ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 日光東照宮
# 日光
# 自然・動植物
# 温泉
# 栃木県
# 中禅寺湖
月を選択
前回から少したっての三毳山緊急事態宣言中でしたのでまだまだ遠くには行けなかったのでいつものお山で花撮影修行!ついでにゆるゆる山行トレーニング!東駐車場→小田和群生地→中...
佐野
23
2021/03/20~
by くろねこだりゅんさん
栃木県佐野市の「万葉自然公園かたくりの里」へ行きました。佐野市と栃木市に跨がる三毳山山系には、県立の「みかも山公園」があり、その中に「万葉庭園」があり、「カタクリの園」...
49
2021/03/18~
by minaMicazeさん
栃木県佐野市と栃木市にまたがる「みかも山公園」の、佐野市側にある「万葉庭園」へ再訪しました。前回訪問(2月22日)から10日経って、7部咲きくらいだったウメは、すでに見...
39
2021/03/04~
秋からお出かけもほぼしない休日、あまりにもウツウツとしてきましたのでいつもの公園へお散歩がてらに花を探しに行った。駐車場は混雑していましたが、公園は広いのでこれなら大丈...
32
2021/02/23~
「みかも山公園」の「万葉庭園」へ、枝垂れ梅などを見に行きました。ウメは、赤も白もピンクも綺麗に咲いていましたが、まだ咲き始め、これから更に開花が進んで、見頃になりそうで...
54
2021/02/22~
栃木県の佐野市と栃木市にまたがる「三毳山(みかもやま)」は、その南側3分の2くらいのエリアが栃木県営都市公園「みかも山公園」として整備されています。その「みかも山公園」...
栃木・壬生・都賀
旅行記グループ四季折々、花と自然を楽しめる「みかも山公園」
60
2020/08/04~
「みかも山公園」の「万葉庭園」へ、梅を見に行きました。今年(2020)は開花が早かったようで、この日(3月3日)は、すでに見頃は過ぎていました。それでも花は咲き残ってい...
37
2020/03/03~
11月も下旬、テニス教室の日は曇り空。降水確率も微妙な数値で悩んでいたのですが、新聞を見るとレジャーの欄に「とちぎ花センター」の紹介がありました。クリスマスに向けて大温...
22
2019/11/28~
by マリオットさん
栃木県の「みかも山公園」、佐野市側にある「万葉公園」に、ヒガンバナを見に行ってきました。ホームページに彼岸花の開花情報があり、「2019年9月25日(水)撮影 少しずつ...
33
2019/09/27~
「みかも山公園」に、キツネノカミソリを見に行きました。「みかも山公園」の中央(三毳山の稜線)に市境が通っていて、東側が栃木市、西側が佐野市です。キツネノカミソリの大田和...
36
2019/08/06~
栃木県の「みかも山公園」の北、「万葉自然公園・かたくりの里」に行ってきました。訪れた日(3月22日)は、3月15日から31日の間に開催されていた「かたくりの花まつり」の...
2019/03/22~
「みかも山公園」の「万葉庭園」にウメを見に行きました。みかも山が万葉集に詠まれていることから、万葉集に詠まれている木や草花を集めて作られた庭園です。ここには、数は多くあ...
57
2019/03/05~
東北自動車道・佐野藤岡ICの東側、栃木市岩舟町の「みかも山公園」の南口近くにある「三毳庭園」の紅葉を見に行きました。「三毳庭園」は、南口駐車場のすぐ東側にあります。名前...
2018/11/14~
ここ数ヶ月、山の会の月例登山に参加しても、まともに歩けず、山の会メンバーに迷惑をかけっぱなしの状況に、なんとか毎月の月例山行だけでも参加し、まともに歩けるようにしたいと...
76
2018/09/13~
by いっちゃんさん
栃木市岩舟町の「みかも山公園」へ、キツネノカミソリを見に行きました。公園のほぼ中央にある中岳の、東側の斜面に群生しています。(中岳の北側の斜面にはカタクリが群生していま...
55
2018/08/06~
これは栃木県が県内最大の公園と言っている「みかも山公園」の旅行記です。とにかく広い公園のため、一度行った旅行記ではなく、近くに行った時に何回か立ち寄った時の事をまとめて...
21
2018/06/15~
明日にはまた一つ年を取ります。三毳山は、みかも山公園のある標高230mほどの低い山ですが。「下毛野 みかも山の 小楢のす まぐはし児ろは 誰が筒か持たむ」と万票週東歌に...
52
2018/03/30~
by belleduneさん
「みかも山公園」の「かたくりの園」へ行ってきました。みかも山の北鹿には「万葉公園かたくりの里」があり、「みかも山公園」の中には西口近くに「万葉庭園」があるので、それぞれ...
46
3月の終わりに見ごろを迎える、かたくりの花。今年も実家に帰る途中見に行きました。昨年は少しフライングしてしまい、先初めのまばらなかたくりしか見れませんでしたが、今年は斜...
旅行記グループ栃木旅行記 1
31
2018/03/25~
by ぬいぬいさん
3月中旬になり春めいた日も多くなったので日帰りで栃木・群馬をお散歩いたしました。標高が違うとこれだけ季節感が違うのだと思わず納得(笑)表紙は三毳山で咲いていたオカメ桜で...
27
2018/03/17~
「みかも山公園」の「万葉庭園」では、ウメがほぼ満開になり、見頃です。カンヒザクラ、カンザクラも咲き始めています。
2018/03/14~
みかも山公園の万葉庭園へ、梅を見に行きました。開花が進んでいるウメは数本で、全体的には2~3割くらいの咲き具合です。来週は天候が期待できそうもないので、早めですが行って...
2018/03/02~
「みかも山公園」は、栃木市の西の端にあり、東北高速道路に隣接しています。標高229mの三毳山(みかもやま)の南側に広がる自然公園で、東西約1km、南北約2kmの広さは県...
2018/01/30~
栃木県の認知度ってどうなんでしょう。栃木県の最大の観光スポットは日光なんですが、私の中では日光は日光、栃木は栃木と言う感じ。日光と栃木がイメージ的に結びついていない。日...
133
2014/10/04~
by たびたびさん
1件目~24件目を表示(全24件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP