います。またルートインから御堂筋線本町駅へは1km近い距離を歩くことになります。 -
STワールドさんを利用してイエローナイフへ旅行された事がある方教えて下さい。
- エリア: イエローナイフ
9月にイエローナイフへ旅行に行きたいと思っているのですが、どなたかSTワールドさんのツアーを利用して旅行された方はみえますか?
他社のツアーに比べてとても安いのですが、口コミを見る限り・・・
でも...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2010/05/18 21:49:48
- 回答者: ぶうちゃんさん
- 経験:あり
こんばんは。
STワールドさんのHP見ました。
「オーロラ鑑賞施設「オーロラビレッジ」利用!伝統的テント「ティーピー」でオーロラの出現を待ちます。」
確かにこのように書いてありますね。
あとはオーロラ鑑賞が何日分ついているのか?とかは確認したほうが良いでしょうね。
オーロラ鑑賞の延長は当日現地払いでした。確かカードは使えたと思います。その辺は現地で教えてくれるので大丈夫です。オーロラヴィレッジのスタッフさんは皆さん親切ですから現地では安心ですよ。
申し訳ありませんけどSTワールドさんは知りませんのでコメントは控えさせていただきます。
湖に映るオーロラなんて見れたら良いですよね。 -
STワールドさんを利用してイエローナイフへ旅行された事がある方教えて下さい。
- エリア: イエローナイフ
9月にイエローナイフへ旅行に行きたいと思っているのですが、どなたかSTワールドさんのツアーを利用して旅行された方はみえますか?
他社のツアーに比べてとても安いのですが、口コミを見る限り・・・
でも...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2010/05/17 22:01:58
- 回答者: ぶうちゃんさん
- 経験:あり
はじめまして。
正直言って回答になるかどうかはわかりませんが・・・
現地のツーリストがどこになるかが一番大事だと思います。
わたしの場合近畿日本ツーリスト、JTBと言った所でイエローナイフに2度ほど行きました。そして現地のツーリストは2度ともオーロラヴィレッジでした。2度目はオーロラワールドという所を予定していたのですが倒産をしてしまい2度とも現地ツーリストはオーロラヴィレッジでした。
結局イエローナイフでオーロラを楽しむ場合ですとこの現地ツーリストがどこかで見る場所が決まってきます。
と、言うことでわたしの場合2度とも現地のツーリストが同じでしたのでお金の払い込み先が違うだけで旅の内容は全く同じでした。
確かにトラブルとか何かがあると近ツリとJTBの違いは出るのかもしれませんがそのトラブルも道中の飛行機とかの話でイエローナイフでは現地ツーリスト頼りになると思います。
ですから現地ツーリストがどこなのかを調べてから決めたほうが良いと思います。
ちなみにオーロラヴィレッジは良かったです(他に比較が無いのでスイマセン)現地のスタッフさんも親切で施設も綺麗でした。ですからオーロラヴィレッジが現地ツーリストで旅行代金が安いのなら良いと思います。それと9月でしたら防寒着とかも不要でしょうから純粋に旅行代金の上下で決められても問題は無いでしょうね。
あんまり参考にはならないかもしれませんが投稿させていただきました。