旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

はまぐりさんのトラベラーページ

はまぐりさんのクチコミ(9ページ)全2,532件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 1000円で販売されてる朝食は価値なし

    投稿日 2022年04月22日

    スマイルホテル金沢西口駅前 金沢

    総合評価:2.0

    2021年11月2オープンしたホテルなので建物や客室は新しくて綺麗でした。
    テレビも大きくて見やすかったです。
    1000円で販売されている朝食バイキングは無料朝食かと思う程度でした。
    品数もさることながらなくなった料理や果物も少しずつしか追加しなかったり全くしなかったりという有様です。
    制限時間までは好きなだけ食べれるようにするのがバイキングだと思います。

    旅行時期
    2022年04月

  • 金沢駅百番街にある店舗

    投稿日 2022年04月22日

    加賀屋 金沢店 金沢

    総合評価:4.0

    金沢駅百番街に数あるレストランの中で高額な部類の和食レストランです。
    夕食の混み合う時間帯でも高額な和食レストランでさほど込み合うこともなくゆったりと食事ができました。
    ご飯と味噌汁はおかわりができました。

    旅行時期
    2022年04月

  • 近江町市場の中にある店舗です

    投稿日 2022年04月22日

    大口水産 金沢

    総合評価:3.0

    近江町市場の中にある店舗で土産物の販売や弁当の販売や海産物の販売をしている店舗です。
    イートインコーナーでゆったりとした椅子やテーブルがあったのでのどぐろのお弁当を買って食べました。
    市場の中の店舗で威勢のいい掛け声のスタッフがきびきびと働いていました。

    旅行時期
    2022年04月

  • デパートの中にある和食レストラン

    投稿日 2022年04月22日

    和のダイニング 美味彩膳 大和香林坊店 金沢

    総合評価:3.0

    香林坊大和の中に位置している和食のレストランです。
    デパートの中のレストランなので椅子やテーブルはゆったりと作られていてゆっくり食べることができました。
    眺望も良くて金沢城公園がよく見れました。
    平日なので待つことなく食べることができました。

    旅行時期
    2022年04月

  • 近江町市場にある店舗です

    投稿日 2022年04月22日

    刺身屋 金沢

    総合評価:4.0

    近江町市場の中に位置している店舗です。
    間口が非常に狭いですが奥行きがあって窓はなく地下の店舗のようでした。
    注文した8種盛りの刺身お造り定食はなかなか美味でした。
    窓のない店舗で今のご時世換気が気になりました。

    旅行時期
    2022年04月

  • 店内をスタッフが走り回っていて落ち着かない

    投稿日 2022年04月22日

    百番街 魚菜屋 あんと店 金沢

    総合評価:2.0

    金沢駅にある百番街の中にある店舗です。
    なかなかの繁盛店で人手が少ないようで一人のスタッフが店内を走り回っているので食べていても落ち着かなかったです。
    お米が悪いのか炊飯器が悪いのかご飯は固くて美味しくなかったです。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    1.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • スマホ充電器が設置されていました

    投稿日 2022年04月22日

    コンフォートホテル名古屋新幹線口 名古屋

    総合評価:3.0

    名古屋駅新幹線口から歩いて5分程度のところに位置しています。
    2020年5月にオープンした新しいホテルなので客室は十分に綺麗でした。
    iPhone や Android どちらにも対応している充電コードが設備されていて便利でした。
    無料朝食は寂しい内容です。

    旅行時期
    2022年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    1.5
    バリアフリー:
    3.0

  • ご飯が美味しい店舗でした

    投稿日 2022年04月22日

    鈴波 エスカ店 名古屋

    総合評価:4.0

    エスカ地下街にある店舗です。
    コロナ対策で左右をビニールシートで区切られているので圧迫感があってゆっくりできませんでした。
    良いお米なのか良い炊飯器なのかはわかりませんがご飯が大変美味しかったです。
    コロナ前に比べてまだまだお客さんは少ないようでした。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 今年の石取祭はまだ未定です

    投稿日 2022年04月01日

    石取会館 桑名・長島

    総合評価:3.0

    九華公園へ桜を見に行く途中にあったので立ち寄ってみました。
    薄暗い館内は誰もいなくて閑散としていました。
    今年の石取祭が開催されるか否かを係員に聞きましたがまだ決まっていないということでした。
    直近2回が中止になっているので開催されないのが非常に寂しいです。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    2.0
    バリアフリー:
    4.0

  • チューリップ祭りは終わってました

    投稿日 2022年04月16日

    木曽三川公園センター【海津市】 安八・海津

    総合評価:4.0

    4月10日でチューリップ祭りは終了していました。
    残って咲いているチューリップだけでも十分見応えがありました。
    天気が良かったので大勢の家族連れで大変な混雑でした。
    無料駐車場も満車に近くて到着するまでの道路も渋滞していました。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • なかなかの人気店でした

    投稿日 2022年04月18日

    かねだい 内海・南知多

    総合評価:4.0

    土曜日にランチで訪れました。
    電話応対はあまり感じ良くありませんでしたが個室を予約して来店しました。
    5500円の松定食は食べきれないほどで満足できる内容でした。
    予約をせずに行くとすぐには食べれない行列でした。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ランチの時間帯で混雑してました

    投稿日 2022年04月01日

    オーブン亭 桑名店 桑名・長島

    総合評価:3.0

    アピタ桑名店の2階にある店舗です。
    平日の昼間でしたがなかなかの混雑ぶりでした。
    それでも特に長く待たされることはなく美味しくランチを頂くことができました。
    注文したメニューの商品が運ばれてくる途中スープをこぼされていました。

    旅行時期
    2022年03月

  • 満開間近の桜を遊覧船から眺めました

    投稿日 2022年04月01日

    桑名城跡 九華公園 桑名・長島

    総合評価:5.0

    2022年3月30日の暑い日に九華公園の桜を見に出かけました。
    平日にも関わらずたくさんの人が桜見物に来ておりました。
    混み合っているわりに遊覧船乗り場にはほとんど待つ人がいなかったので初めて遊覧船を利用しました。
    お堀を一周する15分程度の遊覧船で眺める桜は最高でした。

    旅行時期
    2022年03月

  • 3年振り

    投稿日 2022年03月31日

    はせ川 桑名・長島

    総合評価:4.0

    3年と同じように九華公園で花見をした後で直ぐ近くにあるこちらの店舗を利用しました。
    いっぱいずつ煎れる珈琲を美味しく頂きました。
    フリーWifiがあって、クレジットカードや電子マネーも使えるようになっていました。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 伊勢海老と牡蠣

    投稿日 2022年03月31日

    石鏡第一ホテル神倶良 鳥羽

    総合評価:3.5

    楽天のセールで1万円クーポンを使って予約したのでお値打ちに利用出来ました。
    伊勢海老の刺身や各種刺身が大皿で出て来て満足するだけ食べる事が出来ました。
    朝食はバイキングで品数豊富で朝から腹いっぱい食べました。

    旅行時期
    2022年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 海の幸が食べれる店舗

    投稿日 2022年03月31日

    黒潮ダイニング パールロード店 鳥羽

    総合評価:4.0

    鳥羽市石鏡の旅館に向かう途中の道路沿いに位置していました。
    チェックインにはまだ少し早いので立ち寄って「焼きかき」を一皿だけ注文しました。
    3時少し前でしたがまだ多くのお客さんがランチをしていました。
    「焼きかき」は美味しく頂きましたが開けっ放しの店舗でかなり寒かったです。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 広いフードコートの中にあります

    投稿日 2022年03月20日

    ザ・めしや 刈谷ハイウェイオアシス店 刈谷・知立

    総合評価:2.5

    広いフードコートの中にあるのでランチの時間帯でも座席には比較的余裕がありました。
    料理の種類も多くキャッシュレスに対応しているので都合が良いです。
    握り寿司を買い求めましたが握られてから相当時間が経過しているようで内容は不満が残りました。

    旅行時期
    2022年03月

  • 道の駅にあるレストラン

    投稿日 2022年03月20日

    めっくんはうす レストラン 渥美半島・伊良湖

    総合評価:3.0

    道の駅の2階にあるレストランです。
    入り口にある券売機で食券を買ってから中に入ります。
    券売機が1000円札と2000円札しか使えない券売機なので不便です。
    さほど混雑していないのに料理が出てくるまでに時間がかかります。

    旅行時期
    2022年03月

  • 部屋が狭くなった感じ

    投稿日 2022年03月20日

    伊良湖オーシャンリゾート 渥美半島・伊良湖

    総合評価:2.5

    2年ぶりで複数回利用しているホテルですが綺麗に改装されたのは良いのですが部屋の広さはやや狭く感じるサイズになっていました。
    三連休前の宿泊でしたがかなりのお客さんの数でチェックイン時は10分ほど待ちました。

    旅行時期
    2022年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • ランチで訪れました!

    投稿日 2022年03月02日

    魚のてっぺん 桑名・長島

    総合評価:3.0

    椅子やテーブルが既製品じゃなくて不要品で造った物でした。
    桑名駅からほんの数分の場所で立地も良くて美味しい海の幸が食べれる店舗でした。
    居酒屋で駐車場はありませんが近くにはコインパーキングが数箇所ありました。

    旅行時期
    2022年03月

はまぐりさん

はまぐりさん 写真

18国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

はまぐりさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています