旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

働きマンさんのトラベラーページ

働きマンさんのクチコミ(8ページ)全2,725件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 浜名湖が見えてとても綺麗♪

    投稿日 2023年10月07日

    浜名湖サービスエリア 浜名湖

    総合評価:4.5

    こちらのサービスエリアはちょうど浜名湖がみれてとても綺麗です。
    サービスエリア自体が浜名湖が見渡せるようにガラス張りになっているので開放感があってとても素敵です。
    トイレも2カ所にあり、1カ所は新しく建てられているので本当に綺麗。
    スタバもあります。この近辺では一番好きなサービスエリアです。

    旅行時期
    2023年08月
    バリアフリー:
    4.5
    トイレの快適度:
    4.5
    お土産の品数:
    4.5

  • 上下同じSAを使えて充実しています!

    投稿日 2023年10月06日

    土山サービスエリア 甲賀

    総合評価:4.5

    上下同じSAを使えてとても充実しているサービスエリアだと思います。
    駐車場は上下で分かれていますが、同じ飲食店を使えてお客様もその分多いです。
    飲食店の数が多くて、種類も充実しています。
    とてもおすすめのサービスエリアです。

    旅行時期
    2023年08月
    バリアフリー:
    4.5
    トイレの快適度:
    4.5
    お土産の品数:
    4.5

  • 横浜同様、日本にとって重要なみなとです

    投稿日 2023年10月05日

    神戸港 神戸

    総合評価:4.0

    神戸港は港としての役割よりも観光のイメージが強いかと思いますが、古くから日本の流通の重要拠点となるような大きな港です。
    大きな船でも入ってくれるように整備されているため、ロイヤルカリビアンの大きな船も停泊できるようになっています。繁華街からも近いので観光にもおすすめですよ。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.5

  • リニューアル工事中!

    投稿日 2023年10月04日

    神戸ポートタワー 神戸

    総合評価:4.0

    家族で神戸の実家に帰ってきた時にみなと温泉「蓮」に宿泊しました。
    その時に見たポートタワーはリニューアル工事のため、囲いがしてありました。
    これが夜になるとライトアップされて本当に素敵です♪
    遠くから見てもわかる神戸のシンボルです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 4度目の宿泊!ハーバースイート/半露天温泉付き特別室に宿泊!

    投稿日 2023年10月03日

    神戸みなと温泉 蓮 神戸

    総合評価:4.5

    8月13日のお盆ど真ん中に宿泊しました。
    通常客室では大人5人で泊まれないのでハーバースイート/半露天温泉付き特別室を予約。
    19万円弱でした。
    とはいえ、他の旅館でも5人で泊まれば15万円以上するような繁忙期だったので納得はしています。
    お部屋は最高でした。
    やっぱり半露天温泉付きが最高!
    ハーバースイートということで、ナイトプールやジム、岩盤浴は無料で使用できます。
    ナイトプール!行ってしまいました!
    最高でした!
    4度目の宿泊ですが、こちらのお料理も大好きです。
    本当に最高のお宿ですよ!

    旅行時期
    2023年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0

  • お盆期間はお客様がいっぱいでした

    投稿日 2023年10月03日

    ハーバーランド 神戸

    総合評価:4.0

    お盆の期間に水着を買いにやってきました。
    お盆だからでしょうか?駐車場に車を止めるのも一苦労です。
    そして、もうお盆だからでしょうか?
    バーゲンも終了しており、ほとんどが秋物でした。
    あまりに人がすごくて大通りに出るのも大変でした。
    繁忙期は車ではなくて電車で来た方がいいと思いました。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • ランチで6人で行ってみた!

    投稿日 2023年10月02日

    鮨の増田屋 平磯店 垂水・神戸西

    総合評価:4.0

    お盆の時にランチで行きました。
    姉夫婦とうちの家族4人で合計6人で行きましたが、ランチは1000円くらいからあります。
    ただランチだけでは足りなくて?夫が上にぎり、子供達が天ぷらを追加したので6人で9000円くらいになりました。
    まあ、それでも安いです。
    お盆は大人気でした!
    それでも6人がすぐに入れたのはラッキーでした。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 対応してくれたスタッフさんがめちゃ素敵で可愛い方でした!

    投稿日 2023年09月30日

    ビリオン珈琲 彦根店 彦根

    総合評価:4.5

    るるぶに載っていたので娘の希望で行ってみました。
    大きなショッピングセンターの駐車場の一角にあるので車で行くのがとても便利です。
    そして、ランチも美味しいですが、何と言ってもスイーツが安くて美味しいです。
    雰囲気も良くて長居もしやすいです。
    私たちが行った時は対応してくれた方がとても素敵で可愛い方で、最後も玄関まで見送ってくれました。
    すごく素敵なスタッフさんで、あの方がいるとお客様もいっぱいくるんだろうなーと思えるほど素敵なスタッフさんです。
    強くお勧めです!

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 思い描いていた池とは違った・・・

    投稿日 2023年09月29日

    名もなき池(通称モネの池)

    総合評価:3.5

    秘湯の湯「すぎ嶋」に宿泊して、実家への帰り道ということもあったので行ってみました。
    近づくとなぜか有料駐車場もありますが、基本、無料駐車場があるのでそちらに行かれることをお勧めします。
    午前中に行ったので我が家が行った時は結構空いてました。
    池は思い描いたものと違いました。
    本当にモネの睡蓮を思い描いているとイメージは異なるかと思います。

    晴れた日の午前中に行くと綺麗と言われていますが、確かに午前中は陽があたり綺麗なのかもしれませんが、モネの睡蓮のイメージは午後の陽が当たらない時間帯な気がします。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 秘湯の湯!

    投稿日 2023年09月28日

    神明温泉いろりの宿 湯元すぎ嶋

    総合評価:4.5

    8/10(木)に宿泊しました。大人4人で宿泊して¥67,000ほど。
    この時期にこの価格なのならお得なのはないでしょうか?
    秘湯の湯で有名だそうで、1組2回まで露天風呂を貸し切ることができます。
    開けた方の露天風呂を見ましたが、すごく素敵です。
    隣の川では鮎?釣りも楽しめるそうです。
    大人も子供も楽しめるお宿だと思いますよ!

    旅行時期
    2023年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • ソフトクリームが美味しいらしい♪あと建物が可愛いです。

    投稿日 2023年09月27日

    ひるがの高原サービスエリア下り線 ひるがの高原・鷲ヶ岳

    総合評価:4.0

    ひるがの高原にあるサービスエリアです。
    高原というだけあって、夏でもほんのちょっとだけひんやり?してます。
    ソフトクリームが有名らしく、サービスエリアにも可愛い建物が建っています。
    我が家は手前のコンビニでコーヒーを買ったのみですが、なんとなく可愛くてワクワクするサービスエリアです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5

  • エメラルドグリーン!

    投稿日 2023年09月26日

    黒部湖 立山黒部

    総合評価:4.0

    立山黒部アルペンルートを通って大観峰に行くまでに寄りました。
    正直、黒部ダムを見るだけでも十分だと思ったほど雄大で素敵でした。
    そして、黒部ダムに放流するための湖が黒部湖です。
    お天気が良かったと言うこともありますがエメラルドグリーンの湖の綺麗さに驚きました。
    一見の価値大有りです!

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • プライスレスな景色!

    投稿日 2023年09月25日

    立山ロープウェイ 立山黒部

    総合評価:4.0

    立山黒部アルペンルートに行ったときに乗りました!
    黒部平と大観峰を結ぶロープウエイです。
    支柱が1本もないとのこと。
    これは本当にすごい!!
    黒部ダムから見てもちょこっと乗り場だけが見えてすごいですよ!
    お値段は高いらしいですが、プライスレスです♪
    景観は最高です!

    旅行時期
    2023年08月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    5.0

  • 夏も雄大で素敵です!

    投稿日 2023年09月24日

    立山 (立山連峰) 立山黒部

    総合評価:4.5

    立山黒部アルペンルートでこちらの大観峰まで来たくてやってきました。
    ロープウエイに乗りたかったのですが、乗って正解!
    最高です!
    大観峰での景色もお天気が良いこともあり、本当にすごかった!
    雲が迫ってくる様がわかるようで怖かったけど。。
    雪の立山連峰もすごいけど夏も素敵ですよ!

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 本当に綺麗!

    投稿日 2023年09月24日

    大観峰 (大観峰展望台) 立山黒部

    総合評価:4.0

    立山黒部アルペンルートでこちらの大観峰まで来たくてやってきました。
    というか、ロープウエイに乗りたくて。
    先ほどの黒部平より標高が高いということもあり景色は最高です。
    お天気もよかったので気分も良かったです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 平と地名についているけどさほど平ではない。

    投稿日 2023年09月24日

    黒部平 立山黒部

    総合評価:3.5

    立山黒部アルペンルートを通るとき、大観峰にいくためにやってきました。
    地名に「平」とついていますが、さほど「平」ではなく、山の中間地点という感じ。
    景色はとても綺麗です。
    大観峰に上がったときの方が綺麗ですが、ここでも十分!と思えるほど綺麗でした!

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 傾斜がすごい!

    投稿日 2023年09月23日

    黒部ケーブルカー 立山黒部

    総合評価:3.5

    立山黒部アルペンルートを利用した時に乗車しました。黒部湖から黒部平までつなぐケーブルカーでトンネル内を走るケーブルカーでした。
    トンネルの中ということで待っている間も景観はありませんでしたがちょうど高校野球の時期だったので、TVモニターで高校野球を流してくれており待っている間もさほど苦痛ではありません。
    とにかく傾斜がすごいケーブルカーです。

    旅行時期
    2023年08月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    2.5

  • ダムに近い展望台!

    投稿日 2023年09月23日

    黒部ダム 新展望広場 レインボーテラス 立山黒部

    総合評価:4.0

    こちらの展望台は、とにかくダムが近い!
    本当に近くて放流の迫力は満点です!

    また展示室もあります。
    関電トンネルの掘削中に破砕帯にぶち当たり、どういう技術で克服したかの説明があり、これは本当に感慨深いで。


    映画「黒部の太陽」もみたことがないのでみたい気持ちになります。
    おすすめの展望台ですよ!

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 地球に優しい電気バス

    投稿日 2023年09月22日

    関電トンネル電気バス 大町

    総合評価:4.0

    立山黒部アルペンルートを結んでおり長野側から乗車し扇沢と黒部ダムの間を走っています。
    往復2610円(片道1570円)。
    所要片道16分前後。
    バス代としてはめちゃくちゃ高いですが、こちらのトンネルの採掘話を聞くと、それでも安く感じるから不思議です。
    バスに乗っていると説明が流れるので聞かれることをお勧めします。

    旅行時期
    2023年08月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    4.5

  • 名物販売員(本当は駅員さん)さんがいます♪

    投稿日 2023年09月22日

    扇沢売店 青木湖・大町温泉

    総合評価:4.0

    関電電気バスの出発点、扇沢駅の売店です。
    ちゃんとした売店も勿論ありますが、何と言ってもこちらの売店は名物販売員さん(本当は駅員さん)が見ものです。
    バスに乗ろうとしているところに営業トークが始まります。まるで吉本の新喜劇です。
    一見の価値ありです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

働きマンさん

働きマンさん 写真

19国・地域渡航

43都道府県訪問

行ってきます

  • 7年越しの希望!グランドサークルに家族で!

    出発:2024年08月日~(9日間)| 航空会社:アメリカン航空 エリア: グランドキャニオン周辺

    2024/01/13 投稿

  • お誕生日は行きたかった旅館に行く!(つもり)

    出発:2024年07月日~(2日間)| 交通機関:自家用車 エリア: 熱海

    2024/04/05 投稿

働きマンさんにとって旅行とは

人生を豊かにするもの☆

自分を客観的にみた第一印象

猪突猛進 ※トラベラー名の「働きマン」は安野モヨコさんの漫画「働きマン」からとっており、「マン」と付いていますが、女です。(笑)

大好きな場所

神戸

大好きな理由

生まれ育った街だから。

行ってみたい場所

WDW → 2015年夏に行ったので、今度はウィンブルドンテニスの男子決勝戦を観にいきたい!って言うかフェデラーに会いたい!(笑)・・・なんて言っている間に、昨日(2022/9/16)フェデラーが引退を発表してしまった。。。ガーン。。。

なので、行ってみたい場所が変わりました♪フェデラーがいないんじゃあ、ウィンブルドンも別に・・・って感じ(笑)
次は小笠原諸島か知床かな。あとは娘が行きたいと言っていた沖縄に子供たちを連れて行ってあげたい。それかドバイ!イッテQを見て娘が「ここいいじゃん♪」と言っていたので♪
息子は旅行はどうでもいいらしい。(笑)「1人で留守番も問題ないよー♪」と言っているけど、親は怖くてそんなことはさせれない(笑)

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています