旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

働きマンさんのトラベラーページ

働きマンさんのクチコミ(9ページ)全2,725件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 立山黒部アルペンルートの長野県側の出発点です

    投稿日 2023年09月20日

    扇沢 大町

    総合評価:3.5

    立山黒部アルペンルートの長野県側出発点です。
    長野駅・信濃大町駅からのバスもあるようですが、ほとんどの方が自家用車なのではないでしょうか?
    一番近い駐車場が1回千円です。
    ちょっと離れていていいのなら無料であると記載がありました。
    立山駅より空いている気がします。
    おすすめです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • すごい迫力です

    投稿日 2023年09月16日

    黒部ダム 立山黒部

    総合評価:4.5

    夏休みに家族でやってきました。
    前回 GWに立山アルペンルートに来た時は黒部ダムの放水がないとしり、こちらまで来ませんでしたが、放水している時の黒部ダムはすごい迫力です。お天気が良かったので終始虹もかかっていました。
    思っていた以上の風景に感動しっぱなしでした。お勧めです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 北京ダックを食べに!

    投稿日 2023年09月19日

    中国料理 花林 日野・昭島

    総合評価:4.5

    5年前にこちらのレストランで北京ダックを食べたのが娘が忘れられないというのでやってきました。
    北京ダック16枚16000円ほどだったでしょうか?
    そこそこのお値段がしますが、全部包んでくれて美味しく食べれるので娘はこちらの北京ダックが大好きです。
    7人で4万円ほど。
    休日の素敵なランチの時間が過ごせました。
    ただ、ホテル自体が閉店するようなのでお店も閉店予定だそうです。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 中華を食べに!

    投稿日 2023年09月19日

    フォレスト・イン昭和館(オークラホテルズ&リゾーツ) 日野・昭島

    総合評価:4.0

    5年ぶり?にこちらの中華を食べにやってきました。
    久しぶりにきましたが、どうやらこちらのホテル閉店するようです。
    目の前のテニスコートもマンションに変わるのだとか?
    とってもショック。
    テニスコートではテニスを何度かさせていただき、その後にこちらにコーヒーを飲みにきたりしたのに。
    閉店するとはいえ、気持ちの良い接客で楽しいランチの時間を過ごせました。

    旅行時期
    2023年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • この放水を見るために夏休みにやってきました!

    投稿日 2023年09月17日

    黒部ダム観光放水~ダイナミックな放水と大自然のパノラマ~ 大町

    総合評価:5.0

    6月から9月?だったかな?
    確か夏にならないと放水をしないと言うことだったので、こむと思いましたが、夏休みにやってきました。
    とはいえ、ほとんどの方が室堂まで行ってトレッキングをしていたようですが。
    放水はすごい迫力です。
    なのに、下の川にはそんなに大量の水が流れているように見えないので途中で周りの木々に散布されてしまっているのか?と不思議に思ってしまいます。
    お勧め以外何者でもないです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    催し物の規模:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

  • ユニークで美味しくコスパの良いレストラン

    投稿日 2023年09月15日

    いろり懐石 釣人 大町

    総合評価:4.5

    白川郷からホテルに帰る途中の道にありました。
    夕方だったのですごく雰囲気が良くて夫が
    「ここにしよう!」
    と言って本当に偶然入りましたが、このレストランお勧めです。
    ・コスパ最高
    ・ご飯美味しい!
    ・あと子供だったからでしょうか?オーダーしたお料理が船に乗って届きました。
    家族で大盛り上がりです。
    娘はとんかつ定食をオーダーしたのですが本当にボリューミーでした。
    またいきたいレストランです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 写真を撮っている海外の方がいらっしゃいました

    投稿日 2023年09月13日

    東京国際フォーラム 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    仕事帰りにやってきました。
    ビジネスの時間帯ということもあり、人はまばらです。
    雨が降ったり止んだりだったので、こちらの国際フォーラムで休んでいる人もいらっしゃいました。
    この部分だと無料で入れます。
    この日は、海外の方が一生懸命写真を撮ってました。
    素敵ですしね。行けば必ず写真を撮りたいと思えるような素敵な場所です。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • すごく水が綺麗!

    投稿日 2023年09月13日

    庄川 新湊・射水

    総合評価:4.5

    駐車場から白川郷に行く前に渡る川です。
    お天気のあまり良くない日でしたが、それでも本当に綺麗な色をした川でした。
    上流ということもあると思いますが、水が透き通っていてとても綺麗です。
    一見の価値ありの川だと思います。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 素敵な橋です

    投稿日 2023年09月12日

    であい橋 白川郷

    総合評価:4.0

    白川郷に行った際に駐車場に車を止めると、こちらの橋を渡って白川郷のメイン場所に行くことになりました。
    風情があり、ここから見える庄川がとても綺麗です。
    なんとなく上高地に似ているような(行ったことはありませんが)
    素敵な橋ですよ!

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 高級感満載のアトレ

    投稿日 2023年09月10日

    アトレ品川 品川

    総合評価:4.5

    仕事で品川に来たさいにやってきました。
    何と言っても品川駅構内にあるので雨でも濡れずに利用ができます。
    そして他のアトレとは異なり価格帯が高いです。
    とっても高級路線です。
    サラベスに来たくてやってきましたが、ランチで2500円近くかかりました。(コーヒー含む)
    予約を入れてくるレストランでしたね。
    素敵なアトレです。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0

  • 海外みたい!

    投稿日 2023年09月09日

    世界遺産白川郷合掌造り集落 白川郷

    総合評価:4.5

    あまりお天気がよくない夏の日に行ってきました。
    雲がどんよりしていましたが、展望台から見る白川郷の景色は、まるで海外のようでした。
    古い町並みが残っている景色を上から眺めたことは初めてで、ずっと見たかった景色だったのでとても感動しました。
    素晴らしい日本の景色でした。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 平日11:20頃に行ったのにテーブル席は満席でした

    投稿日 2023年09月08日

    サラベス 品川店 品川

    総合評価:4.0

    平日11:20頃にやってきました。
    仕事できましたが、雨が降っていたので駅ビルで時間を潰したく&時間が空いたのでせっかくだし、サラベスに行こう!今の時間なら空いているだろう!って思っていきましたが、平日11:20の時点でテーブル席は満席でした。
    程なくしてテーブル席が空いたので1人でしたがそちらに座らせていただきランチ(と言ってもフレンチトーストだけど。。。)をオーダー。
    ドリンクと合わせたら二千五百円弱。
    良いお値段がします(笑)

    今度来るのなら誰かと一緒に予約してから来るかな。
    1人では勿体ないくらいです(笑)

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 黒部立山アルペンルートに行くために宿泊!

    投稿日 2023年09月07日

    大町温泉郷 緑翠亭 景水 青木湖・大町温泉

    総合評価:4.5

    家族4人、8月のお盆前に宿泊して朝食付き4人で4万円ほど。
    この時期にしては安かったと思います。
    とても綺麗なホテルでスタッフさんもとても親切でした。
    お部屋もエレベーターから近くてお風呂もエレベーターから近かったので動きやすかったです。
    今度はトレッキングの時に泊まりたいです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 古都高山の中心を流れる川

    投稿日 2023年09月06日

    宮川 飛騨高山・古川

    総合評価:4.0

    白川郷に行くついでに子供たちに街並みを見せたくてやってきました。
    前に来たのは結婚前でしたが、あの頃からも全然変わっていなくて見るだけでほっとしました。とはいえ、昔と比較して海外からのお客様がやはりとても多かったのが印象です。
    川は水量が少なくなったかなー?

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • この辺りでは安い!そして美味しかった!

    投稿日 2023年09月05日

    てながあしなが 本町通り店 飛騨高山・古川

    総合評価:4.0

    飛騨高山にやってきた際にランチできました。
    他のお店も見ましたが、飛騨牛のお店は高くて空いていたような。。
    やっぱりラーメンを出すお店だと費用対効果が高いのかどこも並んでました。
    こちらのお店ももちろん並んで入店。
    高山ラーメンをオーダーしましたが美味しかったですよ!

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 夏には最高の鍾乳洞!

    投稿日 2023年09月03日

    飛騨大鍾乳洞 飛騨高山・古川

    総合評価:4.0

    夫が鍾乳洞が好きだったので白川郷に行くついでにこちらの鍾乳洞へ。
    暑い日だったので、12.1度の鍾乳洞は本当に気持ちよくて最高でした。
    そしてライトアップされている鍾乳洞が本当に綺麗です。
    鍾乳洞の手前に資料館もあり興味深かったです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 朝早かったのでドトールもしまっていました

    投稿日 2023年09月02日

    梓川サービスエリア 下り線 松本

    総合評価:4.0

    黒部ダムに行くつもりで夏休みに利用。
    朝早かったためかドトールも空いておらずデイリーヤマサキでおにぎりやパンを買って食べました。
    フードコートらしきスペースがあり、軽食は朝でもやっていました。
    外観がオシャレで目を引くサービスエリアです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ちょっと高級ラインのショッピングモール

    投稿日 2023年08月31日

    YUITO 日本橋

    総合評価:4.5

    平日に日本橋にカフェを探しにきたときにやってきました。
    とても素敵な外観のショッピングモールで大人な雰囲気です。
    そして結構な高級ライン。
    素敵なんですけどねー。やっぱり素敵なものは高いということでしょうか?
    レストランも素敵です。ぜひ。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.0

  • 平日だったので入ってみればよかった。。。

    投稿日 2023年08月30日

    三井本館 日本橋

    総合評価:5.0

    平日日本橋にやってきたので、三井本館も通り過ぎました。
    こちらは現在、三井住友信託銀行になっており、重厚な雰囲気が非常に入りにくいです(笑)
    信託銀行なので用事もないし。。。
    とはいえ、夫が取引しているので今思うと入ってみればよかった。
    非常に雰囲気のある建物ですよ!ドラマでもよく使われています。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 歴史を感じる

    投稿日 2023年08月29日

    三越日本橋本店 日本橋

    総合評価:4.0

    6月の平日にやってきました。
    カフェを探しに上階に上がりましたが、さすが三越。
    入っているカフェ(というより喫茶店?)のお値段は三越価格でした(笑)
    後、上階に上がったのが初めてでしたが、歴史があるだけあって古いです。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.0

働きマンさん

働きマンさん 写真

19国・地域渡航

43都道府県訪問

行ってきます

  • 7年越しの希望!グランドサークルに家族で!

    出発:2024年08月日~(9日間)| 航空会社:アメリカン航空 エリア: グランドキャニオン周辺

    2024/01/13 投稿

  • お誕生日は行きたかった旅館に行く!(つもり)

    出発:2024年07月日~(2日間)| 交通機関:自家用車 エリア: 熱海

    2024/04/05 投稿

働きマンさんにとって旅行とは

人生を豊かにするもの☆

自分を客観的にみた第一印象

猪突猛進 ※トラベラー名の「働きマン」は安野モヨコさんの漫画「働きマン」からとっており、「マン」と付いていますが、女です。(笑)

大好きな場所

神戸

大好きな理由

生まれ育った街だから。

行ってみたい場所

WDW → 2015年夏に行ったので、今度はウィンブルドンテニスの男子決勝戦を観にいきたい!って言うかフェデラーに会いたい!(笑)・・・なんて言っている間に、昨日(2022/9/16)フェデラーが引退を発表してしまった。。。ガーン。。。

なので、行ってみたい場所が変わりました♪フェデラーがいないんじゃあ、ウィンブルドンも別に・・・って感じ(笑)
次は小笠原諸島か知床かな。あとは娘が行きたいと言っていた沖縄に子供たちを連れて行ってあげたい。それかドバイ!イッテQを見て娘が「ここいいじゃん♪」と言っていたので♪
息子は旅行はどうでもいいらしい。(笑)「1人で留守番も問題ないよー♪」と言っているけど、親は怖くてそんなことはさせれない(笑)

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています