やまやまさりーさんの旅行記全63冊 »
-
- 大分ぐるっとふたり旅
-
エリア: 別府温泉
2019/11/24 - 2019/11/26
4.0
39票
-
- 旭川・登別・洞爺湖 ぐるっとひとり旅 ③洞爺湖
-
エリア: 洞爺(とうや)湖
2019/10/31 - 2019/11/02
4.0
36票
-
- 旭川・登別・洞爺湖 ぐるっとひとり旅 ②登別
-
エリア: 登別
2019/10/31 - 2019/11/02
4.0
25票
-
- 旭川・登別・洞爺湖 ぐるっとひとり旅 ①旭川
-
エリア: 旭川
2019/10/31 - 2019/11/02
4.0
27票
やまやまさりーさんの写真全2,982枚 »
-
エリア: 木曽・塩尻
-
ここからのアングルもいいですね〜。
エリア: 木曽・塩尻
-
着きました、「五大堂」。慈覚大師が仏法の隆盛と天下泰平を祈願したという...
エリア: かみのやま温泉
-
この時期は、もちろん、一面雪景色。ずーっと見ていても飽きません。しばし...
エリア: かみのやま温泉
-
こちらは、栗の小路。雰囲気ありますよね〜。ここらへん、たくさん人がいた...
エリア: 湯田中渋温泉郷・志賀高原
-
どうですか!?木立の中に、乳白色の温泉が!!硫黄のにおいと、木立から降...
エリア: 桜島・古里温泉
-
翌日、宿の最上階にある露天風呂に入ります。この眺め、いかがですか?この...
エリア: 桜島・古里温泉
-
拝観料300円を払って、杉木立の中を進むと、突然国宝の八角三重塔が姿を...
エリア: 別所温泉
やまやまさりーさんのクチコミ全34件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
やまやまさりーさんへのコメント全63件 »
はじめまして | まるちゃんさん | 2019年12月22日 |
ありがとうございます | やまやまさりーさん | 2019年12月22日 |
RE: ありがとうございます | やまやまさりーさん | 2019年07月06日 |
やまやまさりーさんのQ&A
回答(18件)
-
和倉温泉街での楽しみ方
- エリア: 和倉温泉
10月末に和倉温泉加賀屋に数名で1泊します。
現在のプランとしては、周辺で昼食を食べて13時頃和倉温泉に入るか、12時頃和倉温泉街に入り、昼食も和倉温泉街で済ませることを考えています。
何...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2018/09/05 00:25:14
- 回答者: やまやまさりーさん
- 経験:なし
加賀屋での宿泊、羨ましいです^_^。
今年の5月に和倉温泉へ行ってきました(旅行記書いてます)
温泉街の端から端まで、徒歩で20分くらいでしょうか・・。
私は湯ったりパークにある足湯(とても良かった!)と、高台から七尾湾を見渡せる青林寺、あとは他の方も書いていますが辻口シェフのミュージアム&カフェを訪ねました。
加賀屋さんの近くに少しだけお土産やさんや食べ物やさんがあったように記憶していますが、時間をつぶせる・・ってほどはなかったように思います。そこは少し残念でした(温泉街好きなもので)。
温泉街の入り口あたりにも少し飲食店はあったようですが・・。和倉温泉に来る途中にいいお店があったら入ってしまうのもいいかもしれません。
加賀屋さんで、ゆっくり贅沢な時間を過ごせるといいですね。
-
大門坂〜那智大社を徒歩で行くことについて
- エリア: 那智勝浦・太地
こんにちは。8月半ばに那智大社に30代の夫婦二人で行く予定です。
【行き】那智駅〜大門坂をバス→大門坂〜那智大社を徒歩
【帰り】那智大社〜那智駅までバス
と、考えています。
?降車するバス停は、大門坂...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2016/07/16 23:28:42
- 回答者: やまやまさりーさん
- 経験:あり
いり子さん、初めまして。
夏の熊野古道、暑いと思いますが、達成感があると思います!
私は2年前、同じルートを旅しました!
?降車するのは、大門坂でいいかと思います!
?大門坂〜那智大社は、急ぎ足で30分でした。ご夫婦で歩くのなら、お互いのペースがあるので、1時間弱みておけばいいのではないでしょうか。
それなりにキツイですが(笑)、やっぱり、大門坂から歩かれるのをおススメします。
?那智駅、とてもこじんまりしていたと思います。紀伊勝浦の方がまだお店があったと思いますが・・・。
時間があったら、夏ですし、是非、那智の滝の滝壺まで行かれてください。
マイナスイオンたっぷり浴びれます!
いい旅になるといいですね。
くれぐれも水分補給に気をつけてください!
やまやまさりー
熊野那智大社 -
3世代の別府、湯布院旅行
- エリア: 別府温泉
80代の両親と20代の娘と3世代で別府、湯布院を2泊3日で旅行予定です。
1日目、大分空港からシャトルバスで別府に行き、お昼と立ち寄り湯に入ってからゆふいんの森号で湯布院に向かい、湯布院で2泊しよ...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2015/10/20 21:42:35
- 回答者: やまやまさりーさん
- 経験:あり
まりママさん、こんばんは。
素敵な旅行計画で、羨ましいです。
湯布院に二泊されるのであれば、最終日は別府に戻って観光されてもいいかもしれませんね。
一度観光されたことがあるということですが、もし土日祝なら、「別府地獄めぐりコース」のバスがありますので、それを使って回られるのはどうでしょうか。(予約不要)
http://www.kamenoibus.com/teikikanko_01.php
竹瓦温泉は、昨年私も行きましたが(旅行記参照)、夕方だったためか、砂風呂はとても混雑していました(40分位待たされていたようです)
ゆっくりしたいなら、鉄輪のひょうたん温泉もいいかもしれません。
楽しい旅になるといいですね。