旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みちるさんのトラベラーページ

みちるさんのクチコミ(2ページ)全26件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 美山かやぶきの里

    投稿日 2013年02月06日

    かやぶきの里北集落 南丹

    総合評価:4.5

    芦生のハイキングに行った時、車窓から見たかやぶきの里に1度行けたらと思いましたが、念願かなって行ってきました。

    雪灯廊祭りの最中でしたが、雪はなくてがっかり。

    ライトアップも雪がないので、今一の写真ばかりでしたが、アクセスの悪いのが幸いして静かな美山を楽しめました。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    行きは周遊バスでも帰りは乗換えばかり。
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 展望も良くて素敵なホテルでした。

    投稿日 2013年01月31日

    クラブ ヒマラヤ バイ ACE ホテルズ ナガルコット

    総合評価:4.5

    ネパール最後のホテルでした。

    お部屋には、ヒマラヤの山名プレートがかけてあり、何よりもテラスが付いていて、そこからの眺望が素晴らしい。
    夜星空が少し見えてましたが、条件が良ければ満天の星が居ながらにして見えるでしょう。

    屋上からも、ヒマラヤの山が見えて嬉しくなります。

    座布団つきのミニ机もあって落ち着きますよ。
    シャワーが出なかったのが残念!

    夕、朝食も頂きましたが、美味しかったです。
    ただお皿の油汚れが気になりました。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • いいホテルでした。

    投稿日 2013年01月31日

    ザ エベレスト ホテル カトマンズ

    総合評価:4.5

    ネパールに着いて、最初のホテルでした。

    まずはバスとお湯を出していると、たまったお湯は薄茶色で気持ち悪かったのですが、口コミを読んでいたので、ネパールだもの仕方ないかと思いました。

    朝食のみの利用でしたが、美味しくて朝からたくさん食べちゃいました。

    ロビーも重厚で、素敵でした。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • ヒマラヤそば処

    投稿日 2013年01月31日

    ヒマラヤそば処 カトマンズ

    総合評価:3.5

    おそばの味とお揚げがマッチして、おいしいお店でした。

    小さなおかずもついていて、定食の感じでしたが、おにぎりが時間がたっているのか、固くて減点させていただきました。
    でも懐かしの日本米でした。

    ホテル横のお土産やさんは、質のいいものが売られていて、他で売ってない目新しいものがありましたよ。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    ブーゲンビリアや、花がたくさん植えられて、気持ちのいいお店です。
    料理・味:
    4.0
    ネパール料理に飽きてきた頃、お勧めです。

  • 思ったよりは良かったです

    投稿日 2012年12月17日

    ホテル嵐山 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.5

    愛宕山に登るつもりで、嵐山近辺で探してました。

    朝ごはん付きで探してましたら、格安でしかも全ての窓から渡月橋が見えるというものでした。
    4階建てでエレベーターはなしということでしたが、普段登山しているので、4階がいいなと思っていたら、2階でした。
    お部屋は、よく利用する東横インよりは、広くて、ベッドも可愛らしい感じでした。
    お風呂は深めで、あったまりました。

    朝ごはんはバスの都合で、早めにしていただいて助かりました。
    嵐山の観光には、便利なホテルです。

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    阪急嵐山駅からすぐ近くです。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    朝食付きで格安でした。
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 薬師寺の四季桜と紅葉

    投稿日 2012年11月22日

    小原の四季桜 豊田

    総合評価:5.0

    愛知県豊田市の四季桜で有名な川見の里に、出かけてみました。

    薬師寺の紅葉は、見頃で、日が差すととてもきれいでした。
    お寺の裏山にも登ったら、そこにも桜と紅葉がとてもきれいでした。
    四季桜は、春の桜とは違って、花も小さく、数も少ないのですが、紅葉とのコラボは珍しいのではないでしょうか。

    地元の住民によると、今年の桜は、花が少ないそうです。
    確かにそんな感じでした。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5

みちるさん

みちるさん 写真

14国・地域渡航

40都道府県訪問

みちるさんにとって旅行とは

20年近く登山してましたが、途中でカメラの魅力にはまりました。
旅行は、良い被写体のあるスポットに出かけています。

自分を客観的にみた第一印象

自然が好きで、歩きながら写真撮影が好きです。

大好きな場所

国内、海外を問わず、自然な風景。

大好きな理由

自然に身を置くと癒されます。

行ってみたい場所

中国少数民族

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在40都道府県に訪問しています